1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. みやけんの、取扱説明書ですッ!
2023-03-17 10:45

みやけんの、取扱説明書ですッ!

#NFTクリエイター #web3 #DAO #鹿児島
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:07
効果音モノマネシリーズ
ドラゴンクエストファミコン版で、鍵を使って扉を開けたときの音。
はい、NFTクリエイター、みやけんの耳毒ラジオでございます。
拙いしゃべりと滑舌の悪いしゃべり、そして
耳なじみの悪い鹿児島鉛でお届けしている、みなさまのお耳に毒を流し込む耳毒ラジオでございます。
今日は、みやけんの取扱説明書というテーマでしゃべろうと思ってますが、
どんな話になるかは全く予想がついておりません。
もともと自分語りのラジオなので、またそこらへん、またかと思っていただいて結構ですので、しゃべってみたいと思います。
僕はですね、理解が悪い人間なんですよ。ただ理解が深い人間なんですよ。
これがね、結構誤解されやすいんですけど、
よく言うじゃないですか、1聞いたら10わかる人、天才的な。
そういう言われ方をするんですけど、僕は1聞いたらほぼわからない人間です。
今日の話はですね、昨日の話もなんですけど、ちょっとネガティブに聞こえるかもしれないんですけど、
僕の中ではネガティブな話じゃなくて、客観的な分析だと思っておりますので、あまりネガティブに受け取らないでいただけたらなと思ってます。
最近声ちっちゃいんじゃないかなと思って気をつけないとと思ってたところでした。
1聞いたら10わかる人なんて憧れるんですけど、僕は1聞いてもほぼ伝わらない人間でございます。
2聞くと5わかります。
03:01
なんだそれって思うかもしれないですけど。
なんかね、受け取り方が人と違うらしくて、今の説明でわかるの?って思うことが多いんですよ。
1聞いても全然わかんないんですよ。
2聞くとこのベクトルが繋がるじゃないですか。
点だったものが2になると線になるじゃないですか。
線が見えるとその先がバーッと見えるんですよ。
だからだいたい初見で何か言われても全然ピンとこなくて、
プラスさらにこうっていうのが加わって始めて、
あーなるほどってなって、ということはこうでこうでこうなんですねっていう先がわかるんですよ。
なので結構先がわかった話をするもんだから、
ちょっとね感がいいと思われがちなんですけど、最初のやつがほぼわからないです僕は何言われてるか。
説明書なんかでもそうです。
説明書なんかでもこの初見、初見というかパンってこの短い1行ぐらいで書かれてるものが結構わかんないです。
何これって思います。
その続きに何々とかあると、あーこの話してんのかこれと思ったらだいたい先は読めるっていう感じでございます。
でですね、どうやら僕の理解の仕方ってこうだなーってある程度大人になってからね分析しているんですが、
結局これがですねクリエイティブにもやっぱり関わってるんだろうなーと思っておりまして、
クリエイティブの世界ではよく01って言うじゃないですか、0から1を想像する、生み出すみたいなね。
すごいってね。だから僕はね人から1言われてもわからない人間なんで、0から1を生み出すなんてね不可能なんですよ。
はっきり言って。だからまず昨日言いましたが、だから漫画家にはならないと思ったんですよ。
アーティストにはならないと思ったんですよ。結局作り出せないから、想像ができないから。
なんですが、2分かれば5分かる人間なので、こういうものを書いてくださいっていうので、
ちょっと深く質問して聞き取りして、まあ意図はこうこうでこうこうでこんな風に伝わればいいなと思うんですけどぐらいの
を言われるとそこから深くは惚れるんですよ。
そういう感じなんですよね、僕のクリエイティブは。
だからいわゆるクリエイター、アーティストみたいなのに何かを生み出す人っていう風に
06:00
どうやら思われている節があるようなんですが、ごめんなさい、それは僕はねできないんですよ、本当に。
その代わりなんですが、こういうのを考えてるんだけどどうですかねっていうことでちょっと一緒に考えましょうって言われると、
結構いい案出せるんですよ。
自分で言っちゃうけど。だからこれは客観的な評価ですからね、ネガティブだけじゃなくて、ここはあのいい部分っていうのもね、ちょっと
言われるんですよ。
そういうのを考えてるんだけどどうですかねっていうことでちょっと一緒に考えましょうって言われると、
結構いい案出せるんですよ。
自分で言っちゃうけど。
そういうのを考えてるんだけどどうですかねっていうことで、ここはあのいい部分っていうのもね、ちょっと客観的に自分を分析してるところで言わせていただきますが、
なので、これ書いてっていうのに対しては僕は結構いい答えを出せる自信はあります、そういう意味ではね。
DAOとかの実績を見てる人もそういう目線で見てもらえば、あ、確かに三宅んでそうだなって思うと思うんです。
なのでですね、01は期待しないでいただいて、何かお題をください。
そのお題に対しては期待通りの、時には期待以上のものを出す自信はありますということです。
そうですね。
だから取扱説明書としては、何かを作らせるというより、何かを生み出させるというよりは、
これを形にしてくださいっていう風に使っていただくのが僕の正しい使い方だという風に思っていただければなと思います。
うーん、情けないなって自分で思うんですけどね、さらけ出すのはちょっとやっぱり恥ずかしいんですが、
もうね、いい大人ですし、いろんな勉強もした結果ですね、やっぱり正しい認識がないといい結果出せないというのがありますのでね、
改めてこれを言わせてください。だから上手く使ってやってください。そうするといい結果を出しますので、使い方によってはですね。
だからよくね、その一流のクリエイター、まあ僕一流とは全然思ってないですけど、の例えで言われるのは、
頼んだものはできるのは当たり前と。できる人はそれにさらにプラスアルファを加えて物を出せる人だっていうね、言われ方をすることもあるんですが、
僕もたまにはプラスアルファは出せますよ。そういうところを見せるとですね、すっごいできる人だってちょっと誤解されちゃうんですよね。
09:10
これがまた、ということです。なのでそういう誤解を申しされている方がいらっしゃったら、もうちょっと見くびっていただいて、全然その方が大丈夫だと思います。
なんだこの話。でもね、そうなんだよなと思ってですね、うまく使っていただきたいです。支持待ち人間です。って言ってるようなもんだな。
でもこれ事実なんでね、この歳まで生きてきたらそういう風にやってきたんでね、こういう性質だと自覚もありますので。
あとは使い方しないということ。本当にずっと思ってるんですよ。何かうまく使ってくれる人と出会えないかなってずっと思ってて。
そうなんですと思ってます。ということで、ちょうど10分終わりましょうかね。今日はこれでキリがいいんじゃないでしょうか。ということでした。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。って気の向いてるような気がするけども。です。
それならね、またね。バイバイ。
ドゥンチャイン!
パチンコの音もいいな。
10:45

コメント

スクロール