00:05
おはようございます。プロコーチリュースタイルのハッピーライフコーチング。 この番組はプロコーチのリュースタイルがあなたのシニアライフを、そしてこれからシニアになる
あなたのプレシニアライフを元気にする様々なライフハックについて、時には博多弁で語る番組です。
昨日のお昼のライブでは、ふうこさんが来てくれたんで、つい気持ちよく博多弁で喋っていました。
さて、ブログの話が続きます。 ブログをですね、書く時に、やめてしまうんですよね。多くの人が。
で、なんで自分がこれをやっているのかわからないとかね。 いくら頑張っても成果が出ないとかね。
誰からも呼んでもらえないとか、まあ散々なことにいろいろ打ちひしがれて、もう続ける気力がなくなってしまって、やめてしまうというね。
そういうことが多くて、なんとかその時期を乗り越えてもらいたいと思ってね、いろいろと考えながら書いたのがブログ運営戦略のロードマップなんですけど。
僕らの界隈でよく言われる言葉に、やめてくれる人がいるから自分たちが助かるんだというような言い方をする人がいますね。
本当に続けられる一握りの人たちが喜ぶというのかね、ブログ系だというような言い方があるんですが、それだけね、ブログで何か収益化するなり、収益化じゃなくてもブログで何らかその自分の力にしていくために大事なのっていうのは、やめないことに尽きるんですよね。
とにかくやめないと。 もうしつこく手綱をつかんで離さないというようなね。
それが本当に大事なんですよね。
で、そのために大事なことが、僕は前から言っている言葉で三日坊主リピーターという言葉があって、
やめてもね、再開すればいいんだよと。再開力を発揮すればいいんで、何日かやらないことがあってもまたやったらいいと。
で、またやめてしまってもまたやったらいいということで、三日坊主とよく言うんですけど、僕はいいじゃないかと。三日坊主を繰り返せばいいんだよということでよく言うんですけど。
まあそれでもね、やめてしまうと。
で、どういうような特徴があるのかなといったとき、頑張りすぎとんじゃないかなというのが一つありますね。
今日のインスタでは、やめてしまう人の特徴は頑張りすぎることですというような、もう決めつけたいような言い方をしているんですけど、これ結構やっぱり多くて。
で、どういうことかというと、できるときにね、もう書けるだけ書いて、書き入れ時みたいな感じでやって数を稼いでいこうと頑張っちゃうと。
で、頑張ったわりには成果がなかなか生まれないので、閉閉してやめちゃうというのがあるんですよね。
でもやめない人っていうのはね、毎日淡々とお時間を決めてやることを決めて作業するという。
03:06
自分がやりたいとかモチベーション高いとか全くそういうこと関係なしにね、淡々と時間を決めて作業すると。
で、決めた時間とにかく頑張ると。それ以上はやらずに力を残してまた別のことやるというようなことですね。
これですね、皆さんスコットとアムンゼンってご存知ですかね。人類初の南極天到達を目指した2人なんですけど。
この2人ね、アムンゼンは見事に到達してみんなで帰ってくるんですけど。
スコット隊はですね、アムンゼンより1ヶ月近く遅れて到達した上、帰りが軽々して全滅してしまうんですよね。
この2つの隊をね、比較したその後の書物とかがあるんですけど、それによるとですね、やっぱ大きな違いがあったというんですよ。
それはアムンゼンは毎日15マイルしか絶対進まなかったそうなんですね。
どんなにちょっと辛い天候があろうが、どんなに日がね、風がないで進みやすかろうが、必ず15マイル。
目的地まであと45マイルというところに来た時に、頑張ったら1日で到達できるぞというところまで来た時に、やっぱりそれでも15マイルずつしてですね、着いたのは3日後だったという、そういう話もあるんですね。
それぐらいね、1日の決めた目標を早々と達成したら、そこで十分に休んで翌日への余力を残したと。
これでね、見事に到達して全員帰還したんじゃないかと。
しかし対するスコット隊はですね、もう行ける時に疲れ果てるまで距離を稼いだんだそうですね。
それで疲弊が積み重なって、行けない時は全く動かなくて、あの、テントの中で笛ばっかり言ってたっていうような話なんですけど、結局たどり着いた時には1ヶ月も遅れて、そして帰りはもう日頃梱廃で、人で全滅をしたというふうなね、話なんですね。
ここで非常に大切なことというのが、持続可能な一定のペースという、それを守っていくことが大事なんじゃないのという話ですね。
