1. みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ
  2. 運の良し悪しを決める存在
2023-11-21 12:50

運の良し悪しを決める存在

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
CNPizza(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/cnpizza

bNounsNFT(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/bnouns

みきさっく初のKindle本
web3を構成する15の要素 https://amzn.asia/d/9qt01r0

#NFT #DAO #web3 #bNounsNFT #bNouns #Ordinals #CNPizza
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88
00:07
それではやって参ります。みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ始まるぜ。
この放送は、いい夫婦の日11月22日を改め、1月22日に販売日を変更したCNピッザの提供でお届けいたします。
さあ、今日もやっていくぜ。
今日のお話はさ、これ、ひらめいちゃったぜっていうお話したいんだけどさ、
その元となったのがさ、2日前にさ、このスタンドFMのパーソナリティでもあります、
イージーくん、イージーくんのスタッフライブ配信で話してたテーマ、
こちらからひらめいたんだぜという話、どういったテーマだったのか、
それを申し上げますと、運が良い、運が悪いっていうのは、
本当にあるんだっけっていう、あるんだぜっていう話、そういったお話、これからさ着想を得たんだぜ。
イージーくんがさ、スタッフライブ配信で話してたことがさ、
例えばさ、イージーくんっていうのはさ、いろんな動物を飼ってんだよね。
いろんな動物を飼ってて、その中でも鳥、鳥さんを飼ってんだぜということ。
で、この鳥っていうのはさ、おそらく鶏なんだけどさ、この鶏から卵を取ったり、
はたまた卵のあんまり生産しない、そんな鳥になった際には、いただきます。
鳥を料理して調理していただくんだぜという話で、この鳥の立場に立ってみたときにさ、
運が良い、今日はこの鳥の立場からすると、イージーくんに選ばれないということは、
今日もまた生き延びられたぜということで、ラッキーと思うこともあるけれど、
イージーくんが言うには、その鳥さんの運命、運だよね。
運を左右している運のハンドルを握っているのはイージーくんなんだぜ。
これはまさにゲームみたいな世界じゃねえかって話なんだよね。
ゲーム、そういったゲームみたいな感覚でさ、上手く表せられないんだけど、
03:05
運が良い悪いっていうのは鳥にとっちゃなくて、それよりも大きな存在、人だよね。
人間、この場合はイージーくんが鶏さんの運を左右してんだぜ。
運があるようでない、これって感じなんじゃねえかっていうお話だったんだよね。
でさ、ミキサック、これを聞いて、はあ、なるほどねと思った同時に少し違和感を感じたんだよね。
だってさ、運が良いぜ、運が悪いぜなんていうのはさ、人それぞれ、人それぞれの気の持ちようでもあんだぜ。
よくさ、ちょっとスピリチュアルな話だからさ、あんまり信じてねえよっていう人もいるんだけど、
引き寄せの法則、引き寄せの法則っていうものがあるよね。
運が良い人、俺はついてんだぜってずっと思ってたらさ、その人の周りにはさ、同じく、
俺も運がいいんだぜ、私も運がいいんだぜ、そういった同じ匂いの人、そういった人たちを集める、引き寄せる、
それこそが引き寄せの法則なんだぜっていうことで言われてんだけど、そういった考え方、気の持ちようだよね。
俺は運が良い、運が良いぜって思ってたら、本当に運が良いことが舞い降りてくる、こういったこと、そういったことはどうやって説明すんだって思ったんだよね。
で、ここで三木作家、ひらめいたのが、お、待てよ、これってなんだか、ストーリーとナラティブ、ストーリーとナラティブの話に似てんじゃねえかっていう話、
そういう話をひらめいたって話、話、話、なんか言うんだよっていう感じなんだけどさ、
今日はこのストーリーとナラティブの違いだよね。これについて話深掘りしていくぜ。
このさ、ストーリーだったりナラティブっていうのはさ、日本語にすると同じ意味で物語、物語っていう意味なんだぜ。
でさ、このストーリーもナラティブもそうなんだけど、人生だったり、なんだろうな、やりてえやと思うこと、そういったことに対しては、
