00:06
はい、こんにちは。えむけーです。
今日も収録をしていきたいと思います。
この放送では、会社員10年目の僕が、副業を去年から始めてで、今副業2年目なんですけど、
副業2年目の生の声ということで、
これから副業を始める方とか、僕みたいに始めたての人向けの放送となってます。
聞くと、意外とどういうことがあったとか、そういう経験を話してますので、
意外と初期の方には参考になるような話があるんじゃないかなと思います。
ということで、今回の内容ですけども、
昨日投稿した分には、副業を継続するコツということで、
昨日は投稿させてもらいましたけども、
その中で定時で帰ることが重要だよということで、お話しさせていただきましたけども、
今回は定時で帰るコツということで、定時ダッシュするコツというテーマでお話しさせていただこうと思います。
皆さん、僕も今日、この放送は5月18日火曜日に録音してるんですけども、
これも定時で帰る途中の帰り道で録音しております。
なので、もちろん定時で帰るのって、僕としては当たり前のことに最近なってきてまして、
ここ1年ですかね、ずっと定時ですね、ほぼっていうのがいるね。
何日かはやっぱり会社で当場とか割り振られて残業当場みたいなのもあったんで、
そういうので残業はしたんですけども、それ以外はほとんどしてないですね。
帰って何してるのかっていうと、やっぱり副業ですよね。
副業はやっぱり楽しいですね。
副業って自分の、言ったら小さいビジネスみたいなものなんで、すごい楽しいんですよ。
これがちょっと成果が出たりすると本当に嬉しくて。
副業をこれからしようと思っている方とか、今している方、
やっぱり継続がなかなかできないなというところで、
この間の放送では定時で帰る人がいるよっていうお話をさせてもらいました。
僕が定時で帰り続けるためにやっていることというか、意識していることですね。
03:02
それを今回お話しさせていただこうかなと思います。
では一つ目ですけども、使用後の人との会話は最小限にするということですね。
結構仕事を始まってからというか、朝はそんな喋らないかもしれないですけど、
昼から集中力が切れてきて、お互いに喋って、
結構やることもあるのに、ずっと喋って、30分ぐらい喋ってる人って結構いるんですよね。
30分喋って、ちょっと仕事してまた違う人と30分ぐらい喋ってみたいな人がいて、
そういう人を結構見ると、そういう人こそ時間が多かったりするんですよ。
だから、やっぱり余談が多すぎるっていうところですよね。
それが僕一番の問題じゃないかなと思ってます。
僕はどうしてるかというと、ほぼ喋らないですね。
自分から話しかけない。
喋られたら、それは無視してたら嫌な感じになるんで、ちょっとは喋りますけども、
あえてそんな長引かせようとする喋り方はしないですね。
だからやっぱり、やることが完璧に終わってるなら、別に喋っても僕はいいのかなと思うんですけど、
全然みんなやることがあって、結局みんな残業してるわけなんですよね。
残業するんやったら、その喋ってる時間っていうのが無駄じゃないかなと。
当たり前のことを僕は言ってるんですけどね。
だから、そこを見直せば定時で変えられるんじゃないかなと思います。
皆さんも一度働いてる途中の自分の姿を振り返ってみてですね。
どこかで無駄に喋ってる時ってあるんじゃないかなと。
誰しもあるんじゃないかなと思いますんで、そこを見直していただけるといいんじゃないかなと思います。
僕なんかも本当に上司としか喋らない日とかも稀にありますね。
稀にあるという感じですね。結構あります。
だからそういう日、別に喋らなくても死ぬわけじゃないんで、
お互いに喋って安心したいっていう思いは分かりますよね、なんとなく。
不安とか、仕事する上で不安があって解決なかなかできないから、
喋って、こんなことがあるんですよみたいな感じで喋って、
解決もしないのに変な安心をしようとしていると。
そういう無駄な喋りは絶対やめた方がいいと思います。
06:02
2つ目ですね。電話仕事は極力しないということですね。
電話って結構僕嫌いなんですよ。
喋るのも嫌いですし、やっぱり電話もちょっと面倒くさいなと思って。
たまにメーカーさんから営業の電話とか結構あるんですよ。
