1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast3/221 「新プロジェ..
2024-05-27 23:51

ながらcast3/221 「新プロジェクトX」は見れない

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify youtube
今さら?感がすごいんですが、第1回の「東京スカイツリー」も途中で離脱してしまいました。正直しんどいんだよね。「地上の星」も田口トモロヲのナレーションも、ストーリーも全てが重すぎる。もう誰も天の星を見上げてなんかいないって^_^
00:00
はい、sasayukiです。ながらcastを始めます。 この番組は、自分大好き60歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、 息がハァハァ上がったり、周りの雑音・騒音、風切り音などが入ったりしますが、何卒ご容赦下さい。
今日は木曜日か。 コロナ明け4日目ですけど、
だいぶね、戻ってきたけど、 やっぱり6割7割って感じですかね。
やっぱりだるさが残ってますし、
なんだろう? こうさ、良くなっていくこの
右肩上がりの線と、
今、ずっと毎日連続で働いてるじゃんね。 だから普通に週末に向けて疲れていく
この加工する線とさ、
体調そのものはちょっと上がっていってるんでしょうけど、 その2つの上がる線と下がる線が
逆行してますね。
だから全体としてはトントン ではあるんですけど、
まあどっちかというとちょっと疲れてきたかなぁ。
まあ、無理せず
やっていこうと思います。 さて、えーっと、今日はですね
一回話さなきゃいけないなぁと思ってた話で NHK の新番組の
プロジェクト X が
新しいのは始まったじゃないですか。 それについてちょっとお話しようかなと思います。
じゃあ行ってみよう。 この新プロジェクト X って言うんですかね。
4月から多分始まって、 当初、特番みたいな感じで
あのー 始まるよ!直前スペシャルみたいな感じで
あれ誰だ?カズレーザーとか 出てる番組が
僕らが普段見てる チコちゃん
とかかな?土曜日の朝の枠にゴーンと突っ込まれて
過去作品の ダイジェストとか
みんなが 感想を言い合うみたいな
特番があって 新しいの始まるよ!みたいな感じで
03:00
得意の盤線ですよね。 たっぷり時間を使った
盤線がありました。
その時の一つの 売り文句が
新テーマ曲 って言うか
中島由悠季さんの地上の星なんだけど、 今日は
録音し直したバージョン? 新しい
新バージョンで お届けします。みたいな。それもおかけしますよ!みたいな感じで
まあちょっとね宣伝を してたんですよね。
どうですかね?皆さん見てますかね? 実は
結論から言うと見てないです。私は 初回だけちょろっと
見たんですが、途中でもう離脱して その後は続きを見てない
最初が確か スカイツリーだったかな?
東京スカイツリーの話をやってたんですが まあ結構長かったっていうのもあるんだけど
途中でまあいいかって感じになって その後再開してないんだよね
というわけでも多分この後も見ないかなと思うんですが なんでなのか?みたいなところをちょっとね
話していこうと思います。 今日の話はちょっと否定的な話しか出てこないんで
好きな方はちょっと気分を害されるかも しれないんですがお許しください。
まずその直前スペシャルで
主題歌が 地上の星なんだっていうのを聞いて
まあずっこけたんですね最初に。 まだやるの?っていう。まあそもそもこの
プロジェクトXをもう一回やるっていうこと自体 疑問不死しかないわけで俺の中では
なんで今それやるの?って。 いや、前は良かったのかもしれない。ちなみに前も俺ほとんど見てないです。
あの、ほんと
印象残ってるものとか聞かれても答えられないぐらいの 雑魚。雑魚視聴者だったわけなんですけども
ただあの地上の星自体は曲はいいなぁと かつては思ってて
それこそあの紅白で あの
中島みゆきがコレヨンダムのトンネルの中で中継したよね。 あれとかはすげーなーなんて思いながら見てたんですが
あの歌今やる意味あんの?って思いません? あれって
06:00
まあ ちょっと苦悩くなっちゃうんだけど
要はみんな 空の星ばかり見上げてみんなそういう風になりたい駆け上がりたいと思ってるみたいな
あの世界の中でその足元にも輝くものはいっぱいあるんだよっていう よく見てみれば地上にはいっぱい星があるんだよみたいな
歌だと思うんですよ
それが通用した時代もあると思う。それは昭和だったり平成だったり かもしれないんだけど
でも今みんな その
空の星見上げてんの?って思うわけ。そんな上昇志向の人たちってどんだけいるんだろうって
まあ思うわけね
そんな メンタリティともう全然今駆け離れた場所に僕らはいるような気がしていて
でまぁ それは人の年齢とか立場によって
考え方が変わるしもしかしたら30代とかっていう人だったら その上を見て
