1. [naming.fm]名前をつけるラジオ / ネーミングラジオ
  2. #061:棺桶に何を入れたい?@2..
2024-01-22 18:37

#061:棺桶に何を入れたい?@2024/01/22

z世代とゆとり世代のはざまにいるkenshoとtsunekichiの2人が『名前をつけること』について、

時には雑談を挟みながらゆるく会話をするラジオ『ネーミングラジオ』。

第61回のテーマは『棺桶に入れたいもの』について。

質問・感想・お便りはこちらから

https://bit.ly/3q5bgS0

感想は、#ネーミングラジオ で!


▼備考

Amazonのアソシエイトとして、当Podcastは適格販売により収入を得ています。

#ネーミングラジオ #ポッドキャスト #podcast

00:06
こんにちは、ネーミングラジオ 名前をつけるラジオです。パーソナリティーのつねきちです。
この番組は、Z世代とイットレス世代の狭間にいる社会人の2人、
けんしょうとつねきちが名前をつけることについて、ゆるく会話するラジオです。
パーソナリティーのけんしょうです。
名前をつけるとは、定義し表現することです。
僕たちが新しく発見した言葉、概念の最定義、名付け、
この3つに関してあるあるをしたりしながら、ゆるく雑談をしていきます。
それでは、やっていきましょう。
お願いします。つねきさん、今日のテーマは何でしょうか。
今日のテーマは、瓦桶に入れるものです。
瓦桶に入れるもの。
というと、ちょっとなんかパッと引き、ちょっと暗いテーマなのかな。そういうわけでもない?
暗いテーマだけど、個人的には明るいテーマかなと思っています。
で、最近ちょっと前、最近というにはちょっと前すぎるな。
1年ほど前かな。ちょっと忘れちゃったんだけど、
僕、葬式行ったんですよ。
あの、知人のというか、結構高齢の女性の方の葬式に行きまして、
葬式のときに仮葬する前に、
瓦桶の中にその人の生前すごい好きだったものを入れるっていうの知ってます?
はい。
なんかその、どこにでもある風習なのか、
なんか僕が参列した葬式がたまたまそうだったのかがわかんないんだけど、
とにかくそういう風習があるっぽいんですよね。
うんうんうん。なんか僕も、多分過去行ったって言ったらあれやけど、
同じ感じで入れてたかな。
あの、もしかしたらその、宗教とか宗派とかにもよって違うかもしれん。
そうだね。なんかいろいろあるんだろうから、
これが多分全部そうだとは思わないんですけど、
なんか僕はそれが結構いいなって思ったんですよね。
なんとなく。
で、その1年ほど前に参列した葬式で、
すっごい恒例のおばあさんだったんだけど、
結構亡くなる前まで割と元気だったっぽくて。
うん。
で、出館する最後の前に、
ちょっと最後に、これで最後っていうので見るんだけど、
お花とか入れたりするっていうので。
見たんだけど、館保犬の中にBTSの新聞めっちゃ山ほど入ってて。
03:01
へー。
すっごい幸せだったんだろうなと思ったんだよね、なんとなく。
うんうんうん。
で、なんて言うのかな。
なんかその、なんか僕で、
恒例の女性が、なんかその男性のアイドルを熱心に、
なんだろう、お仕活をしてるっていうイメージが今までなかったから。
うん。
で、なんかその人生が後半になればなれほど、
たぶん何かに対する熱流ってどんどん失われてく気がしてるんだけど、
この人はそうじゃなかったんだと思って、すごいなんか、
なんだろうな、まあ良かったんですよね。
良かったっていうか、なんて言ったらいいんだろうな。
なんだろう、亡くなってることは当然悲しいんだけど、
結構最後までその人が人生をきちんと謳歌したんだなっていうのが、
ちょっとでも感じられて、それがすごい良かったんだよね。
