00:07
それではやってまいります。みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ始まるぜ。
この放送は、NFTは面白い、NFTは面白いんだぜ、をお伝えするNFT伝道師のみきさっくがお届けいたします。
さあ今日も元気にやっていくんだぜ。
昨日のさ、みきさっくの放送は聞いてくれたかな?
もうやっちゃうぜ。みきさっく、挑戦します。来年は新しいことに挑戦するんだぜ。
ということで、その内容はと言いますと、
市議会議員選挙、こちらの出馬を目指して動いていくんだぜ。そういうお話だった。
そういうお話だったんですが、ここで一つ注意点がございます。
何の注意点かと言いますと、この選挙に出るっていうことに当たっての注意点になるんだぜ。
選挙っていうのは公平を保つ必要があるんだよね。
だからさ、選挙出ます!なんてさ、出馬宣言をしちゃいけないんだぜ。
おいおい、みきさっく、何言ってんだ。
昨日それに近いことやってたじゃねえか!ということなんだよね。
選挙っていうのはさ、告示日、公示日っていう、選挙に出ます!という日があるんだよね。
俺は、私は、選挙に出ます!これからこの宣言をしてから、選挙活動をしていいぜ!
いいそうだぜ!なんていうふうに言われてるの。
その日っていうのが、公示日、告示日、この公示と告示の違いっていうのは先日話したんだけど、
公示が国政、国政に挑戦する人の出馬します!という宣言解禁日だよね。
これが公示日となんだけど、それ以下の県知事だったりさ、知事もそうか、市長だったりさ、
市議会議員もさ、そういった選挙に出ますよ!という解禁日だよね。
つば、宣言、解禁日、こちらが告示日となっておりまして、みきさっくの場合は告示となっております。
市議会議員選挙に出たいんだぜ!というのが許される、宣言が許される日っていうのが告示日となってんだけれども、
03:03
さっき言ったよね、政治家選挙っていうのは公平を保たなきゃいけねえということで、
そりゃそうだよね、その告示日よりも前に選挙活動をしてたらお前おいどうなってんだ、
すげえじゃねえか、ずるいじゃねえか、っていうふうになんだよね。
でも実際は下でさ、動いてんだよ、見えないところで動いている。
この動きは選挙活動にならねえのか、ということ。
これ実は抜け道があるっていう話なんだけど、これ選挙活動じゃねえんだぜ、
自分を売り込んでいる活動じゃねえ。
じゃあ何をしているのかと言いますと、その地域で地盤を培養している行為ということで、
地盤培養行為なんだぜ、ということを言ったらさ、
それは選挙活動とは違う一線を隔てているなということで、
違うんだぜ、選挙活動ではなく地盤培養行為をしてんだぜ、
というふうに言って活動するっていうことになってんだよね。
地盤培養ではなくてさ、
俺はもう選挙に出るぜ、どうだいどうだい、
みたいな感じでさ、やっちゃってる人がいたとしたら、
それはもう選挙活動になってさ、
お前何してんだ、違法行為してんじゃねえよ、ということでさ、
やっちゃうって、そんなことを言いたいわけじゃないんだぞ。
いつも言いたいことはただ一つ、
NFTは面白い、NFTは面白いんだぜ、ということで、
ミキサックも今後、地盤培養行為に励んでいきて、
そういうお話でした。
本日もお聞きいただきありがとうよ。
ミキサックのJUST DO IT変なラジオ、また聴いてくれよな。
ばいばーい。