2019-11-16 26:48

cafe042「OSAKA」好きなことで生きる最初のステップは何ですか?

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
今回は大阪にいってきました。 ぼくが、…
00:13
ライフトラベラーカフェ
ライフトラベラーカフェへようこそ。マツダミヒロです。
ワカナです。
ナビゲーターの竹井ひろなです。
世界各国で自分らしいライフスタイルを送っている素敵な方々にインタビューをし、配信するライフトラベラーカフェ。
このバージョンはミヒロさんとワカナさんが日本に来た時に、各国で旅してきた時のお土産話と、皆さんからの質問に直接答えるカフェトークでお届けします。
今回はどこに行ってきたんですか?
はい、大阪に行ってきました。
おお、また近場ですね。
近いよね。
近い。近いですよ。いつも行ってると比べたら。
近いでしょ。大阪って近いのよ。なので、大阪は何しに行くかっていうと、髪切りに行くんですよ。
え?ちょっと待ってください。
ほら、髪切ったでしょ?
髪切ったなと思ってましたよ。
大阪で切ってるんですよ。
本当ですか?
山形に住んでた時があったの。前何年か前。
山形に住んでる時も飛行機に乗って大阪に行って髪切ってまた帰ってくる。
え?
だからもう8年くらいずっと大阪でしか切ってない。こんな世界中にいるのに。
どういうことですか?どうして大阪で髪を切ってるんですか?
どうしてと言われるとまた変と踏み込まれるんだけど、髪を切ってもらうと人生が良くなる人がいて、その人に切ってもらったら人生が良くなる。
美容師さんじゃないんですか?
美容師さん、美容師さん。
美容師さんじゃないけど髪切っちゃダメですよね。そっかそっか。
確かにそう言われたら僕もどんどん人生もビジネスも良くなってるんですよね。
なのでもう辞められないと。
その8年前そこに髪切りに行くのをスタートしたきっかけは?
その紹介でこの方素敵だよって言われて一回切ってみたら確かに素敵だと。
最初は素敵だなと思ってたの。人生が変わるとは思ってないから美容院に行ってね。
でも美容院に行き始めたらなぜか確かに仕事も人生も良くなっていって不思議だなと思ってたらそこに来るお客さんが結構そういう人が多いんだって。
人生も良くなるとかもしくはパートナーができましたとかそういう不思議なとこなんだよ。
それを売りにしてやってるわけじゃなくて。
03:00
売りにはしてるかな?売りにはしてない。
最近は彼は売りにしてるわけじゃないんだけど。
周りがね。
そういうふうにみんなにお伝えしてるし。
その美容師さんの方も自身もただ髪を切っているという意識ではなくてその人の人生に関わっている人生を本当に豊かに幸せに生きてほしいっていうところで髪を切っているっていう意識ではやってると思います。
なので大阪に行けないときは来てもらうんですよ。
たまたまなんですけどヨーロッパに去年クルーズに行ったときに髪切りに来てもらえませんかって言ったら分かりましたって言って船の上で切ったりして。
贅沢!もう気持ちいいですよね。
髪がバーって。
そうですよね。魚の餌に。
でもね、僕だけじゃなくて本当に日本各地から切りに行ってるのと東海もサンフランシスコとかからも来るらしいんですよ。髪を切ってもらいに。
へー面白い。
そう。なんでしょうね。
合ってないです。
なんで髪を切ると人生が変わるのか。
でも髪の毛もなぜその髪型にしてるかとかっていうのもその人の心の仕草がその髪の毛に現れていくのかなって思うから
やっぱり髪の毛を切ることで自分では心の問題とか思考の癖とかは自分自身ではどうにもできないことってあるでしょ。
そういったことをバサッと外側から切ってもらって新しい未来の姿というか本来のその人の素晴らしい姿を外側からクッと内側に植え付けられるっていうか
そういうことが行われてるのかなとは思うけどね。
洋服を変えても人生が変わるじゃない。そういうのと同じなのね。
本当の自分の魅力に気づかされる。本当の自分の魅力にその自分自身が気づいたらすべてを始まっていくでしょ。
それをさせてくれるのがその方のお仕事かなと思う。
そうだね。だから僕も3週で大阪に行って始発で帰ってくるみたいな感じの時もありますね。時間がない時は。
すごい本当にじゃあそこで必ず髪を切るって決めてるんですね。
もし行きたい方は大阪カットで検索してください。
それで出てくるんですか?
