00:02
おはようございます。
北部製造工場に素材ごみを今から持って行くんですけど、本日からライブをしていこうと思います。
あんまりライブはしないんですけど、一回だけ。
CGAの音声対談クーミントがありますよね。
あれでですね、私が所属しているもう一つの読書コミュニティがあるんですけど、
そこの方とですね、一回ライブでお話をしたことがありますね。
ライブはその時以来ですね、あまりですね、
僕って基本盤で喋るのが得意じゃないので、基本的にはいつも収録しているんですが、
運転中なんですよね。
北部製造工場というところに素材ごみを持って行きます。
古い棚とか布団とかですね。
うわ、早っ。
これはどうやってコメント返せばいいんでしょう。
ルータローさんとリーチャーローさんと麦まこさん。
お、シェフの助さんも。
うぇーい、ありがとうございます。
誰ともかぶってないことだけは一応確認しましたので。
だらだらと30分ぐらいですかね、かかると思うので、できるところまで喋っていきたいと思います。
本当は今日行くつもりなく、このごみっこですね。
なんですが、妻から休憩をアピールが出てまして、
アピールというかもうね、
トヨタに行くと、
って言われちゃったので、
本当は金まきしたりしたかったんですけど、
まあしょうがないですね。
来週ですね、自宅の10年点検がありまして、
ハウスメーカーの人が来ていろいろ見るので、
しかもその日私は仕事ができないんですよね。
なので、まかせっぱなしになっちゃうんで、
それは協力すればと思います。
そして行くのが、
もう古くなったボンと、
テレビ台みたいな小さな、
タンクみたいなやつ。
あとは、
カラーボックスみたいな、
リプレイ用の、
タブレットにローラーが付いてるんですけど、
それもですね、もういらなかった。
あとは前のダイニングテープですね。
物があると、テーブルがあると、
私物が増えちゃうタイプで、
03:01
あまり片付けができなくて、
もう思いっきり手を取り入れました。
先ほど車に積み込んで、今出発したところで。
わざわざ30分かけて行かなくても、
事前にシールみたいなの買って、
近くのゴミ収集所とかでも捨てられるわけね。
なんですけど、それが面倒くさくて、
30分の肩に付けかけて行くのが面倒くさいかもしれないんですが、
近くに交番があるので気をつけないと。
ローソンのアイコーヒーメガサイズを今買って、
ゴリゴリ飲んでるんですけど、
あれ、大きいのにちゃんと車のフォルダに入るんですよね。
売ってました?
これ、私買った時に初めて心配になって、
店員さんに聞いちゃったんですよ。
よく聞かれるみたいで、
下の方は普通のメガサイズがありますので、
右の方に広がっていく感じの形になっているんです。
どうしよう、もうネタがついてるんですけど。
2つネタを紹介しました。
1つは、桜島在庫コンセプトというのが、
毎年5月末、6月頭ぐらいにあるんですけど、
そこでいろんな部門があって、
大きさ部門とか重さ、総合部門みたいなのがあって、
優勝すると結構いろんなところで攻撃されるんですよ。
いつかはそれに入れたいなって思ってたんですね。
まずは桜島在庫を栽培させないといけないので、
何年か栽培してるんですね。
1年おととしと予約の形にはなって、
美味しく食べられる時期になったので、
今年は思い切ってコンセプト見つけて、
大きく育てるような栽培を、
チームではやってるかなと思って、
もちろん食べる分は、
特定の肥料分みたいなのを検討してるんですけど、
大きくしたい理由は、
ちょっと栽培に費用をあげたりして、
大きく形のきれいな在庫にしようというのを
06:04
やってるかなって思ってます。
栽培期間が結構長いんですよね。
8月末から9月末くらいに巻いて、
できるのが9月なんですよね。
結構長く長くて、
種も早めにしないと、
ポケットの地域に大きくならないんですよね。
桜島なんで、
暖かいから遅めに9月末とかに巻いて、
ゆっくり埋めると、
今ぐらいには巻いておきたいんですよね。
いつも30度超えるので、
長い時間枯りたくても嫌だなって思ったりして、
今は巻いておきたいんです。
もし9月末とか2月に大島に行く機会があったら、
桜島のほうに開かれている、
桜島大展館って面白いと思います。