僕の仕事上やっぱりメーカーとやり取りするっていうのが割と多くて、
なかなか電話かかってくるとその時間って結構丸々取られるじゃないですか。
だから結構僕電話嫌いで、
僕から連絡するときっていうのは大概メールにするんですよね。
メールにしたほうが絶対いいと思うんですよね。
メールにすれば証拠も残るし、後からフォローもできますよね。
電話ってしてもメモらないと忘れちゃうわけなんですよね。
言った言わないみたいなトラブルが発生することもあるんで、
僕はメールで、極力メールですね。
いまだにメールアドレスない会社とかもいますけども、
そういうところは仕方なしに電話したりしてますけど、
最近はもう無くなってきましたね。
そういう会社から買わないようにしたっていうのもあるんですけど、
そんな感じですね。
皆さんもメールなるべく、
進んでる会社だったらチャットみたいなのもあるんですけど、
他社とかとやり取りする上では、
どうしてもメール使うことになるんじゃないかなと思います。
極力自分の時間というか、
結構電話ってすることで他人の時間も奪っちゃいますからね。
それをわかってない人が多すぎるんで、
皆さんメールにしてくださいっていう、
僕からのお願いみたいな話ですね。
ちょっと愚痴みたいになるんですけど、
僕がメールでメーカーさんに送って、
その回答をメールで返してきてくださるわけなんですけど、
返してきた後になぜか電話で、
今メールしたんですけどみたいな、
いやわかってますけどみたいな、
メールしたことに対する確認みたいな、
届いてますか的な確認、
これめちゃくちゃ無駄だと思うんですよね。
昔のファックスのノリがあるんですかね、
ファックスを送って、
届いてるのが不安だから電話するみたいな、
お年寄りの方だったら結構そういうこと言われる方多いですけど、
僕もファックスを送った後、
僕は実は確認してないです。
09:01
送りっぱなしですね。
届いてなかったら別にええわみたいな感じで、
だいたい届いてるんですよ、ファックスもちゃんとね。
だからそれでぐらい僕は電話が嫌いということです。
時間もね、人の時間も奪われるし自分の時間も奪われるんで、
なるべくテキストベースのやり取りをした方がいいと思います。
3つ目ですね。
自分では解決できないことを悩まないということです。
新入社員の頃に僕結構言われたんですけど、
分からないことを聞きに行くとちょっとは自分で考えろみたいな感じで言われて、
いやまあそれはそうですけどみたいな感じなんですよね。
でも何に書いてあるかとかも何にも教わってなくて、
やのに自分で考えろってそんな分かるわけがないじゃんみたいなことを思ってて、
いつも泣きそうになりながら、
結局後から教えてくれるんですけどね。
最初から教えてよみたいな感じなんですけど、
今ではそんなこと言う人も少なくなってきたんでしょうけど、
やっぱり先輩がたどってきた道みたいなのを、
先輩たちがやってきた同じ失敗を後輩にさせるのってすごい無駄なことだと思うんですよ。
なんで同じ道をたどらせないといけないの?みたいな感じで。
そんなことしてたら会社レベルアップってしないですよね。
せっかく皆さん後輩に教える立場としたら、
皆さんが経験してきた失敗っていうのを糧にして、
後輩たちがそれを飛び越えて成果を出すみたいな、
そういうことをしていかないと世の中っていうのは良くならないんですよね。
なんでもそうで、最近の世の中の動きって結構早いんですけど、
ITの発展とかですね、
そういうのは昔の人がやってきた失敗とか成功を吸収して、
同じ失敗してたら結局進まないわけなんで、
それはそれでこういうことすると失敗するんだっていうのを分かった上で、
今度違う、もっと上のレベルでチャレンジしていけるっていう、
そういうことを繰り返すことで時代が進歩していく。
12:02
会社で後輩に同じ失敗を押し付けるようなことをしてたら、
時間の無駄だし、しかも会社的にも良くないんですよねっていう話ですね。
だから後輩がもし教えをこうできたら、すぐ教えてあげた方がいいと思います。
ということでちょっと長くなってきたので、続きは明日お話したいと思います。
今日の放送は以上となります。ありがとうございました。