うん。
なんか、で、それでその、なんだろう、
結局その感恩券に入れられるものっていう制限はあるけれども、
なんか自分だったら最後に何を入れるんだろうかなってことをちょっと考えたっていう。
はいはいはい。
で、
何入れてもらえるみたいな感じ?
入れてもらえるかな。入れてもらえるだろうし。
なんか自分である予約みたいなのできんよな、たぶん。
まあ言ってる人もいるかもしれんけど。
いいっすね、書くとかあるかもしれないね、もしかしたら。
でもそれってなんかすごい良いなーって思ったっていう、そういう話でした。
なるほど。
そう、あ、そうだね、だから自分が決めてるわけじゃないんか、
周りの人が決めてるものでもあるのか。
おそらくそこまでして、
あ、なんか一部聞いてたことある、これはもう入れてくれみたいな。
まあネタでも言うやん。
確かに。
なんか、俺に何かあったら、みたいな、じゃないけど。
うんうんうん。
まあでも、イメージなんか、そういう本人の意思、何割、
まあ、そうね、1割から3割とか。
で、残りの7割から9割は、結構周りからの多項評価というか。
はいはいはいはい。
この人ってこれ好きやったよなーとか、
このお菓子めっちゃ食ってたなーとか。
うんうんうんうん。
なんかそういうのが、あるかもな。
周りから見た自分をちょっと象徴するというか、側面はあるかも。
なんかね、よかったんだよな。
06:00
なんかでも、よかったって思ってるんだけど、
なんでそんなによかったと思ってるのかわかんないんだけど、
すごいなんか、見てて幸せな気分になったんだよな。
まあでも、その一つは、やっぱこう愛されてたことの象徴でもあるんじゃない?
その、
三立してくれる人がいるっていう事実、
プラス、やっぱその人たちにこう、どう思われていて、
しかもそれを体現して、表明してるわけやん。
うんうんうん。
ゆえり、ちゃんと周りが見てくれてるっていう風にもなるし、
まあ、亡くなった方からするとね。
周りから見ても、なんか知らなかった側面知れたりとか、
なんかすごいいろんな功用があると思う、功用というか。
うん。
そうね。
っていう、なんか燃えにくいものとかあんまり入れたらあかんらしいから、
金属とか。
そうなんだ。
意外とその制約はある。
あ、そうなんだ。
なんでもかんでもっていうのはある。
あ、だからBTSの新聞だったのか。
CDとか、まあCDっていうのかしら、とかは多分ダメやと思う、なんとなく。
そっか。
うん。
新聞はすごい、なんか言い方よくないかも、なんかちょうどいいかもね、そういう意味では。
なるほどね、俺このままさ、今筋トレすごい頑張ってるからさ、
うん。
なんか自宅でトレーニングとかしだしてさ、老人になってもそれやり続けたらバーベルとか入れられるのかなとか一生思ったけど。
ないですね、それは。
あってプロテインかな。
でも、プロテインとかだと粉塵爆発とかもきつく怖いな。
いや、そうやな、危ないぞ。
もう遺骨どころかも。
そうね。
何も残らんくなっちゃうから。
壊れちゃうからね。
まあ、その時にはなんか、あの活気的なプロテインとかも出てるかもしれない。
プロテインバーンみたいな。
確かにな。
そんなハマってんの、そもそもまず。
うん。一昨日行ってきた。
今ここで、たとえ出てくるぐらい筋トレ。
さっきも、ベンチプレスの動画原子力に送ったし。
多分見ないっすね、もうあれは。
言われると結構人のオススメ全部見るんやけど。
うん。
多分見ないっすね。見れたら見るぐらいで。
見れたら見るでもいいから、送り続けるよ、今後も。
いやー。
現時点で、まあなんかね、あんま暗い話に、現時点になってもないかもしれんけど。
例えばじゃあ、今入れてほしいものとかあんの?
入れてほしいものかー、なんだろうなー。
