1. モックアップラジオ
  2. 68. 虎に翼ロスを免れる、映画..
2024-10-07 13:44

68. 虎に翼ロスを免れる、映画『ミックステープ』からの『リンダリンダ』からの文化祭ライブ映像

spotify apple_podcasts

サマリー

松山賢治さんは、虎に翼ロスを経験しながら自身の感想をSNSでシェアし、多くのファンに影響を与えています。また、映画『ミックステープ』では1999年の物語が描かれ、音楽を通じて家族の思い出が紡がれていく様子が印象的です。文化祭での高校生たちの演奏も心に残るエピソードです。特に、映画『ミックステープ』が素晴らしい作品であることと、虎に翼ロスを乗り越えるための話が語られています。

00:00
はい、じゃあ収録を始めていきます。
モックアップラジオ、略してモックラです。よろしくお願いします。
いやー、何、1ヶ月前ぐらいですかね、
ゼッカ免疫療法っていう、花粉症を治すというか、軽減するための治療法っていうのを始めたっていう話は、
このポッドキャストリもしたんですけど、今も続けていて、
毎日、スギ花粉の成分が入った薬みたいなものを布教しているんですけど、
分かってたことなんですけど、副作用っていうのが人によってあって、
結構、口の中が荒れたりとか、っていうのは聞いてたんですけど、
口の中も荒れてるし、なんかね、ずっとこの1ヶ月ぐらい喉がイガイガしてるっていうか、
ちょっと喉が荒れてるんですよね。
だから、これは風邪とかそういうんじゃなくて、
多分、時期的にはこのゼッカ免疫療法の副作用なんだろうなと思うんですけど、
なんかちょっと気になる。
咳も出るし、収まっていけばいいかなと思ってるんですけど、
もし仮に収まらずにこの状態が続くってなると、
ちょっとしんどいかなっていう感じしますね。
副作用とか、本当に人によって大きかったり小さかったりするので、
あんまりひどい場合には、もうこのゼッカ免疫療法自体やらない方がいい、
やめた方がいいっていう判断もあるらしいんですけど、
これだったら我慢できるし、できれば続けたいと思ってるんですけど、
ちょっと今後の様子次第で考えたいかなというふうに思ってます。
というのと、今日はちょっとオモニバス的に
なんかいろんな話をちょっとずつしようかなと思ってるんですけど、
虎に翼ロスの克服
先週ですね、虎に翼が終わって、
アザドラ、すごい楽しみに毎週見てたんですけど、
終わっちゃって、虎に翼ロスになってるって話をしたんですけど、
今もなってるんですけど、
今ね、虎に翼に出演されていた松山賢治さん、
かつらばさん役で出ていた松山賢治さんが、
TwitterではなくXで、虎に翼についての話を投稿してまして、
なんかね、松剣さん、かつらばさん役で出てたんだけれども、
虎に翼のオンエアっていうんですか、
出来上がった作品を全く見ていなかったってことで、
これから全部一気に見ますみたいな投稿が、
虎に翼が終わって、何日かした後にそういう投稿があって、
そこから本当に1話ずつ見て、
その1話ずつの感想をXに投稿してるっていうすごい試みをされてまして、
それがもうすっごい良くて、
なんて言うんでしょう、本当は1視聴者として見ながら、
かつらばさんっていう役を演じたならではの現場の感じとか、
出演者の、共演者の人とかのことも取り上げながら、
1話ずつ全部感想を書いていくっていう、すっごい良くて、
それを見て、Xに反応してる方たちも言ってるんですけど、
ちょうどタイミング的に虎に翼ロスで、
皆さんが創出感を持っている中で、
松陰さんの試みが始まったので、
もうみんなこれのおかげで、
虎に翼ロスを防げてますみたいな話をしていて、
僕も本当にそうで、
とはいえ松山さんも忙しいので、
そんな一気に見れるわけがなくて、
