00:07
こんばんは、おはようございます。こんにちは。楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋。
今日もやっていきまーす。いつもお聞いてくれてありがとうございます。
この放送は、僕が感じたこと、考えていること、学んだことなどなどを、好き勝手に喋っているラジオになりまーす。
今日はですね、早速本題に入りたいと思いますが、その本題は、オルゴールさんの、オルゴールさん?
オルゴールのこだわりナス🍆ごほう美ナス届いて食べたよー!という食レポになりまーす。
はい、11月4日のですね、販売がありまして、なんと運良くですね、セットのところを僕、買えましてですね、
あれは、金曜日?違うわ。月曜日?日曜日だもんね。あ、そう。土曜日?違うな。土曜日なわけないよね。月曜日だ。
月曜日に届きました。はい。月曜日に届きまして、開けました。1.5キロでしたかね。1.5キロで12本から15本、数えてみたら16本入ってまして、
うわ、いっぱい入ってんなーって思って、ちょっとおまけも入ってたかなーと思って、測ってはないんですけど、いやーもうね、見た感じというか、僕野菜をめちゃくちゃ扱ってるので、ナスもね、すごく出るんですよ。
でももうね、見た感じピッカピカで、ナスって色が紫色なんですけど、あの色が濃いのがやっぱりいいとされているので、めちゃくちゃいい、濃くていい色でしたね。
で、触ってみた感じも、実もパンパンでギュッとしまった。あのね、悪いやつもね、ふにゃふにゃな感じだったり、ただただ膨らんでいるという感じもあるんですよ。一般的なナスね。
03:10
まとめにやってないのに、その中にいらっしゃる日本の農家さん、本当に綺麗な農家さんだったんですよ。これ大丈夫?みたいな感じの人もいるんですけど、そういうのをいろいろ見てて、一瞬箱から出して、見ただけで、うわ、これは素晴らしいなと思って、初めておかりに触ってみて。
ほんとに詰まった、いいナスだ。まっすぐでね、キラキラときらめいていて、ほんと眩しいぐらいキラキラで、ほんとに美味しそうな、見るからに美味しそうなナスですね。
ほんとにあの感じのナス作るのって相当大変じゃないですか。だって全部きれいにまっすぐというか、きれいなナスで、あんなのばっかりできるわけないんですよ。これどんだけ選別きれいにしてるんだろうなと思うぐらい。
いわゆる美品みたいなのが出ると思うんですよ、擦れたやつ。擦れたやつもなかったもんね。風邪って擦れるんですよ。風が吹くだけでも、見と見が擦れて擦れができるんですよね。それで美品とかになっちゃうんですけど、そういうのもなくて、どうやって風邪対策もしてるんでしょうかね。
多分今路地販売と思うんですけど、ハウスの中だったらね、風がよっぽど吹かない限り大丈夫だと思うんですけど、路地の場合は本当にちょっと風が吹いて擦れるだけで、美品がたくさん出ちゃうので。
どうやって作ってるのかなっていうのが本当に興味がある。本当に話聞きたいですね。パーティーファームさんのMOTOさんと対談して、めちゃくちゃお話聞きたいなと思うんですけど、どうやって作ってるんだろうなって興味津々ですよ。
そんなピッカピカのナスが。日本はわかんないけど、僕は別に曲がっていってもいいと思うんですよ。味は一緒なんでね。
日本人ってさ、なんか昔から悪い癖とかABCみたいなランクつけちゃってさ、野菜まっすぐじゃなきゃダメみたいなイメージあるじゃないですか。
外国って人参だったら人参だし、どんだけ身近ろうがそこだろうが人参だし、きゅうりだったら曲がってようが曲がってまいがきゅうりはきゅうりなんですよ。ナスはナスなんですよ。
別にそんな等級とかサイズとかないですよ。日本はめちゃくちゃ細かく等級とかサイズあるからね。びっくりするぐらいあるからね。野菜はまだないですよ。
06:07
本当にね、大丈夫っていうぐらい等級あるもんね。ナスで例えると種・有・寮・無地とか4段階ぐらいある。
それ以外の羽出しみたいのもあるじゃないですか。サイズも3LからSぐらいまであるのかな。3L・2L・L・M・Sぐらいあるのかな。
それに分けるって大変だと思うと思うからね。
サーチスファームさんはそういうことやってないかもしれませんけど、そういうこと考えたりすると、本当にあのぐらいのナスに揃えて栽培するって本当に大変。
一つ一つさ、成長速度って違うじゃないですか。バラバラなんですよ。いっぺんにあのサイズになってくれたらめちゃくちゃ楽ですけど、自然なもんなんですよ。
すごいと思うんですよね。
食レポしろよって話してたんですけど、ごめんなさい。最後になってしまいました。最後になってしまいましたけども、ここから食レポにいきたいと思います。
