1. マンガ760
  2. #30 人魚シリーズ:うる星やつ..
2022-08-23 34:44

#30 人魚シリーズ:うる星やつらの読者に衝撃を与えたダークサスペンス【今日の持ち込み】

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

『不老不死の人魚伝説』がマンガ最強の設定だと力説する回
・人魚の森→https://amzn.to/3c8spmR

生と死を真っ向からとりあげる高橋留美子先生のシリアスな短編作品/大事なことを伝えてくれない言い伝え/人魚のどの部位を食べてる?/八百比丘尼についてはWikiで/バッドエンドに抗うリベンジ/人魚の肉喰ったリベンジャーズ/不老不死ジョーク/ハリウッド映画で言ってそう/ほじさんからのお便り/ノベルティグッズ応募・お便り送ったことある?/

・HPやSNSはコチラから→https://linktr.ee/manga760
番組の感想・語ってほしいマンガのリクエストはメール・ツイートで受け付けています。ツイートの場合は#マンガ760、お便りはマンガ760のHP(https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760)から、もしくはsajima.niwa@gmail.comまで!
お便り採用者の中から抽選でマンガ760ステッカーをプレゼントしていますので、ぜひお便りを送ってください。

※Amazonのリンクは「アソシエイトリンク」となっており、クリックして商品を購入すると収益の一部が佐島とにわに還元される場合があります。みなさんの支払いが増えることは一切ありません。

00:00
【佐島とにわのマンガ760】
佐島さん。
はい。
不老不死になりたい人が探すものって何かわかりますか?
うーん、ドラゴンボールとか?
あー、ドラゴンボールは7つも集めないといけないので、却下です。
えぇ?
忙しい二人がいろんなマンガの魅力をワイワイ語るマンガ760をお送りするのは、佐島と
にわです。
この番組はSpotify独占配信でお送りしています。本日のコーナーは【今日の持ち込み】です。
このコーナーでは、佐島とにわのどちらかが選んだマンガ1作品について語っていきます。
語りたいポイントのために軽くネタバレをしてしまいますので、ネタバレ一切困るって人はマンガを読んでからお聞きください。
あのー、以前紹介したお便りなんですけど、
はい。
改めて一通、ちょっと一部紹介させてください。
おい。
ラジオネームはっちゃんさん。
ぜひとも読んでほしいマンガがたくさんありますので、小出しにリクエストしたいと思います。
高橋隆子先生の人魚の傷シリーズをご存知でしょうか。
あれね。
あれね。
あれな。
周りに読んでる人が少ないので、話を聞いてみたいですと。
はいはいはい。覚えてますよ。人魚の傷シリーズ。
はい。ということで、今日のマンガは人魚シリーズでいきたいと思います。
はい。
で、そもそも人魚シリーズって何?っていう人も結構いると思うので、
うんうん。
あの基本情報からね、まずお伝えしたいと思います。
うるせえ奴ら、メゾン一国、魔王などの作者である高橋隆子先生の短編作品でございますと。
短編一編だけってことですか?
えっとね、短編集って言ったらいいのかな。
はいはいはいはい。
一応ストーリーの流れはあるんですけど、
えっと、1話か2話完結で、
うんうん。
なんていうか、まとまってる作品っていうのかな。
なるほどなるほど。
ほいで、前にこの人魚の傷についてお便りいただいたときに、
うん。
この人魚の傷の紹介文についてちょっと喋ったじゃないですか。
はいはいはい。
それの説明をもう一回しておきたくて、
うん。
紹介文ちょっと一部読みますね。
はい。
旅の山中で土砂崩れで生き埋めになってしまったユータと魔王。
だが、不死身のユータは地元の漁師に供養されている途中でよみがえった。
ところが、やはり不老不死であるはずの魔王の姿が見当たらない。
だがとやはりね。
なんやねんこれみたいな話をしてたわけですよ。
はいはいはい。してましたね。
急にだが不死身のって言われても、なんでやねんって話なんですけど。
やはりって言われると知らんがなっていうね。
そうそう。
でこれ、ちゃんと調べると、この人魚の傷は人魚シリーズの2作品目に当たるみたいなんですよね。
はいはいはいはい。
ルーミックワールドバージョンと少年サンデーコミックススペシャルバージョンがそれぞれあるんですけど。
少年サンデーコミックススペシャルバージョンだと、人魚の森、人魚の傷、夜叉の瞳っていう3作品になってるんですよ。
03:03
最後もう人魚外れてません。
タイトルに出てないだけでね。
はいはいはい。
人魚の話で終わるんですけど。
なんでこの紹介文は2作品目、シリーズの2作品目に当たる紹介文だったと。
だからやはりとか言うてるわけですね。
そうそう。なんですごい中途半端なところからスタートしてるんですけど。
1作品目からね、簡単にあらすじを言っておくと、人魚の肉を食うと不老不死になれるっていう伝説がありますと。
はいはいはいはい。
で主人公のユウタはその人魚の肉を面白半分で食べて不老不死になった主人公なんですよ。