だいたい1日後はもうちょっとかな、
朝何話かと夜何話かっていうのを、
毎日毎日投稿してくれていて、
それがすごい良いんですよね。
今、日曜日の早朝、
この時点で65話くらいまで来てるのかな、
半分くらいか、130話くらいありますよね。
だから半分くらい来てて、
もう半分かっていうのと、
あと半分もあるっていう両方、
ちょっと気持ちとしてはあるんですけど、
いやーこれ最終話まで、
このまま行ってくれたらもうめちゃくちゃ、
なんて言うんでしょうね、
虎に翼ロスを追体験しているような感じがして、
すごい楽しみですね。
松山さん、どうもありがとうございます。
というのと、あと先日、
映画『ミックステープ』の紹介
映画のミックステープっていうのを見て、
それはすごい良かったんですよね。
これは何かというと、
ネットフリックス、
これ限定なのかな、
ちょっと分かんないんですけど、
ネットフリックスでとりあえず見えます。
ネットフリックスの概要文を見ると、
時は1999年、
両親が作ったミックステープを見つけた、
12歳のヴィバリ、
今は亡き両親のことを知るために、
テープに収録されている曲探しをしていく、
というようなお話ですね。
これはカテゴリーとしては、
キッズ向けになっていて、
確かに子供も楽しめる感じで、
うちも家族3人、娘も一緒に見て、
みんなすごい楽しかったという感じですけど、
これは何かというと、
まずミックステープ、
ミックステープって、
テープって何だという方も、
もしかしたらいるかもしれないんですけど、
音楽は聴く場合がいいですね。
CDとかあって、
カセットに録音してみたいな、
僕も小学生ぐらいの時かな、
ラジオで流れている音楽ランキングの番組を、
カセットテープで録音してみたいな、
やったりしたのはそこを覚えてるんですけど、
そのテープですね。
これアメリカの映画だと思うんですけど、
劇中にミックステープの中の一つの曲として、
ブルーハーツのリンナリンナが出てくるんですよ。
これがめちゃくちゃ良くて、
もちろん僕ら日本人だし、
ブルーハーツ、僕好きなので、
なおさらっていうのもあるんですけど、
海外の12歳の女の子が、
イヤホンから聞こえてくるのが、
日本語の歌?
その反応とかもまたいいんですよね。
何だろうこの曲はみたいな、
反応があって、
サビに入った時に盛り上がって聴くみたいな、
そのリアクションがすごい良くて、
なんか日本人ならではの、
鑑賞ポイントではありますけど、
このリンナリンナのシーンめっちゃいいんですよね。
なんでこの映画を見たかというと、
これまたいつもこのポッドキャストで紹介している、
普通の剣音部っていう漫画が、
ジャンププラスで連載されてるんですけど、
これは先週ですかね、
作中にリンナリンナを主人公が歌うっていうシーンがあって、
それも結構衝撃的な、
ヤバいっていう感じのシーンなんですけど、
それでリンナリンナ出てきたなと思ってて、
普通の剣音部の中のリンナリンナのシーンが、
ブルーハーツのリンナリンナのミュージックビデオのボーカル、
高本寛太さんの動きとかをちょっとカバーしてるっていうか、
同じ動きをしてるっていうのを見かけて、
実際にMVを見てみて、
本当はこうなってるっていうのがあったんですけど、
YouTubeでリンナリンナを見てたら、
関連動画のところでミックステープが出てきたっていう流れですね。
ミックステープ、伝えられずにいたことっていう副題ですかね。
この映画すごいオススメなので、
ぜひぜひ見てみてください。
文化祭ライブの楽しさ
あとそのリンナリンナ繋がりで、
YouTubeでやっぱり関連動画で紹介されていて、
ちょっといくつか見てたんですけど、
とある高校生が、
高校の文化祭でリンナリンナ歌ってる動画がすごい良くて、
