1. モックアップラジオ
  2. 66. 書籍『ギネス世界記録』は..
2024-09-23 06:58

66. 書籍『ギネス世界記録』はオススメです

1 Mention spotify apple_podcasts

娘のピアノ発表会に行った話と、書籍『ギネス世界記録2024』が面白くてオススメという話をしています。

〜〜〜
おたよりフォームができました💁🏻
ご意見ご感想などお気軽にお寄せください😄
https://forms.gle/fbzrWDeQ4Q3sRv6b6

#声活
 

サマリー

最近、ギネス世界記録2024の本を購入し、非常に興味深い記録に触れています。特に学校でのチャレンジを通じて、子供たちが楽しめるさまざまな記録について語っています。

ピアノ発表会の経験
はい、じゃあ収録を始めていきます。 モックアップラジオ、略してモックラです。よろしくお願いします。
昨日、娘のピアノ発表会がありまして、 娘はポー、大手、ピアノ教室で毎週通ってるんですけど、
グループレッスンで発表会もグループでやるっていう感じだったんですけど、 年に1回かな、だいたいそれぐらいのペースで発表会を、
あの催しを開いてくれていて、それがちょうど昨日あったって感じですね。 行ってきて、いやーめちゃくちゃ良かったですね。
娘もすごい頑張って弾いていて、とても良かったですし、 やっぱり発表会の醍醐味っていうと、他の人たちのいろんな曲の演奏を聞けたりとか、
あと先生もちょろっと弾いたりとか、そういうのもあったりして、それがまた楽しいですよね。 娘は今小学校3年生で、もうだから5年ぐらい通ってるんですかね、結構長くて。
行った時ちょっと飽きちゃったりとか、難しい曲でちょっと大変そうな時もあったんですけど、
なんか最近結構楽しいみたいで、また来年も楽しみだなーって言ってましたし、 めっちゃ良かったなって思いますね。
だいたい発表会は年長3ぐらい、小さい子でそれぐらいから、 大きい子で言うと多分高校生ぐらいなんですかね。
さすがに一番人数が多いのがやっぱり小学校低学年ぐらいで、 少しずつ減っていって中学生高校生ぐらいって言うと結構数は少ないんですけど、
それでもずっと続けていて、ああいう発表の場で何人かで一緒に演奏する、すごい本人たちも楽しそうで、なんかいいなーって思いましたね。
娘にも別に強要するつもりはないんですけど、弾けるといいなーって思うので、 ずっとピアノ好きでいてくれたらいいなーっていうふうに思ってます。
ギネス世界記録の魅力
ていうのと、今日はギネス世界記録2024っていう本を最近買って、 それが良かったのでその話をしたいなというふうに思ってます。
何日か前にテレビでギネスの話が出てきて、すごい背が高い女性がいて、 背の高さではなくて足の長さのギネス記録を持っているみたいな人で、
めっちゃ足が長い方だったんですけど、それはさておき。 ギネスっていうのがあって、いろいろな記録、娘も興味を持ったので、
たぶんギネスって絶対本が出てるだろうなーと思って調べてみたら、 案の定毎年たぶん全部載ってるってわけじゃないと思うんですけどね、
ギネス数がすごい多いと思うんで、おそらくその年の新しく追加された中で珍しいものとか、 そういう記録がまとまっている本があったので、
アマゾンでポチッと注文して、この間届いて、いろいろ見てるんですけど面白いですね。 なんだっけな、なんかいろいろ載ってるんですけど、
いや本当ギネスっていろいろあるんですよねー。 世界最大のコロッケを作るとか、なんでもあるし、
あとなんだっけな、おばけの仮装をして集まった最多人数とか、 あとはなんだ、同時に至高を踏んだ最多人数とか、
あとね、なんかギネスいいのは、小学校とか小学校に限らず、 学校で子供たちがみんなで挑戦するみたいな、なんかそういうのもあったりするんですよね。
例えば、んーと、 折り紙で作った最大の数字、どういうことだろう、
折り紙ででっかい数字を体育館で作ってる感じ、 あとなんだ、餃子で作った最大の言葉、なんだこれ、
たぶん餃子をいっぱい作って、それでこう、 何かしらの文字を作ったっていうことでしょうね。
とか、だるまさんが転んだを行った最多人数、 えーすごい、これは、小中一館の学校で、
2000人か、すごいな、2000人でやってるとか、 あとペットボトルで作った最大の文字、あーなるほどね、
とにかく何かしら、ちっちゃいものを集めて、 たくさんのものにして文字を作るとか、
なんかそういうのは学校でチャレンジしやすそうですよね。 面白そう。
なんか娘もこれを見ていて、なんか学校でやりたいなーみたいなこと言ってて、 いやーそれめっちゃいいから学校に提案してみなよとか言って、
ちょっとけしかけたんですけど、 なかなかいやそこまでやるのは恥ずかしいみたいな感じで、
ちょっと今まだできてないんですけど、 なんかね、学校でそういうのできたら楽しそうですよね。
うん、やってほしいな。
あと何かあるかなー、あー、最大のゆず湯、 ははは、なんか温泉みたいなところに、
ゆずを、これ何、4000個入れてる、 4000個のゆず、やばいな。
あとはー、うん、 同時にレゴの交換を行った人数、
へー、そんなことできるんだ。 あ、これあれじゃん、愛知県のレゴランドか。
レゴランドで、まぁいっぱい子供を集めて、 そこでレゴの交換をせーのでやる、みたいな。
へー、こういうのもギニアス記録になるんですねー。 なるほどなー。
あー、レコードのコレクション数、 へー、そういうのもいいんだ。
あ、これすごい。 一度に着用したネクタイ、咲いた本数。
やばいなこれ、写真が面白い。 えーと、同時に330本のネクタイをつけた。
ふふふふふ、いいなー。 うーん。
あ、これもすごい。 ヒゲに刺したフォークの咲いた数。
126本のフォークをヒゲに刺している。 写真の圧がすごい。
えー、まぁそんな感じですね。
なんか普通に大人も見ても、 まぁ結構いろいろ面白いんですけど、
まぁお子さんいる方とかは、 なんかいろんなジャンルの面白い記録とかあるし、
あとこう、さっき言ったように、 学校でこういうことをチャレンジして、
それがギネスになったみたいな。 そういうのもあるので、
なんかすごい興味を持っていろんなことを 知ることができるということで、
なんかなかなか今まで本とか図鑑とか、 すごいいろいろ娘に勧めてきたんですけど、
ギネスの本っていうのは、 ちょっと盲点だったというか、
あ、そういえばこれもあったなーっていう感じで、 すごい買ってよかったなーって思うので、
もし興味がある方いたら 是非是非買ってみてください。
はい、じゃあ今日はそんなところですかね。
今日もちょっとだけ短めかな。
まだまだ先週、先々週に引き続き、 ちょっとバタバタしてはいるんですけれども、
少しずつ終わりが見えてきたというか、
多分来月になったらもうちょっと落ち着いて、 いろいろできるかなと思うので、
はい、引き続き頑張っていこうと思います。
じゃあ今日はこれぐらいにしておきます。
月曜日からまた頑張っていきましょう。
ご意見、ご感想、ご質問などある方は、 概要欄にあるお便りフォームにお寄せいただくか、
エクスやリスナーなどで コメントをいただけると嬉しいです。
今回も聞いていただきありがとうございました。
ではではまた。
06:58

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール