1. マネーマネーマネー for you
  2. ドコモがマネックス証券を子会..
2023-11-13 23:48

ドコモがマネックス証券を子会社化してどうなるのか?

今回のキャサリンの気になるニュースはこちら

「ドコモがマネックス証券を子会社化したけど

 今後どんな影響があるの?またその目的は?」


というテーマ


どちらかというと他の携帯キャリアと比較するとドコモは金融分野は出遅れてたんだよね。巻き返しなるか?


質問箱はこちら

https://liveq.page/ja/gyIIAk7l7KDuMmiJQSHH?fbclid=IwAR3Z0mPWARovpxlIFRtAE0i2D_CBlU7U8yMkPPEehUdmT6YCayNVOSYDP-I

ラジオの文字書き起こしはこちら⁠listen.style/p/money?DiqIWr8O⁠



サマリー

ドコモはマネックス証券を子会社化して証券業に参入しています。金融業界以外の企業が金融事業に進出する動きについて話されています。ドコモはマネックス証券を子会社化し、ドコモマネックスホールディングスとして合併しました。ドコモは顧客基盤を活かしながら、ネット証券ならではのノウハウを生かして、顧客拡大を進めることが注目されています。

ドコモの証券業参入
FIWAスPresents マネーマネーマネー for you
商品の販売に関わらないアドバイザーが、
バパママ目線でお金に関するさまざまな気になることをお話しする番組です。
ちょっと学べて、ちょっと得する情報をお届けします。
パーソナリティーは、
個人向けに株式や不動産などのスタンドコンサルティングをしている子や
子ども向けの金融教育を行っているお客さんにと
ナンシーの3人でお届けしております。
よろしくお願いします。
今日は私の話を聞いてもらいたいなと思って
お願いします。
私の気になったニュースなんですけど
ドコモが証券業に参入、マネックス証券を子会社にっていうニュース
すごい気になって、ちょっとみんなと話したいなと思いました。
これ、そもそもドコモって全然金融じゃないですか。
なのに
まずドコモが証券に参入するっていうことに驚きっていうのと
今まで、例えばイオンとか
そうですね、イオンくらいですか。
金融やってないのに金融にイオン銀行みたいな感じで入ってるとか
あとペイペイとかもそうだと思うんですけど
メルカリとか、メルカリだとフリマなのに
メルペイで決済できるようになってるとか
LINEとかもLINEのコミュニティなのに
LINEペイでお金払えるようになってるっていうことで
金融業界以外の会社が金融してるなっていうのは
なんとなく思ってたんですよね。
そのドンというか、ドコモが証券に参入するんやと
しかも、参入するだけじゃなくて
マネックス証券を子会社にするっていうのが結構衝撃だったので
おーって思ったなっていうことなんですよ。
で、たまたまピボットっていうYouTubeの
企業の金融事業進出
そういう番組があって
そこに松本会長が動画で
ドコモとくっついたのなんでな?みたいな話で
出られてた動画がすごい面白かったので
その時の話も共有したいなって思いました。
えー、どんな話?
そう、それがね
ドコモとくっついたのはなんでかって言ったら
単的に言ったらやっぱり
この新入社がひとつきっかけにあって
で、ドコモにはすごいユーザーがいるので
そこに向けてアプローチしたいっていうような感じの
お話をされてるように私には思いました。
で、もうひとつあと2つあるんですけど
言ってたのが
日本のマネーが
今、日本は結構世界にお金を貸してるんだけど
その貸したお金っていうのが
日本に来て、日本を買われてるとそのお金で
だから、ちゃんと日本が
日本のお金は日本で投資された方がいいっていう話を
ひとつしてるのも私知らなかったから
驚いたのと、もうひとつはその配当を
損金算入、企業の損金算入にするようになれば
もっと企業は配当しやすくなるから
この新入社をきっかけに
やってくれたらいいのになみたいな話をしてて
その配当を損金算入に
それこそ法人がする作戦って
そんなの聞いたことがなかったから
目から鱗やなって思って
それは何がいいかって言ったら
損金算入にすることによって