高校生が文化祭とかでバンドをやってる映像っていうのは、
すごい良いですよね。
いくらでも見れちゃうなと思って、
おっさんがそんな動画見てていいのかっていう感じもするんですけど、
青春と言わずしてなんというっていう感じの、
すごい良い動画があって、
これが概要欄に貼っておこうと思うんですけど、
高校生が文化祭でやってるバンドの曲で、
いくつか良いのがあったので紹介したいなという風に思います。
1個目がそのリンナリンナ。
これが名前前高校文化部発表会ということで、
200区間のステージでやってるんですけど、
これがすごい良いリンナリンナなんですよ。
これ概要欄のところに、
軽音部ではありません、運動部の集まりですって書いてあるのがまた良くて、
確かに演奏めっちゃ上手いとかじゃないんですけど、
すごい勢いがあって、
観客、他の高校生のみんなを盛り上げるのも上手で、
すごい楽しそうなんですよね。
ボーカルの人はすごい良くて、
こうもとひろとさんがちょっと乗り移ったみたいな雰囲気があって、
これは見ていてすごい楽しいなって思うのでおすすめです。
別の、全然別の映像なんですけど、
これはタイトルが高科。
3月9日アレミオ路面。
クリープレディオヘッド。
作用高校音楽デザイン系っていうタイトルで、
作用高校っていう高校ですかね。
これは文化祭なのかどうかわかんないんですけど、
結局体育館っぽいステージで高校生が演奏してる動画で、
これも良くて、3曲とも良いんですよね。
まず高科っていうのが良いですよね。
僕も高校の時、慶応部だったし、
結構そういう発表とか文化祭とか活発な高校だったんで、
入学した初めに歓迎会みたいな感じで、
文化部とか運動部もだったかな。
文化祭の演奏
体育館のステージでやっぱりいろんな各部が発表するっていうのがあって、
その時も慶応部のバンドが高科を演奏するっていうのがあったんですよね。
高科をロック調にして演奏するっていうのは高校の慶応部あるあるかなと思って、
この作用高校、もちろん僕高科、この学校の高科知らないんですけど、
高科をロックにしたなっていう感じがすごい良いですね。
あと2曲やってて、3月9日レミオロメン。
これもすごい良かったですね。
ボーカルの子がすごい素敵に歌い上げてて、
次のクリープの方でも言いますけど、
後ろにベースの子とドラムの子が映っていて、
この2人もまたすごい上手なんですよね。
まさにベースとドラムっていう感じで、
ボーカルの子を弾き立てる感じで後ろにずっといるんですけど、
めっちゃ安定してる。
ドラムとか超上手なんですよね。
高校生だけどどれくらいやってるのかなっていう感じがして上手ですね。
3曲目クリープ、レディオヘッド。
ここでボーカルまた変わってやるんですけど、
これもめっちゃ良くて、
僕クリープ大好きなのでなおさらなんですけど、
ちょっとボーカルの人が出たし、
歌い出す前に、
次は洋楽なんですけどみたいな、
ちょっと申し訳なさそうに言うというか、
大体高校のK-Homeのライブとかっていうのは、
盛り上がるっていうのが大事なので、
みんなが知っていて盛り上がるそうな曲とか、
3月9日は盛り上がるっていうよりも、
ちょっとしっとり系ではありますけど、
高校生の卒業をテーマにした名曲なので、
すごいいいと思うんですけど、
こういう発表の場で、
クリープを持ってくるっていうのが、
すごいいいなって思いましたね。
この子たちもすごい上手で、
ボーカルのコードでまた、
クリープ好きなんだろうなっていう、
すごい演奏をしていて、
すごい良かったので、
これもぜひ聴いてみてください。
3つ目ですね、
これがタイトルが、
文化祭カブトムシ愛子高校生弾き語りということで、
これはどこの高校とか書いてないんですけど、