大阪カットさんって言うんですよ。
大阪カットっていう検索ワードじゃなくて。
カタカナで大阪カットって入れると大阪カットさんっていう人が出てきて大阪カットさんっていう美容院の名前になります。
06:06
ぜひ検索してください。
では今日のテーマに行きたいと思います。
今回のテーマは好きなことで生きる最初のステップは何ですか?です。
このテーマはリスナーの皆さんからの質問を元にしています。
今回は大阪府にお住まいのラジオネーム久子さんよりいただいています。
このテーマの背景は何ですか?
このテーマの背景は今は好きなことで生きるためにその土台作りと思ってビジネスに取り組んでいますが、なかなか収益につながっていません。
やはりここが通過点でしょうか?ということです。
これはね、土台と思ってやってることが土台ではないと思います。
どういうことでしょうか?
好きなことで生きるためにその土台作りと思って今あることに取り組んでるでしょ。
その土台作りと思って取り組んでるあることは好きなこととは結構方向が違うんじゃないかなっていう気がします。
なるほどですね。好きなことの土台を作ってるわけじゃなくて全く別のところで土台を作っちゃってる。
ような気が、この相談の内容を見る限りではね。
ていうことが多々あって、私はこんな好きなことで生きていきたいんだけど、まずはちょっとこの仕事で収益を得ようかなとか。
この二つがね、同じ道にない場合があるんだよね。
その時はちょっと好きなことで生きる最初のステップにはなってないっていうところと、
あとは好きなことで生きていくことができるというフレーズがあった時に、
これは本当か嘘かっていう議論が最初あると思うんだけども、僕は好きなことをやって生きていけるとは思うか。
なぜならば好きなことがあったとしたら誰に何を言われてもそれだけやり続けちゃうから、専門家になっちゃうんだよね。
だから働きすぎだとか、体に悪いんじゃないとか言われても好きだからずっとやっちゃう。
そうするとそれがずっとやってることが、本気でずっとやってたらそれが1ヶ月、半年、1年、3年と続いていったらもう誰も追いつくことができなくなるんだよ。
なので生きていけると僕は思うんですが、好きなことで生きていけるか否かの話をするとね。
09:04
これどう思う?
好きなことで生きていけるかどうか。
思う?
思う。
はい、終わり。
はい、で。
一番最短の今日のテーマのお話でしたけど。
好きなことで生きていけるという前提をまず作りたくてここまでの話をしたんだけども。
なので、じゃあ好きなことで生きる最初のステップは何かを聞きたいわけだよね。
これはね、だから本当はステップっていう問題じゃなくて夢中になってるかどうかが問題だと思う。
え、夢中になってるかどうか。
だって好きなことだもん。
誰にも止められないからもう夢中で。
そうか、カッパイ店みたいに食べちゃう。
やめろと言われてもやっちゃうじゃない。
その状態になってるかどうかっていうのが重要な気がして、そうじゃなかったら多分あんまり好きなことじゃないのかもしれない。
これはもう私にも通ずるテーマだなと思っていて、
最近ビジネスの方向転換を一気に180度違う方に振っていったんですが、それに本気になっているか。
本気って何ですかね。
本気って僕さっきの言葉の中からチョイスすると夢中だと。
そっかそっか、夢中ですよね。
夢中ってもうご飯も食べずに寝るまもしくてずっとこうやってやってるみたいなことですよね。
だって好きなんだもん。
そう言われてみると違うなぁ。
お腹も少し眠くもなるから。
寝ていいしご飯も食べてもいいんだけど、ついついやってしまうが僕は好きの範囲だと思う。
でもついついやってしまうはそうかもしれないですね。
誰からも止められることなく振り切ってでもやりたい。
誘惑にすぐ負けちゃうんですよ。
本当に。ちょっとよくないなと思うんですけど。
でも夢中に、でもなんか前ありましたよね、こういう質問。
夢中になれないんですけどっていう質問がありましたけど。
夢中にはなってるんですかね、ビジネス取り組んで。
僕が感じるのはまだ夢中ではないと思う。
なかなか収益につながってない。
収益か、どっちの話なのかな、収益の話なのか。
そうですね、ちょっと難しいところですね。
12:01
でもね、専門家に夢中になりますって夢中を続けると専門家になります。
専門家になったら収益がついてきますっていう感じだと思う。
このステップだと思う。
夢中になれること。
夢中になれるかどうかをまずチェックするっていうのがいいと思う。
夢中になれることなのかどうか。
タイトルっていうか、質問が好きなことで生きるっていうフレーズだとしたらね。
好きでないことで生きるのはできるじゃない。
そうですよね。
好きなことで生きるっていうところが夢中になるということだと僕は思うので。
24時間続けてもククにならないことはなんだろうとか。
それで小学生がククとかが覚えられないっていう子がいるんですよね。
僕も覚えられなかったんですけど。
でもその子たちはポケモンのキャラクターを100種類以上アンクしてるんですよ。
そうですよね。
誰かっていうと好きで夢中だから。
でもそうすると専門家になるじゃない。
これからの時代はある分野の専門家だと多分需要が出てくると思うわけ。
それが誰よりも優れてるとした時に。
そんなに豪勢な暮らしを望まないんであれば生きてもいけると思う。
だから僕は夢中になるものがあるっていう人も
もしくは夢中になるものが見つからないっていう人も
何か一つのことにちょっと突き詰めてみるっていうところをやるのがいいかなと思っていて
僕の例を言うと僕は何のテーマでやったかって質問力っていうテーマでやってきた。
その質問を考えるのは好きなことかと言われると
今は好きだけど始めた当初は別に好きかって言われると
好きか嫌いかだったら好きだけど大好きで仕方がないっていうわけではない。
得意か不得意かって言われると得意ではないけど不得意でもないっていう感じだったのね。
でも毎日やっていこうと決めて毎日質問を作るそしてそれを発信するってことをやって
それがどのくらいかな?