俺も やってやるみたいなギラギラしたものを持ってる人も
いるのかもしれないんだけど なんとなくまあ僕が
あの 感じるのはそういうものって随分薄れてしまったなっていう
例えば管理職になりたくないみたいな話ってもう随分前に言われたんだけど
だからそういう時代じゃなくなっちゃってるなって 思うのであの歌自体の前提がもう
あの 誤解しているというか崩れ去っちゃってるところにあの歌持ってきても
響かないなって 誰に向けての番組なんだろうって
まあ俺みたいなおじさん 世代まあ俺もギリギリなんだけど俺より上の世代だよね
その猛烈サラミリーマンだったような人たちには刺さるのかもしれないんだけどノスタルジーとして
ただまぁ今の人たちには 俺はピンと来ないんじゃないかなっていうのがまあ俺の
予想見立てなんですけどね これは視聴率取れているかどうかっていうのも気になるとこでは
ありますけどね とにかくそのプロジェクト x っていう番組自体もやっぱりその時代性をすごく
しょってのまあ視聴率だったと思うので今それ持ってきてどうなのよ どの題材選ぶのよってまぁ
もうほんと疑問しかないっていう 感じだったんですよねでさっき言った地上の星もっかい使うんだっていうあたりも
うーんノスタルジー番組なのかなっていう 気もしますよね
09:03
まあ1回目が 東京スカイツリーだったんですけどまぁ途中でやめちゃったって言うんですけども
いっ やめちゃったんだよねあのもう見るのしんどいんだよねある意味まあ正直
神さんなんかも露骨にそれを言ってたんですけどもうなんか胸が苦しくなって見てられない っていう
なんだろう あれはさあなんか3つの足を上でこう合体させるっていう工法で
その3つの足を別々のその 会社に頼んでまあ競わせながらみたいなやつでその中のまあ一番遅かった
会社に割とスポット当てながらやってるんだけどさ まあなんだろう
こういうことやってんだってまぁ ある意味これ適正なのかもしれないけども
まあこれ見せられる方はやっぱしんどいなって感じ なっちゃうよね
でさその
さっき言ったまあ今の時代にこの プロジェクト x 的なもう
なんだろう物語の立て方というか が何か
効果的と言うか そういうのが
こう 求められているのかニーズがあるのかあるいは面白いと思ってもらえるのかっていうの
がもう根本的にあの疑問だしずれてるなっていう話をさっき したんだけど実はその黒4ダムのは
割と最近その再放送やってたんで見たんですよ 確かに面白いは面白いなと思ったんですけども
やっぱり時代だなぁと思うんだけどめちゃくちゃ入っ ハードな
のに耐えながら まあのやり遂げたっていうで亡くなった方もいるっていう
ね非常に本当に 苦しい
工事をまあ成し遂げたっていうところでね すごい話だなと思うしまこれはあの
胸に刻まなきゃいけないなっていう 気持ちにはなる
ですがそれはそうとしてやっぱり一つはその戦後 っていう時代の影響も大きいなって改めて思ったんですよね
やっぱ敗戦戦争に負けて まあひどい目にあってまあひどい暮らしをしていた若者たち
が まあこのプロジェクトに誘われて
まあ今よりマシだっていう気持ちもあったろうし まあでかいことやって
12:05
まあ お金稼いでいい暮らしをしたいみたいな
そのシンプルな 向上心なんかもあったと思うしまあ名を上げてやろうみたいな気持ちもあったと思うん
ですけどもその ベースになる暮らしっていうのは敗戦後の
まあ日本っていう苦しい時代だった 苦しい生活だったっていうのがあったからこそ
ああいう プロジェクトなし
遂げたんじゃないかなぁなんて気がまあ見てて 思ったんだよね
実際あれを今もしやったら まあそれは
誰もついてこない だろうし
まあそれこそ本当 あの
労働関係の象徴があの入ってくるんじゃないかっていう気もするんですよね 今ああいう働き方は到底できない
わけで だからまあなんだろうそういう
何だろう 大変だった
まああの 田口ともろうさんの
あの語りもしんどいよなぁ本当に あの
まあ今だからなのかもしれないですがあれを今やられても しんどいなっていうのもこれほんと切実に思いますね
なんとかだったなんとかだとかさ あの感じで要は
物語をドラマチックにしてこうって言う ことだと思うんですけどね
それが逆にしんどいのよ本当に なんだろうなぁ
だからまあ そういうのが好きな方にはほんと
ハマるだろうなっていう気は するし
まあああいう まあ日本の
高度経済成長期を 再びみたいな夢を見ている人にとっても
心地よい まあ物語
にはなるんだろうなと は思うんですけどね
でもとにかく番組としては
難しいなぁって いやこれでほんと視聴率とれてたらもう
すいません俺の見たてが違ってたって話になるんですけどね
15:02
まあ本当 個人的なレベルで言うと本当に
あの 見たいっていう気が全然起きない
ものなんだよね まあ自分とあのもうそういう時代じゃないなって
であの題材がもしかしたらなんだろう 例えば it だったり今の時代に即したような