さっきの逸話は、僕は去年の12月頃に出たんですが、エフォトレス志向ですね。
この中に入っていた話なんですけれども、買って去年すぐ読んでね、ずっと心の中にあった話なんですけど。
この持続可能な一定のペースを守るっていうのは、忙しい日も余裕がある日も、決めた時間は必ず取り組むと、そしてもうそれ以上はしないというね。
で、まあ辞めてしまいそうになる人っていうのは、これを試してみたらいかがでしょうかね。
僕もね、もう1日最低30分、そして最高30分ということで、余力を残して着実に進めるということをね、ずっとやっていますね。
これを淡々と繰り返すということで、じわじわと質の高いコンテンツを生み出していこうと、そのようにしています。
06:03
とは言ってもですよ。とは言っても、つい今日にのってね、やっぱり気づいたら1時間以上やってたっていうことはあるんですよね。
まあそれはそれでいいかなと。
無理してね、書き入れようと思うと疲弊しますけどね。
今日にのっていつの間にかやっちゃったっていうのは、疲弊しないので、まあそういうこともあるわなというようなお話でした。
ということで、なんかやめてしまいがちな人は試してみられたらいかがでしょうか。
はい、ここでね、チャラーンとなって、早くその効果音をなんとかしろよというところなんですけど。
はい、そこでね、コメント読みということになるんですが、その前にお知らせです。
明日土曜日の18時に配信される定期孤独マガジン人生3弾ロケットのボリューム7に電子書籍を丸々1冊入れ込んでお届けというそういう企画をしています。
原稿書いてあればですね、1万数千字になったんで、そんならいつも書いている定期孤独マガジンそれぐらいなんで入れちゃえという。
内容はね、ノートから始める筋取り出版というそういうようなお話なんですけど、来週10月に出版予定なんですけど、出版前にお届けというそのような企画です。
興味がある方は概要欄に貼っているのでどうぞ覗いてみてください。
それから明日、これもね、本当に僕ね、いつも何やっててもガチやっちゃうんですけどね。
もう最後の50歳からのブログ運営戦略2の最終仕上げも同じ週に重なっちゃったということで、明日メルマガでモニター様の募集をさせていただきます。
モニター様にはNFTプレゼントということでありますので、これも興味がある方はどうぞ概要欄からメルマガの方を覗いてみてください。
それではコメントです。
昨日は293番、ブログを始める頃はトレンド記事を多めに従いようということで早速大民さんがいただいてます。
おはようございます。ブログ戦略2楽しみです。
トレンドも使い方次第ですね。少し先の未来の話として学ばせていただきました。ありがとうございました。
ブログを目指し出すと色々な変化があるものですね。
昨日突然頭に降って湧いてきたのですが、Facebookでシリーズ化して投稿しているものはまとめればブログにも出せるし、Kindleでの書籍化もとワクワクをありがとうございますということで。
本当そうですよ。そうやって自分なりにコンテンツ持っているのだから、それはまとめて書籍化なりブログで連載し直すなりできるんですよね。
とても素晴らしいなというふうに思います。
それから昨日お昼の雑談。知的瞑想通信はライブだったんですよね。
ふうこさんが来てくれたので途中から福岡弁になって、タイトルもNFTの送り方考えたったいというようなやつだったんですけど。
ここにコードさんがコメントをしてくれました。
09:00
こんにちは。ライブの最後ちょっと入っていました。これから来る時代に色々教えてください。
わからない言葉ばかりですが、絶対来ることならば早く知識を持って準備したいですね。
そういうことでした。とても素晴らしいなと思いますね。
パソコン通信の時代にインターネットって笑われてたんですし、iモードの時代にスマホなんてって笑われてたというね。
そして今はNFTが笑われたり、むかしがられたり、怪しまれたりしているということで。
でもあの頃と同じように間違いなくそういう時代が来ますよね。
だから一緒に準備しておきましょうということでコメントをお返ししております。
ということでいつもコメントありがとうございます。
さあ、福岡は今朝とっても良い天気でまた暑くなりそうですが、いよいよ明日あたりから台風がやってくるということで、3日連休で台風に追われそうですけど、
皆様も健康でお過ごしください。
それではまた何か始めたら良いスタイルでした。