面白半分で食べたんや。
なんか海に流れ着いたやつを仲間と一緒に面白半分で食べたと。
絶対拾って食ったらダメでしょ。
いや、まあそれはなんていうの、昔の観念と今の観念だいぶ違うでしょ。
まあそうか、そんな感じか。
で不老不死になった主人公が、あんまり不老不死で長く生きててもなあみたいなってことで、村のおばあさんに相談したところ、
言い伝えでは人魚がなんとかしてくれるっていうことだけ教えてくれたんで、
長い人生を活かして旅をしているっていう大枠のストーリーがあるんですよ。
はいはい、出たぼんやりとしか残っていない言い伝え。
いやそれの方がね、なんていうか、サスペンス味があるじゃないですか。
いやーなんか大事なこと絶対伝えてくれへんねんな、言い伝えって。
まあだって、誰かがちゃんとその真実を知ってたら解決してるわけですけど、
まあ確かにね。
分からないから困ってるわけですよ。
みんな多分自分事として受け取ってへんから、ぼんやり伝えちゃうんでしょうね。
そりゃ、そりゃだってなかなか不老不死にはならないですよね。
まあ確かに確かに。
作品のジャンルで言うと、まあホラーといえばそうなんですけど、
僕的にはダークサスペンスみたいな言葉で表したい。
はいはいはい。
なんか不可思議な怖さっていうより、人間の怖さがこう見えてくる。
あーなるほどね、サイコスリラー的なね。
かな?
読んでる時に怖ってなるんじゃなくて、最後読み終わりかけるくらいで怖ってなるパターンの怖さ。
はいはいはいはい、いいっすね。
時期的にもいいな、そういう怖さ。
僕ホラー苦手だからあんま怖いの読まないんですけど、
これは読んでから怖いっていうことに気づいたんで手遅れでした。
それ最後まで読み切ったんや。
読み切りました。
エラマン。
でも楽しかったんでね。
ただ、この作品に出てくる人魚は、皆さんが想像している人魚って美しい生き物みたいな感じじゃないですか。
うん、そうですね。
そうじゃなくて、すげー化け物みたいなのが出てきます。
そんななんか見た目で判断しちゃダメですよ、皆さんこのご時世に。
いや見た目じゃなくて振る舞いというか。
振る舞いが化け物ってもうディスってるやん。
違う違う。
人格否定ですよ。
いやいや、生体がね、それ読めばわかるんですけど、
ちょっと怖い生き物なんですよ。
へー。
だから、ディズニー見た後にこれ読んだら子供は泣くと思います。
06:02
え、そのコミュニケーション取れるんですか?人魚とは。
あー、まあそれはまちまちでちょっと細かいとか読んでほしいですかね。
いやなんかコミュニケーション取れへんのに振る舞いが化け物って言い出したらもういよいよ偏見の塊やん。
いやいや、それは読んでみたらわかるんでそれはね。
おー、なるほど。
はい。
で、怖いと言いつつも僕めちゃくちゃ楽しんだんで。
はいはい。
今回ね、話したいと思うんですけど。
うん。
テーマが不老不死の人魚伝説という漫画最強の設定ということで話したいと思います。
はいはい。
あのね、この人魚の肉を食べると不老不死になれるっていう設定自体が僕、漫画としての設定で最強なんじゃないかなってちょっと思ってきて。
えー、なんかあれですけどね、民話とかである感じしますけどね。
なんか言い伝えみたいなことね。
そうそう、ヤオビクニのなんか人魚食ったらやべーみたいな話とかね。
それ、僕漫画読んでなんとなく知りましたけど、そんなこと普通の人あんま知らないですけどね。
結構なんか人魚の肉食ったら不老不死になるみたいな設定っていうかなんかそういうのありそうですけどね。
えー。
まあまあまあ、なんか漫画としてっていうのは確かにどういうことなんですか。
漫画としての設定が最強っていうのが、まず1点目が苦い結末製造期。
まあ不老不死になったらね。
いやそうなんですよ。
うん。
あのこのね、不老不死になれるっていう伝説のおかげでちょっとこう恐ろしい争いが起こりまくるわけなんですけど。
まあまあまあ、そうなるでしょうよ。
なんかね、単純にこの人魚の肉を求める悪い奴らがめっちゃ出てくる話ってわけではないんですよ。
あーそういう大ダーク的な感じではないんですね。
いや、大ダークは呼んでないと難しいですけど。
それを手に入れると願いが叶うみたいなのをみんなが争ってこう戦うみたいな感じではないってことですね。
一部そういうストーリーもあるんですけど、どっちかというと人魚の肉によって人生が狂ってしまった人たちの悲しい物語の方が多いんですよ。
あー食ってからが本番ってことですね。
まあ食った人もそうですし、それに関係した人もみたいな感じで。
まあ例えば身内に人魚の肉を食わされて苦しいんだから、死なないけど生きる意味もない中ずっとその仕返しのチャンスだけ伺ってるやつとか。
へー、その無理やり食わされたってことですか?知らんうちにというか。
まあそれはちょっと理由がありまして。
はいはいはいはい。
で、あと不老不死で死ねないから人魚を養殖してるやつとか。
飼うんやん。
その発想新しいな。
いやこれもなかなか衝撃のエピソードなんですけど。
すごい、飼えるんやっていうか。
飼えるというか暮らしているというのかね。
へー、それなんかその天然の人魚と養殖された人魚では何か効果違ったりするんですか?
