1. ネオ五条楽園
  2. 第9回『京都サードプレイス概..
2020-05-31 47:58

第9回『京都サードプレイス概論』

今回はやぶんぶんはんとヨウイチはんが京都のおすすめのお店を紹介してはります。そこに愛はあるんか????(コテコテの女将)/みず色クラブ/ELEPHANT FACTORY COFFEE/喫茶百景/龍門/夜市的点心酒場 好/サウナの梅湯/質問・感想などすべてのお便りは、 neo.5jo.paraiso@gmail.com もしくは、https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWmXKlFfHBNQ_LhoOu0h3z4uoAxKfclMO0ZEKwlyhh74nGmg/viewformまでどす!noteはこちら https://note.com/neo5jorakuen/n/n8d1b7a5b4a73
00:00
昆布、ひじき、わかめ、納豆、バン!
あれっ!?
ヨーグルト、ブルブル
あ、すごい、ブリブリなのに
僕今、決めてるんですよ
緑やね、確かに
僕今ね、このモンスターエナジーっていうのを決めてるんですよ
久保塚もそれやったんかな?
あれ、あれ、おもろかったな
昆布、ひじき、わかめ、納豆、バン!
ヨーグルト
なんで?
見た?みんな
あれすごかったね
久保塚陽介のインスタライブかな
インスタライブでやってた?
多分ね、もうあのスクショ録画面録画したやつが
ツイッターとかYouTubeで多分出回ってるので
調べてでもいいから見てくれ
多分ね、昆布、ひじきって言った瞬間
本当の昆布、ひじき、わかめ、納豆たちよりも
久保塚陽介の動画がサジェストされる
ほんまやで
僕この1ヶ月ぐらいで一番元気出た
あれいい、あれおもろかったね
この1ヶ月で僕の一番元気出たコンテンツとしては
久保塚がラリ言ってるそれと
あのダイアンのYouTube配信の最初の5本ぐらい
過去のお前質問です
なんか二重になってる
今4人ぐらいが出てる
津谷裕介にいいなやつ
面白いな
今の西澤くんに質問ねーっす
ちゃうねん、ちゃうねん
これから二重に聞こうと思うんだよ
もう終わっていい
あれが最近の僕が元気になったコンテンツ
水野元気もらってるね
よかった聞いてみてください
はい、というわけで今週も
ネオ五条楽園始めていきたいと思いまーす
ネオ五条楽園
ネオ五条楽園
五条楽園っていう元有格外
ここは五条楽園スタジオってことですよ
娯楽スタジオ
娯楽スタジオ
いいな、娯楽、お前言うこと言う
お前ー
ネオ五条楽園
中止だ中止
いやーね
先週
ケツを叩いたからか
お便りきましたよ
長距離試練やめ
ちょっと士気が下がってたんかなって
やっぱこれは先導者がね
うざい部活の子も多いな
ということでメールの方ちょっと読ませていただきます
きたんですね
桜ネーム
絵図からの使者
絵図からの使者
やぶんぶんさん
洋一さん
初めまして
糸田和海で知り
この度追いつきましたので
メッセージさせていただきます
もしかして
東方
長いこと北海道に生息しておりましたので
03:00
関西弁に免疫がございません
オカミハン?
生関西弁ファーストコンタクトは25歳
幼馴染の結婚式二次会にて
5人向こうぐらいの殿方でした
アイフルのCM始まってますか今
耳ダンボで聞き入りましたが
耳ダンボ?
酔いもあったのか
ちょっと強めな感じ
そそられたのは京都ひとり旅編
男性の柔らかな関西弁
自転車チャイルドシートのコアパッチの関西弁
自然に耳に入る関西弁
イヤホンなどいりまへん
そんな憧れの柔らかい関西弁で
お話しされてるお二人のトークを
お耳の寄り添いで楽しませていただいてます
関の?