1日やるのは短いんだよ10分とかね。
それがもう1年もしたらそして1年と2年続いていったら
周りが専門家と認識し始めて僕のことを。
まだ本も出してないときだよ。
そうすると何かしら仕事が入ってくるわけ。
15:00
最初は仕事ないけどね。
でも最低限の暮らしをしていったら生きていけるから。
食べていくだけだからね。
そうするとおそらく久子さんの背景って
好きなことをするための土台作りと思ってビジネスに取り組んでいるけどなかなか収益が上がる。
おそらくこの言い回しって
好きなことをやればお金が入ってくるっていうことを思っていらっしゃるから
こういうふうに言ってるんですけど
今の三浦さんの話だと
最初はガッポガッポ
ごめんなさい。ちょっと言い方がおかしいんですよね。
安定した収入をそれで得ることはできていなかったということでよろしいんですか?
逆に言えばね、好きなことをしてたら
極端に言うとね、お金いらないからね。
なんでですか?
だって好きなことをしてたほうが楽しいもん。
まあ確かに。
別に最低だって言われる暮らしでもいいじゃん。
ご飯もなんか、米粒3粒だけ食べるとか
それでも好きなことをしてて楽しいんだもん。
それで良いっていうぐらいが僕はいいんじゃないかなと思ってて
好きなことをしてどうやって収益を上げようかって
考えると好きなことからちょっとエネルギーが外れていきそうな気がする。
確かに。ちょっと難しいですよね。
好きなことと収益って最初から両立することって
やっぱなかなか難しいんですかね。
そりゃそうですよね。だって最初は
収益ってね、感謝の形だと思っていて
たくさんの方に何かを与えたりギフトしたりサービスを提供して
そのありがとうっていうものが形としてお金にやってくるっていうだけの話だから
最初にいかに与えるかってことだと思うんだよね。
与えるために何を与えるかって考えたら
自分が得意なことをどんどん深めていったら
与えられるものがより価値が高くなるでしょ。
だから与えやすくなると思うんだよね。
っていうプロセスの方が良いのかなと思います。
いかがでしょうか。
質問と背景での話が2つテーマがあったので
あれですけども
今話してたテーマにおいては
好きなことで生きれるか。はい、生きれます。
好きなことで仕事ができるか。はい、できます。
それはなんか
要は好きな人と自分が大切にしたい思いを実現するっていう行為が
好きなことをして生きていくってことだと思うんだけど
それって本当に自分が大切にしたい思いを実現しようとすることって
18:07
いろいろあっていいじゃない。
だからこれだけこの方法だけが
好きなことをして生きることだっていうはずはないわけなんですよ。
好きなことって思いだから。
なんかそうだな。
なんかみんなが環境に優しい
社会がいいなと思ってその人がカメが好きでもし
ウミガメさんが大好きで
ウミガメさんが楽しく暮らせるような
海とか環境作りたいなって思いがあって
だから多分それをあった時に
じゃあウミガメさんのためのゴミ拾いをしようとか
っていうのもそうだし
なんかこう海のことを教える大学の教授をするのもそうだし
何かの研究をするのもそうかもだし
なんかこうなんかわかんないけど
そういういろいろなものが多分あると思うんだよね。
でそれは何をしても
多分好きなことをして生きていくっていうことだから
って考えたら多分今やっていることが収益にならないとしても
本当にその好きなこと好きな思いを生きていることであれば
いろんな方法があって
何しても楽しいはずなの
好きなことから外れてなければ
っていう意味で
人が好きなことをして生きていけるっていうことは可能だと思っている
っていうのが一つのテーマで
もう一つは
好きなことをして生きていくための最初のステップ
最初の一歩は
それも人それぞれ違うと思うんだけど
私の場合は家を出るっていうことだよね
なるほど
家っていうのはその時その時の自分にとっての家は何かっていうことなんだけど
例えば人によってはコミュニティだったり
人によっては本当に家だったり
人間関係だったり仕事だったり
自分が家だと思っている世界なんだけど
それをまず出ないとね好きなことを思いっきり
夢中になれるっていう環境は私はできなくて
どこかで引っ張られるというより甘えるんだよね
その前今までいた環境で助けてもらえる環境があれば
