1. nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル
  2. #072 - Apple Watchはいろいろ..
2020-05-25 10:05

#072 - Apple Watchはいろいろと着せ替えを楽しんでますよ

今日は「いつも楽しく拝聴させていただいています。nagikoさんのインスタポスト拝見しました。Apple Watchは、元々ナイキのものをお持ちでしょうか?ベルトのみ、ナイキをつけかえておられますか?Apple Watchの購入を考えているのですが、ナイキとナイキでないものと大体はYouTubeなどで研究しているのですが、オシャレななぎこさんのを参考にさせていただきたいです。」というレターにお答えしています。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e60e6796f309ff1354ad2e5
00:05
こんにちは、nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル第72回
このチャンネルでは、なぎここと私、いちかわなぎさが、皆さんからいただいたレターのご質問にお答えしていくというコンセプトの番組です。
月曜日になりました。また新しい週が始まりましたが、
皆さんどうお過ごしですかね?
なんか、東京の緊急事態宣言というか、全国的に
解除される方向に向かっているみたいで、今日ぐらいなのかな?
にもね、おそらくお達しが出るのではという感じですが
何か、うーん、
まあ働き方とかがだんだん元に戻っていこうとしていくんでしょうかね。
なんかちょっとアンケートとってみたいですね。
今日から、突然オフィス来い!みたいな話になったりするのかな?
うーん、もし差し支えなければ是非、レターなどで教えてください。変化があれば。
私はもうこのスタイルを続けていける限りは、
続けていこうかなーって思ってますね。
自宅中心の
ライフスタイルというか
というところで、昨日ですね、ついに
PCを発注しちゃいました。
結局あのもう最初から買おうとしてた
MacBook Proの13インチの最上位モデルって呼ばれるやつですよね。
の、CPUを一段階、一番いいやつにアップグレードして、
なおかつメモリを32GBにアップグレードしたものを
落ちりました。 ただね、届くまでCTOって言って、あれBTO?
CTOだよな。AppleはCTOって言うんだよな。そのカスタマイズモデルなので、まあより
納期がかかるんですけど、来月のたぶん2週目とかかな、
ぐらいまで届かないみたいなので、
03:01
ちょっと首を長くして待っている必要がありそうですが、
最近ね、あの、DELLがいい感じのPCを出したんですよね。
XPSっていうシリーズなんですけど、 結構ねー、
侮れないぐらい見た目もかっこよくて、とはいえ実物触ったことないんで、どういう質感なのかわかんないんですけど、
まあおそらく、なんか海外のユーチューバーの動画とか見てる限りは、
かなり質感も高そうで、 かっこいいんですよね。
かつあの、現状で何かこう、入れられる、
入れられるものを全部入れしたみたいなスペックで。 なんか、
それを正直ね、ちょっと買ってみるかっていうのって、すごく今回揺れてたんですけど、
まあやっぱりとりあえずは、 5年前のMacBook Proを
更新するのが先だろうと思って、 まあ結局最初から買おうと思ってた
MacBook Proの13インチにしたんですけど。
途中で16インチ買えばいいんじゃないかっていうのもね、ちょっと一瞬迷ったんですけど、
13インチのその最上位のモデルと16インチって何が違うかっていうと、
GPUっていうグラフィックスを
司る、頭脳みたいな部分っていうのかな、
が全然違うんですよね。 なのでまあどういう作業で差が出るかというと、
まあ動画の書き出しとかの部分かな。
まあ調べてた限り、写真の現像レタッチレベルじゃそんなに変わらないみたいなんですけど、
まあその4Kの動画、 ものすごい解像度の高い動画とかをスイスイ
時間の無駄なく扱うぎたいって言うんだったら、そのGPUという
グラフィックボードがちゃんと備わってる。
ちゃんと備わってるって言い方もあるかもしれないけど、 16インチの方がいいのかなーって思ってたんですけど、
まあね、私もPC持ち歩かないとはゆえ、
出張の時とかは、なんだかんだで保険として持って行ったりもするし、 たまーにやっぱ持ち歩かなきゃいけないシーンとかはあるので、
サイズ的にはやっぱ13インチが良かったんですよね。
なので、かつ今すぐにね、4Kのものすごい解像度の動画を何か扱うっていうわけの予定も特にないので、
06:04
持ってるカメラとかの機材的に。 まあなので今回はとりあえず13インチでいいかなという感じで決めました。
まあね、なんかいろいろ
使っていくうちに何かが足りないってなったら、 売って新しいのを買えば良いので。
というわけで、ちょっと前段が長くなってしまいましたが、 今日のレターです。
いつも楽しく配置をさせていただいています。 ありがとうございます。
なぎこさんのインスタポスト拝見しました。
アップルウォッチはもともとナイキのものをお持ちでしょうか? ベルトのみナイキを付け替えておられますか?
アップルウォッチの購入を考えているのですが、 ナイキとナイキでないものと大体はyoutubeなどで研究しているのですが、
おしゃれななぎこさんの参考にさせていただきたいです。 ありがとうございます。
アップルウォッチ、私のはエルメスのモデルですね。
そのバンド、私はやたらバンドをいっぱい持っています。
なぜなら、シフォールで連載をやっているので、 結構アップルさんが新商品発表されると送ってくださったりするんですよね。
それで、やたら種類を持っているんですけど。
なので、そのエルメスモデルのバンドを、 私はいろいろいろいろ付け替えたりとかして使ってますね。
なので、こないだのあげたプライドエディションのバンド2本に関しては、 バンドだけ付け替えてたっていう感じですね。
ナイキモデルと通常のモデルの違いっていうのは、 エルメスモデルと通常のモデルと確か似てて、
ナイキのモデルでしか使えないウォッチフェイスがインストールされているっていうところが、 大きな違いのはずですね。
なので私のエルメスモデルも、 エルメスモデルじゃないと使えないウォッチフェイスが入っているっていう感じだったと思います。
ナイキのウォッチフェイスは確か数字がどんどんって書いてあるデザインのやつ。
まあ、だからそのウォッチフェイスが欲しいか否かで考えればいいんじゃないのかな?
あとはまあ、ナイキバンドが付いてる感じかな。
だからもう見た目的にナイキのやつがいいなっていうんだったら、 ナイキを買えば良いのではないでしょうか。
09:02
確か別にそんなに価格違わなかったですよね。
今売っているアップルウォッチの第5世代シリーズ5は、 結構私の周りはナイキモデルを買っている人多かったですね。
はい、そんな感じですかね。
私は運動する時はシリコンのバンドに付け替えて使ってますね。
だから今回のプライドエディションのナイキのやつも、
主にはなんか運動する時とかジム行く時とかに使おうかなーって思ってます。
というわけで、今日の配信はこの辺でということで、
また明日お会いしましょう。
10:05

コメント

スクロール