生まれながらに天金族で関東東方にもいましたが
関西も住む可能性が十分あり
京都のお話とても聞きたいです
洋一飯の紫パーカーに黄色い服で
えらいさつまいもみたいやね
って呼ばれてたのが個人的にお気に入りです
そこに芋があったんです
プレイリスト白い光の朝に本当に大好きです
声が好き
男の子と女の子かよディスタンス
これ響いたんですかね
あっけしのおかずあっけしって北海道の知名案
即反の柿が特産で激うまどす
きつい人がお便りくれてるの今
はいっていうことでどうもね
あのどういうことで関西弁にね
あのちょっとピンと来てくださったのか
こういうお便りをいただいたので
ゲーゴーして僕の僕の中のオカミが発動しました
愛がある人が
なんだその一つあるの下のあんちゃんみたいな
そこに愛はあるのかよ
心にダメがあるのかよ
わからんちょっと俺ら世代ピンとこういう感じで
関西弁のポッドキャストっていうのがね
やっぱなんて言うんやろう
ポッドキャスト界の中でも
やっぱちょっと引っかかる人多いのかな
少ないのかね結構番組名に関西っぽさを
打ち出してる人とかも結構いるので
まあ言ったうちだって五条楽園っていうその
フェイバーにあんまりそんなに
06:03
ポップな京都らしさはないけど
優格外やしね
アンダーな方やけどね
でもちょっとあのこの絵ぞからの死者さんには
ちょっと申し訳ないのが
あの僕らの関西弁はの喫水じゃないんですよね
厳密に言うとよね
そうなんですよね
破ったの方から言うと
僕は両親が京都府の丹後っていう地方出身で
日本海側なんで
福井とか兵庫のめっちゃ上の方とかに
挟まれてる地域で
実はそっちの地域で丹後弁っていう方言で
関西弁って結構遠い喋り方をするんですよ
ちょっとイントネーションは多分ほぼ一緒やねんけど
言葉遣いとか
丸々丹後弁はないんやけど俺は
やけどあんまりその三代続く
京都人みたいな家系じゃないので
あんまり京都弁っぽい感じじゃないかな
京都弁ではないかもね
そうなんどす
下手やな
しっかり下手やわ
前田藩は
前田藩の方も僕もルーツ的なことで言うとね
両親大阪ならで関西ではあるんですけど
僕もこの絵ぞからの死者さんと一緒で
天秦族でして
生まれが大阪やねんけど
住んでんのは名古屋とか北海道
絵ぞからの死者さんと一緒なんですけど
北海道に住んでましたし
金沢とかなんか結構てんてんとしてて
実際関西に住んでた期間ってのは
そんなに人生の中で大半ってわけでもないっちゃないんですよね
まあ単純に言葉遣い的には
イントネーション的には関西かもしれへんけど
まあでもそれでも
それなりに関西らしさを感じてくれたんかな
関西弁ではあるしね実際
大枠で言うとね
あともっと言うと
結構ねポッドキャストを収録してるっていう意識があるので
あんまりきつい関西弁にはならないというか
デスマス調になると
関西人あんまり関西弁にならない人もいるので
まあでも自然体でいるのを良しとしてくれてるなら
このままでもいいのかね
帰ろうと言われて無理やから
そうですな
変わって無理があるやん
実際あるやん
いやしあともう一個
その多分京都以外の人が認識してる京都弁
そのテレビとかでさ
出てくる舞妓さんとかのああいう喋り方って
本当に擬音の舞妓さんしか使ってないんですよね
ああいう京都弁って
誘惑言葉みたいな感じなんかもね
そうどす
やめとんよ
下手くそが
し舞妓さんも実は意外と知らない方多いんですけど
あの京都出身の舞妓さん結構少ないんですよね
09:01
そうです
全国から集まってきてる舞妓さんなので
結構福井とか北陸の方が
俺知ってる限り前テレビで沖縄出身の舞妓さんいた
ああそうなん
だから舞妓さんももう舞妓さんになりきってる
関西弁あの京都弁
だからあの名探偵コナンの
カラクレ内のラブレターのもみじさんみたいな人は
この世にはいません
どんな喋り方なんかあんまりピンときませんけれども
みんながみんなコナンの親と思ってるんかしら
めっちゃ嫌味な口調で言ったりする
それこそぶぶ漬け食べ張ります
カズハのこと葉っぱちゃんとか言ったりする
うっとし
めちゃくちゃうっといな
いいキャラやけどその人も
だからまあ多分それ分かってると思うけどね
多分そんなにコテコテの京都弁の人おらん
みたいなのは分かるとは思いますが
まあでもね
僕らの関西弁は時として
大阪の人の関西弁とか
京都の人の関西弁とはちょっと違う
イントネーションを含むこともあるので
その辺をちょっとご理解いただいた上で
お聞きいただければと思います
今日はそういう感じで
まあ京都の話をちょっとできたらな
京都トピック会ね
ただちょっとね
何も仕込まずにちょっと挑んでるんですけど
ほんまに純粋に持ってる知識だけで
いともとしてるとこあるね
まあでもあのあれやな
これ京都人あるあるかなと思うのが
京都の人は京都好きです
京都の人は結構京都に住んでることを
良くも悪くも結構誇ってる部分あると思う
あーなるほどね
それは外から気張った人に限らず
今現在京都に住んでるっていう人もそうかも
なんかでもそれも結構二分されると思ってて
排他的な含みを持ってる京都誇ってる人
いわゆるステレオタイプな感じの京都
っていう人もいれば
俺はそうじゃなくて
単純に他府県に住める自信がない
あーそういう京都の良さに慣れてっていう
そうそうそうそう
僕は大阪で働いてはいるんですけれども
ちょっと大阪住むのは
自分の体にはちょっと合わないなと思っちゃう
水が合わんみたいな
そうねなんか難しいですね
大阪ディスかい?