09:03
いやごめんなさい、そこまでは描かれてないです。
あ、そうなんや。
でポイントがですね、不老不死になれるっていう人魚の肉は実は毒でもありまして、その毒にうまく適合できなかった人は死んじゃったり、不老不死にはなれず、なり損ないのなんか化け物みたいになっちゃったりするんですよ。
その部位でどうこうとかじゃなくてですか?
部位でとかではなくて単純に自分の体と合うかどうか。
あー、そういうね。
だからまあいわゆる選ばれた人しか生き残れないみたいな。
剥がれんの賢者の意思的なやつや。
いやだからそれも呼んでないと分かんないから。
しかも結構後半の方に出てくるじゃん。
ネタバレでしょ。
そういう話。
まあ適合するしないがあるわけですよ。
そうそうあるんですよ。
えーその人魚ってその普通にイメージしているその半人半魚でいいんですか?
えーと上半身が人間で下半身が魚って感じですね。
ですよね。
そのどの部位を食べるんですか?
人間の方?
あんまり部位までこだわって見てなかったけど
だいたいあの下半身の魚の方を食べてますね。
それは上をチャレンジした人はいないってことですか?
そこまで見てないし書いてない。
じゃあ可能性としてはその下の魚の部分を食べたらこういうなんかガチャみたいな感じになるけど
上の部分を食べた場合不老不死に普通になれる可能性はあるってことですよね?
いやだって上の部分だけ見たらもう人間やから。
いやいやでもそこはもうね割り切るしかないんじゃないですか?
いいならそこじゃないから問題は。
いや結構大事だと思いますけどフグだってこういろんな部位を試してこう屍の上に今があるわけじゃないですか。
まあまあそうね。
そうそう美味をね僕らが楽しめるっていうのがあるわけじゃないですか。
だからチャレンジしてみてもいいと思うけど。
いやそれはちょっと普通にだってさイケてるってされてる身の方でもさヤバいのにさ
食べたことない方の部位食べよってなかなかならないでしょ。
いやなんかそれはもう食べさせるしかないじゃないですか。
もしかしたらあるのかもしれないけどそこまで細かくは見てないですわ。
なるほどね。
確かにヤオビクニの話でも人魚の肉ってどこの肉なんやろちょっと気になってたんでそこはなんか若干解決されてよかったです。
ヤオビクニの話っていうのはなんかそういう逸話というか伝説があるんですよね人魚の肉を食べたんだったら。
人魚の肉をなんかお父さんがもらってきてその娘だか妻だかがその人魚の肉を食べたら不老不死になっちゃったみたいな。
ウィキペディア読んでください。
はいわかりました。
ウィキペディアの概要のところめっちゃぼんやりしててすごい面白いんで読んでください。
もういいから話戻しますよ。
はいはいはい。
でまあリスキーなわけですよ。
まあそうですね。
ただそのリスクを乗り越えると不老不死になれる人もいると。
ハイリスクハイリターンなわけですね。
12:00
そうそう。
それってどれぐらいの確率なんですか?10人に1人とか。
いやいやもっと何か数百人に1人ぐらいしかうまくいかないみたいな。
すごい逆にじゃあ最初のそのなれたっけ魔王とユータダブルで引き当てたってこと?
えっとこれが一応ねユータが先に引き当ててて数百年生きた後に魔王に出会って魔王がそこで引き当ててるんですよ。
そうなんか兄弟とかじゃないんですね。
じゃないんですよ。
あーそうなんや。
それもねストーリーで出会うようになっております。
はいはいはいはい。
なんかなぜか兄弟やと思ってました。
ではないんです。
なるほどね。
そんなねなんかこうトラブルを起こしそうじゃないですかそんなもんってリスキーで。
まあでも引きつけるでしょうねそのハイリスクハイリターンは。
ただそのまあうまいこと不老不死になった人間もやっぱ困ってて。
まあまあまあまあはい。
まあ主人公もその困ってる一人で首が落とされたり体が全部焼けちゃったりすると不老不死でも死んじゃうみたいなんですけど。
え不死じゃないじゃないですか。
それ以外だったら死なないんですけどやっぱなんか頭が取れたりとか頭がなくなっちゃうとダメみたいなんですよね。
あーはいはいはいゾンビ的な感じなんですね。
まあなんかそんな感じなんですよ。
うんうんうん。
だから主人公は例えばこう戦に駆り出されてまあ斬られちゃったりあとはなんか海で溺れちゃったりとかするんですけどやっぱその時死ぬんですよね。
あー一時的にってことですね。
そうそうで死ぬ時は痛いし苦しいしうわーってなって死んじゃうわけですよやっぱり。
はいはいはいはい。
いやと思ったら時間経ったら生き返ってるんで。
うーん。
なんかやっぱ生きてんのも苦しいみたいな感じなんですよね。
あれ腕落とされても生えてくるみたいな感じってことなんですか?その頭さえ残ってれば。
あー生えては来てないけどなんか他の人の腕くっつけたら適合するとかあったりしたっけな確か。
強っ。
まあみたいなところで主人公は元に戻りたいんですよ人間に普通の。
うーん。
浪水で死にたいって言って対してるんですよね。
なるほどね。
だからそんな悲しい人生を背負った主人公がまあいろんなトラブルに巻き込まれながら生きていくっていう話ではあるんですけど。
うんうんうん。
ここででもポイントなのがさっきその苦い結末製造期って言ったんですけど。
はい。
あの不老不死がきっかけでトラブル起きるんですけど。
うん。
でも実はそのトラブルの根本の原因は不老不死じゃないっていう結末がめちゃくちゃ面白いんですよ。
うーん。
ちょっとどういうことかわかりづらいですけど。
不老不死になってしまったからまあ狂ってしまった人ももちろんいるんですけど。
はいはいはい。
どっちかっていうと元々その人の中に住んでたなんて言うやろう。
あー。
まあ恨みとか。
はいはいはいはいはい。
愛する人への思いとかがその不老不死をきっかけに何かが壊れてしまうみたいな。
あー。
15:00
あれっすねなんかお金が悪いんじゃなくてその人が悪いみたいな。
まあまあそんな感じそんな感じ。
はいはいはい。
お酒じゃないよ君だよみたいな。
あそうそうそうそう。
はいはいはいはい。
で。
なるほどね。
大体苦い結末を迎えます。
まあサスペンス言ってましたからねさっき。
なんかねスカッとしない終わり方の方が多い。
それはそのユータとマオがそのスカッとしないのをまあ何ていうか見てるっていうことなんですか。
うーんやっぱ不老不死っていうワードに。
ユータとマオがこう気になってついていくというかね。
うーん。
なんかそういう噂を聞きつけるとちょっと気になるから見に行こうかみたいなんで事件に近づいちゃうというのがあるんですよ。
結構なんか野獣魔的な感じで言ってるわけですね。
いやまあ野獣魔というかやっぱ不老不死って言うとやっぱトラブルが起きやすいみたいで。
はいはいはいはい。
でそのトラブルを救ってあげるというかね。
でも救いがないんでしょ。
うーん救いがないんだこれが。
あははははは。
あかんやユータとマオバチバチ失敗してますよ。
いやでもユータとマオがいなかったらもっとエグいことになってたので。
あーなるほどね。
一応のそのなんか解決はするんだけどうーんみたいなやるせねえなみたいな感じになるってことですね。
そうまあそこしか着地できなかったよねみたいな。
へーなるほど。
っていうところがねこの不老不死伝説っていうのがすげえいい設定やなと思ってまず1点目。
悪いやつだいたい考えるもんな不老不死になりたいって。
それこそねあのオープニングで言ってましたけどドラゴンボールでね。
うんうん。
あの不老不死になりたいって言ってたやつもいましたけど。
うん。
しかも不老不死になって幸せに生きてる例あんまりフィクションでない気がしますね。
結局ね。
結局。