テーマ設定 をすればこう多少は
いけるのかなっていう気もしないではないんですけどもね なんだろうなぁ
ちなみに公式サイト見ると 最初が東京スカイツリー
天空の大工事世界一の電波塔建設に挑む 次が
弱小タックが世界を変えたカメラ付き携帯 反骨の逆転劇
暑いねー 次が約束の春
三陸鉄道復旧への苦闘
それから世界最長飛岸の吊り橋に挑む 明石海峡大橋40年の戦い
そして最新が友とつないだ自動車革命 世界初
5人乗り量産 ev なーんていう風になってますね
まあなかなか しんどいなぁって感じはしますねー
はい そんなわけで今日は
新プロジェクト x について まあ
なんか ああ
ゆるーくお話ししてきました いやほんと皆さん見てますかーっていうとこですけどね
まあちょっとやっぱり しんどいなっていう感じの
感想に なってしまいましたね
まあ俺自身もそこまでなんだろう がっつりしたものを
見たいっていう感じでもないんだよなぁ今自分が なんか
軽いものが見たいっていう そういうまあ自分の今の気分っていうのも
かなり影響しているっていうのは あるかもしれないですね
なんか 気楽に見れるもの笑って見れるもの
みたいな感じを 今は求めているかなぁ
なんだろう アニメもそうですけどねあの
18:07
あんまり重たいものだとちょっとしんどいなぁって いう
気がします 年なのかなっていうのもあるし
あとね まあ
どうしても 私の場合
あのリビングのテレビで見るっていうのが基本なんですよね あの
録画したものも含めて まあスマホで見ている分にはもしかしたら
家族への影響は少ないんですけどまあまあなんていうか そういう重たいものをリビングで見るっていうのがちょっと
はばかられるっていうのも あるかな
そんなこともあってまぁ別にプロジェクト x は悪いわけじゃないんだけど 亀さんは結構ね
しんどいって言ってたしまあそれは僕も あの理解できるんだよね
さっき言ったの田口智郎さん のねあのアナウンスあるを変えてこないんだよな
いやーもっと ブラッシュアップしてさ2周目なんだからさ
もっとなんか ね軽やかになってもいいんじゃないかなって思うけどそうすると
プロジェクト x でやる必要ねーか 確かにね
あのあの あの方を
やっぱり大事にしたいっていうのはまぁ わからんでもないですけどねというわけでまぁちょっと
俺としては今後も見る予定はない そんなものの話をしてきてしまいました
楽しく見てる方はね まあちょっと
ご意見あればねまた お寄せください
とはいってもあの スポティファイの場合はねあの
毎回毎話ごとにアンケート機能がありますのでねそこに感想を書いてもらえたら 嬉しいです
めちゃくちゃおもろいよって人がいてもでも全然それはそれでありだなとは 思いますね
さて今日もこれで 木曜日か月下水木
コロナ明け4日働きました だいぶね体調は戻ってきたなって
思いますけど 疲れてもいます
あと1日頑張りたいなと思いますが まぁちょっと近況で言うとですねあの
ポッドキャストを聞く 人なんですけども
去年の終わりぐらいから約半年間 一つの番組を遡ってずっと聞いてきました
21:02
ラジオなっていう番組なんですけど 500回記念のあたりから聞き始めたんで約500回分を
大体20分ぐらいの番組なんですけどね ずっとそれを聞いてきました
でその間他のポッドキャストを聞く暇がなく ひたすらそれを延々聞いてたんですね
でそれがついに先日 現在まで追いつきました
はい われながらすごいと思いますよ
ちょっと自慢できる そのこともあって
また本来もともと聞いてた あのいろんなポッドキャストを聞く
ことを再開しております なので
ゆる言語学ラジオゆるコンピュータ科学ラジオ それから
月曜特勤マッシュで始まった 墓場のラジオなんかもそうですね
どんぐりFMや あとは
ゆとたわ とか
まああと俺たちライブズマター なんかも
あと状況ボーイズなんかもね 復活してます
明らかに前と変わったのは 前はひたすら聞くだけだったんですが
今回のこのラジオナーを500回以上 最初から遡って聞くっていう時に
一応聞いた証を残したいなと思って x でつぶやくようにしたんですね
もちろん全部は無理ですよ さすがに全部は無理なんですがちょいちょいの頻度で
その時の面白かった感想とかを つぶやくようにしてきましたんで
なんとなくポッドキャストを聞いて x でつぶやくっていうことが
割と自分としては やれるようになってきたのでね
今回いろいろ復活して聞き始めたものに対しても ちょいちょい x で
感想を書いたりしております まあ番組によってはね
取り上げてくださることもあるし あるいはまあいいねとかでね反応してくださったりすることもあるんで
それはそれでありがたいなと思います そんなわけでまぁこのながらキャストも
相変わらずあのダラダラとやっていきますけども よかったら今後もお付き合いください
じゃあ今日はここまでですまたねー 中
23:51

コメント

スクロール