いやディスってはいない
単純に僕は生まれも育ちも
最初働いてた会社も全部京都やったんで
一応府内の人やもんね
市内
生まれてからはずっと京都市内
ずっと本当に京都市内
まあその中心地ではないんですけど実家は
ですけど全然市城河原町とか
バスで30分ぐらいで行けるぐらいの距離
なので一応京都人っちゃ京都人なんですけど
だって俺らみたいなさ
12:00
外から来たやつからしたら
矢豚かって言ったらその
きっせん京都人に見えるというか
その生まれも育ちもっていうことだけ聞いたら
それ普通に京都って名乗りはええやん
ぐらいのもあるけどな
でもなんかこれ別に京都やからっていうの関係なく
もうその生まれも育ちも
そのなんか大学も就職も京都とか
その自分の都道府県でずっと生まれてから
社会人になるまでずっとその都道府県にいると
単純にその友達とかがいっぱいいるじゃないですか
絶対地元のね
そうそう
やから出れへんっていう方が俺は強い
コミュニティが形成されてもって
他で位置から作るのが
大阪に住んでも一人ぼっち
一人ぼっちではないけど厳密には
けど京都にいる方が住みよい
って感じで僕は実家が京都にも関わらず
今この五条楽園という
実家からバイクで20分の距離に一人暮らししてるっていう
もうほんまに堂々楽よ
でも僕実家出たかったんで
都市も一人暮らしも憧れはあるからなみんな
いやし大阪働いてるのに
京都で一人暮らししてるのも別の要因があるんで
ちょっとこれ後で話そうと思うんですけど
お互いそうかもね
俺も大阪で働いてるのにここに暮らしてるわけだからな
そうなんですよね
よいち君はでも京都好きですよね
そうやね
やっぱこれに関しても
今回京都会になるかもっていう感じの話をしてるけど
地元とか自分のホームタウンみたいなところの
愛着の湧き方っていうのって
なんか俺らみたいな転勤族の人って
多分そういう土地に関する愛着って
とにかく湧きにくい
あの言うたら育ちやから
そういう人がどうやってそういう
自分の地元感を得ていくのかっていうような話も
できるんちゃうかな今回は
よいち君は実家がね
兵庫なんですよね
今はそうですね
自家の兵庫県です
やけどよいちの心のふるさとは京都なんやな
そういうことですね
これは坂本悠司脚本の
いつかこの恋を思い出して
きっと泣いてしまうというドラマで
主人公の甲羅健がやってた
引っ越し屋さんの
あの引っ越し屋さんの会社の
上司のおばさんいたじゃないですか
おつぼみみたいな人
あの人が最終回手前ぐらいで
めっちゃいいこと言うねんけど
そのセリフ忘れたな
なんか私は東京生まれ東京育ちだから
ジューブラー
ふるさとがわかんないけど
みたいな田舎がないから
そういう感覚わかんないけど
ふるさとってのは思い出のことなんじゃないのかい
っていうセリフがあって
めっちゃいいこと言うやんか
ワンピースの人みたいな
15:00
たしかに
厚さはワンピースやったな
でもまぁ実際そうやなと思って
俺はたまたま生まれた土地と
思い出深さがリンクしただけであって
逆に言えば
江戸からの使者さんの心のふるさとも
これからの生き方によっては
京都のふるさとになり得るかもしれないですね
行ったこともない土地が
ふるさとになり得るパターンもきっとあると思うしね
アナザースカイ的な考えもあるしね
あれは言ったことあるんでしょうけどね
で今日は
その京都の話と言いつつも
あんまりそのなんか一般的に
京都のいいところの話とかをしてもしょうがないというか
まあそんなは多分そういうの専門に当てはるの聞きゃいけないかも
だから今回は本当に超個人的な
好きな場所の話とか
いいね
逆に超個人的であるがゆえに
全然有名どころじゃないところもね
含めてもいいかなみたいな
いわゆるその観光スポットやたりとかお店情報とかではなく
どこどこの公園街とかね
たとえば
僕たちのサードプレイス的なね
家と職場ともう一つの場所みたいな概念
これはもう確固たるものがあるので
僕たちは
しかも共通して
さっきまでおったな
そうなんですよね
っていう感じで
おすすめのスポットを紹介していくぜ
聞いておくんだハレ
はいそれでは皆さん
寝床城楽園続きをどうぞ
はい
まあ京都の好きな場所を語る上で
サードプレイスを開拓する上で
大事だと思ってるのが
まあ一個は飲食かなっていう
飲みたべするスポットが
自分のもう一つの場所になり得るかなっていう風に
まあ誰かと行く場所って考えたらそうなるかもね
そんな中で
実はこれを収録してる今日の夜は
僕とヨイチ君はちょっとあるお店で
いっぱい飲んできたんですけど
それが水色クラブっていう
三条京阪の駅からちょっと歩いたところにある
カフェバーになるんですけども
そう言うてるね
まああれちょっとカフェバーと呼ぶのも
ちょっと怪しいぐらいの変な形態のお店なんですけど
いやーもうね
なんていうか不思議よねあのお店
まあなんか俺はやっぱその外から見た京都らしさって
