1. nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル
  2. #101 - 別荘のある暮らし
2020-07-04 13:00

#101 - 別荘のある暮らし

今日は先週も出かけていた那須塩原の別荘についていただいた質問のレターにお答えしています。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e60e6796f309ff1354ad2e5
00:05
こんにちは、nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル第101回。
このチャンネルでは、nagikoこと私、ちかわなぎさが、皆さんから頂いたレターのご質問にお答えするというコンセプトの番組です。
土曜日ですね。
昨日で100回ということで、色々お祝いのメッセージやコメントを頂いた皆さんありがとうございました。
今後もこんな感じで、ゆるく続けていければと思っておりますので、
引き続きどうぞよろしくお願いしますということで。
はい、今週はね、時間があれば先週の末に、
まあ栃木の方に出かけてた時の動画を編集してたんですけど、
ようやく昨日、まあなんて言うんですかね、一緒に行ってた友人にシェアするフルバージョンというかができて、
まあそれを友人にシェアしたりなどしてたんですけど、
まあなんか、なんですかね、私たちというか、私の周りの友人はやっぱりカメラを持ってて、写真撮るの好きっていう人がすごく多いので、
なんか一緒に旅行に行くと、それぞれ撮った写真をみんなおのおの現像した後、
Googleフォトにアップして、おのおののアルバムをシェアするっていう、
なんかこう無言、なんかこう取り決めたわけじゃないのにみんな自主的にやっている習慣みたいなのがあって、
まあなんか最近は、私は同時に動画をちらほら撮るようにしているので、
一緒に、まあ写真の後を入れ、動画も一緒にシェアさせてもらったりするんですけど、
まあなんか昨日は、友人、一緒に行ってたお友達の夫婦から、
なんかこう、2回楽しめる感じがあっていいね、みたいなコメントをいただいて、なんかちょっとニヤッとしてしまったのですが、
もう少しあの、なんていうんですかね、内輪のりっぽいところをカットした状態でYouTubeにあげようかなと、
今日は明日ぐらいにあげようかなと思っているので、楽しみにということで、今日のレターに移りたいと思います。
はい、えー、
リモートワークのともにいつも聞いています。
なぎこさんの声が落ち着いて好きです。
ありがとうございます。
なぎこさんのインスタグラム等を拝見していて、なすに別荘を持ちなのかなと思うのですが、
自分の周りには別荘を持っている友人がいないので、どんなものなのか興味津々です。
03:03
よろしければ、なぎこさんの別荘を持つ経緯や、今の物件を選んだポイント、どんな風に使っているのか、
別荘を持つ利点や不便なところなど、お話を聞きたいです。
よろしくお願いします。
はい、そうですね。なす塩バラの山奥というかに別荘があるんですけど、
現状、あの正直なところ、私夫婦、我々夫婦の持ち物ではなくて、
うちの両親の持ち物で、何年前かな?
7年前ぐらいかな?そんな経ってない。
まあそのぐらいですね。私がまだ20代後半ぐらいの頃に両親が買った別荘で、
別荘を持つ経緯としては、
その別荘はよくある管理別荘地って呼ばれるような、いろんな別荘がある別荘地って呼ばれる場所にあって、
そこにもともと知り合いの人がお家持っていて、
まあなんかその中でもすごくいい新しめで、
すごくいい物件が開くからみたいな形で、
なんかさ、声かけてもらったっていう話は聞いてますね。
なので、中古別荘をうちの両親が買ったっていう感じです。
結構新しくて、なんか建築系の会社なのか土木系の会社なのか、
そういう家を建てるお仕事をされている、なんか小さい会社の社長さんが建てたものらしくて、
新しくてそこそこちゃんと設備もしててみたいな感じで、
感じの建物ですね。
なので今の物件を選んだポイントは多分、
まあそこそこ中古物件なのにかなり条件が良かったっていうのは大きかったんじゃないですかね。
どんな風に使っているのか。
そうですね、まぁちょっと最近ね、コロナの時期になってから全然いけてなかったんですけど、
まあ最低限四季の移り変わりが感じられる回数ぐらいは年間に行きますね。
つまり少なくとも4回ぐらい。
4回?少ないな。12ヶ月のうち4回だから。
あの、夏潮原って栃木県にあるんですけど、
まあ山の方なので結構雪が降るんですよね、冬は。
で、なおかつ我が家の車はちょっと雪深くなっちゃうと走れなくなっちゃう車なので、
06:01
