1. 毎日お祝いしよう!stand.fm
  2. #088 ツイッター不在Day5 自分..
2022-11-03 10:46

#088 ツイッター不在Day5 自分自身のことを話すとどうして楽しいの?笑

Mo
Mo
Host
Wired の記事で、おもしろいのがあったよ。/ なぜわたしたちは自分のことを話すのが好きなのか?:研究結果 https://wired.jp/2013/08/23/talk-about-myself/ / すずかん先生がすずかんゼミ、雑誌Wiredの話をしていた a scope から https://is.gd/EBuBIC 相手の時間を奪っていたのか?/ とは言え、話を聴いてくれる友達は本当に大切だし、ずっと仲良くしている。/ 恩返しにいろいろな人の話を聞くようにしています
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60db941804bb1691c1f6167a
00:00
こんにちは、Moです。おはようございます。こんばんは。
みなさんお元気ですか?私はおかげさまで元気です。いつもありがとうございます。
今日はツイッター不在day5です。
本当にみんなのツイートを見て楽しそうなことばっかりやってるので、
ポッドキャストアワードの投票も始まったりとかして盛り上がってるので、
本当にね、どのコスっていうよりは、もういいね顔したい。
みなさんの美味しいラーメンとかの様子とか、いい景色とか、本当にね、もう楽しいお話にいいねをしたいけどしてないんですけど、
でもツイッターの中でコミュニティーがあって、そのコミュニティーに入らせていただいててね、
イラストしりとりのコミュニティーとかでは、もう我慢できなくなって、コメント残させていただいちゃったりとかしたら、
あれ?不在じゃなかったんですか?と突っ込まれてしまったりとかして。
あと、私が作ったお達者クラブっていうね、みんなで年をとってはいきますけど、
毎日養生して、あとは本当に自分のことを考えて、ずっと一生歩けるような感じで体を作っていきましょう。
体だけじゃなくてね、本当に精神的にも良くできるように、自分たちでいろいろ活動していきましょうっていうような意味でね、
コミュニティを作ったんですけど、そこでね、自分でお達者活動した人は自分でツイートをするっていうような感じで、
まあ緩いコミュニティーがあるんですけど、もうね、自分がテニス行ったからってテニス行きました!みたいなのを投稿しちゃったりとかして、
コミュニティー内でね、もう本当、全然不在じゃないじゃん!みたいなね、あれ?帰ってきたの?とかね、DMをしちゃったりとかしてね、
本当、何やってるんでしょうね、本当にね。でも、でも、10日まではみんなにいいね押さないので、押さないとか、会話に入っていかないように今頑張ってます。
とはいえね、あのコミュニティーのあのプラットフォームのDiscordの方ではね、いろいろ言いたいこと言っちゃったりとか、ツイッターからコピペして、なんかみんなにシェアしてみたりとか、
本当、何やってるのかな?って思うんですけど、まあ実験なんでね、皆さんもどうなってんの?っていうことでね、ちょっとあのこの10日間後の結果ね、
あの、お楽しみいただけたら、何が出てくるのかね、これでね、はい、お楽しみいただけたらと思います。はい、今日はね、なんかちょっと面白い、あの、
私、ほら、一人語りを、一人語りって言うんだよね。こういうのを一人でペラペラしちゃう。雑談ですね。一人雑談をずっとしてきてるわけなんですけれども、あの、本当にゲストの方に来ていただいたりとかして、本当楽しい時間を過ごさせていただいてるんですが、
基本的には一人で喋ってるじゃないですか。で、まあね、あるリスナーさんからは、本当一人で楽しそうに話せますねって言ってね、いや本当、私も
03:02
どうしてそういうふうに聞こえてしまうのか、わからないんですけど、まあ誰かに話しかけてはいるんですよ。あの、一人で話せても。
あの、自分に話しかけてるのかな?とかね、いろいろまあいろいろ考えてたんですけど、そしたら昨日面白い、あの、
記事がね、ありまして、えーと、そのね、記事はね、あの、WIREDって皆さんご存知ですかね?
えーと、あの、私が読んでるのはWIRED JAPAN EDITIONっていうのなんですけれども、あの、テクノロジーによって生活や社会、カルチャーまで包括した、私たち自身の未来がどうなるかについてのメディアですっていうことでね、
これね、私ね、別にこういうことがすごい興味があったわけじゃないんですけど、あの、前々回とかにお話しした鈴鹿先生が、実はこう、
まだね、お若かった時に、えっと、インターネットとかがまだなかった、なかったのかな?始まった時代なのかな?
そういう時に、日本のトップクラスのね、今、あの、活躍されてるITでね、活躍されてる方たちが、あの、ほんと、
なんていうのかな?あの、すごい、こぞってね、読んでいたのが、アメリカのこのWIREDだったらそうなんですよ。で、そういうのとかも聞いてたので、
えっと、ある日ですね、私の大好きな渡辺幸太郎さんが、このWIREDの編集長のね、松島さんという方と、
あの、ビブリオトークっていう本をね、紹介し合うっていうね、あの、なんだろう、あれ、イベントかな?オンラインイベントをやってたんでしょ?
それで、あ、このWIREDって、って言って繋がってね、それで、あの、今サブスクリプションしてるんですけど、だからいつも、
ツイートとか来たりとかして、でも、だいたいね、なんか、結構いろんなものを無料でも読めるので、あの、結構楽しんで読ませてもらってはいるんですけれども、