次の日に妻がシンプルにバター焼きにしてくれて、醤油ちょろっとかけて食べました。めちゃくちゃうまかった。
美味しいものってうまいとしか言いようがないんですけど、説明の紹介の冊子ですね、フライヤーに書いてある通り、皮は薄くてですね、実は本当に甘くて美味しくて、実も詰まってて、本当に味がある。あんな味のあるナス、久しぶりに食べたな。
はっきり言ってスーパーで売ってるとあんま味ないんですよ。あんま味ないんですよ。
なんかナス食ってるなぐらいな感じなんですけど、あれはなんか別格でしたね。別格の美味しさだった。
ブランドのナスなんですけど、品種改良して美味しくなったナスを食べてるみたいな感じ。
高級な、高級なんですよ。ご褒美ナスもすごい素晴らしいナスですけど、別にあるんですよ、高めのナスがあるんですけど、それ以上に美味しかった。
次の日、水曜日ごく休んで、昨日ですね、2本ほどお昼に使いたいのを残しておいて、あとは配ってもいいし使ってもいいしって夏間に置いといたんですけど、2本を使ってですね、
09:14
本当はご褒美ナスとモッツァレラチーズとトマトのパスタを作りたかったんですけど、ご飯もね、いつも用意してくれてるんですよ、僕の分みたいな。
この食べ物ってちょっと具合が悪い。これを食べるとなるとパスタも食べるとちょっと炭水化物炭水化物だなと思ったので、急遽オムレツにしました。
オムライスにしました。卵を焼いてですね、この上からナスとトマトとモッツァレラチーズのソースをかけて食べたんですけど、これまた美味い!
モッツァレラチーズもトマトもあんのにナスが主役かよっていうぐらい、すんごく美味しかった、本当に。
そしてこれやってみたかったんですよ、ナス生で食べたらどうなのかなって。生で食べるのどうしようかなと思ったんですけど、これちょっとカルパッチュ風にしてみようと思って薄切りにしてて、切ってる途中で1枚2枚食べました。
生で一回食べてみてください、びっくりする。普通のナス生で食べても多分美味しくないと思うんですけど、このご褒美ナス買った人、本当に生で一回食べてみて。薄切りにして。びっくりするぐらい甘いから。
本当にびっくりする。めちゃくちゃ美味しいから。これ生でサラダで食べてってなるから。本当に。ちょっと本当に食べてみて。マジで。
薄切りにして下にひいてですね、生ハム買ってきて、生ハムをちょっと乗せて。
ほんでもって、ドレッシングを入れつけたかな。あれ、かんたん酢。蜜柑のかんたん酢、あれ美味しいんだよね。蜜柑のかんたん酢に塩コショウを最初に混ぜておいて、油を先に入れちゃうと混ざらないんで、先に塩コショウを混ぜておいて。
かんたん酢も味があるんでね。塩コショウを入れて、ちょっと黒コショウ。ちょっとアクセントに黒コショウも入れておいて、味の素もちょこっと入れて、あとそこにオリーブオイル。
オリーブオイルとそのかんたん酢は一体的にね。塩コショウは自分のお好みに合わせてください。それを混ぜたドレッシングミルクを作ってですね、上からかけて。
なすの甘みがもう本当に引き立って、そして生ハムの塩味とね、また相まって、これまた美味しかった。生ハムとあのなすの相性めちゃくちゃいいおすすめかもしれない。
12:14
本当に美味しかったので、生なす、生で本当に食べてみて、くどいように言うけど、生のなすが美味しい。初めて味わった。本当におすすめですのでよろしくお願いします。
今日の放送はご褒美なすのお話、食レポとお話でございました。今日も最後まで聞いてくれてありがとうございました。最後にちょっと宣伝させてもらいます。
ご褒美なすのサーティッチファームさんの元さんのスタンドFMの放送があるのかな、そちらの概要欄に貼っておきますので、こっちの方から見てみてください。
あとは、ご褒美なすサーティッチファームさんのホームページもどこか探して貼っておきます。そちらから見てみてください。詳しい説明はそちらを覗いていただいた方がわかると思いますので、よろしくお願いします。
ホルさんから買うのもいいし、サーティッチファームの元さんからも買うのもいいし、ご褒美なす、本当に美味しい。買ってみてご賞味いただけたら嬉しいなと。
ホルさんのオルゴールのこだわりなすも20セットほど追加販売があるらしいんですけど、いつあるかまだ告知がないのでちょっとわかりませんが、そちらをお待ちいただくのもいいのかもしれません。
オルゴールさんのスタンドFMも概要欄に貼っておきますので、毎日聴いていたらどこかで発表があるかもしれませんので、要チェックでございます。
今日のお会いでもいつも笑顔で明るく元気な52歳の見たかり、まこにーこと、山崎まことがお送りいたしました。
それでは皆さんお幸せに。またねー。今日もありがとう。