会社は配当をもっとしやすくなるっていう話だったんですね
株主も嬉しいじゃないですか、配当が増えて
国にも一瞬は損金算入にすることによって
税金が減るんですけど
会社が税金を納めるの少なくなるから
なんだけど、株の売買が活発になれば
税金20%基本的には
あ、でも兄さんでしたら取られそうなんですよね
どうなんやろう
でもそれが良い活性を生むみたいな話だったと思ったんですよね
今は損金にならへんってことね
ならへんね、そうそう
でもそんなアイデアがあるんやって思って
その戦後発、岸田総理が
それは一回例えば政府の税金が減ったとしても
後でそうやって戻ってくる可能性があるんやったら
いいよね、じゃないけど
そのポジティブな感触があったっていう話を
そこでされてて
えーって思って
そうなったらいいなって思ったんですね
それで損金算入に企業がしてもいいよって
なることがあるんかなって
なるほど
どう思います?この話
私そういう動画を見て喜んでるんです
話は2つあって
携帯会社のドコモが
条件を買って算入するっていうのが
どういう話かって話
今松本さんの会社が配当出す時に
配当を損金に入れる
今は普通は
利益を出してそこに課税
法人税を課税して
残ったものから配当していいですよっていう
そうそう
だけど配当を先に出して
さらに残った利益に課税すればっていう
そういうことを松本さんが提案してたっていう話ですよね
提案かアイデアかちょっとわからないんですけど
そうすると株主が配当増えるわけじゃないですか
企業がしやすくなって配当が増えたら
めっちゃいいやんって
しかも国の税金も増える
最終的には増えるみたいな話をされてたから
それって実現せえへんのかなって
2つの話題があった
ありがとうございます整理してくれて
そうなんですよ
配当が盛り上がってるから
配当の方にすると
結局それはですね
普通の会社は利益を出して
法人税とか住民税とか課税されて
利益に引かれた後から配当を出してくださいねって構図になる
それはおそらくですけど
他の世界中の国の決算書を見ても
だいたいそういう構図だから
なかなか他の国とかと比較して考えると
日本だけそういうふうに配当を経費に参入してやるっていうのは
あんまりなさそうだし難しそう
あんまりないけどないことないって言ってたんですよ
っていうのが一つと結局それはなんだろうかって言ったら
法人税の減税しろって話と一緒ですよね
つまりそういうことですよね
税金を引いてから配当を出すんじゃなくて
配当を引いた後から課税しろって
利益の額を少なくさせてくれってことだから
法人住民税を安くしてくれっていう
企業に対して法人税安くしてくれっていう話ですよね
多分松本さんが言いたかったのは
ということで配当企業が法人税を安くするために
要するに節度のために配当を出すんだとすれば
配当は結局株主がお金をもらうわけだから
その株主がよりお金を使う
もらったお金を使うようになれば
それを個人がお金を使えば消費税って形なわけだし
そういう形で税金は返ってくるんじゃないですか
配当と法人税
みたいなことを言ってたってことですよね
なるほどそうだね
確かに確かに
その話を聞いてると株主はいいよねって話です
でもだから株主はいいよねってなったら
そこの会社の株買いたいよねってなったら
なるってことじゃないですか
そうならへん?
でも全部がそうなったら
例えば配当をいっぱい今よりも出せるよってなったら
配当利回りが上がるから
株は魅力的になって株価は上がるよね
既存の今株主である人たちは喜ぶよね
株価が上がる
株したいって思う人も増えません?
でも多分株買って妥当なとこまで釣り上がるから
そうなってしまったらそこから買う株価は
折り込みの株価だから
例えば折り込みの株価が一定だとしたら
配当の分だけは利益じゃないですか
だけど配当利回りが妥当なとこまで株価が上がっちゃうと思う
今株を持ってる人は有利だけど
そういうルールになりますので
発表された瞬間株価が爆上がりになるから
そのニュースを聞いた後にやってもダメです
私その動画を見ていて
あまり額がないから
単純にそうやって国の税金って増えたらいいなって思ったんですよ
株する人が増えて
そんな単純な話もないんですか?
あまり増えるイメージはない
僕の理解で言うと
株を持ってる金持ちがより豊かになるだけ