これやなって気はするな
いわゆるその飲み屋やったりとか
そのそれこそそのサードプレイスらしさが
18:02
凝縮された店やなっていうのはめっちゃ思うな
まあカフェバーお酒も飲めるし
あのカレーとかちょっとした食べ物もありつつ
なんか謎の雑貨売ってたり
Tシャツとかのグッズもね
売ってたりするんですけど
あそこできたんが2014年とかかな確か
そうそう
京都一律芸大出身の女性3人
マリリンさんって方と漫画家の森田瑞さんって方と
えんめいさんっていう女性3人でお店作ろうって言って
学生ノリで作ってしまったというすごいんですけど
ひらやでな
そうそうそう
で僕が3、4年前ぐらいに一人で密かに通ってて
でそのお店のえんめいさんという人と森田さんと仲良くなって
なんかオール雑漫才朝まで一緒に見たりとか
結構普通になんか楽しんで
友達みたいな感じで
友達になって通ってて
そこに洋一くんを連れてって
そっから結構いろんな人と仲良くなってみたいな感じで
まあちょっと居場所みたいな感じになったんですけれども
この前ちょっとツイッターにもね書いてあったんですけど
実は移転されるということで
今その京都の市内にあるんですけれども
それがね大阪かどっかに
まだ物件決まってへんって言ってたけど
まあ目当ては大阪みたいなこと言ってた
ちょっとね多分引越し手伝わされることを受けないんですけど
それも配信すればいいんちゃうかな
なので多分7月の第2週ぐらいまではやるみたいなこと言ってたんで
そうだねそんな感じ
今ちょっとこんなご時世ではありますが
もしその水色クラブまだ行ったことないとか思い入れがあるっていう人は
ちょっと夏前ぐらいまでにちょっと1回足を運ぶことをお勧めします
あれ水色の魅力っていうのは何なんやろね
いやもうあれはえんめいのキャラやろ
まあもうやっぱそうなるよな
今ねそのさっきあぶたは3人で開いたって言いましたけど
実際今現在お店守ってはんのはえんめいさんという最後残った1人だけなんですけどね
まあでもこの2,3年でねえんめいとはたくさんの思い出を作りましたよね
鴨川で青空カラオケをしたり
御所でお花見をしたり
もう俺に至ってはあのチャリ2人乗りしてタクシーに跳ねられそうになったことあるから
しかもえんめいが前やからな
めちゃめちゃ怖かった
いや俺あるあるわあるわ
という感じで水色クラブ
まあちょっと残り少ない期間になってしまいますが
僕とヨイチ君の思い出のお店ですので
ぜひとも皆さん足を運んでみてください
来てくれたら会えるかもです
21:01
ああそうですね
はいでまあそれが
僕とヨイチ君はねコーヒー好きなんですよね
好きですね
そうコーヒーが好きで
学生の頃から僕は喫茶店とかにちょくちょく行ってた
いろんな喫茶店に行ってたんですけど
僕らそういう感じですね
であの京都の四条河原町と
清町の間の細い道にちょっと裏路地的なところに
たこ焼くし通りだったかな
エレファントファクトリーコーヒーという
コーヒー専門店があるんですけれども
路地裏にあるとこです
これがね深夜の1時までやってる喫茶店でして
これは京都には実は珍しい業態なんですね
そうで僕もエレファントには
学生の頃から昼間とかにちょいちょい行ったことが
あったんですけど
そこで副店長をしてた男と
陽一くんが親しいということで
陽一くんと一緒にお店にお邪魔したことがあったんですけれども
そこでその副店長の男高田翔平と
高田翔平と一気統合をしまして
で陽一くんはその時ちょっと
京都で働いてはいなかったので
僕の方がちょっと足利く通うっていう
頻度的にはさ
続いて本当にもうあのコーヒーチケット
あの2ヶ月で3枚買うみたいな
いやすごい言ってんな
ぐらい買ってた時期があったんですけど
そういう感じでもう本当に
2016年7年8年あたりは
もう本当に週3、4ぐらいで
仕事終わったらエレファント行くみたいな
3ヶ月やな
もうめちゃめちゃ通ってたほんまに
俺もそんな通ったことないな
あの深入りのコーヒーのお店なんですけど
これがね美味しいんですよね
正直未だにコーヒー1位は
エレファントなんですよね
京都で
今んとこ2位やねんな俺は
お前はあれやな
赤月やったっけ
赤月が1位やねんけどね
結構酸味系やからね
酸味の衝撃があったっていうの
まあこれは余談やけどね
っていう感じで深入りのコーヒーでは
僕はもうダントツでエレファントファクトリー
深入りでは間違いなく美味しいと思ってるんですけど
ちなみに東京の三原茶屋に
ムーンファクトリーコーヒーってお店があるんですけど
そこは2号店ですね
エレファントの
なので同じ味は東京でも味わえるので
よかったら行ってみてください
東京の方はぜひ三原茶屋に
でここからがちょっと面白い話なんですけど
面白いよ
おとどし2018年の7月に
エレファントの副店長をやってた
高田翔平という男からね
多分ね今本にもこれ聞いてると思うんですよ
