1. 部屋と心を整えるハナシ
  2. ムーンクリアリング🌝✨LIVE🎙️..
2025-01-04 18:11

ムーンクリアリング🌝✨LIVE🎙️魚座♓【トイレ】

🌝今日のムーンクリアリング
魚座♓【トイレ】

🌝「ムーン・クリアリング」とは、月の動きに合わせて住まいを浄化する開運メソッドです。
詳しくはこちらのサイトに載っています!
🔽
◆Keiko的浄化 × 開運の秘密~住まいのムーン・クリアリング
https://www.ks-selection.com/blog/life/moon_clearing_house/

🌝参考書籍
運を育てる住まいをつくる 月星座パワーハウス・メソッド (扶桑社ムック)
https://amzn.asia/d/dDb5tnl

🌝ご参考アイテム:
▶︎ショードック
https://amzn.asia/d/4LXszGw
▶【レック】 水の激落ちくん アルカリ電解水 (洗浄・除菌・消臭)
https://amzn.asia/d/9QVGSgn
▶しっかりめに濡れ雑巾で掃除する時は、こちらを使っています。
ガチっと挟んでくれるので、力を入れて拭くこともできますし、ズレることがなくなり気持ちよくお掃除できています。
【山崎産業]】 雑巾ワイパー J-200 DailyClean デイリークリーン ぞうきんワイパー 床掃除 拭き掃除 水拭き モップ 雑巾がけ コンドル プレゼントにも:楽天
https://item.rakuten.co.jp/k-yokohama/4903180177622/?scid=we_lne_upc1554
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
おはようございまーす。
今日の、また明けましておめでとうございまーす。
私のムーンクリアリングも、よろしくお願いしまーす。
ちょっと、私、しっかり、自分の家のクリアリングを、頑張っていきたいと思っています。
最初のムーンクリアリングは、トイレです。魚座のトイレ。
パワーハウスメソッドの本を紹介しますね。
この本は、トイレの掃除のポイント。
海のエネルギーをプラス。海から取れるアラジオア。
魚座のエネルギーに、ベストマッチ浄化アイテム。
フライパンで軽く炒ってから使うと、蝶の気が加わり、浄化力が最強になるそうです。
これは私が、日本語でやってないんですけど。
また、アラジオ有効活用ということで、トイレ全体にアラジオを巻いて、5分置いてから掃除をしましょう。
これもいいかなって感じです。
何のためにやっているのか。
それから、これなんだっけ。
生きているエネルギーを持つ花や植物は、トイレが持つインの気を弱めてくれる働きがあるそうです。
土の気を持つ陶器の花の垣に、白い花を飾るといいですよって書かれています。
そして、いつもより念入りな掃除。
月が大座にある日は、アラジオを使って、いつも以上に念入りな掃除をしてください。
床や壁、タンク、ドアノブも忘れずに、掃除後は必ず便座の蓋を閉めること。
5.水に流せるお掃除グッズ。
トイレ掃除には、シートも便器もブラシも使い捨てタイプのものを選んでください。
水に流すという行為と相まって浄化効果がアップされるタイプがいるんですけど。
私が掃除しているものは流せないのもあるので、あまり気にせずにやっていきましょう。
03:05
では、始めていきます。
トイレに移動しよう。
自分の部屋の前にトイレに行きます。
はい、では掃除を始めます。
壁からお掃除しようと思って、いつも前にユックルバイパーの棒を持ってきました。
上から踏み込むということです。
トイレ掃除をしようと言いましたけど、壁からというのは、
上から踏むときは、壁をお掃除するようにしています。
普段は普通通りです。
私が今日使うのは、ユックルバイパーの壁拭き用のユックルバイパーです。
床もワイパーでお掃除します。
ワイパーには流せないタイプですけども、
濡れたタイプのユックルバイパーを一番多めに使います。
手袋をして、
いつもはトイレの電気用のユックルバイパーは置いていないので、
だいたい手袋をして、手でお掃除をするようにしています。
どこかの体重がすでに飛んでお掃除をさせるというアイテムです。