この動画もめっちゃ良くて、
これ本当に、
もしかしたら一番聴いてほしいかもしれないですね。
すごい上手っていうか、
発表慣れしてるのかわからないんですけど、
すごい堂々としてるんですよね。
聴いてくださいカブトムシっていうところから、
すごいいいし、
演奏も上手だし、
めちゃくちゃ良くて、
弾き語りなので、
エレアコっていうんですか、
エレキのアコースティックギター。
ギターってそのアコースティックギターと、
エレキギターと、
厳密に言うともっとクラシックギターとか、
いろいろありますけど、
アコーギ、
いわゆる駅前とかで、
弾き語りをしてるような時に使うやつっていうんですか、
わかりますか。
にピックアップっていう、
音を拾う装置が付いていて、
それを電気で増幅して使うので、
ライブとか発表会で、
アコースティックギターを使う時は、
このエレアコっていうのを使うんですけど、
これがなんとね、
2番の手前ぐらいで、
エレアコの調子がおかしくなって、
エレアコ出なくなっちゃうんですよね音が。
なんでその、
いわゆるギターは生音だけ、
ちょっと小さくて、
マイクは生きてるので、
途中ちょっと生ギターの音と、
マイクの声で、
ちょっとチグハグな感じで、
なっちゃうんですけど、
この子のすごいところは、
すごい起点が効いていて、
そのギターの調子が悪いっていうのに、
あんまりこう、
臆せずに、
堂々と歌ってるんですけど、
途中から、
もうマイクの方も、
オフにするっていうか、
マイクから離れて、
ギターの音がね、
生音だったら、
声も生音でいきましょう、
みたいな感じで、
マイクを捨てて、
途中離れて、
歩きながら歌いだすんですよね。
それがすっごいかっこよくて、
そこで観客もちょっと盛り上がったりするんですけど、
そのまま、
生声、
生ギターで、
聴くんですけど、
その後半がもう、
圧巻と言いますか、
だからその、
当然ね、
音量が下がるので、
ちょっと聞こえにくいんですけど、
なんかね、
不思議なんですよね。
音が小さい方が、
すごいグッとくるというか、
そんなことあるのかって感じですけど、
あるんですよね。
すごい良くて、
ついこう、
利き耳を立ててしまうというか、
いやー、
この動画、
本当に良いので、
ぜひぜひ、
聴いてもらえたら嬉しいなっていう風に思ってます。
映画と虎に翼ロス
っていう感じで、
3つ紹介したんですけど、
いやー、
すごい良いですね。
もう、
高校生ぐらいの子たちが演奏している動画っていうのは、
なんか、
いくらでも見えちゃうので、
ちょっと時間溶けちゃって、
まずいなと思って、
もうあんまり見ないように、
しようかなと思いながら、
ちょこちょこ、
見ていきたいなっていう風に思ってます。
もし、
これを聴いている方で、
高校生とか、
文化祭とかで、
演奏している動画で、
こういうの良いよっていうのを、
ご存知の方がいたら、
ぜひぜひ、
教えてもらえたら嬉しいです。
じゃあ、
今日はそんな感じですかね。
えーと、
でっか免疫療法の副作用が出ている話と、
松山賢治さんのおかげで、
虎に翼露す、
をちょっと防げている話、
あとは、
映画ミックステープ、
伝えられずにいたこと、
っていう作品がすごい良かったですって話と、
最後に、
えーと、
文化祭で、
歌っている、
剣音部の、
子たちのライブ、
はめっちゃいいぞっていう話をしました。
じゃあ、
今日はこれぐらいにしておきます。
月曜から、
また頑張っていきましょう。
ご意見、
ご感想、
ご質問などある方は、
概要欄にあるお電話フォームにお寄せいただくか、
Xや、
リストなどでコメントをいただけると嬉しいです。
今回も聞いていただき、
ありがとうございました。
ではではまた。
13:44

コメント

スクロール