1. 声を武器にするラジオ
  2. 期待を捨ててたら後になって越..
2022-09-08 05:01

期待を捨ててたら後になって越えてきた

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【Connect Up】いろんなことやっちゃおうコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/connectup.fb
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU
https://youtu.be/rvlRu-XHsCI

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信ではポンコツママの失敗と挑戦を リアルタイムでお届けしております。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか? 今日はね、
慌ててた、焦ってたな私、というお話をしていこうと思います。
うちの息子、今ね7歳になったんですけれど、昔… 昔って言ってもね、数年前ですけど、絵を描く時に必ずね、なぞっていたんです。
0からね、1から自分で何かを描くのがあんまり得意じゃないっていうか、僕それ嫌やねんって言って、必ず何かに移して描いていたんですね。
それとか、塗り絵も本物の色と一緒じゃなきゃ嫌っていうことで、例えばピカチュウの塗り絵は絶対に黄色。
で、あの尻尾の黒い部分も同じ場所を必ず同じように塗る。 そんな子だったんですね。
私としては、オリジナリティあふれる、何でピカチュウ緑やねんみたいな、そういうのやってくれてもいいのになぁ、というかちょっと期待をしていたんです。
なんだろう、あのイマジネーションにあふれた子供の絵、ああいうのも期待していたんですけど、うちの息子はね、そういうのが嫌だっていうことで、
チェッ!なんて思ってたんですね。 でも7歳頃になってから
メキメキと画力も上がってきて、オリジナリティっていうんですかね、そういう力もどんどんどんどん育っているなぁっていうのを今感じています。
今はね、もうなぞるよりも見て描くっていうのができるようになって、今ワンピースが彼の中でとても大流行りしているんですけど、ルフィの絵をね、見ながら描いてるんです。
見てその通りに描くんですよ。 めっちゃ上手いです。親ばっかかなと思ったんですけど、いやでもめっちゃルフィなんですよ。
すごいっていうぐらい、画力が上がっています。 塗り絵ではないんですが、折り紙も最近好きで折っていって、それこそね以前はもうちゃんと説明書通りに折らないと気が済まなかったのに、昨日はオリジナルで自分でペンギンを生み出していました。
すごいパフォーマンスで、なんか私が求めてたオリジナリティの遥か上を行く才能がね、今開花しているなっていうふうに思っています。
03:08
でね、この話から何を言いたかったかというと、こうあればいいのに、こうなってくれたらいいのにっていう、まぁ望みはあったとしても、その通りにはやってくれないですよね、まず。
でまずその時点で、自分の望みは捨てるといいよねっていう、しんどいだけなんでね、変えられるのは自分だけですから、子供のことはね、子供の人生は子供が決めていきますので、面白い絵、塗り絵してほしいのにっていう、そういう期待はまず捨ててよかったなっていうことと、
意外と後々になって、自分が望んでたのの遥か上を越す、そういうこともあるんだなっていう、こういう話を今日はお伝えしたくて、息子の絵の話をさせていただきました。
今すぐ何か変わるっていうことは、まぁまぁまぁないかもしれないですけど、何年後か先に急に開花するっていうことがあるかもしれないし、まぁかといってその花開くのを期待しすぎるっていうのもまたしんどいんで、それは個人的にはお勧めしないですけれど、こんなこともあるんだなぁなんて思ったことを今日お話しさせていただきました。
ついついちょっと望んでしまってしんどいっていう方はね、ぜひ手放す。手放したら意外とこうなるっていう事例もあるよっていうことで、今日はお話しさせていただきました。どなたかのお役に立てば幸いです。
では最後まで聞いてくださってありがとうございました。 今日も充実の一日にしていきましょう。それではまた!
05:01

コメント

スクロール