特に私もまだ見たことはないんですけど、
いつもチェックしてるという感じで、
大体、ノウハウがあるのか、
数年ずつ同じ人、
鹿児島県の家庭の人が優勝してるんですね。
何かですね、
隣隣の、
特に気軽になるかなと思って見てますけど、
鹿児島に来たときに、
何か欲しいものみたいな、
そういうふうに考えるんですよね。
私がですね、県外に行って、
誰かに会うというのは何回かあるんですけど、
もしですね、誰か、
お家で鹿児島に来たときに、
ご飯食べようと思って、
どこに、
どこに行きたいかって考えると、
魚もおいしいけど、魚おいしいところを見るときにも
魚があるし、
何だろうなって思ってるからですね、
やっぱり黒豚かな、
って思ってますね。
黒豚はですね、
とんかつかシャブシャブが
入りたいと思ってます。
で、シャブシャブだったら、
何だろうなって思ってます。
全然選ばないんですけど、
シュワンというお店があって、
そこはですね、
高知で、
前回から、
メインはとんかつとか、
シャブシャブとか選べたんですけど、
シャブシャブもですね、
お蕎麦じゃなくて塩味ですね。
野菜もですね、
日本の野菜がたっぷりなんで、
本当にですね、
私が初めて行ったとき、
20代の後半ぐらいだったんですかね、
09:01
そのぐらいの男の人でも、
結構満腹になるぐらいの量でしたね。
で、
一品一品楽しかったです。
野菜も、
そこ一品でも結構満腹でした。
そんなもんですけど。
経験なんで、
何点とかあるんですけどね。
あとは、
とんかつですとね、
お蕎麦でも選ぶこともできるし、
脂身のある、
その、
なんていうんでしょう、
とんかつがいい人もいれば、
レタスが好みの人もいるわけで、
で、近所にですね、
竹蹄っていうとんかつ屋さんがあって、
結構安くてですね、
美味しいんですよね。
で、
大体、
店員さんがくれて、
食べても、ご飯も、
とかあるんですよね。
で、
そこもね、美味しいんです。
今ですね、目の前に、
ロードバイクってあるじゃないですかね、
ブロックハンドルのバイク。
軽野学校。
あれにですね、
両サイドに、
いろいろ荷物乗せてる人がいるんですよ。
多分、旅してるんじゃないかなと思ってて、
こういう旅、
私もやってみたって、
昔ですね、
ブロックハンドルのロードバイク、
買ったんですよ。
今も倉庫に持ってるんですけど、
それに乗ってた時は、
ああいう風に荷物たくさん乗ってて、
長旅したいなと思って、
最初からやりましたね。
今考えは上げないですね。
圧縮するし、
私もですね、
トイレがですね、
ウォシュレットとかちゃんとないとダメなんで、
だから公衆トイレとかダメなんですよね。
海外とかも、
空港旅行の時は、
海に乗ってるから、
全然楽しめたんですよね。
冷静に考えると、
日本ほどトイレに整っているところじゃないと、
やっぱりちょっと嫌だなって思います。
海外だと、
そんなところ考えられないですね。
今、小ネギさんとかバックパッカー、
バックパッカーというか、
山田朗さんの海外旅行の話を聞いていたらですね、
今後の旅も楽しそうだなと思ったりはします。
最初にですね、
私の所属している読書コミュニティの話をしたと思うんですけど、
最近は結構幽霊部員になっていて、
みんなの投稿を見るだけになってたんですよね。
12:03
読書会も毎年、
5回開かれていって、
いろんなジャンルが出てきて、
最初は楽しくて、
一応思いながら開き始めたんですけど、
なんと、この9月で、
このコミュニティを閉じるというもので、
もちろん開かれていって、
無くなるとかそういうわけじゃなくて、
むしろすごく盛り上がったので、
新しいメンバーとか、
新しい運命に携わるような人が来たり、
読書会のオーナーをする人もですね、
いろんなジャンルが来ていて、
漫画だったり、
ライトノベルだったり、
かなり広がりが出てきていて、
面白そうだなと思っていたやさしさだったんですけど、
コミュニティの意識のバランス、
すべてを素晴らしいみんなに任せるというのも
ちょっと違うというのが良かったでしょうね。
ここで築いた人間関係、
ほとんどがSNS上ではあるんですけど、
一部ですね、オフ会としてキャンプをしたり、
飲み会をしたりとかあったみたいで、
ちょっとその前とか、
