2024-09-02 08:42

謎の断捨離欲

1 Comment

〜夏休み後半振り返り〜

夏休み後半は何かと部屋を片付けたい、断捨離したい欲に駆られていたこと

それについて深掘っております

 

#声日記

 

00:00
2024年9月2日、月曜日、とにかくアウトプット!母のひとりごとラジオ、今日の恋日記を残していきます。
今日から久しぶりに、上の娘は小学校に、下の息子は幼稚園に動員しています。
幼稚園は、今日だけ午前保育で、明日から通常保育なんですけど、
今日はもうすぐお迎えなので、あっという間の1日になりそうなんですけど、
それでも少しね、少しでも保育の時間があるってことで、
ちょっと今ぼーっと本当に、何も仕事タスクせず、自分時間に当ててます。
夏休みを振り返ってというかね、夏休みがようやく40日くらいかかったのかな?
本当に1ヶ月半までいかなくても、
だいたい本当にでも午前保育とか含めると1ヶ月半くらいになるのかなって思うんですけど、
1ヶ月半くらいの夏休みを終えて、なんかいろんなことがあったんですけど、
ちょっと後半部分に思っていたことがあって、自分でもちょっと不思議に思ったりとか感じていることがあって、
それを話したいなって思ってます。
何かっていうと、夏休み後半、お盆過ぎてからになってくると、
もうすぐそろそろ、あともうちょっとで夏休み終わりやなっていう段階に差し掛かってきますよね。
その時に、お盆で少しリフレッシュした部分とかもあって、
気持ちが余裕がある時もあったんですけど、
やっぱり慢性的にずっと一人で子どもたちといる時間って長くなってくるから、
ちょっと疲れてたんですよ。
ずっと喋ってたりとか、お世話をする部分で、ご飯を作るのがすごくちょっとしんどくっていうかね、
頭が疲れてしまったり、あとはただただこの慢性的に疲れてるからか、
体自体は動いてないんですけど、
気持ちだけがちょっと疲れちゃってて、
体力的な疲れてる日もあるんですけど、
ただ家で1日過ごす時とかって体力的にはそんなに削れてないはずやのに、
フリーになれないとか、自分の思ったように動かせないことが多くて、
勝手に気持ちだけが疲れてるみたいな日もポツンポツンとあったんですよね。
自分の時間は去年よりは全然取れてるかなって思ってるんですけど、
それでも思ったことができてないみたいな気持ちがフツフツと自分の中に湧いてきて、
03:01
最後の編はすっごい片付け欲みたいなのが出てきて、
片付け欲っていうのは何ていうか、部屋をただ単に片付けたいっていうのとはまた違って、
断捨離欲みたいな感じなんですよ。
断捨離っていうとすごく響きはいい感じはするんですけど、
とにかく整理したがるっていうか、不要なものを捨てたくなっていくんですね。
かといって私の家は綺麗かっていうと、別に本当に物は結構あるし、
夏休みだからリビングとかも散らかり放題になってるんですね。
でもその散らかり放題のリビングを見て片付けたい気持ちが湧いてきたかっていうと、
実はそうではなくて、なんでなんかなって、
私結構夏休みね、片付けたいとか、物を捨てるか捨てやんか見極めたいみたいな気持ちになることが結構多いんですよ。
この夏休み以外でもそういうのがあって、なんでなんかなって考えては来てたんです。
その時に思ったのは、夏休み、自分と向き合える時間って結構少なくなると思うんですけど、
そんな時に物をこれこれってちょっと要るかな要らんかなとか決めるってことは、
結局のところ自分と向き合ってるっていうことになってると思うんですよ。
これ要るかな要らんかな、もうこれちょっと要らんで捨てようかなとかのその繰り返し、
それを自分にとっていくっていうのは、自分と向き合う作業だと思ってるんで、
断捨離っていうのも結局は自分と向き合う作業って、
私もいろいろいろんな方の本を読んでいきましたけど、そうやって書いてあります。
ただ単に要らんとか適当に判断するんじゃなくて、本当にそれって自分にとってどうなのっていう、
自分とのやり取りが断捨離だと思ってるんですけど、
そうやって自分と向き合う作業をして、それで例えばもうこれは要らんなってなって、
要らない物をゴミに捨てたりとかある一角に置いておいたりして、
そうすると部屋はスッキリしますよね。
部屋はスッキリします。
そしてそのスッキリさせたもの、ゴミだったりとか、いつかゴミの人が捨てようって置いておくものを見ると、
自分はこんだけ自分と向き合えたんだっていう、なんか知らないけど、
それによって自分はこんだけ自分と向き合えた。
休み中の忙しい時間の中で自分はこんだけ自分と向き合うことができたんや、みたいな。
結局この休みって自分と向き合う時間はママさんたち少ないじゃないですか。
06:06
やっぱり普段通りの生活って丸っきり一緒のようにはできひんから、
そんな中で私はそうやって断捨離して、はい、じゃあこんだけ物分けましたって。
それを目の当たりにするとすごく自分を認めれるというか、
自分はこんだけ限られた時間の中でも向き合ったんやっていうのを、
すごい自分を肯定する材料になってるなって気づいたんですよ。
忙しいときこそ断捨離したくなる癖があったのは、
そういうことやったんかなって今思ってて。
自分を、自分はこんだけできてますと。
時間がない中で自分はこんだけ自分と向き合うことができましたっていうのを、
認めれてる?断捨離によって。
なんかうまいこと言えないんですけど、伝わるといいなと思ってるんですけど。
暇なときよりも時間が限られてるときの方が断捨離したくなるのは、
なんなんかなって思ってたんですよね。
なんで、結局夏休み後半でね。
分かんないですよ。でも結構片付けたかな。
まだまだ物だらけですけど、整理していく作業、向き合う作業をパッパッパッと判断して、
これいらんとかやってると、すごい自分と向き合ってる感じがして、
なんかこれ、ちょっと気持ち悪い感じもありますけどね。
でも本当にそんな感覚で、最後の1週間くらいは断捨離を少し、
ほんと限られた時間ですけどね。
10分とかでも、子供たちが寝た後の30分とか、
すごい物と向き合い出したくなってきて。
ただ単に捨てたいってわけじゃないんですよ。
どうかどうか選ぶ時点で自分に質問するみたいな。
質問するをしたかったんかなって思ってて。
なんでね、それってなんなんかなって思ってたことがちょっと分かったので、
断捨離したくなった私の心のあり方みたいなのをお話ししてみました。
もうすぐ息子の幼稚園のお迎えなので行っていきたいと思います。
ありがとうございました。
08:42

コメント

断捨離・お片付けは自分と向き合うこと、ですよねぇ😌

スクロール