ほんま?聞いてんから
聞いてると思うんですよ
あいつは1エピソード2回ずつ聞いてるからな
荒探ししとんな
ねそのおとどし2018年の7月に高田翔平から
独立したいと
自分の店を開業したいと
相談を持ちかけられまして
っていうのも僕が元々ね金融機関で
法人営業をやってたので
24:00
飲食店の開業のノウハウとかね
詳しかったよね
そうお金の借り方とかね色々ちょっと詳しかったので
ちょっと教えをこいたいと
っていうので相談されて
じゃあお店作ろうぜっていうね
おとどしの夏から準備を始め
高田翔平は去年の3月にエレファントを卒業し
そして2019年のね8月の10日ですかね
8月10日やねオープニングは
自分のお店をね作ったんですよ
大変やったな
大変でしたね
ほんまに
これがあの京都の市場を富野工事上がったあたりかな
西木と富野工事の交差点かな
そのあたりの割と南よりの方で
ここに喫茶百景というねお店を作りました
かっちえんですわこれが
そうなんですよ
で独立をしたいと言いつつも
僕と陽一くんゴリゴリ噛んでるんですよね
創業に際してゴリゴリ噛んでるんですけど
内装ほぼやったよ
僕に至っては事業計画書書いたから
これ言っていいかなもいっか
まあ事実やしな
俺もだってスケジューリングと
プランニングとほぼほぼやったもんな
で僕も陽一くんも手伝いつつも
報酬はもらってません
っていうのも友達やからっていうのもあるけど
僕の大義名分としては
タダで手伝うけど
その代わり俺は自分の居心地のいいお店を作りたいっていう
っていうのがあって
まあ僕の要望も
聞いてもらいましたね
まあ別に反映されてるわけじゃないけど
ていうので20代の間に
自分たちでお店作りたいみたいな
経験値としてね
経営者になりたいわけじゃないけど
高田翔平が独立して面白い店
自分たちの自由な場所を作りたいっていうので
喫茶店を生み出したんですよ
新しいサードプレイス
他にも手伝ってくれる人たくさんいるんですけど
それで自分たちのサードプレイスを
自分たちで作り出すっていうことを実現して
今なおかんばしい経営状況で続けるわけですよね
コロナもなんとか落ち着いたっぽくね
どうやら
でしありがたいことにね
いろんなタウン市にも寄せてもらい
全国市もおったしね
そうなんですよね
あのあれ何月後やったかな
4月後?
4月か3月か
アンドプレミアムの京都の特集にね
なんか薄紫色の表紙のやつにね
無事載せてもらいました
載せてもらったんですよね
あれ感慨深かった
そう俺結構普通に感動したなぶっちゃけ
2冊買ったもん
他も買ってたわ
っていう感じで
僕らは結構な頻度で
コーヒーをそこに飲みに行くっていうのが
もう日課になってますね
習慣になってますね
まあそうやな
27:00
そこの良さはほんまになるね
その空間のそのおしゃれな空間で
美味しいコーヒーも飲めてっていう
まあほんまに喫茶店としては
一番そのなんていうか
僕らが求めるものが
ちゃんと提供されてるっていうのも
あるんですけど
まあそれに加えて
まあ友達っていうこと以上に
店主の方
その高田さんっていう人が
まあ単純にほんまに話も面白くて
いい男で
まあエレファントの時からそうやけど
あれは高田さんの人望ありきの店やな
ああねほんまに
なんかエレファントの時もそうやったけど
まあコーヒーも好きやけど
正直高田さんと喋りに行ってたからな
そうそうそう
でそういうのが別に友達やからっていうかは
あの新しく来た人でも
ほんまに友達になれるぐらいの
間口の広さを持った人間なんで
まあそういうところが
やっぱり素晴らしいなっていうような
なので
ねおごじょう楽園の
あの初のゲスト会は高田翔平にします
決める?もう
本人に言ってないけど
あはははは
あ、声取んの?
うん
そう高田翔平を最初のゲストにします
でコーヒーの話でもねしてもらいましょうかね
そうだな
実況で言ってもらう?
俺らも実況でするぐらいやから
そうしよう
っていう感じで僕たちは
今この現在
今現在はコーヒーを飲むなら
喫茶百景っていう感じですかね
そうだね間違いなくそうなるよね
まあちょっと宣伝っぽくなったんですけど
宣伝です
あはははは
ここも無報酬の
いやこれはもう宣伝です
京都でイケてるスポットでコーヒーを飲みたいなら
今は喫茶百景に行くのがツーですよ
これはほんまに
&プレミアムに乗った
あのあの喫茶百景に行くのがツーですよ
ダサいダサい
握らされてるみたいになってるから
まあまあでもほんまに
なんか悲劇目抜きにしてもいいとこやから
まあほんまに興味あったら
老若男女問わず通ってくださいね
なんなら常連の中には
あの学生からあの70代後半の
祝賞みたいな人までね
あの老婆老婆って言ってた
うわあああ
おいおいオブラートが京都の文化やろ
老婆って
可愛いおばあちゃんもね
シンディー・ローバーが
そうそうそう
あんな声の方ない?