そういうことなんでしょうけどね。
うん。
で2点目ちょっと喋りたいんですけど。
はい。
2点目がバッドエンドに抗うリベンジっていうことで。
はい。
あの不老不死なんでユータ主人公たちは死なないんですよね。
はいはいはい。
ただ不老不死でも痛いのは痛いと。
うーん痛覚あるってことですね。
そう痛覚あってある程度ユータとかは戦えるんですけど無敵ってわけじゃないんですよ。
まあまあまあまあ。
だから話の流れ的にやられちゃってまた生き返るみたいな感じなんで。
はいはいはい。
割とね簡単にやられるんですよ。
あーなるほど。
だからなんだろう。
まあドラゴンボール集めないといけないってなると大変やから大事なキャラクターを簡単にやられちゃうことにはできないけど。
はいはいはい。
ユータとかは例えば槍ブスーでうわーってなったり。
はいはいはい。
またどうもーな犬にのどがブーとかでうわーってなるんですよ。
おーなんか久しぶりに勢いで来ましたね。
うん。
いやスピーディーでやられたりするんですよ。
あーなるほどね。
そう。
でもまあ生き返れるんでまあ平気なわけですよ。
まあまあまあまあ。
痛いけどね。
あんまりその死に意味はないってことですよね。
まあストーリー上のね。
うんうんうん。
やけどすぐ生き返って頑張れるからこれはもう僕的にはリベンジャーズやなと思いまして。
トーリベー。
いやトーリベー。
18:00
トーリベー。
トーリベー。
これはもう僕的にはリベンジャーズやなと思いまして。
トーリベー。
いや人魚リベンジャーズです。
人魚リベンジャーズ?人魚じゃないんでしょ2人は。
本人たちは人魚じゃないですけど。
はいはい。
まあ人魚に関わるリベンジャーズ。
人魚の肉食ったリベンジャーズってこと?
まあ略して人魚リベンジャーズでいいじゃないですか。
なるほどね。
はい人リベー。
だから。
うん。
なんてかっこいいリベンジを見やすいというかね。
あー俺さっきやられたけど次はやられねーぜみたいな。
そうそうそうそうそう。
えーじゃあさっきの槍ブスとか犬にガブみたいなのも仕返しはする?
まあ仕返しします。
犬にも?
犬にもする。
する。
うわー。
いやでもこれ読んでみて実感してほしいのがこれでこの敵で出てくる犬多分普通の犬じゃない?
普通の犬じゃないってどういうことですか?
おそらくなんか人魚の肉とかちょっと与えられて。
え何?
そういうなんかTウイルスみたいな感じですかバイオハザードの。
最初に言ったようなちょっと成り損ないの化け物みたいになったり多分するんですよ。
うわーもう完全にウイルス与えられたゾンビ犬みたいになってるってことですか?
おそらくおそらくそう。
はいはいはいはい。
あのはっきり書かれてないけどね。
やばいね。
まあそれはまあじゃああれなんですね。
安寧を与えてやったってことなんですね。
まあそういうことにしときましょう。
はいはいはいはい。
まあやらなければやられるという状況なんで。
まあまあまあまあ。
かっこいいリベンジが見れるっていうのがすごいなんていうか強い設定やなと思って。
なんていうかストーリーの長い漫画だとリベンジするために大切なキャラクターがまあやられちゃったりしちゃうじゃないですか。
はいはいはい。
でもこのユータとマホの場合はやられてもう復活できるんでまあやられたことにならないんで。
それリベンジになるんですかそれは。
リベンジそれはリベンジよ。
そうなんですか。
その耐性に関しては負けてはいるから。
いやなんか失ったものが大きくないとリベンジの時のカタルシスがでかなくならへんみたいなのあるじゃないですか。
いやいやだってもう失ったら帰ってこないんだから失いたくないよ。
失ってないじゃないですか。
ユータとマホに関しては。
痛いからちゃんと痛いから。
痛かったからムカつくってこと?
そうそうやり返してるから。
いやなんかちっちゃく感じるなそう聞くと。
まあまあそんなねリベンジがなんていうか設定上しやすいよっていう話と。
まあしかもあとスピーディーってことですね。
向こうに対するなんかこうしっぺ返しみたいなのがすぐあるってことですね。
ラスト3点目いきたいと思います。
ここがね僕一番楽しんだところで不老不死ジョークもしくは名言ですね。
この不老不死っていう特徴を生かしてなんていうか不老不死だからこそのセリフ回しがすごいいいなと思ったんですよ。
はいはいはいはい。
例えば一番最初の話かな。
ある村にユータが訪れるんですけどおばあさんたちがいきなりユータのことを槍でブスーって刺しちゃうんですよ。
21:01
なんで?