それで言うと、聞いといたあれやけど、あんま十分ないのよね、別に。
だからむしろフルでみんなに任せたいみたいな感じ。
3列してくれる人に。
確かになー。入れてほしいものはあんまりないかもしれないけど。
うーん。
09:05
なんか物質欲みたいなのはあんまないのかもしれないな、俺。
うんうんうん。
なんか、例えばその服とか全然こだわんないんだよね。
うんうんうん。
あのー、ユニクロGUばっかりらしい。
なんか時計とかネックレスとかもしかしたら、今後未来でハマるかもしれないけど、
それにしたってなんか別にカンオケに入れなくていいから、なんかちゃんと有効活用してくれみたいな気持ちになるしな。
うーん。
なんかでも何かを残したい欲って結構強いんだよね、俺。
あー、なんか言ってたね、コラボ会とかで。
うん。
それは結構ブログを書いてたりとか、こういうポッドキャストをしてたりとかしてるから、かなり満たされてるね、そこは。
あー、でもそれでいうとあれか、今後もっとよりデジタル化が進んでいくとさ、
このポッドキャストもじゃあ例えばカンオケ入れてくれって言ってもどう入れんねんってあるもんな。
あるあるあるある。全然ある全然ある。
CDとか形に落とし込めばあれやけど、CDもちょっと多分入れられへんから。
うーん、確かにね。
デジタル化が進んでいくとなんかそういうのはちょっと、うーん、弊害とまでは言わんけど、
なんかあるかもしれない。
入れるもんないやん、この人みたいな。
ネットの世界で生きてた人とか。
わざわざ燃やさなくていいんだけどね。
そうねー。
そんなことを思った。
まあその個人を、亡くなった方をなんか知るというか。
なんかでも通知表みたいな側面はあるよね、やっぱり。
そうそうそうそう。
なんか、自分が自分に対してどう思ってるかではなくて、
さっきも言ったけど、見とってくれる人が準備してくれるからさ、葬式って。
うん。
割となんか、あのー、周りの人が自分のことをどう思ってたのかを知るいい機会なのかなとは思ったな。
うん。
まあ知れないんやけどな。
まあ知れないんだけどな。
うーん。
まあなんか、そうねー。
まあよく生きたいものですね、ほんと。
謳歌したいと思ったな、ほんと。
まあそこをねゴールにするわけじゃないけど、
うん。
まあ今言ってくれたけど、通知表というか。
うん。
まあちょっと知りたいよね、言ってしまうとそこだけちょっとだけチラッと返ってきたよね、その瞬間。
そうね。
何入れてんねんやろ、みたいな。
うーん。
チラッと覗きたいけどね。
12:01
うーん。
まあ泣いてくれてたら嬉しいぐらいな。
5秒ぐらいでいいかな。
そうねー。
見に来れたらって感じ。
自分の葬式で泣いてくれる人がいたらこんなに嬉しいことはない気がするよね。
いや、ほんまにそう、ほんまにそう。
うん。
イタドリ友人の志向やな。
いや、そうだよねー。
うん。
確かになー、そうだよなー。
まあだから、今日の結論はあれですね。
棺桶に入れるものはなくていいという。
ええ?
いいけど、まあなくていいけど、あってすごい驚くやつとかがあったらなんか面白いなと思ったな。
人間くさい感じで人生を謳歌してるものが伝わるようなものが入ってたら、
すごい、なんだろう、来てくれた人がなんかちょっとほっこりした気持ちになるかなと思ったという、そういうお話ですね。
はい。
うん。こんな感じですかね。
出尽くしたもう。
うん。出尽くした。
気持ちよく話した気がする。
まああの、デジタルみたいなものを入れるときは、
うん。
QRコード入れるとかなんのかな、これから。
サイトのURL貼ったら。
確かにね。
何が何だかわからんけど、みんな一回読み取るみたいな、スマホで。
来た人、QRコードみんな読み取っていくみたいだね。