この後、トイレのタンクを使って、前座に行こうと思います。
06:09
前座は、上のお尻にシャーっとするシャワーがあります。
この上の部分を外すことができるので、
その部分を外して、
タンクと前座の間にある紐を
手が届かないので、
前座を外してからお掃除しようと思います。
私が愛用しているのは、
アクジュージというところの消毒という
ウッドティッシュみたいなものなんですけど、
このウッドティッシュは、
手に粗くなっていて、
汚れを取る効果があるし、
消毒もできる。
エタノールが80%入っているので、
汚れも落とすし、
消毒もできるという、
とても素敵なものなので、
これを使っています。
手荒れのためにも、
手袋を干している感じになっています。
この消毒は、水に流せないんですよね。
これを手袋にして、
お正月、
昨日は、
前座の間にある紐を外してからお掃除をしたので、
電気がすごく良かったので、
気持ちが良かったと思います。
09:35
次は、ベリー君。
おはようございます。
コメントに全然気が付いていません。
リンコさん、ヤスロさん、
おはようございます。
ヤスさん、おはようございます。
ありがとうございます。
今、トイレを掃除するんですけど、
普段はやらないところ、
トイレの、
シビシャワーがあるじゃないですか。
なんだっけ、オシュレットか。
オシュレットの部分で、
カチャッと外せるんですよ。
手前に、
皆さんは結構ご存知と思うんですけど、
カチャッと外せると言いながら、
ギュッと引っ張って、
外すことができます。
間に、手が普段届かないので、
カチャッと引っ張って、
結構汚れてたりするんですけど、
カニの毛とか出てたりするんですよね。
この部分、
消毒ってすごくいいですよ。
感染の時期とかで、
コロナになったとか、
ウイルス原剤になったとか、
手すりとかを消毒するのに、
すごくいいです。
12:00
アルコールは、
エタロールがかなりいいので、
手洗いにはご注意です。
そして、
トイレが気持ちいいと、
どこでも見えることだと思うんです。
お掃除用のおろしは、
それ自体の管理が大変なので、
使ってないんですよね。
代わりに、
丈夫な手袋、
使い捨ての手袋を用意して、
手に使い終わったら、
捨てるみたいな感じで、
手袋を捨てて、
気にならないので、
すると、
おつぼしで使います。
昨日、
リフに、
おじいちゃんに、
リフに、
リフに、
リフに、
リフに、
アメロバメセイメンの運転所にあって、
店舗限定の、
銀うどんを食べてるんですよ。
めっちゃおいしくて、
アメロバメ生まれに行っても、
あんまりうどんを頼まない人。
そんなにうどんを好んで食べない。
アメロバメセイメンの、
いつも春に出る朝にうどんだけは、
絶対に食べに行く。
朝にうどん好きで、
久しぶりに、
銀うどんがあったので、
しかも店舗限定って書いていて、
15:00
これは食べない。
しかもそれに、
半熟卵天ぷらと、
かしわとも追加したりして、
おじいちゃんが送ってくれたので、
それもいいことに。
店舗限定なんて、
いろいろ考えますよね。
このアメロバメにおいても、
する時間があるかな。
お家で撫でたら、
30分過ぎてしまった。
この後は、
便座の横っちょを拭いて、
床を拭いて、
私はフィニッシュです。
トイレ掃除くらいが、
いいですね。
トイレ掃除だけの、
ライブでもいいかもしれない。
時々、
環境が、
ヘルシャーズできなかったりするので、
それも考えておきます。
自分の部屋に戻ります。
猫ちゃんが待ってた。
お疲れ様です。
混ぜてみようか。
進みましたか?
来週、
読むのを忘れた。
来週は、
11日は、
パソさんの机周りを、
お片付けされているので、
双子座ですね。
来週は双子座なので、
行くところは、
ワーキングスペース、
本棚ですね。
ここは、
来週やります。
本棚。
ワーキングスペースに行きます。
よろしかったらご参加ください。
ご参加皆様ありがとうございました。
ゆうこさん、やすおさん、
やすさん、
これどうやって見たらいいんだろう。
18:03
ありがとうございました。
失礼します。
失礼します。
18:11

コメント

スクロール