やっぱりそこで生きていけるわけだから
そこを少し半分は握ってたいわけですよ
新しいことをやる時でも
そういう時期もあったんだけど
それだと全然物事がうまくいかなくて中途半端だったから
これじゃ違うんだと思って一回そこを全部切って出てみたのね
そしたら本当に好きなことがやっぱり見えざるを得ないぐらい
21:05
新しい世界に夢中になっていきないといけないから
だって夢中になってたらいつの間にか好きなこと
好きな人たちに囲まれてたっていうのがあったから
私にとっては家を出ること最初のステップはね
なんか僕たちの周りでも
もしくは僕たちが目にするうまくいってる人たちも
最初好きなことをやってうまくいった人たちの共通点って
最初から収益って考えてないと思うんだよね
結果的についてくるんだけど
2つを同時に考えるのはとても高度で
それはごくごく少数の人しかできない
僕たちもとても無理
でも好きなことに夢中になることはできる
その好きなことで誰かの役に立つこともできる
っていうことをやれば
助けてくれる人とか応援してくれる人がいっぱい出てきそうな気がする
やり方もいっぱいあるってことを知ってたほうがいいよね
そうだねそうだね
さっきも言ったように
このタイミングでこの話していいのかわからないですけど
好きなことを仕事にするっていう風潮って
今すごいあるじゃないですか
昔なかったけど今結構ある
多分好きなことをやって今収益を上げてる人たちって
好きなことを仕事にしようって思ってした人たちなんですかね
でも結果的に仕事になったっていう気がする
好きなことを仕事にしようって無理やりそこに行き着いたわけじゃなくて
いつの間にか夢中になってた
いつの間にか好きだった
いつの間にか続けてきたことが仕事になったっていう方の方が
多いような気がしてて
だから好きなことを仕事にしなくちゃって
思わなくていいのかなって
そうだね
なんかちょっと思った
確かにそうだそうだ
仕事になっちゃうもので仕事にするものではないかもしれない
なんかそんな風にも感じたりしました
はい
ということで今日の質問を何にしようかな
好きなことを仕事にしたいですか
好きなことを仕事にしたいですか
私ちょっと天の邪悪なところだと思ってすごい
例えば私グレーが大好きなんですよ
なるほど
グレーと一緒に仕事したいって思ってるぐらい好きなんですよ
だけどそれを仕事にしたいかって言われると
例えばファンクラブの自分の人とか
コンサート作る一緒に作る人とかになりたいかって聞かれると
24:01
決してそうじゃないんですよねやっぱり
だからそういう意味ではNOかもしれないです
いいですね
じゃあ和奏さんどうぞ
私は好きなことは仕事にしたいという感覚
考えがなんか全然ない
ないということに今感じてみて思いました
なるほど
好きなことは何かにしたいとかも全く思わないよね
好きなことでしかない
好きなことは好きなことでしかなくて
仕事にするのであれば結構好き
だけどすっごい得意っていうことは仕事にしたい
そっちの方が例えばそれで例えば
収益っていう言葉をさっき使われてたけど
収益を得るにしても
自分の中で循環のバランスがイメージできやすいのはそっち
好きなことは好きなことでしかないから
その発想自体が何か思い浮かばなかったかな
いろいろ考えがありますね
イロさんはどうですか
僕はね好きなことをしていたら
それが仕事になっても仕事にならなくてもどっちでもいい
だからその好きなことをするっていうのは仕事にするっていうのは
別に全然違う軸の話だなと改めて思いました
仕事って天から与えられたものみたいな感じなんだよね
だからそれも好きとか嫌いとかっていう話じゃない
面白いいつの間にか与えられた
その役割ですね
その役割に気づけると人の役に立っているとか
よかったなっていう気持ちが増幅しそうな気がします
結果的に仕事でやっていることを好きになることができると
久子さんもぜひまた考えてみてください
ライフトラベラーズカフェは世界各国から不定期でお届けするプレミアムトラベル版と
今回のように日本に来た時に毎週お届けするカフェトーク版があります
皆さんからの質問もお待ちしています
次回の放送もお聞き逃しのないように
ポッドキャストの購読ボタンを押してくださいね
それでは
良い週末を
26:48

コメント

スクロール