1. 50歳からのシニアアップデート
  2. #113 カレンダーを年間繰り返..
2020-11-03 08:26

#113 カレンダーを年間繰り返しイベントだらけにする 【ライフハック回】

Youtubeライブで,コータローさんがやっていた「カウントアップ」カレンダー。
今日は,なにの記念日で,それから何日経ったのかということがわかるアプリですが,
そこから盛り上がりまして,
カレー屋とかにいったら,それを年間繰り返しイベントとしてカレンダーに登録してしまおうと。
件名に今日の日付を入れておけば,毎年,「ああ,今日はカレー屋にいった記念日で,何年経ったのか」
というようなものだらけになってしまって毎日が面白いなという話です。
誰得  動画はこちら https://youtu.be/WrmkUP1JVFk
00:06
2020年11月の1日に収録しているポッドキャストです。
福岡市の定点観測という形で、時より動画の配信を行っているんですけれども、たった今ですね、ペリスコープの方で、ここから中継ライブ配信をしたところです。
ポッドキャストだけの音声配信だけの方はですね、申し訳ありません。今同時に動画の方も今撮っていまして、動画の方だと、今見えている綺麗なですね、紅葉になりかけているアクロス山。
これが今綺麗に見えているかというふうに思います。定点観測ということですね。11月のアクロス山です。
このような定点観測はですね、いろんなところでやっていまして、神殿町の中にメルヘンチャイムというのがあるんですね。あれ確か、日本一だったか日本一だったかのかなり大きなメルヘンチャイムですが、それが季節ごとに変わるんですよ。装飾がね。
先ほど言ってきましたけれども、そちらは秋の様子が多いということで、モミジが散らった形になってきましたね。そういうような定点観測をずっとやりながら歩いているところです。
今ね、綺麗で皆さん中央公園の中はカメラを持って写真を撮っていらっしゃる方もたくさんいますね。
目の前にですね、鉄棒があるんですね。なんか重厚な石の柱がありまして、そこに鉄が通してあって鉄棒として使えるんですが、この石の柱はここが昔福岡県庁だった頃の名残としての石ですね、柱。
これらを有効活用しているという、そのような状況です。
さて、ちょっと歩きながらポッドキャスト配信をしているんですが、この間ですね、YouTubeライブ、コウタロウさんという方と一緒にですね、福岡のYouTuberの一緒にYouTubeライブをやってましてね、その時にですね、面白い話になったんですね。
それはね、何かというと、コウタロウさんがですね、カウントアップカレンダーというのをされているんですね。
そのカウントアップカレンダーは何かというと、何々まで何日ってあるじゃないですか。
それとは逆で、何々から何日経ちましたよという、そういうことがわかるアプリなんですね。
コウタロウさんの場合は、付き合い始めてから何日と、ちょうどその先日が付き合い始めてから10年という、それだったらしくてですね、何かお祝いをしたらしいんですが、素敵だなぁと。
03:07
結婚式もですね、付き合い始めてた日と結婚式というのをね、同じ日にされたそうで、だから付き合い始めた記念日と結婚記念日とかね、同じという、とてもロマンチックなんですね。
そういうことなんですが、そういうのがちゃんとわかるようになるために、毎年カウントアップカレンダーで記念日と表示されるという、そういうことなんです。
それから、3600何日経ちましたというようなね、経過した日付もわかるということで、とても面白いなというね、そういうような話になったんですけれども、
ここでですね、旗とひらめいたわけですね。これっていろんなことに使えるよなって。
何かというとね、例えばカレーに行くじゃないですか、カレー屋さんに、どこどこカレー屋さんってね。
カレー屋さんに行ったら、その日に何月何日カレー屋に来たという日付を書いて、そしてね、年1回の繰り返しカレンダーとして登録しておくわけですよ。
で、こうやって今天神に来てますけれども、天神でポッドキャスト配信、何月何日と書いて、それをね、繰り返しイベントとして入れておくわけですね。
そうすると何が起きるかというと、カレンダーがですね、過去の自分がしたことでいっぱいになっちゃうわけですよ。
毎年その日が来たら、要するにその月の毎年のイベントとして登録されているんで、
今日は3年前にカレー屋に来た日だとかね、これは10年前にポッドキャスト配信した日だとかね、
全てがね、何らかの記念日になっちゃって、面白いんじゃないかっていうね、そういうような話になりまして。
これ結構ね、やっぱ面白いんじゃないかと思って、早速ちょっとやり始めてみたんですね。
何でもかんでもやるわけにはいかないので、ちょっと面白かった出来事、そういうのを取り上げまして、
それをずっと今から先毎年見てみたら面白かろうというようなね、そういうような過去の出来事を毎月毎年配信、
毎年カレンダー、繰り返しカレンダーとしていくつか登録してみてます。面白いかもしれない。
ただ他のカレンダーとごっちゃになってね、どうせものすごくたくさんになるんで、
表示したり表示させなかったりっていうのをね、ある程度切り替えた方がいいので、
その場合はね、別のカレンダーを立ち上げて、そこにね、入れていこうかなという風に思っていまして。
結構ね、ちょっと盛り上がったところです。面白いカレンダーの使い方かなってね。
ホットキャストからちょっと、YouTubeライブから立ち上がった、面白いネタですね。
06:02
ちょっとやってみたらどうなるか、また報告してみたいなという風に思っていますね。
はい、これで今日のお話終わりなんですが、動画の方ですね、今きれいにアクロス山の段々が見えるように側面に立っていますので、
きれいにこのビルが階段状になっていて、その階段のところにね、緑が植わっていてね、
青空、後ろ何一つ雲が見えない完璧な青空にこの緑が生えている様子がね、ご覧いただけると思うんですが、
さらにその向こうにですね、今テンジンビッグバンでビルが解体されていますけど、
巨大なね、赤と白のクレーンがね、そびえ立っている山のさらに向こうにそびえ立っているというね、
これも真っ青な空にね、またこの赤と白でやだら綺麗なんですよね。
さらにその前の緑というね、非常に美しいので是非動画の方でもご覧になってください。
それから僕が今立っているところに例の押しチャリがあります。
何度か前のポッドキャストでね、配信したやつなんですけどね、
もうお聞きになった方は分かりますね、押しチャリ。
チャリを押すという意味の押しチャリと、それから押しチャリという博多弁とのダブルミニングという、
非常に僕がね、見事だなと思っている押しチャリですね。
押してあげて、押してやって、押してやり、押しチャリというね、博多弁の押しチャリでしたね。
これは博多に住んでいる人も結構知らなかったりするんですよ。
チャリを押すから押しチャリだろうって言われるんですけど、
これが博多弁だということもあんまり気づかれていない人もいるんで、
僕のポッドキャストを聞かれている方は博多の人に出会ったら、
嫉妬を押しチャリってどういう意味か、みたいな感じでね、
博多弁交えながら聞いてみるといいんじゃないかというふうに思います。
はい、ということで今中須に入っていこうとするところから配信をいたしました。
はい、ポッドキャストの方はこれで終わります。いかがだったでしょうか。
福岡市定点観測をしながらだんだんいろんなことをお伝えをしていきたい。
ポッドキャストでも兼ねながらやっていきたいなというふうに思っております。
それではまた。リウスタイルでした。
08:26

コメント

スクロール