00:11
みなさん、こんにちは。今日は、2022年11月3日、木曜日、文化の日という祝日です。
11月に入りましたね。秋が深まってきました。朝晩寒くなってきましたね。
そして、温かい食べ物がおいしい季節になってきました。
ぐつぐつ煮立つくらいの熱々のお料理をふーふーしながら食べる。
そして、口の中を火傷する。私は毎年このローテーションを繰り返しています。
今年は何回こうなるかな?
前回、温泉の秋の話をしました。
今日は、10月に行った温泉の話をしたいと思います。
10月の3年級、両親が初めて広島に来ることになりまして、
旅なれない両親を新幹線に乗って迎えに行きました。
翌日、両親を連れて実家から羽田空港に向かいます。
父は久しぶりの飛行機旅行でわくわく、母はいろいろ心配でドキドキしているようでした。
広島空港から広島駅行きのバスに乗ってうとうとしているとあっという間に到着。
久しぶりに両親と食事に出かけてお腹がパンパンになるくらい、よく食べて笑いました。
翌日は市内観光です。
しとしとと降っていた雨も上がり、
折鶴タワー、原爆ドーム、平和記念公園をテキパキ見学し、
ランチは瀬戸内料理、おいしいお寿司を食べて宮島口に向かいました。
連休中ということもありまして、なかなか駐車場が見つからずヒヤヒヤしたのですが、
ギリギリなんとか車を止めてフェリーに乗りました。
この時の父は待ちきれない様子でスタスタとフェリーに乗り込んで行きました。
なんだか大人の遠足みたいでルンルンな感じでしたね。
宮島に着いて早々、秋の宮島とも呼ばれ、日本産系の一つ五福島神社の大鳥居へ。
海の中に立つこの大鳥居は現在塗装修理中で、先日まで工事用のカバーがされていました。
03:02
その状態もとても貴重なのですが、徐々に上の部分からカバーも外され、
観鳥寺には近くまで行くことができました。
観鳥寺は本殿も鳥居も会場に立っている荘厳な景観になります。
宿に戻ってゆっくり温泉に浸かると肌はすべすべ、体はぽかぽかになりますね。
広島といえば牡蠣や穴子が有名ですが、広島牛もいただけます。
翌日、千葉未船へ。ロープウェイを2機乗り継いだ展望台から見る景色は最高です。
そこから山道をおよそ1キロメートル歩くと、さらなる山頂の絶景があります。
私、この未船山頂に7月に行ったんですよ。
7月に行った時、ロープウェイから山頂までのたった約1キロメートルが本当につらくて、
整備された山道なのにゆるやかな上り坂なのにフラフラでした。
両膝に手をついて肩でぜいぜい息をするほど大変だったんです。
普段山道歩かないからですね、へとへとバテバテでした。
でも、この山頂からの絶景は本当に素晴らしかったです。
暑かったので汗だくだし、膝が笑ってガクガクだし、
とりあえずお風呂に入りたいと思って下山しましたね。
日帰りで入浴させてくれる旅館に立ち寄って、ずっと行きたかったお寿司屋さんに行って、
帰りは電車の中でぐったりでしたね。
話はこの10月に戻しますが、
父がロープウェイに乗っている頃、私は母と山道でお土産の買い物です。
揚げもみじまんじゅうを食べました。
衣がサクサクで、中のおまんじゅうがふわふわになっておいしかったです。
あんこだけでなく、カスタードクリームやチーズなど、いろいろな味がありましたね。
次行くときはチーズかな。
今回、両親は宮島を後に帰るつもりだったのですが、
私が無理やり引き止めて、もう一泊してもらうことになりました。
ということで、宮島口から車でおよそ30分、
山口県岩国市の近泰郷と岩国城へ行ってきました。
06:00
近泰郷は、国の名称に指定された5つの木造の橋が連なるアーチ郷です。
日本古来の木組みの技法で作られているそうです。
橋の下を流れる西木川と背景にある山々の緑が一体となって風情がありますね。
木造だからか、橋を渡るときの足音も違います。
どれほど精密に木材を組んだら、こんなに大きな橋を作れるんだろうかと興味津々でした。
もちろん、橋の下からもその構造をしっかりと、まじまじと見てきましたよ。
岩国城は山頂にあるので、ロープウェイで向かいます。
山頂にあるお城の天守閣ですから、かなり高いところにありまして、
海まで岩国の街を見渡せて吹き抜ける風がとても気持ちよかったです。
以前、夏に来たときは名物の山賊焼きも食べに行きました。これもおすすめです。
私の両親は3泊4日で広島旅を楽しんでくれました。
帰りは新幹線で帰ることになったのですが、父は富士山見られるかなぁとウキウキでしたね。
そういうと思いましたから、私娘はちゃんと新幹線富士山側の席を予約しましたけどね。
さて、今回は私の両親が広島に来て一緒に宮島の温泉に行ったという話を元に、
私が大好きなオノマトペをたくさん使ってみました。ちょっと多すぎたかなぁ。
これからもし日本旅行を計画されている方がいらっしゃって、何かお役に立てる情報になっていると、それもまた嬉しいです。
トランスクリプトと写真はホームページをご覧ください。
今日も最後まで聞いてくれてありがとうございました。めぐみでした。