欲しいんじゃないかと思いましたね。
だからちょっと寂しいなという気はするんですけど、
一番最初に開かれた読書会が、
オーナーの方の、
別のオーナーですね、
その方の読書の1%読書に行かれたんですね。
これの読書会の最初だったんですけど、
終わるって言う時に、
ここに1%読書の紹介、
最後にもう一回してくれないかなって思ってたんですね。
やっぱりみんな考えていることは一緒みたいで、
課題図書を決める人たちの中でもみんな分かっていたみたいで、
9月24日の一番最後の日の夜には、
1%読書の読書会で終わるっていう、
そんな風に思ったんですね。
そこで知った本も本に多くて、
どうしても毎月ビジネス賞がたくさん紹介されるので、
読もうじゃないと読み切れなくて、
ビジネス賞疲れにはなってました。
その反動で、ここ数ヶ月から1年以外というのも、
9割型の小説になっていて、
今もですね、書壇で借りながら読んでいるシリーズごとの
15:04
広告の一部と、
あとは自分の読んだ本での小説になるという風に思っています。
HROさんが6ヶ月前に何回か話されていた、
フォーミグルのネタレプリですね。
これですね、私のところにも来まして、
迷うに迷ったんですけど、
7月末のあの時に最終日に申し込んで、
迷ったわけですね、
今回はちょっといろんな音声配信とか、
カメラフォンというのを端に置いて、
音声を出しているんですね。
1ヶ月しかないんで。
みなさん聞いていた、
あれ、俺たちの箱根エキゼントが、
もうしましたね。
面白かったですね、あれは。
麦まこさん、
麦まこさん、
登山の時の手動募集液。
手動募集液って何ですか?
手動のエスプレッソマシンっぽい感じなんですね。
登山いいですね。
登山といえばこっちだと、
開門岳っていう山があって、
鹿児島のですね、南のほうの、
江口とか枕崎とかあるほかの辺が、
元の滝町のほうなんですけど、
開門岳っていうのがね、
別名さつま藤って言われていて、
見るとすごく形が綺麗で、
で、とどんどうもあって、
どこでもね、見れるようになるんですね。
うちのほうはですね、小学2年生に来れたので、
早く元気な子の小学生、
1年生くらいからもしかしたら
行けるかもしれないですね。
で、私もですね、
それくらいの頃から昔ですね、
登ったことがあって、
その頃に比べると、
今はだいぶですね、
登山道も整備されてて、
昔はなんかですね、
ボロボロの木の段と、
どこから引っ張ったかわからないような、
ロープを持ってですね、
登っていくような感じだったんですけど、
今はそれにちゃんとですね、
橋ごととか、
足を引くところにしっかりついていて、
小学生でも安心しているところですね。
で、やっぱり、
登頂したらですね、
鉄片で、
お湯沸かして、
ラーメンを食べるっていうのが、
定番ではないんですけど、
それでもしたいんですよね。
よくテレビでもありますよね、
18:01
日清カップヌードルの。
あれがやっぱり楽しいです。
おにぎり持って行って、
お湯沸かしてラーメン食べて、
楽しいわけです。
コーヒー入れたときも楽しいです。
子供がいると泣かない、そこまでは。
手動ごしらえっていうのがあるんですね。
巨山用品店で売ってるかも。
そうなんですね。
これ見たことないですね。
アウトドア用品のお店は、
ひとき見たりするんですけど、
巨山用品とまたちょっと違いますよね。
巨山用品があったら売ってるかな。
ちょっと今度は見てみます。
あとは開門だけか、
鹿児島で登るんだったら、
桐島に結構山が沢山あって、
小学校の定学年くらいだったと思うんですけど、
全然私そういう社交的な性格じゃないんで、
自分から行くって言ったら
絶対言わないはずなんですけど、
そういうバラバラの人たちが集まっていて、
桐島の山々を重装するキャンプみたいなものになぜか。
今思い出しても絶対、
絶対にゆるやり行かされただろう
そんなイベントなんですけど、
本当に一人で、
どこから来たら何歳かも知らないような人たちと
一緒に登って、一緒に寝泊まりして
そういうのを発火、二発火してやってましたね。
そのときに、山登ってたのに
どこで出てくるかわからないような
焼き物の国、
桐島連山重装陶屋家の旅
名前と一緒に書いてある
お服は残ってたんですけど、
どこから来たの?
