00:03
はい、こんにちは。えむけーです。
今日も収録をしていきたいと思います。
この放送では、副業を始めたての方や、またこれから始める方に向けて、
副業2年目のぼくが、副業2年間を通して培ってきた経験や知識、体験をおしゃべっていく場となっております。
なので、これから副業を始める方に、特に有益な話が結構あるんじゃないかなと思いますので、ぜひお聞きください。
ということで、今日も会社から定時に帰る途中で、この放送を収録しております。
やっぱり副業をするなら、定時退社って必須ですよね。
最近定時で帰るの慣れすぎて、残業をほぼしてないんですね。
先月になっても、前から言ってますけど、先月も残業が11分とかなんで、11分ってまず残業みたいな感じですよね。
たぶん他の会社とかであれば、残業にならんのじゃないかなと思うんですけど、
うちの会社は割としっかりした、しっかりしたって言うとおかしいですけど、勤怠管理しっかりされた会社なんで、
カードを押すタイミングとかで残業がつくぐらいの、1分単位で残業がつくんで、それで11分になったと。
だから、残業したってわけじゃなくて、カードを押すタイミングがずれたっていう感じですね。
そんな感じでやっていきたいと思います。
今日のテーマが、副業を辞められない理由ということで話させていただきます。
副業が辞められない理由ということで、僕がもし副業を、
副業って僕、辞めるかな、いつまで続くかなと思ったことがあるというか、結構思うんですけど、
意外とというか、僕多分副業、これ辞められない副業をしてるなと僕は自分で思ってます。
今僕がやってる副業っていうのは、コーヒー豆を、木豆の状態ですね、生豆の状態、
なんで煮ってないんですよね、焙煎してないような緑色の、緑色した豆の状態っていうのを買ってきて、
それを家で焙煎して、焙煎っていうのは焼くみたいな感じですよね。
よく皆さんが見てる茶色いコーヒー豆。
あんな感じにして仕上げていくっていうのをしてて、それをネット限定で販売するということを僕はしてます。
03:08
そういう副業をしてるんですけど、
そもそも僕がなんでこれをしようかなと思ったかというと、
そもそもコーヒーが好きで、普通に飲む専門だったんですけど、
ある時、自分でもしコーヒー入れたりしたら美味しいかなと思って、
コーヒー豆を買い出したんですよね、豆のまま買い出して、
ミルも買って、自分でドリップして飲んでみたところ、めちゃくちゃ美味しいと。
あんまり喫茶店とかと違いないくらい美味しいんじゃないかと思って、
そこからずぶずぶと沼にハマっていって、焙煎したてがやっぱり美味しいんだと。
スーパーとかのコーヒー豆も結構飲んでた時期があったんですけど、
時間が経ってるからか酸味というか、えぐみというか雑味というか、
そういうのを感じるようになってきて、
ちょっとこれあんまり美味しくないなーって思い出して、
いろいろ調べてみると焙煎したてじゃないとガスが抜けるみたいな話があって、
難しいなーって思って、そこから結構いろいろ調べていきだして、
焙煎したてのコーヒー豆を届けてくれるお店を見つけて、そこで買い出したんですよね。
それもずっと買ってて、ある時にちょっとずつ買うの面倒くさいなーとか思って、
焙煎したてのコーヒーをドーンって買ってしまうと、
それはそれで劣化が進んでいくんで良くないんですよね。
というので、木豆で買って自分で焙煎したら良いんじゃないかなという結論になって、
焙煎を始めて、意外と自分でやったところ結構うまいこといったんですよね。
できるやん自分も、みたいなことになって、
自分で飲む分をこうやって自分で焙煎してとやってたんですよね。
木豆で買うと結構安いんですよ。
普通の焙煎された茶色い状態で買うよりは、生米で買った方が断然安い。
なので経済的だし、しかも焙煎してる時の匂いとかもめちゃくちゃ良いし、楽しいなーみたいになってきて、
そこからこうやってて、でもちょっとこれ飲みきれんなーみたいなことになってきたんですよね。
いろいろな豆を試したいんですけど、なかなか1キロの木豆とか買っちゃうと消費されないんですよね。
自分一人とかでは消費されないんで、そこでこれ販売とかしてみようかなーみたいなことを思ってて、
06:06
ネット見てまた調べたら結構同じことをしてる人がいるなーと思って、
そこから販売を始めたということなんですね。
