ももさんのパプリカ
こんばんは、もとです。 この放送は、推し農家が見つかる直販サイト
農村日和の提供でお届けしています。 農村日和では毎月1人推し農家というものが
いるんですけど、 10月は
長野県のパプリカ農家、ももさんです。 ももさんの作るパプリカ
そして、パレルモという
ちょっと珍しい種類のパプリカ こちらですね、絶品パプリカ
ぜひ食べてみてもらいたい一品です。 国産パプリカってそもそもものすごく少なくて貴重なんですよね
それでいて、ももさんは 天敵昆虫とかですね
そういったものを駆使して、できるだけ農薬を減らして栽培をしようと頑張っているそうです。
最近youtubeも始めたということで、動画を見させてもらいました。 パプリカ農家の辛い仕事だったかな、ちょっとタイトル
それっぽいもの
見てもらいたいんですけどね。
BGMがね、絶妙だなと思って もうね
始まった瞬間から笑ってしまいました。 パプリカ
そんなに彩りでしょって思っている方はですね、ぜひこのももさんのパプリカを食べてもらいたいんですけど
まあですね、いろんなレシピがあるとは思います。 例えば肉詰めとかピクルスとか
ホットサンドに入れたりとか、いろいろあると思うんですけど 私がですね個人的に去年食べてみて
一番いいなって思ったのは
ちょっと厚めにですね輪切りにして、それを 少し辛めのカレーライスにどんどん乗っけるだけ
これがですね 私はすごく美味しくて
お勧めしやすい食べ方かなって思います
赤と黄色と両方、2種類入っているんですけど どちらも乗せてほしいですね
ちょっと辛めのカレーでヒーヒーになったところで、このですねパプリカの優しい甘さと
このみずみずしい食感がですね 舌を癒してくれるという感じですね
すごく美味しいのでぜひ 一度お試しください
農村日和の サイトから探してみてください
バレーボール部の再会
はい、ではこのチャンネルでは家庭祭演や読書について話をしています
ちょっとねどっちかに絞れないくて迷っていたんですけど 今日は家庭祭演にしようかなと思います
本題の前に少しだけ雑談なんですが 昨日の夜
高校時代のバレーボール部の顧問だった先生
1年生と2年生の間 教えてもらってた先生がですね
キジュの年齢になるということで OBたちでですね
キジュのお祝いの会をですね 催したと
すごく楽しくてですね 私の年代は一番下だったんですけど
すごく楽しい時間、貴重な話が聞けるですね いい時間になりましたね
私は下っ端だったので受付もしつつですね 会が始まったらですね写真係としてずっと写真撮ってたんですけど
先生がですね56歳で高校ですね移られたんですけど 今年77歳で約20年ぐらい経つんですけど
私は官暦のお祝いで会えていなかったので本当に20年ぶりだったんですが
びっくりするぐらい変わってなくて本当に驚きましたね
やっぱ若々しい 精力的に活動している人はいつまでも若々しいですね
次はベージュだねみたいな感じですね明るく豪快に笑ってですね帰っていかれました
本当に久しぶりに卒業以来会ってなかった先輩とか同級生とかですね 会うことができて本当にいい機会になりましたね
はいというわけで気持ちよくてお酒をたくさん飲んでですね 終電逃してしまって
ちょっとだけ歩いて タクシー拾おうと思ってたんですけど結局はですねなかなかタクシー拾えなくてタイミングを逃して
最終的に最寄駅まで歩いてきちゃったんですね 2時間ぐらい歩きましたかねフラフラでですね
あの時々こう意識を失いそうになりながら歩いてましたね それを今日ですね
iphone のヘルスケアのアプリで見てみたらその11時台 12時台1時台2時までの3時間ぐらいでですね
なんと13,000歩ぐらい歩いてましたね まあそれはそうですよねというはいそんな話でした
家庭菜園の進展
では本題です家庭菜園です8秋になってきてまだまだ暑いんですけど いろいろ回復してきてますね
a まずはピーマンシスト そして黒
違う紫唐辛子 この3つですね夏の夏の暑さでダメかなって思っていたんですがここ最近ちょっと
ね雨もしっかり降ったり気温がね朝夕は涼しくなってきたことで特にシシトですね 8本来の大きい身をつけてくれるようになりましたね
一安心というところです今年は1回もですね 直売所に出せず自慢だったのでこのまま撤収してしまうのもなんか寂しいなぁって思って
たんですけどね 来週あたりちょっと1回出してみようかなと思っております
でですね 自然祭園ライフスタイルなんかそんなチャンネルの竹内さんっていう方
本も出されている方なんですけど私この方すごく好きでですね この方の youtube でですね
自家採取をしていくとまあ種取りですね 種取りをしていくとそのなんでしょ
国書を経験した遺伝子というのがですね引き継がれていったりとかその土地にあった 情報というのが残されていくから
自家採取っていいですよっていう話を聞いて前もですねこういう話は聞いたことあったんです けど
やっぱり続けていくことって大事だなぁって思いまして 今年はですねこのピーマン
シシト 紫唐辛子はですねちゃんと自家採取までこぎつけて来年に備えたいなと
改めて決意をした瞬間でした そしてですね久しぶりに
作業ができたのでやっぱりまずは草刈りからですよね 草刈りをしてバッテリーがなくなるまで
草を買ったらそれからですねようやく 畑作業なんですが
今日はニンニクの 植え付けそして白菜の植え付けでしたね
白菜は 2種類お気に入りの品種がありますのでそちらを植えてきました
一つはですねタイニーシュシュというミニ白菜で 白菜のですね葉っぱのチクチクしたものがないっていう品種で
サラダでも美味しいよということですのでこれがですねまた美味しいんですよね 小さいので早く収穫できます
はいこれをですね 第2弾も少しあるんですけど間違った俺は1回だけか
はいまぁ少しですけどね 植え付けましたでもう一つはタケノコ白菜と言って
縦長になる白菜なんですけどこれですね葉っぱがすごく硬いんだけど 味が濃くてですね美味しいんですよね水分少なめで
はいこれもね非常にお気に入りの野菜ですので今年も植えました ちょっと遅れてるんですけどギリギリなんですがもうですね
いやちょっと遅いかな60日白菜をもう一回一回ダメにしちゃったんで 巻き直しをしようかなと思っております
あとですね今年ちょっと力を入れている野菜で初めてのものなんですけど トレビスという野菜
レタスの仲間なんですけど見た目はですね紫キャベツのような感じで ちょっとほろ苦い野菜みたいですね
栄養としてはアントシアニンが豊富であったりあとは抗酸化作用があったりということで
今流行りの何かね 効能のある
野菜なんじゃないかなと思ってですねまあ自分で食べたり お裾分けしたり直売所に出したりということですね
ちょっとたくさん作ろうと思っております 座席の内の方もですね順調ですので
座席もですね大事に育てていって いろんな人に食べてもらえるようにしたいなと思っております
今年はですね久しぶり久しぶりというか例年になくですね新しく挑戦する野菜っていう のが多い年なんですよね
だからいろいろこう探りながらというか
こんな時こそですね基本に立ち返って丁寧に栽培するのが間違いないんですけどね
はいというわけで 家庭再現週末農家の1日でした
最後にもう一つお知らせです 農村日和の今月の推し農家
ももさんはですね最近 youtube を始めたということで リンクを貼っておきますのでぜひ気軽に見てみてください
普通の動画もあるんですけどショート動画も
作っているのでですね ぜひ見てみてくださいあの辛い仕事っていう動画がですね
bgm が最高なのでそちらを見ていただけると嬉しいなと思います ではおやすみなさい