そうそうそう。
面白いな。
ネーミングラジオのホームページとかね。
確かにね。
ネーミングラジオってか、ポッドキャストってさ、残り続けるんだよな。
大元の医療というか、
サービスがダメにならない限りは。
期限限りは、一旦CDなんかに落とさんでも。
それってなんかすごいよね。すごいよねっていうか、すごいよね。
あのー、僕全然インターネットとか詳しくないけど、なんか子供の頃にやってた、
ミクシーやってないんですけど、僕。周りがやったミクシーとかって今もあるの?逆に。
あるんじゃないかな。でも、たまにその、何年間ログインしなくなったら、
ユーザーを凍結しますっていうのはあるかもしれない。アカウントを。
そういうのはあるかもしれないけど。
残らない可能性もあるんやな。
そうね。なんかアカウントがやっぱ増えすぎると、
サーバー代とかの関係でどうしても確保が難しくなってくるっていうのが、
15:05
多分あると思うから。
ログインしなくなったら、一定のタイミングできるとかはありかもしれないっていうか、
そうなるんだろうなとは思うよね。特にGmailのアカウントとか、YouTubeのアカウントとかも、
ログインが、更新が一定されなくなったら、それで削除されるっていうのは全然可能性としてあるだろうね。
Gmailなんかそういうのあるってニュースで見たわ。
2年間、2年間一度もログインしてなかったらって感じだしかない。あれは。
まあ、よっぽどだけどな。
そう考えると死んだら、Gmailのアカウントってほぼなくなると思う。
普通に。
無限なようで、ずっと残るものはやっぱないってことなんですかね。そう考えると。
そうね。あの、何だっけ、名言でさ、漫画かな?それともリアルな人か忘れたけど、
人が本当に死ぬのはみたいな。命を落とした時ではなく、忘れられた時だみたいな。
それはヒルルクだな。
ヒルルクか。ワンピースか。
ワンピースのヒルルクだわ、それは。
それはちょっとあれだなって思った。
例えば、物を作り上げたとしても、それが壊されたら逆に全てなくなるんかっていうよりは、
あの人はああいうのを作ってたなとかっていうのが、それがなくなった時に完全にっていうのは確かにっていうのがあるな。
そうだね。あとはリメンバーミーっていうディズニー映画でもそういうのがありますね。
そうなんや。
リメンバーミーっていうのは、あれメキシコ?どこが舞台のテーマか。
メキシコやったかもしれない。
メキシコだった気がするんだけど、死者の世界は、死者の世界では生きてる人が死んでる人のことを忘れちゃうと、本当の死が来るみたいな、本当に消えてなくなっちゃうから、
そこの風習で、今までの家族とかをちゃんとお祭りする風習みたいなのがあって、だからタイトルがリメンバーミーなんだけどね。
ほら。
リメンバーミーっていう。結構いい映画でした。僕は結構好きですね、リメンバーミーは。
なので何か残すプラス、人の記憶に残るといいね、ポッドキャストも含めて。
そうだね、キャストも含めて。
そうだといいな。
はい、そんな感じですかね。
リメンバーポッドキャスト、リメンバー厚瀬吉、リメンバーケンションでお願いいたします。
18:01
それ。
はい、名前をつけるラジオ、ネーミングラジオでは皆さんの感想、質問、疑問のお便りも大募集しております。
概要欄のURLからフォームを入力したり、僕は間置きにこれを入れたい、だったり教えてもらえると嬉しいです。
Twitterで感想をつぶやく場合は、ハッシュタグ、ネーミングラジオ、すべてカタカナで、ネット見の間は伸ばし棒でお願いします。
感想をつぶやいてくれたら大変励みになります。また番組の高評価、フォローもぜひよろしくお願いします。
それじゃあ、バイバイ。
バイバイ。
18:37

コメント

スクロール