それじゃあちょっとあれですね
私は税金増えたらいいなとは思わないけど
そういう方法の増え方やったらいいかなって思ったんですけど
ちょっと違うんか
と思うけどねその理屈
要は法人税減税だって話だから
法人のオーナーはいいよねっていう
そもそも
きょうやさんの話聞いて思ったけど
廃棟に税がかかるとか
いわゆる兄さんが説明するときに
実は株の利益には税金がかかるっていうことを
知らん人が大半っていう仕組みを考えたら
廃棟の仕組みが変わって
理解できる人がどこまどるかっていう
仕組みとしてはキャッサーが言ってることもよくわかるけど
その仕組みをしっかり理解できる人って
もしかしたら少ないかもしれへんなって
今の話だと逆に今の現行の制度でおかしいのは
今言った法人が儲かりました利益もしました
そこから税金を払ってもらって
残ったものを廃棟で出していいですよって
一回法人税は課税してるわけですよ
二重にかかってるわけですね
それで廃棟払って
廃棟をもらった人がまた所得として
課税されるのはそれはおかしいよね
二重に課税してるってことですよね
法人側でも課税されてるんだから
残り分を払うのをもらうのに
なんでまた課税されなきゃいけないの
そこはありますから
確かにそれ言ってた
それは二重課税だよねって思いますけどね
確かにそうか
あとじゃあもう一つの論点の
ドコモとマネックスがくっついたっていうのは
どうですか
じゃあナンシーに聞いてみよう
私たちたまたまどちらとも
お仕事したことがあるんですよ
どちらからも
どちらからも講師として呼んでいただいて
直でな
直でお仕事させていただいたことがある
二社がくっついたので
私はびっくりしたというよりも
私たちにもまた仕事の依頼が来るかなって
すごい喜んだっていう
ただそれだけなんですけど
こいつら付き合って結婚することになったみたいな
知らなかったみたいな話
よしみたいな
私たちまたそこで手広げて待ってますよみたいな感じ
まさにこっちにドコモさん
思ってる感じなんですけど
でも私
知り合いの中小企業診断士さんに話したら
ドコモマネックスホールディングスの合併
だいたい想像できるやんって返事あったから
小屋さんもそういうリアクションちゃおうかなって
私は思っています
どうなんですかね
アネックスを選ぶかどうかっていうのは
よく分からなかったけど
ドコモがどこかとくっつきたいと思っているのが
だいたい想像できるやんって
私でも
AUとかもね
最近僕街歩いてて
AUで運用しろみたいなCM流れてるよね
知ってる?
そうなんですか?
AUが証券会社について
AUの場合どこなんだろう
どこなんやろ
株ドットコムじゃなくて
AUの系列の証券会社があるんだよね
だからAUの携帯で運用してくれたら
料金の中からこうなりますよみたいな
そんなキャンペーンを
やっぱり株コム証券って書いてます
株コムだよね
だから歩いてる時にいっぱい見かけて
要するに携帯電話みんな触るわけだから
そこでキャリアと証券会社を使ってほしいよね
っていう流れはあるんでしょうね
ただねさっきの話で言うと
LINEが証券会社作ったけど
全くうまくいかない
そうなんですよ
野村がお荷物にLINEを
結局買う人がインプて
野村が買うためになったみたいな感じで
記事読んでたから
そういう証券会社難しいみたいなのがあったから
あったから私も
うまくいってないってこと?
LINE証券がうまくいかんかったんですよね
だから難しいんやって思った
そこに来るかっていうのは思いました
この図で見ると
マネックスが50.95%出資で
ドコモが49.05%出資で
ドコモマネックスホールディングスってなってるんですよね
ネット証券のノウハウと顧客基盤の活用
でもドコモ側が取締役の過半数
実質支配力基準で
ドコモの子会社に
株主としてはマネックスの方がちょっと多いってことね
株式の割合でいくと
携帯会社の方が
携帯料金を請求してみんな払うっていうのは
自然な流れでルーティンになってるわけだから
例えば積立兄さんではないけれども
証券を買ってもらうんだけど
購入代金とかはドコモとかAUから決済されますみたいな
そういうことが可能であれば
ドコモなりAUとかって何千万単位でユーザーがいるから
囲い込みしやすいよねっていうことですよね
マネックスとかドコモとして