まあ足がなくなっちゃうんですよね、冬になると。
だからちょっと冬は行きづらくて、
まあわざわざうちの実家の車借りに行ったりとかレンタカー借りたりとかしなきゃいけなくなっちゃうので頻度が下がるんですけど。
逆にやっぱり夏もそこそこ涼しいので、
夏は少し行く頻度が高かったり、
まあ1ヶ月に1回は行くみたいな感じで使ってますね。
やっぱり非処置っていう感じではあります。
薪ストーブが置いてあるんですけど、
夏の多分使わないで済むのって多分7、8…
この間も使わなかったか。6、7、8…
9月ぐらいになってくると結構夜が涼しかったりするので、
なんか比較的こう暖房設備がないといつも涼しい、寒い、むしろ寒いみたいな場所ですね。
で、大体私の場合は週末に1泊2日で出かける感じ。
または金曜日の夜中に出て、
夜中着で2泊3日で日曜の夜帰るみたいなことも多いですね。
別荘を持つ利点や不便なところ。
別荘を持つ利点はやっぱり気軽にああいう…
私の場合東京のど真ん中に住んでるので、
手軽に、なんだろう…ちょっとこう…現実からエスケープできる場所かつ、
宿泊先の予約とか気にせず、いつでも行けるって言う…
いつでも好きな時に行って泊まって帰ってこれるみたいなところは利点だと思いますね。
不便なところとかは、
まあ単純に東京での生活とは考えられないくらい、
スーパーとかが遠いっていうのもあるし、
最寄りのスーパーまで多分40分くらい、3、40分は車でかかるので。
あとは、これは我が家の事情でしかないんですけど、ネットが通ってない。
電波が悪い。
まあそれも割り切っていたりはするんですけど、
最近ね、なんかちょっと長期で向こうに行ってもいいかなみたいな話もしてたんですけど、
結局やっぱネット環境がないと仕事がね、ままならなくなっちゃうのでどうだろうっていう話があって。
とはいえ、別荘に専用線というか、普通に行ったネットちゃんと引こうとしたらね、
月に多分6000円ぐらいかかっちゃうのかな。
09:00
で、月に1回行くか行かないかってなると、まあね、ちょっとランニングコストとしては高いですよねって話になってしまうと。
ワイマックスとかいうね、小っちゃいルーター持って行ってもいいんですけど、今度は電波が悪いから無理っていう話もあって、
なかなかそのあたり難しいところだったりはしますね。
あとは自分たちで掃除とかをしなきゃいけないっていうのは他の宿泊施設と違うところですね。
帰る時に必ず自分たちで掃除とか、片付けをしなきゃいけないっていうのは他のホテルとか宿とはちょっと違うので、
そこはまあちょっとめんどくさいところでもあります。
あと冬は水抜きして帰らないといけないので、それも大変だとかね。
ある意味そういうのもお金払ってね、害虫しちゃうって手もあるとは思うんですけど、
まあそういう面倒さ含めて別荘体験かな、みたいな部分も私は思っていたりはします。
まあそうですね、うちは那須塩原にあるので、
冬はスキーの宿泊先として使えるし、
あとは結構みんなが遊びに来てくれるっていうのもすごく嬉しいポイントではありますね。
なんかね、宿泊施設とってみんなで泊まりに行こうでってことも全然できるんじゃできるんですけど、
まあなんか逆に、あそこにうちの別荘体験あるから来てよっていう方が誘いやすいし、
誘われる方も気軽なのかなと思ったり思わなかったり。
あとは、那須塩原周辺、那須町とか栃木周辺で遊ぶこともあるんですけど、
その那須塩原の家をベースにして福島の方行ってみたりとか、もっと北の方に足を伸ばせるっていうのも個人的には結構楽しいポイントですね。
まあ結構日本は、そらくバブルの頃とかに別荘ブームがあってね、
そういうところ、なんかすごくその時期にボコボコ立った別荘地が結構放置されて、
残念なことになっているみたいな話もよく聞くので、
逆に今ね、そういう場所をうまく利用して安く、自然の豊かな場所にね、お家を持つみたいなこともまあありだよなーって思ったりもしますね。
まあ欲を言えば、うちの別荘とはちょっとこう、
12:02
なんか別荘地の中でも、なんでこここんなゴミゴミしてるんだろうっていうぐらい、なんかちょっと別荘が密集してるとこにあるので、
なんかもっと周りに何もないような、景色に抜けのある場所にあったらいいのになーっていうのはよく思います。
はい。
そんな感じかなぁ、あとは薪ストーブすごい楽しいです。
やっぱり何ですかね、あの火をいじる行為の楽しさっていうのは、なんかこうすごく、なんだろうなぁ、
なんか人間、人間って生き物なんだなっていうのを感じるというか。
はい。
ちょっと長くなってましたが、
そんな感じで今日は終わりにしたいと思います。
良い週末を皆さんお過ごしください。
では、また明日。
13:00

コメント

スクロール