1. シニアアップデート・デイリーシェア
  2. 【残1日】「過去の栄光」と「..
2023-10-29 07:34

【残1日】「過去の栄光」と「昔取った杵柄」

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
11月29日、日曜日の16時半を回ったところです。
あのですね、よく昔取った杵柄とか、過去の栄光とか、そういうようなことを言いますよね。
どちらもですね、昔、すごいことをやってるんですよね。過去の栄光っていうのもね、過去、すごいことをやったわけですよ。
昔取った杵柄っていうのも、昔、すごく立派な働きをしていたわけですよね。
ところが、使われ方っていうのは、全然正反対ですよね。
昔取った杵柄っていうのは、さすがにこの人、昔これんなことをやってただけあるなぁと、上手だなぁっていうような時に、今のその人をリスペクトする時に使いますよね。
昔取った杵柄っていうのはね、例えば町内会のお祭りとかで、広報担当をお願いされて、写真をずっと撮るというようなことになった時にね、
その人、昔カメラマンをしていたと言った時に、出来てきた写真を見ると、さすがだね、昔取った杵柄だね、みたいなね。
今のその人の腕を褒めるというかね、時に使いますが、過去の栄光ってね、なんか嫌な響きですよね。
あの人は自分の昔どんだけ立派だったかという、過去の栄光にすがって、そればっかり言うんだ、みたいな言い方をしますよね。
どちらも昔立派なことをやっているのに、全然この使われ方が違うというような一つの例なんですけど、
過去の栄光という言われる人たちもですね、よく老害老害と言われるじゃないですか。
年取った先輩とかね、年取った上司とかが、自分は大した仕事をしていないのに、昔過去の栄光でね、以前の俺はすごかったんだとかね、
昔こんなことが出来てたんだとかね、よく言って、もうなんか煙たがられたりとかするんですけども、
それっていうのはやっぱり今は実績出してないからっていう、そこの部分資格をね、見えてないのでそういう言い方をするわけですが、
過去間違いなくそういうようなことをね、成果をもたらしたということは間違いないわけでね、
例えば上司とか管理職の人とかですね、管理職の人っていうのはもう今はプレイヤーではないので、過去のことで語らなきゃしょうがないわけですよね。
プレイヤーでありながらマネージャーもやるっていうのは、スーパーマンだと思うんですけれども、
大型の人っていうのは、もうプレイヤーであるか、それともこれからはマネージャーとして働いてくれと言われて分かりましたということで、
そこで一旦手を打ってですね、プレイヤーとして積み上げていくことを、もう道を一旦そこでやめて、今度はマネジメントとしての働きを始めるわけで。
03:08
そこからはですね、もう自分のプレイヤー時代のことしか語ることがなくなってきて、マネージャーのこと、マネージメントのことを話しても仕方ないので、
今の若い方々にマネージメントのことを話しても分からないんだからね、昔こんなことできてたんだとしか言うことがないわけでね、
言われた方は、なんだ、昔のことばっかり言ってみたらなるんだと思うんですけども、これはもう致し方ないですね。
で、やっぱり過去の栄光に縋っている自分っていうのも、言ってる方にも分かるんですよ、昔のことしか言えないんでね。
だから言われなきゃいいんですけど、ついなんかね、言って比べてしまうっていうようなこと、やっぱり差がですね、これはね、人間って、
そういうふうになるんでしょうけどね。
まあでも、嫌だったら、それ言われるのが嫌だったらですね、道は二つですね。一つはもう言わないということと、もう一つはですね、また改めてやるということですよね。
またマネージャーしながらでも時折プレイヤーをやってみるということでね、そのプレイヤーをやったときに、わあ、やっぱさすがだなってなることがあるじゃないですか。
マネージャーだと思ってたらプレイヤーもできるんだなって、さすが過去のね、昔取った金塚だなみたいになっていくのかなっていうような気がしますよね。
なんでこんな話してるのかというとね、特に何か問題があるわけではなくて、なんかね、きっかけがあったというわけじゃなくて、今日ツイートをしたときにですね、
なんか過去の栄光に、いわゆるこう、実践者の方ですよ、何かを学んでいこうと、ネット部人ですよ、頑張ろうとしたときにね、
実践者の人が早々に成果を出してしまって、あとはもうそれを実際に実践するということよりも教える側に回ったときに、その人の実践としての経験って結構経験値としては少ないよねと。
その後にいろんな周りの状況とかでその人が成功した手法がなんかもう使えなくなっているのに、その時のことでしか語れないというような人っていうのは結構いたりするものですよと。
なのでやっぱり何か学ぼうと思うなら、その方がね、現時点、現在進行形でそれを実践し続けて、そして成果も出し続けていて、成果が出なかったら正直にそれを言って、
そしてどうしながらそれを克服していってるかなんていう、現在進行形で取り組みながら頑張っていると、そして成果も出しているという、そういう人こそね、やっぱり選んで学ぶといいですよねというような話をしたんですよね。
過去どれほどすごい実績があったとしても、今は全くそれができなくなっていて、それこそ過去の栄光でしか語れない人っていう人からは、あまり学ばないほうがいいよねというようなね、そんなツイートをちょっと今日したんで、何か今日話そうかなと思った時にそれを思い出したというだけでございます。
06:20
はい、いよいよあと1日ということになりました。
本日で放送終了ということになります。
いや、明日何話したらいいんだろうな。何話したらいいんだろう。
今朝ね、哲野さんのライブにちょっとだけ参加できたんですけど、そこでね、皆さんたちのお話の輪にちょっと入りづらくなっててね、拍手のアイコンだけ送ってきましたけど、ありがとうっていう感謝の気持ちというかね。
これで終わり、これでもうあとはね、こう皆さんたちに分かる形でおそらく入ることはないんで、お別れのつもりだったんですけどね。
もう名前も変えていくんですよね。
名前も変えるんで、どこの誰かきっと分かんないだろうなというふうに思うんですけど。
ちょっとそういう状況でですね、また新たにスタートし直しますということで、今日はね感謝とお別れというつもりでライブにちょっと参加をさせていただいたところでございます。
はい、ということで、いよいよ明日終了です。
07:34

コメント

スクロール