まあそれは理由があるんですけど。
唐突すぎるでしょ。
まあでもユータからすると唐突なんですよ。
あーそうなんですか。
ブスブスって刺されておばあさんたちに槍を刺されまくるっていう絵面がめちゃくちゃすごいんですけど。
急やな。
うんはいはいはい。
で、やられるんですけどやっぱりユータは生き返るわけですね。
はいはいはい。
で、この時に生き返った時にユータはなんて言ったと思います?
え、なんすか?
なんか予想できないですか?
なんで急にクイズ始まるんですか?
いやクイズというか佐島さんやったらじゃあなんて言います?佐島さんがやられたとして起き上がった時に。
え、でもそれはバレないようにこっそり言って黙って後ろから槍刺しますね。
いやもうおばあさんたちどっか行っちゃってるんですよ。
あーどっか行っちゃってるの?
ちょっとね回復に時間かかるんで。
あーなるほど。それどれぐらいのスパンですか?
いや分からん。だいぶ経っちゃうのよ。まあ何時間かね。
半刻ぐらい?
んーかな分からんけど。
あー。え、でも別に一人でこう無垢って起き上がったらなんも言わなくないですか?
それはさ、それはちょっと漫画映え考えてくださいよ。
漫画映え?僕漫画出演したことないから。
佐島さんが主人公やとしたらね。
えーなるほどな。でもなんかかっこいいこと言いたいわなちょっと。
うんうんうん。
でも死をカウントしておきたいですね。これで何百何回目かみたいなボソって言いたい。
それ多分数えるの大変になりますけどね。
途中からあやふやになりそうですしね。
そうだって何百年も生きてるから。
いや僕カウント派でじゃあ。
あー。
ゆーたはこう無垢って起き上がった時に
はい。
俺の一丁ら穴だらけにしやがってって起きるんですよね。
おー。
リアクション薄いな急に。
えいやなんか別にあそうなんや。
いやいやいや。
なんでなんですか。
あそうなんすね。
いやほらなんてかもう命に関してではなく自分の福に関してコメントするっていうのが。
あーその慣れてるってことね。その死に。
そうそうそう。
対して。
不老不死の人しか言えないじゃないですか。
まあ一丁ら穴だらけになることはでもたまにあるんじゃないですか。
いやそういうことじゃない。
たまたま衣替えしようと思ってこう襖上げたら
タンス開けたらなんか俺の一丁ら穴だらけにしやがってって言えるでしょ。
そういうことじゃない。
槍でぶっ刺されて生き返った時に言うセリフやから。
まあまあまあだからその死に慣れすぎてこういうちょっとなんか生かしたことも言えちゃうってことね。
そうそうそうそういうこと。
はいはいはいそういうことですね。
他はえっとねなんか敵にやられちゃってそのリベンジするシーンでこう改めて登場するんですよ。
おー。
その時にこの世に未練が多すぎてな思わず生き返っちまったよって書いて出てくるんですよね。
えなんか溜めてんのかなそういうのこれ言おうみたいな。
かっこいいですよねでもちょっと。
でも確かにそういうのなんか言いたい感ありますよねせっかくやし。
だって僕ハリウッド映画でありそうなセリフやなってこれ思いましたもん。
確かに言ってそう。
24:00
この世に未練が多すぎてなっていいなこの言い回しと思って。
いやーこれなんかあった気するしなーなんかで。
ありそうありそう。
なんかあった気する。
ありそう。
あとはねちょうど多分人魚の傷の紹介文の中で出てきたなんか土砂崩れに巻き込まれちゃって。
はいはい供養されてるところ。
そうでおじいさんが目の前に行って生き返るんですよね。
おー。
でどういうことやみたいな話でいやここで人魚の肉食ったからだからこの通り生き返ってしまうってユータが言うんですよね。
うんうん。
そしたらその聞いてたおじいさんがまあそういうこともあるかもしれんなって話進んでくるんですよね。
受け入れてくれるんや。
めっちゃ優しいやんおじいちゃん。
そんなわけあるかいなと思って。
いやダイバーシティの塊ですよもうこの人。
ダイバーシティというかちょっとは驚いたほうがいいですけどね。
いやいや驚くのが失礼にあたるわけじゃないですよそれは。
失礼。
身体のことやからもう。
そうなんだ。
皆さんもダメですよ不老不死の人に会って目の前で死んで生き返ったとしてもえーっみたいな言っちゃダメですよ。
いやいや驚く一回は驚く。
今の時代。
ダメダメダメ絶対それダメ傷つくからここ。
いや傷つかんかな。
まあそういうこともあるかもしれんなって終わらせなあかん。
無理でしょ。