もっと声ガスガスよ
はいっていう感じで
コーヒーを飲むなら喫茶百景
ぜひぜひ
であと何やろうな
ご飯とか食べるスポットかな
やっぱり
そうそうで結構みんなというか
あの俺
ヤブタワの場合は
そのずっと京都に住んでたっていうのも
あると思うけど
僕がその大学京都やったんですけどね
でその大学京都来てから
初めて知ったというか食文化として
っていう意味では
結構その中華とかラーメンとかが盛んなんやな
この街ってっていうのを思い知って
っていうのもまああの
いわゆる餃子の王将やったりとか
チェーンね
天下一品やったりとか
そういうなんか大手の中華のチェーン店って
30:02
割と京都を母体としているというか
京都に本店があるようなお店が
実はまあありまして
でまあそれと関係が直接あるんか
どうかわからないけれども
ラーメン屋さんも結構有名なお店が京都は多くて
まあもともと京都っていうのは
学生さんが多い町なんですけれども
その学生になって先輩と飯行こうかって言われたら
だいたいラーメン屋に入荷されたりとか
結構文化としても
大学とかどこの都道府県でもそうかもしれんけど
京都は特別固まってるんでね
そうで割と他県というか
他府県から来られるような人も多いぐらいの
有名店とかっていうのも多くて
っていうので結構その中華とかっていうのが
実は美味しいっていうのを
ご紹介したいっていうような試合ですね
まあ僕が紹介したい中華屋さん東山
東大路三条かな
あそこ東山にある龍門っていうドラゴンゲート
ドラゴンゲートと書いて龍門
龍門はね最強の中華料理屋さんです
まあそうやな実際まあいろんな尺度で見れるけど
龍門が最強っていうところには異論はないかな
俺ほんまに他の他府県の中華料理屋さんもちょいちょい行くけど
龍門より美味しいところあんま知らん
いやし龍門行ったことない人を連れて行っても
100%美味しいって言ってもらえる
多分京都やったら随一やろな龍門って
あるんかもしれへんけど
俺は今まであんまり聞いたことない
ここオススメやでって言われた中華料理屋入っても
まあまあまあ美味しいっちゃ美味しいけどね
みたいな龍門に比べちゃうちょっとね
矢舘の中のワン&オンリーは
っていうかなんかその日本人が作った中華じゃなくて
本当に中国人の中華やのに
日本人の口に合うみたいな中華じゃない
そこが強みかなみたいな
正直肉料理食わんでも朝お腹いっぱいになるんですよ
分かる分かる
僕は豆苗の炒めと
トマトと卵の炒めと
白ご飯だけでいい
こいつ中華好きやねんけど辛いのが無理やからね
逆に言うと辛いのが苦手な人でも楽しめる中華料理は
そうそういう意味ではな
いやしなんかその
日本人が作ってる中華料理屋さんって
結構その辛いもんに寄せたりとか
試鮮料理に寄せたりとかするけど
リュウモンは結構その中国の家庭料理みたいなのもメニューにあるんで
何料理になるんやろね
関東なんか何か分からんけど
分からんけどシャハンの友達は
トマトと卵の炒めお母さんがよく作ってるって言ってた
あそうなんやじゃあちゃんと共同料理としてあるんやねあれ
いやけど日本人がやってる中華料理屋は
トマトと卵の炒めないね
33:00
見たことないね
そうそうでもあれめちゃめちゃうまいねんなほんまに
俺はトマトが嫌いやから食べてないだけやねんけど
終わりや
終わりやもん
っていう感じで僕はもうリュウモン
ぜひ京都に来たら
もうなんかしょうもないラーメン屋行かずに
しょうもないラーメン屋に並ぶぐらいやったら
もう空いてるリュウモンに行ってください
確かにそうだな
リュウモン素敵なネオンが目印です
そうネオ五条楽園ライクのネオンが光ってるんで
ちょっと色味も似てるね
僕の中では割とその
僕もリュウモンよく行くし好きな方なお店であるんですけど
まぁリュウモンがある意味その地元から
発信するっていうような感じの
まぁちょっとディープめな感じの中華としたら
割とライトめな方をご紹介できるとしたら
こちらは台湾料理のお店なんですけど
ハオというお店がありまして
ハオっていうのはあの漢字で好きって書いてハオって読むんですけど
コンウェンガが得点決めた時のハオ
チャイナが
スコンクで負けたのやつ
あれ一応正式名称としては
与一敵
そう天心坂のハオ
っていう名前でやってます
トゥキって書いてハオね
あなたがトゥキだからの
あのハオですけど
でこちらが
そうここはほんまにライトな
割と京都の大学生とか若い人やったら
大概みんな知ってるやろうなっていう感じのお店でして
ここは四条河原町っていう
割とほんまに駅地下で
清町やね
高瀬川沿いやね
ちょっと南に下がる感じのところに
河原町駅の出口から結構すぐなんで
龍門よりはアクセスいいので
逆に言ったら人いっつもいっぱいですね
結構予約必須やったりとか
金曜日の晩とかやったらね
そこも割と
最近コロナの影響で
デリバリーばっかやってたんですけども
ちょっとゲリラで開けたりとか
インスタの広告売ってましたね
めっちゃ売ってるめっちゃ売ってる
僕らが狙い撃ちをされてたのか
俺も凝熱だわ
あれもね
結構その
あっこは本当にカジュアルに楽しめるような
ライトに楽しめる
でお店の装飾とかも結構凝って張って
で結構コンセプトもしっかりしてるような感じで
でもあそこ日本人の人が普通にチェーンで
そうそう
あのオーナーは沖縄の人やね
寝てんのかこれ
それぐらいクマある人な
でもめっちゃ元気で声かけてくれるし
いい人やねんけどね
何か頼んだら絶対ヨダレ鳥おすすめし
ヨダレ鳥がうまい
あれうまいねんな
なるな