どうやって申し込んだの?
全然わからないんですけど、
たぶん内向的な私を見て、
母が勝手に申し込んで
ゆるやり行かされたんじゃないかと
内向的な私が好きで、
母が一回、小学校のとき、
小学生だったけど、
先生に相談したらしいんです。
友達いないんじゃないかと。
そしたら、そのときの先生は
まだ若かったんですけど、
しっかりと私を見てくれてたのか、
他の生徒も見てくれてたのか、
家で本ばっかり読んでるって言って、
これを見て、
それが発作になっていいんじゃないかと。
だからまだ心配しなくていいよと
言ってくれたらしくて、
それを聞いたのが、
俺が10歳ぐらいのとき、
今から30年ぐらいになってますね。
21:02
話を聞いたのは、
10年、15年前ですかね。
私が大人になってからでしたね。
だからそのときで言うと、
先生ってそんなに
すごく尊敬して見てたとか、
そんな目線で見てなくて、
ただただ大人で先生なんで
意見があってみたいな、
ただそんな感じで見てて、
裏ではいじったりしてたわけですよ、
子供頃に。
そういうのを後で聞いたら、
あの先生ってそんなにしっかりと
一人一人のことを見ててくれたんだ
っていうのがすごく嬉しくて、
先生は今どこにいるんですかね。
一回成人したときとかに
集まったりするんですよね。
それで一回会ったことはあるんですけどね。
それから今はどうなっているのか。
自分が学生のときの先生ってやっぱり
歳をとるわけで、
高校生のときの
バレーボールの顧問の先生がですね、
キルだったかな、なんかのお祝いで、
今度部活動の先輩後輩みんなで
祝和会をしようということで、
10月に集まるんですよね。
まだにて決まってないんですけど、
あのときですらすでにおじいちゃんだったのに、
今はどんな感じなんだろうって思って、
ちょっとその変化、
元気なのかなっていうのは
少し気になるところですね。
なんかね、すごい個性的な先生だったんですよ。
体育館の横に共感室ってあるじゃないですか。
体育館、高校生とかだと。
そこの中でですね、
いつもパイプ椅子に足組んで座って、
新聞を広げてるんですよ。
その新聞がですね、
競馬とかギャンブルなわけですよ。
タバコの匂いもすごいし、
見るからにお酒好きだよなっていうような、
焼酎好きだよなっていうような顔をしてるんですよね。
でも今思えば、
なんていうんでしょう、
裏表はなくてすごく、
怒るときは怒ってくれたし、
楽しく話すときは楽しく話してくれたし、
自分が大人になって、
若い子とか子供たちと接するようになって、
そういうこと考えたりするんですよね。
子供との関わり方とか、
どういうふうにコミュニケーション取ったらいいか
っていうのを考えたときに、
あの先生って良かったなって思ったりするんですよね。
中には生徒によって、
すごく態度が変わるような先生って思い浮かんで、
あの先生ってなんか苦手だったなっていうのはありますよね。
そんなことを思い出したりしてますね。
去年の夏ぐらいに、
一回どこかで話した気がするんですけど、
24:00
その今話した先生の、
公認で来た先生、
バレーボールの子も先生がですね、
1年間じゃないか、3年生になったときに来たから、
ほんと数ヶ月の関わりではあったんですけど、
その間に、
みんなのことをよく見ていてくれていて、
10年後ぐらいに一回ですね、
働き始めてから会ったときに、
昔の話を聞いたりしてて、
私のこともよく見ていてくれていて、
その言葉を聞いたときに、
外部コーチがいたんですよね。
その先生とは別に。
その外部コーチっていうのがとにかく厳しくする先生で、
ビンタもするし、蹴飛ばすし、