これだから正解ですよこの人が言ってる。
いやいやいやどんな心広いねんこれは。
令和の時代を生きたほうがいいおじいちゃん。
そうなんかな。
まあっていうのがちょっとジョークのいくつかでもうさすが高橋留美子先生やなーとすげー感動しながら読んでたんですけど。
まじでねあの一筋縄ではいかないストーリーばっかりなんですよ。
あーなんかちょっと悲しめやし不老不死の設定をうまく生かしたなんか人間の汚い部分とかをこうやったりしつつもセリフは結構なんかズバッといいのが入ってくるみたいな感じなんですかね。
救えねえってなっちゃうんすよね。
救えねえこれはって。
あーなるほど。
でねこれちょっと調べててサンデーの紹介文で人魚シリーズに書いてあるのを見つけまして。
はいはいはい。
ちょっと紹介しますね。
週刊連載中のうるせえ奴らでコメディアクションに親しんでいた読者の方に衝撃ともいえる強烈な印象を与えたって書いてあるんですけど。
これ同じ時期にやってたんや。
なんかタイミング的には同じなのかちょうど後なのからしいですけど。
そりゃビビるやろと思って。
週刊連載中のって書いてるから同時じゃないですかね。
確かにそう同時だわ。
うわ。
同じノリで読んだらねめちゃくちゃショッキングですからね。
やっぱなんかこう触れ幅あるんすかね。コメディやったから次は暗いのやりたいとか。
でもねなんかこう作品でダークナンにしたいとかやっぱりるみこ先生の中にあるらしくて。
はいはいはいはい。
やっぱそういう触れ幅あるんかもしれないですね。
なるほど面白いですね。
なんかこう暗い話ばっかり書いてる先生もいればギャグばっかり書いてる先生もいればこう行き来する先生もいるみたいな。
27:00
うん。
すごい面白いですよねその幅。
うるせえ奴らからどうやってこう人魚シリーズに触れるのかがわかんないですけど。
うるせえ奴ら書いてる時にちょっと思い浮かぶんじゃないですか。
暗い話。
あんなに楽しい話なのに。
いやけどこうクリエイターのさがでこうしたら不幸になるかみたいな出てくるんですけどそれを抽出してこれは人魚シリーズに置いとこうみたいな。
すごいわ。
わかんないですけど。
めちゃくちゃね楽しいんで。
同じタイミングはやばいっすね。
でしょ。
うん。
まあなんでちょっとまとめますとですね。
はいはいはい。
あの不老不死の人魚伝説っていうこの漫画最強の設定をこの夏にちょっとビビりながら楽しんでみてはいかがでしょうかというオススメでございます。
いいっすね夏ぴったり。
はい。
漫画760。
エンディングです。
はい。
お便り1ついただいております。
うん。
ラジオネームほじさん。
さじまさんにやさんこんにちは。
こんにちは。
ステッカーをお送りいただき本当にありがとうございました。
私はこのようなノベルティーグッズというものをいただいたのはおそらく人生初だと思います。
うん。
ところでさじまさんにやさんは漫画雑誌などに何かノベルティーグッズの応募をしたりお便りを送られたりしたことはありますか。
うん。
もしなければお便りを送ってみたい先生やどんなお便りを送ってみたいかなどお聞きしたいです。
ステッカーシックな色合いでパソコンに貼るのに良さそうですね。
ありがとうございました。これからも楽しみにしていますと。
うん。
ということです。
あれですね。いつもお便り送っていただいているのでこのステッカー当選されたということですよね。
そうですね。
おめでとうございます。
僕なんか送ったことあるかな。
なんかノベルティーグッズって言って正しいのかわかんないですけど。
昔確かコロコロコミックの応募者にベイブレードをなんかこうあげますみたいな。
あげるやつあったり。
多分ねお金払わないといけない。
全員こういう得点のやつね。
そうそうそうそう。
コロコロコミックを買ってそのお便りを送ってお金を多分振り込めばベイブレードが来るみたいな。
何回かあってそれはもうお母さんに頼んでやってもらってたのは覚えてますね。
でも一緒ですわ。だいたい一緒ですわ。
僕ももうちょっと年齢進んでジャンプを呼んでた時にあの遊戯王カードかな。
はいはいはいはいはい。
Vジャンプとかやったかもしれないけど全員購入者得点みたいなの。
申し込んだら購入できるカードパックみたいなのは買ってたなっていう覚えがあります。
はいはいはいはいはい。
あとなんかまあ抽選系はちょこちょこやってた気がしますね。
PSP当たるとかPS2当たるとか。
なんかそれはまあ気持ちはわかりますけど当たったことあるんですか?