ここで整理されてるのが
ドコモがマネックスじゃないですか
KDDIがさっき言ったAU株コム証券で
ソフトバンクがPayPayで楽天が楽天っていう
この4つのキャリアのところが
証券とくっついて
今度から資産運営をやっていくっていうことなんですよね
だからLINE証券みたいに
うまくいかへんとかはないんかなっていうか
むしろ新しい幕開けなんかなって思ったり
でもそういう意味で言うと
LINEはさっき言ったようにキャリアじゃないから
LINEに決済することはあんまないもんね
LINEにお金引かれますみたいなタイプ
やっぱりみんなキャリアで
そうですねそこが違う
1万2万引かれるとかって慣れてるから
やっぱそっちが強いんじゃないですか
そんな文化になるのかな
DポイントポンターPayPayポイント楽天ポイントって
ポイントもくっついてて
経済圏拡大を進めるって書いてある
これがSBIとかじゃないわけじゃないですか
野村とか大和とかでね
だからすごい新任の制度が
すごいそういう流れを作ってるなっていう日に日に
それがなかったらこういう提携とかもなかったんじゃないかなって
それは思いますし書いてますから
やっぱ新任者をきっかけに
ごめんなさいここには書いてなかったです
すいません
顧客拡大しか書いてなかったです
ネット証券ならではのノウハウと
ドコモの顧客基盤を生かしっていうのしか書いてなかったです
でもその生かしたいと思ったのはきっと新任者のきっかけはあると思うから
すごい時代やなって
どこでみんなが講座を開いてやっていくかっていうのは
今後も注目ですよね
奈美ちゃん帰る?講座新任者
そのまま行く?
マネックスにお世話になると思います
そうなんや
小田さんは帰りますか?
僕も今の任者マネックスなんだけど
そうなんですか
すごいな
この流れでは私違う
持ってるけど違いますか
ネット証券はどこでも一緒でしょ
でもね私最近ゴマするからじゃないんですけど
マネックスすごいサイトが見やすくなってるんですよ
携帯とかでも
思いません?
僕サイトは楽天証券が一番使いやすいと思ってる
本当ですか?パソコン?携帯も?
パソコンだね主に
そうなんですね
私携帯はマネックスが最近すごい
ツールも充実してるなってすごい思ってて
すごいアップデートされてるので
本当ゴマするわけじゃないけど
外国株とか海外株やるのがめんどくさいんだよね
取引ですか?
結構なんか円貨を外貨に移して
サイトで取引しなきゃいけなくてみたいな
そういうのが2手間くらいめんどくさい
取引はね
私は情報を見たりするのが
すごい整理されてるようになってきたんですよ
マネックス
いろいろありますよね取引する人とかは
またちょっと違った
この間の新兄さんの話
そうは言っても
年配の50代60代の人になると
ネットとか窓口が
ネットだと不安だし窓口がないと言うんだとしたら
やっぱり今回のドコモと
マネックスの組み合わせみたいなのも
そこに抵抗ない人だから
40代以下とか
若年層を狙ってなんじゃないですか
単純に考えたら
時間長い人を選ぼうと
そうなりますよね
確かに
長いこと取引させようと思ったら
確かにお金持ってるのはそうじゃない世代なのかもしれへんけど
そこの人で動かさへんと思ったら
ハードとかでもいち早い感じで
デビューさせようとするもんな
だから
どこまでやってみて
うまく集約上がるのか
ちょっと分かんないですけどね
今後が気になります
お仕事お待ちしていますって私は思ってます
うまい
私もお待ちしています
キャサリンとナンシーは仕事お待ちしています
ドコモユーザーとかマネックスユーザーはいいんじゃないですか
組まないより組んでもらった方が
確かに
分かりました
ちなみに皆さんはキャリアはどこなんですか
それは断然私ドコモです
私はソフトバンク使ってたんですけど
今はドコモですね
お仕事ねちょうどタイミングで
お母さん違うんですか
その話聞きたいですね
次回はそれにしましょうか
携帯の話
10年以上使ってないですよね
その話
聞きたいよね
携帯の話は次回にしましょうか
はい
今日はこの辺でも大丈夫でしょうか
ということで
こういうパーソナリティは
コンサルタントの小屋と
キャサリンとナンシーの3人でお届けしました
ではまた来週
バイバイ
23:48

コメント

スクロール