00:06
はい、おはようございます。まこやんです。40代父の父が隙間時間を使って、収益化を目指すというテーマで配信しております。
本日はですね、ちょっと格…全然違う話になってしまうんですけど、自分がちょっと会社でね、実験というわけじゃないんですけど、ちょっと行っていることがあって、
それは何かっていうと、事務所にね、上がる時に、靴はね、下駄箱とかがなくて、入口のところにね、脱いであるような状態なんですけど、
この靴をね、きっちんと揃えましょうという話をね、何回かしてるんですよね。
一時こうね、守られてそういうのが出来てたんですけど、バタバタしたりね、荷物とか置かれちゃったりして、それを守れない人が何人かいるんですよね。
それを毎回言うのも、何か違うなと思って、会社として規則としてそういうの守らせちゃえば、それで終わっちゃうんですけど、
そうではなくて、この人がどうしたら靴を並べてくれるのかということをね、密かにちょっと自分やってて、
自分は他人の靴も全部きれいに並べちゃいます。これを続けて、その人が気づかないのかなっていう、
今嫌がらせみたいに取られちゃったらまたあれなんですけど、そうではなくて、どこのタイミングでこの靴は自分で直そうというきっかけが生まれるのかなっていう風に地味に見ててやってるんですけど、
仕組み的にね、靴を揃えるのとかって、やろうと思えば出来ちゃうんですけど、要は靴の揃えるマークみたいのがあると思うんですね。
足マークみたいなね。人って矢印があったり、そういうのがあると揃えたく、それに沿って動きたくなると思うんですよね。
前の人が右に、前の人というか、10人くらいいてね、一緒にみんなが右に行ったらそれについていっちゃう。
まあいいような感じと一緒で、そっちなんだろうなっていう。正しくレールを外れるっていうことをね、人は嫌がったりすると思うんですけど、
同じような感じで真似をするっていうのが、人としての修正というか、そういうのもあったりすると思うんですけど、
そういうのを考えたら、やり方なんでいくらでもあって、それを正すことはできるんですけど、
そうではなくて、人がどのタイミングで動くのかなっていうのをすごく興味があって、それをしばらく続けてるんですよね。
なかなかまだ変わらないんですよね。どういった視点でそうなったら、靴がもし無くなったら気づくのかなとか、
03:05
そのまま放置してても治りやしないので、そういうのどういうのかなと思って最近ちょっと見たりしてるんですよね。
荷物とかも同じで、事務所前に荷物を置かないでっていうのも決めてやってるんですけど、やっぱり置いちゃう人がいるんですよね。
何回も注意をして、その人を指摘してやったりするのもできるんですけど、正直。
なんだけど、その人が変わるにはどうしたらいいのかなっていうことですよね。
その人が変わって、自分がそうしたいのはルールに縛って動かすっていうのは、組織としては当たり前なんですけど、
その当たり前のことじゃなくて、その人たちがいい方向に切り替わって、またいい方向に切り替わった人がまた次のいい瞬間を目指していけたらいいなと思って考えたりしてるんですよね。
なので、どの時に人って動くのかなとかね、そういうのがすごく今興味あったりして、会社とかでね、実験っていうわけじゃないけどちょっとやってるような感じですね。
なんかね、こういう似たようなね、もし聞いてくださってる方が、こんな風にで治りましたとかね、私をこうしてみましたとかね、そういうのがあったら教えていただけると、ちょっと実験してみようかなと思います。
なので、そういう同じようなね、人の動く時っていうのがね、前もお話したりしたんですけど、人のね、結局人助けであるとかね、いろんな考え方ができる場面ってあると思うんですけど、
で、今日もね、放送の朝ね、聞きながら今言ってるんですけど、聞いてる時にね、自分も今日頑張ろうとかね、スイッチが入ったり瞬間ってあるんですよね。
心動かされた時とか、いろんなね、こういうシチュエーションがあったりするので、そういうね、いい方向に持っていけるようにね、ちょっと日々ね、こうやって勉強していきたいなと思っています。
はい、ということでね、今日ちょっと違う話になっちゃったんですけど、ここまで聞いてくださいまして、ありがとうございます。ちょっと明日はね、祝日でちょっと実家に帰ってね、めいこちゃんたちとちょっとお出かけする予定になってますね。
はい、また隙間あったらちょっとね、雑談でもしようかなと思っています。はい、では皆さんもね、ちょっと非常にね、今日はね、ちょっと寒いので、風通りにね、気をつけてお過ごしください。ではまた。バイバーイ。