ストーリーが大事なんだぜってここ数年でよく聞くようになったよね。
ストーリーが大事で、このストーリーをさらにさらけ出すとプロセスだよね。
プロセスのプロセスを見せる経済みたいなものも生んでさ、プロセス、エコノミーっていう、そういったワードをケンスーくんが生み出したり、
06:09
そんな感じで、要は何が言いたいかと言いますと、NFTは面白い、NFTは面白いんだぜって話なんだけど、
ストーリーが大事だよねっていう話でありまして、ストーリー、物語か、物語が大事なんだぜって話なんだけど、
ストーリーとナラティブの違いだよね。ストーリーとナラティブ、どっちも物語って意味なんだけど、違いがあります。
その違いとは、ゴールがあるかないか。ゴールの有無なんだよね。ゴールある?ねぇ?あるか?ねぇか?俺か?俺以外か?みたいな感じなんだよね。
ゴールがあるかないか。例えばさ、本だったりさ、それこそゲームだよね。
ゲーム、RPGゲームがわかりやすいんだけど、こういった本だったりゲームっていうのはさ、最終的には読み終わる、最終的にはゲームクリアっていうゴールがあるって話なんだよね。
このゴールがある、ゴールがある話だからストーリーっていうことになってんだけど、それと対比する、じゃあナラティブって何?って話なんだけど、
ナラティブっていうのはゴールがねぇんだぜっていう話なんだよね。先が見えない。とりあえず始めてみる。
とりあえず始めてみるけど、この先はどうなるかはわかんねぇっていうのがナラティブ。
それに対して何か目標を見えたゴールがあってさ、そのゴール、目的か目標とは違う。目的っていう話なんだけど、最終的な目的があってさ、
それに向かって突き進んでいく物語、それはストーリーって話なんだよね。要するにゴール、最終目標、最終目的があるかどうか、俺か俺以外かみたいな話なんだけど、
ゴールがある物語っていうのがストーリー。ゴールがねぇ、先がわかんねぇ、全く未知の世界に飛び込んで突き進んでいく物語っていうのがナラティブなんだよね。
この2つの違いを見てさ、なんだこれちょっとストーリーとナラティブみたいな考えなんじゃねぇか?というのもさ、イージーくんが言ってた鶏だよね。
鶏の立場に立ってみた時にさ、鶏は最終的にはイージーくんに食べられちゃう。これがもうゴールなんだよね。このゴールが、ゴールが決まってる。だからさ、そのゴールを設定されてた。
09:13
鶏の立場からするとゴールを設定されてる。でもこのゲームを楽しんでるのはイージーくんなんだよね。イージーくんが主人公となって、イージーくんのゲーム内での脇役なんだよね。
この鶏っていうのはさ、いつかは食べられてしまうんだぜというイージーくんの人生、イージーくんを主体とするストーリーの脇役、それが鶏くんって話。
だからさ、この鶏くんにとってはさ、運が良いも悪いもねぇよっていう話であってさ、これさ、人に対しても同じように考えられるって話。人の人生だよね。
俺たちっていうのはさ、実は俺たちよりももっと偉大な神みたいなものが存在してさ、その神みたいなものが作ったこの世界、この世界の一コマとして人間は生かされていて、この一コマとして生かされてから主人公は神様みたいな存在。
だから、ゲームの一コマである俺たち人、人それぞれっていうのにも実は運が良い悪いなんてねぇんじゃねぇかってこれ、ストーリー的な考えをしているって話。
だからさ、神様みたいな存在がいるっていう設定をした時点で、主人公が神様みたいな存在になるって話。
でさ、そういった神様なんていねぇんだぜ。俺が主人公なんだぜみたいな。俺が未来を切り開いていく。未来は全くわからねぇ。俺の人生っていうのはナラティブ、ナラティブの方の物語なんだぜって考える。
それこそがナラティブ的な思考というわけでさ、ストーリーとナラティブ、これは気の持ちよ。俺は運が良いんだぜ。俺が運が良くて、俺が運の良い人を引き寄せる。俺が自分の未来を自分で作っていく。
そんな思考こそがナラティブ思考というわけで今日はストーリーとナラティブから考えたらさ、イージーくんの思考っていうのはさ、どっちかというともしかしたらストーリー的な考えをしてるんじゃねぇか。
それに対してミキサッカどっちでもいいんだ。ストーリーで考えようが、ナラティブで考えようが、どっちでもいい。どっちでもいいけど、面白そうなのはナラティだ。だからさ、ナラティブ的な思考で生きる方が楽しいんだぜというお話でした。
12:20
お聞きいただきありがとうよ。最後に一言、1月22日に販売変更となりました。CNピッツァよろしくお願いします。なんだぜ。今日もお聞きいただきありがとうよ。ミキサッカのジェストリーまた聞いてくれよな。
12:50

コメント

スクロール