来てくれたお客さんを楽しませていこうっていうような感じが
とても見えて
なんかで実際ご飯も美味しいし
お酒も美味しいしっていう
羽生で小籠包を頼んだら
最初とりあえずこの人数やったら
こんぐらいかなって頼んだら
倍の数頼むことになります
うんもうほんまに美味しいから
追加が追加が止まらんのよ
めちゃくそ食える
36:00
カッパエビせんぐらい食える
止まんないもんね
ほんまに美味しいよねそこ
しかも小籠包の食い方図解してあるからな
うーん
そう全部教えてくれるんで
なんか優しいお店で
まあぜひそうやね
入門がディープやったら
ここがまあ入門編っていう感じで
捉えてくれたらいいんちゃうかなというお店で
スーツ着て金曜の晩に行く羽生は最高ですかね
最高やねほんまに
っていう感じですかね
はい
僕らの晩御飯はそれだけで事足りませんね
誰が誰がたはきんだ
小屋に謝る小屋に謝る
小屋は
小屋に謝る
であとはまあ僕らは
銭湯にね重きを置いていると言いますか
そうね
これはちょっと僕もノートで詳しく語ろうかなと思ってるぐらいの
トピックなんですけどね
でまあ要一の持論としては
みんなそれぞれに持ち銭湯があると
これはもう僕も大変共感しておりまして
っていうのも
あの実は僕はこの五条楽園という地で
一人暮らしを始めようと思ったきっかけ
物件選びの決め手として
あのサウナの梅湯っていう
銭湯がね実は本当に歩いて2,3分の距離にあって
2,3分もかかるかぐらいの距離じゃない
もうそれを決め手に僕はここの
五条楽園スタジオに契約したんですけど
どんどん契約していく
絞られ今マウション5,6個ぐらい絞られてるから
あと部屋数だけある
っていう感じで僕はこのサウナの梅湯っていう銭湯がもう
とっても大好きで
これポパイとか
結構有名あるよね
載ってるしテレビとかラジオとかにも出てるし
あのこの前あったらユニクロのタイアップがあったりとか
あとは関西の人や
関西のちょっとカルチャーに造形深い人だったら
知ってるインセクツって雑誌とかにもね
取り上げられたりもしてたんですけど
僕の一個上の人が
港三次郎さんっていう人が
あの梅湯を引き継いで
もともとバイトやってたってね
そうそう
戦闘活動家みたいな肩書きなんですけど
その人がついで
今のこの若者にも愛されるっていう戦闘をね
作り上げた人で
今滋賀県とかにも新しい戦闘を
たくさん作ってらっしゃるんですけれども
強く経営してるよね
そうそうそう
ユトナミシャっていうね
グループでやってあるんですけれども
で僕はそのサウナの梅湯
何がいいってね
もうこのサウナ入って
で中庭のね
金魚鉢みたいなところで
煙草を吸って
でもうサンダルでパカパカ歩いて
39:01
帰ってきて寝るっていうのができる距離感
そうそう
最高なんですよね
一個心
一個近くに持ち銭湯があると
まぁちょっと久々に湯船に浸かりたいなっていう時に
ザバッと入れるような
感じの
あの言うたらサマージャムみたいなことができんのん
環境としてあるのんが
本屋行ってね
そう夕方から風呂ザバッと行ってね
好きだらけの格好で
うちの近所フラッとしてっていうのができるのが
やっぱりその京都の良さっていうか
結構これは春夏秋冬問わず
みんなやってるようなことであって
でこういうところに価値を見出しがちで
その中でもやっぱサウナの梅湯っていうのは
僕は僕で持ち銭湯があるんですけれども
単純に梅湯行きたいから
ヤブダンチに遊びに行って
でちょっと梅湯行こうやつって
入ってタバコ吸って帰って
みたいなことをやってるような
ぐらいの価値があるような
なんか不思議なスポットやと思いますね梅湯って
なんか銭湯としての設備的には
別に充実してないんですよ正直
それこそね洋一くんの家の近所の銭湯の方が
そう露天があったりとか
丸型の湯船があったりとか
そもそもシャワーの数多かったりとか
そうかもね
とかいう風に銭湯の設備としては
そこまで充実してるわけではないんですけど
結構ね雑誌とか本とか漫画とかも
いっぱい置いてあるっていうのも
一個要因ではあるんですけど
オリジナルのグッズ売ってたりとか
あとはあの2階で何かやろうとしたら
2階でタトゥースタジオがあったり
これちょっと革命的なんですけど
タトゥースタジオがあったりとか
あのベンチと扇風機とあって
本も置いてあるみたいなもありつつ
もちろんその牛乳とかビールとかもね
置いてあるんですけど
あそこの梅湯の魅力って
アルバイトの学生の人なんですよ
絶対
そうあそこはアルバイトの学生の人たちが
梅湯新聞っていうのを書いてるんですよ
毎月毎月2回かな
ちょっと忘れちゃったんですけど
でそのお風呂入ったら
壁にペタッとあのラミネート加工された
梅湯新聞が貼ってあるんですけど
結構読みごたえあって
多分ねあれ楽しみにしてる
常連の人結構いっぱいいると思う
でその新聞きっかけで
そのバイトの学生の人と仲良くなる
みたいなのもあったりするので
そういうちょっとコミュニケーションツール
みたいなのもあるのが梅湯の良さかな
みたいな家族経営の先頭じゃない
良さみたいな
そうだろうね
学生のバイトが8人ぐらいいるところ
そんなないと思う多分
やっぱそういう意味では
みなとさんの若い人がやってるっていうのが
応援したいみたいなのもあると思うんで
そういう意味で何て言うんですかね
ちょっとボロフェスタ感みたいな
作り上げるみたいなね
DIYみたいな感じがあるよね
っていう良さもあるんですけど
42:02
僕は実は2020年に入ってから
ガチサウナを始めようと思って
サカツ?