当たったことないですよ。当たらんなと思ってやめたんですよ。子供心ながらに。
30:02
なかなかね。
僕ね関西の頃に聞いてたラジオで今でもねたまにラジコとか使ってエリアフリで聞くこともあるんですけど
FM802っていう関西の曲があるんですよラジオ曲がね。
FM802ね。
それはあのジングルの時に802とか言われたりしますけど802があるんですよ。
でそれの番組の中で人形というかクッションみたいなのをプレゼントするちびこいクッションみたいなのをプレゼントするみたいなのがあって。
えーはいはいはい。
で欲しい人はお便り送ってなんか当選したら送りますみたいなノベルティーグッズやったんですよね。
はいはいはい。
でそれ僕番組好きで聞いててあーいいなと思って送ったんですよ。
うん。
で送ったら大体ねその放送会中にこの方当選です送りますねみたいな言うんですけど。
はいはいはいはい。
僕寝ちゃったんですよね。
はいはい。
寝ちゃってでまあしばらく数日か過ごしてたら封筒届きまして。
おー。
えー当たったんやと思って。
はいはいはい。
でなんかねそのクッションが星型とハート型とアヒル型の3種類あって。
なんか急に生命体出てきたな。
でなんかラジオ後日また同じね習慣なんで聞いてたらあの欲しいタイプを送ってくださいって言ってたんですよ。
あーその抽選の当たりましたよって言ってた時にってことですか。
あいやあのお便り送る時にハート型が欲しいですっていうか。
あそもそもお便り送る時に。
そうそうそう送る時に。
抽選の応募の時にってことですね。
そう応募の時にちゃんと書いといてねって言ってたんですけど僕それ聞き逃してて後日気づいたんですよ。
うんうん。
書いてなかったんですけど当選してて開けたら3つとも入っててめちゃくちゃ番組に惚れました。
すごいそれ裏技やん。
だからあんまりこうはっきり言っていいのか分かんないですけど多分親切で当選したけど書いてないわと。
そしたら3つともあげよってもしかしたら番組の中で言ってくださってたかもしれないんですけど。
それでも今のあのアマゾンウォードローブみたいな感じでこう何個かガッと取り寄せてでいるやつだけ手元に置いて後はもう変装みたいなシステムだったのかもしれないですよ。
なんすかそれ僕知らないんですけどアマゾンウォーなんとかってやつ。
え知らないなんかそういうのないっすかなんか服買う時にサイズが分かれへんから例えばあの靴とかね。
はいはいはい。
26、26.5、273つとりあえずこう買ってそれで手元に届いて自分がぴったりしたやつだけこう残して後変装するみたいななんか確かサービスとしてあったはず。
あ今時そんなあるんすね。
そうそうそうだからにわさんは向こうが勝手に3つ送ってくれたと思って手元に取ってるけど向こうはなんかあの人全然返してくれへんねんなみたいななってる可能性がある。
そんなわけないです。
誰がそんなめんどくさいことするんですか。
ちゃんと読みましたその封筒の中を。
いや封筒いや見た気がするけどそんなことは書いてなかったと思います。
隅々まで見たとはっきり言える。
33:01
そんな言われたら不安になりますけどそんなことない。
寺市で入ってるかもしんないですよね。
いやいや。
欲しいものだけ手元にお取り置きの上後は変装くださいって書いてたかもしんないですよ。
違うよ素敵なラジオ局さんですから。
書いてなかったとは言い切れないんでしょうね。
いやそれ言い切れないですけど僕はそっちには書けない。
いやどうやろうな。
いやもう素敵なね多分DJさんが書いてないやん。
いいや三つともあげようって絶対言ってくれたんで。
いやー僕やったならへんなー。
エピソードで終わらせてくれへんかな。
いやいやちょっとなんか二羽さんだけ得したみたいなエピソードなんか尺じゃないですかちょっと。
漫画760でもねお便り送ってくださった方の中から抽選でステッカープレゼントしていますので。
我々の場合別にねなんかこれ欲しいですとか言う必要はないので。
うん。
はい。
ぜひお便り送ってください。
適当に送りますんで。
いや適当。
そんなことない真心込めて送りますんでね。
よろしくお願いします。
番組の感想を語ってほしい漫画のリクエストはツイートお便りで受け付けています。
ツイートの場合はハッシュタグ漫画760お便りは公式ページからもしくはメールで送れるので番組概要欄をご確認ください。
お便り採用者の中から抽選で漫画760のステッカートしおりをプレゼントしています。
ぜひお送りください。
漫画760はSpotify独占配信で毎週水曜18時頃に更新しています。
漫画760を面白いと思ってくれた方は番組のフォロー高評価お願いします。
番組の通知設定もオンにしてもらえるとエピソード配信時に通知が受け取れるようになります。
ではまた来週バイバイ。
バイバイ。
34:44

コメント

スクロール