ちょっと長くなりましたけど、そんな感じで僕はコーヒー豆を趣味から副業につなげたというパターンですね。
なので、やってる分に全然辛くないんですよね。
だから今から今日も僕帰ってまた焙煎するんですけど、何も別に嫌と思わず、何の決断もいらないんです。
もうやるの当然みたいなことぐらい思ってるんで、だから全然辛くないと。
だから辞める理由もないですよね。
あともう一点が、なぜ副業をするかっていうところを明確にしているっていうのもありますよね。
僕は趣味から先ほども言いました通り、趣味から副業につなげましたと。
でもそもそも僕結構副業もちょっと何か考えてたんですよね最初。
会社でいるだけでもずっと居続ける未来が見えてこなくて。
僕は高卒の社員なんですけど、高卒の社員でしかも大企業にいるし、これって出世も何もないなみたいな。
夢も何もないような感じですよね。
結局この忙しさだけどんどん増えていって、給料も若干は増えるけど、
でもなんかずっと働き続けて、結局定年超えて置いてされて年金暮らしかみたいな感じにずっと思ってて、なんか面白みがないなみたいな。
っていうので副業も何かしたいなみたいなことを思ってて、
自分できることないなぁとか思ってたところで趣味でやってたコーヒー豆が売れると知って、もうこれしかないってなったんですよね。
だからなんでこの副業をしてるかっていうところが明確になったと。
僕の場合は本業にちょっと未来が見えなくなったからとか、副業を育ててこっちに転換していきたいとかそういう思いがあるんで、
だから副業を辞める理由がないと。
3つ目、今まで消費していたものを生産しているからっていうところですね。
今まで僕はコーヒー豆をただただ消費しててたんですよね。
自分で買って自分で飲んで、お金も減るし、お金払って買ってそれを自分で飲むだけみたいなことをしてたんですけど、
09:02
それを生産する側にもあったんですよね。
つまり僕がコーヒーを飲もうとしたら自分で焙煎するしかないんですよね。
自分で作ってそれを飲むっていう形ですよね。
これが出来上がったことで反強制的に僕は豆を作り続けないといけないわけですよね、コーヒー飲むために。
だからそういう流れが出来てるんで、結論としては僕は副業を辞められないっていう状態になってますね。
これが良いか悪いかわかんないですけど、
副業ってすぐ辞めちゃう人が結構多いんで、
だからみんな上手くいかないみたいなことに結構言われがちなんですけど、
でも僕が1年続けている中で売り上げってどんどん上がっていくんですよね。
自分のSNSとかのフォロワーも徐々にではあるんですけど、
僕はメルカリとかでもコーヒー豆を販売してるんですけど、
そこの売り上げの件数みたいなのが出てて、そこがどんどん上がっていってるんですよね。
去年とかであればまだ50とか60とかだったのに、
もう今や350とか60とかですかね。
それぐらいにポンって上がってきたんですよね。
だからその件数が上がるってことはやっぱり、
売り上げじゃない、信頼にもつながりますよね、お客さんの。
どこでコーヒー豆買おうかなとか悩んで見てるときに、
僕の売り上げ件数とかを見てくれて、
この人すごいいっぱい売ってるからひょっとしたら美味しいかなみたいな感じで買ってくれる人も結構いると思いますね。
だからこれ続けることイコール売り上げアップにつながると僕は思ってるんですね。
ただコーヒー豆単価安いんで、
その辺を今後どうするか考えていかないといけないですけど、
そうやって僕は副業をいずれは本業にしていくつもりです。
これは本気で思ってます。
だからずっと今コスプレでやってるという状態ですね。
なので皆さんももし副業を継続したいというか、やめたくないというか、
続く副業をしたいなと思う方は、
そういう趣味でやってるような楽しいことで、
かつ目標に合ったものをするといいんじゃないかなと思います。
12:00
ということで、
今日のテーマは僕が副業をやめられない理由ということでお話しさせていただきました。
ではまた次回お会いしましょう。
僕は明日テレワークなんで、
今日は超余裕な気持ちで書いております。
テレワーク最高ですよね。
テレワークみんなやったほうがいいですよ。
テレワーク中にコーヒー豆焙煎することはないですけど、
朝早起きすれば、
修行までの間にコーヒー豆の焙煎ができるので、
そこは楽しみであり嬉しいところですね。
ということで以上となります。
ありがとうございました。