そうサカツを始めて
あの要はサウナ12分入ったら水風呂5分
5分というか普通に自分で頭で数えてるだけだけど
5分間疲れ続けるんだよ
っていうのを6セットぐらいやって
なんていうのやろうな
体がピリピリしてくるのよ水風呂とか
あの感覚を今まで味わったことがなかったので
2020年になったらガチサウナ活動をしてみよう
っていう目標を決めてやってたんですが
この昨今のね
昨今のコロナの影響でサウナ使えなくなって
梅湯も自宅にお風呂がない人しか利用できんようになっちゃったのですが
6月の1日からまたお店が再開するということで
6月1日に行こうと思ってますので
だから梅湯に興味ある人とか
雑誌で見たことあるけど行ったことなかった人とか
行こうと思ったら開いてなかったとかいう人は
6月1日以降にぜひ見てください
行こう
やるやる俺もやるわ
でこのネオ五条楽園のアートワークのネオ五条楽園っていう文字の
ネオサインの配色はこの梅湯のリスペクトです
サウナの梅湯のね
緑と黄色と赤
この3色が梅湯の元ネタがね
そうそうそう建物にね
サウナの梅湯っていうネオサインがついてて
これがまあちょっとシンボルマーク的な感じなんですけれども
俺なんで1色にせへんのって野暮なこと聞いたわ
めちゃくちゃ野暮やったわ
ほんまに?
っていう感じでこの番組はね
ゼロスポンサーやけど
ゼロスポンサーやけど
サウナの梅湯を愛してることによって提供されてる番組なんでね
水色百景さん
愛すべきサードプレイスたちによって生まれてる僕たちの人格や教養なんでね
そうやね
やっぱりそういうところで育んでいってる部分は大いにあるからね
そう
なのでもし今住んでいる土地に愛着を持てなかったり
家と職場の往復で毎日に張り合いがない
じゃあ旅行に行こう
そうだ京都に行こうってなったときは僕たちの愛するこのサードプレイスに足を運んで
心のふるさとにして僕たちと京都の良さを語り合いましょう
トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ
トゥーナやな
はいということでなんやかんやね今日もね結構な時間喋っちゃいましたが
まあ今日はねお店とか商売されている方の場所をベースで喋ったんですけど
45:00
なんかほんまに喋るほどでもないお気に入りの場所みたいなのもねあるのでね
あったりするよね
僕やったら藤井大丸の屋上の
出ました
喫煙所とかねあのセブンティーアイスとかの自販機がある
あそこの空間結構好きで
四条河原町の藤井大丸にある
あのね商店街の上にあるやつね
デートスポットにおすすめです
商店街ちゃうわ
ショッピングモールの上にあるやつね
なんかそういう喫煙所みたいなのあるんで言うと結構まあみんな馴染みあるところで言うと
高瀬川の藤井の喫煙所
清町のね
そうです清町のところにある
こちらもね今はちょっとあのコロナの影響で閉鎖されてる
多分どこの喫煙所も閉鎖はされてるんかな
あるんですけども
なんかそう思ったらさ前収録鴨川でした時にさ
マザーリバーに抱かれているタイトルを付けはしましたが
そう思うとこの高瀬川の方がマザーリバーかもね
もしかしたら
ほんまの意味で
エレファントもそうやし今の喫煙所もそうやし
清町自体もそうやし梅湯もそうやし
高瀬川沿いの方が今日グッドプレイスは多いかもね
育ての親なんかな
いやそもそも鴨川ががっつり河川時期やから
まあ周りに河床ぐらいしかないもん
高瀬川はガッツリ道路挟んでお店があるので
育ての親感があるよね高瀬川には
いやしこの五条楽園スタジオも高瀬川沿いにあります
実は
そうですね
まだバレてないね
もうだって見下ろしながらタバコ吸うとるもんね
僕そこの五条楽園
ネオ五条楽園のアートワークは
この五条楽園スタジオのベランダに
僕とヨイチ君が休憩してるみたいな
だべってる図を
だべってるんですけど
実はあれを見下ろすと高瀬川が流れてるという場所なんですよ
ということですべての宛先
嘘でしょどういうことで
すべての宛先は
neo.gojo.paraiseupmarkgmail.com
五条のゴーは
すーじーのゴー
はいツイッターもやってます
ノートもやってます
youtubeも解説しましたので
そちらも合わせて見ていただけたらと思います
というわけで
今週もお聞きいただきありがとうございました
クローズメディア
47:58

コメント

スクロール