声出しってあるんですよね。
アタッカーがボールを呼ぶときに、
トスをあげてもらうときに、こっちにあげろって感じで、
声かけをするんですよ。
それの声が聞こえへん。
舞台の上から叫べって叫ばされるんですよ。
県外熊本だったりするときは。
熊本に遠征に行って、
その体育館で叫ばされるわけですよ。
その外部コーチはですね、
バレーコート2面作った先にある
共感室の中の椅子に座って、
しかもその中でですね、
ドア閉めちゃうんですよね。
それは聞こえるんでしょうと思うんですけど、
その人の声は聞こえるんですよ。
自分の声が小さいのかと思ってひたすら叫び続けるんですけど、
20分くらい叫んだかもしれないですね。
時間の間隔もわからなくなって、
しかもお昼前だったんで、
チームメイト先輩も含めてですね、
みんなお弁当食べてて、
自分一人だけ叫ばされてて、
走り回ってジャンプしまくった直後に、
直立して大声出させられて、
体が変な感じでこり固まってしまって、
かつずっと叫び続けたから、
よくわからずに涙が出てしまって。
そんな経験がすごくあったんで、
自分に自信がなかったんですよ。
自分のバレーボールにすごく自信がなくて、
そのまま卒業して専門学校でもバレーをして、
専門学校のバレー人口って少ないので、
大学と比べると、そこそこ上手くやれてたんですよね。
全国大会に行ったりして楽しかったわけですよ。
人生で一番楽しいバレーボールの時間が、
その専門学校の時だったんですね。
それを経て、社会人でも自分のチームを作ってやってたんですよ。
ちょうどその時に、
最後の数ヶ月だけお世話になった先生と
27:02
お酒を飲む機会があって、
その時に、
お前頑張ってたよって言って、
エピソードも含めてこんなこんなして、
こんなこんなあったけど、
お前頑張ってたんだよっていうのを一言言ってくれて、
その一言で救われた気がして、
すごく嬉しかったんですよね。
何の話をしてたんでしょうね。
やっぱり学校の先生ってすごいなっていう、
ホームビルさんも来ていただいた。
ライブですね。
生涯で2回目なんですよね。
1回目は、
1年半くらい前に、
CryptJAをリリースする前に、
音声対談ToMintonっていう企画を
みんなでやってた時に、
私は所属している読書コミュニティのメンバーの方で、
特にNFTに興味を持っている方が2人、
話をする機会があって、
その時にライブをしたんですよね。
それっきりですね。
そのコミュニティも、
オーナーさんのいろんな都合もあって、
仕事の面の都合もあって、
9月でサービスが終了すると言われました。
ちょっと寂しく思っているわけです。
でもここでできた人間関係って、
SNS上だけではあるんですけど、
なくならないなと思ってますね。
好きなもので繋がった仲間なので、
それは友情どうでも一緒だなとは思ってますね。
無理やり集めさせられたわけじゃないんですけど、
自分から集まってきて、
作り上げた人間関係なので、
これはすごく大事にしたいと思いますね。
この間ですね、
よそ見寄りで注文しました。
ハラペコハチさんのカレー、
今頃なんですけど、
ずっと食べたいなと思ってたんですけど、
なかなか注文する機会がなくて、
この間注文しました。
その時に一緒に、伊関さんのミルクイークイーンも予約しました。
ハラペコハチさんの卵はですね、
もう何度か2度くらい食べたことがあって、
一度は普通に食べたんですけど、
もう一回は、
ロックの日の九州の集まりの時に
持って行って卵かけご飯をしようということで食べました。
その食べた後に、
アスカさんがAI漫画を出しました。
2冊とも紙の本で買ったんですね。