その中でね、昨日なんと、なぜ私たちは自分のことを話すのが好きなのか?っていうね、そういうのの研究結果が出たっていうのが書いてあったので、
あの、それ面白いかなと思って、もしかしてポートキャストみなさんされてる方とか、自分のことよく話しすぎちゃうのよね?っていう方とかで、
私、本当に子供の時から、まあ、親がね、私の話を聞くのをすごい楽しんでくれてた人たちで、
まあ、よく話すわねって言って、多分半分以上聞いてなかったと思うんですけど、あの、あったこと全部話すタイプの人間だったんですよ。あの、子供だったんですよね。
で、そういうのもあって、まあ、お友達、まあ、気のおけない友達とかには、すごい喋って、もう、喋るお友達ばっかりが多くて、
もう、私に喋らせなさいよ、みたいな感じのことが、まあ、多かったんですけど、やっぱり大人になってからね、あの、喋ってる相手の人の時間を奪ってしまってるんじゃないかって、ずっとすごい気になってて、
いつもね、なんか、本当仲の良いお友達と、もうあの話面白かったよとか言ってくれたとしても、どう考えても私の方が喋る量が多い。
だから、あんまりこう、うーん、なんていうのかな、そこまで仲良くない人だと、あんまり喋らないようにしようとかね、あとはもう、うーん、そういう人と言っても私が好きなだけ喋れるわけじゃないから、
06:05
まあ、逆に面白くないから、あの、出かけなくなるとか、そういうことって結構まあ、まあ、大人になってからですね、まだ若い時ですけど、は、あったんですよね。
で、いつもこう、あ、また喋りすぎちゃったなとかって思っちゃうみたいな。で、ね、あの、でも相手の方も楽しんでくれ、みんなも楽しんでくれてるから、まあ、いいと言えばいいんですよね。
もう、誘われたわけじゃないから、きっと嫌がられてはいないんだけど、自分の中では、あ、また喋りすぎちゃったなっていうのがあったんで、
だからね、実はこのね、ポッドキャストでね、好きなことを好きなだけ喋ってるっていうのは、すっごく自分に合ってるんですよね。
そうしたら、その、このワイヤロのね、あの、記事で、ほんと面白いですね。人間は、何で自分のことばかり語るのだろうか?っていうことでね、
で、あの、生理学的にね、快感を得られることを発見したそうなんですよ。この人、自分自身について語るとき。
で、それが、あの、脳の快楽とか満足に関係する脳の神経、神経領域を覚醒化させるからなんだそうなんです。
すごくない?面白いよね。で、まあ、いろいろこれ、あの、後でリンクを貼っとくんで、読める、あの、会員じゃなくても読めるので、読んでもらいたいんですけれども、
本当にね、あの、脳の活動がね、自分自身に関係する思考とね、結びつけられている部署であるもののところが、前頭・前皮質・内側部っていうのかな?ね、そういうところが活発になったりとかするそうなんですよね。
だけどね、もうちょっと面白いのは、人が聞いてるかどうかっていうので、なんか、聞いててくれてる方が快感になる気がするじゃないですか。
でもね、それはあんまり関係ないそうなんですよ。とにかく自分のことを喋っている時に、すごい、もう美味しいものを食べられている時と同じぐらい脳が喜ぶそうなんですね。
そういうのってすごい面白いですね。だから、あの、とにかくね、あの、まあ、ノートに書くとかいうこともね、あの、よく言われるじゃないですか。自分のことを知るためにとか深掘りするためにとか。
それよりも、もし、私はもう本当書くのが苦手なので、本当にそのためにもうやっぱお友達も大切にしてきたんですよね。やっぱりこういうのを話し聞いてくれるお友達がいつもいてくれたので。
で、そういう時に何時間でも話し聞いて。だからその代わりに、代わりというかお返しで、私も人の話をいつもいつも聞いてる方だし、あとは、まあ人間関係をね、あの、保ってきてるわけなんですけど。
でも、ね、これ聞いたら別に友達とかに話さないで、本当、ポートキャストで話すとかするだけでもね、いいんですね。いいっていうことがわかったので。
でもね、自分のことをこうさらけ出すというかね、そういうことっていうのはやっぱり、社会的にもね、相手とのね、つながりを深めたり強めたりすることがあるから、
さっき、私もね、自分が今までやってきたの、本当にそうだなと思ってるんだけど、やっぱり自分のことも話して、向こうも悩み事も話せるしとか、そういうのの関係でね、やっぱりそういう、そういうふうに時間を過ごしてきた人たちとは、やっぱり長く仲良くなれているし、信頼関係もできてくるからね。
09:17
だからそういうのを考えると、やっぱり自分のことをさらけ出して、自分のことを聞いてもらってっていうのは良いことだと思うけど、でもとにかくこの研究結果は、
自分のことを話すことっていうのは脳みそに良い影響を与えて、生理的にも良いそうなんですね。
幸福感が得られると。とはいえね、やっぱり私はやっぱりこれ、どなたか一人でも聞いていただけてるっていう思いがあるから、
配信もできることで、でもよく考えたら日記とかと同じですね。どうしても配信とかしたくなければ、今はボイスレコーダーとか何でもあるから、そこに話しかけてもいいわけだし、
で、その、それを記録として取っておきたかったら、そのボイスレコーダーをテキスト変換に直せばね、ノートになるし、そういうのもあるんで、結構勉強になりました。
ということで、一人で話すのは楽しいことなんだなということで、だけど一人ぼっちは寂しいので、本当皆さんいろいろ声をかけてください。
ツイッターで毎日お祝いしようって、ハッシュタグで何かコメントしていただいたりとか、あとはアットマークでもアントロポロジーってやってツイッターしていただくと、私がノーティフィケーションもらえるので、
ぜひチェックしてみてください。
10:46

コメント

スクロール