00:13
それでは放送を始めます。
進行は私、刺身ちゃんです。どうもよろしくお願いします。
2024年12月31日22時35分、当直室から生配信です。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
天体どうも、アイテムありがとうございます。
雑音が多いですけど、貸し付きと、古いエアコン、たまにガタガタ言います。
マシンガンで撃たれているような爆音がたまになります。古いんだよね。
気にしないでって言うと気になっちゃうと思うので、とりあえず無視しましょう。
スマホからです。とりあえず声は聞こえてますよね。届いていればいいです。
当直室、この病院もなんやかんやで、多分1年ぶりぐらいかな。聞こえてます。ありがとうございます。
去年の確かね、大晦日も多分この病院だったんですよね。2年連続で。
いやー疲れた。去年はこんな感じじゃなかったんですけどね。今年はなんかすごい呼ばれる。
今病棟で死にそうな人3人ぐらいいる。絶対にこの後呼ばれる。
だからなんかね、すごい眠いんですけど、今寝るとすぐ起こされそうで嫌なんだよね。
こんばんはどうもこんばんはです。2号さんどうも。
今年1年うつで休病していた私に先生の配信やyoutubeは癒しでした。
今はもう復帰できたのも周りのいろんな環境因子だと思います。ありがとうございました。
どうもです。わざわざ。お忙しい中ね。ありがとうございます。
今紅白とかもやってますし、そちらの方もぜひ楽しんでいってください。
こんばんはどうぞどうも。
僕もさっきまで紅白見たりネット見たりチラチラしてたんだけど、ちょっと飽きたんで配信してます。
ビーズ盛り上がったね。なんか紅白見てましたけど、なんか一番盛り上がったんじゃないですか。
03:14
異常な盛り上がりだった。
今年もお世話になりました。こちらこそどうも。
こんばんは。おみそかに配信が聞けるなんて。
午後さんどうもです。
僕にとってはもう本当に普通の当直の日だからな。しかもなんか普通より悪い。
なんかねやっぱりどの病院に行ってもみんな体調崩れてるわ。
昨日も当直だったんだけどなんか一人ね、どうしようかな救急搬送しようかなって悩んだ人がいるんですよね。
たまたま内科の先生いらしたんでちょっと相談してみたいなさ。
なんでしょうね。この年末年始ってみんななんでこんなに体調崩れるんだろうね。
特にメンタルもあるのかもしれないけどなんかこう体がやっぱみんなおかしくなるね。
なんともなかった人が突然なんかイレウス、あるいは公薬性のイレウスかなっていうちょっとこう怖さ。
すごいいたがり方だなみたいな。
どっちなんだろうみたいな感じでね。なんか昨日迷ったなすごい。
普段あんまりないんですよ年にこんな何回も。年に何回もないことが起こるんだね年末にっていう感じです。
えーっとビーズ最高でしたどうも。どうもって思った。
俺ビーズじゃなかった。曲が進むにつれ稲葉さんいい顔になっていた。
そうだねなんか盛り上がりましたね。
疲れがどっと出てるんですか。その方は結局今安定してるんですか。
いや分からない。朝までは安定してたけどね。その後どうなったのかちょっと僕見てないんですよ。
次の病院に行きちゃったんだよ。
でまた明日はまた別の病院に朝から日登直なんで。
まあちょっととりあえずね。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
次の病院に行きちゃったんだよ。
でまた明日はまた別の病院に朝から日登直なんで。
まあちょっととりあえずね。このままとりあえず折り返し地点は過ぎてるので。
ちょっともう忙しいしなんか余裕もないし。
今朝も4時半ぐらいに起きてね。ずっと今まで起きてるんで。
ちょっとおかしなテンションですがこのまま乗り切りたいとりあえず。
何もないことを願う。
先生こんばんはどうも。
で僕1年ぶりにこの病院に来てびっくりしたんですけど、
なんかこの病院終わるみたい。
この間来た時より患者さん減ってるなと思ったらもう半分になってた。
なんかちょっとずつ今縮小してるんだって。
06:01
そうもうこれで2件目です。
今までアルバイトに行ってた精神科病院がもうこれで潰れるの2つ目だ。
あとあの僕の背中でマシンガン打ってるのは古いエアコンですので
あんま気にしないでください。ガタガタ鳴ってますけど。
多分もういずれこの病院ごと崩れます。
質問いいですかどうぞ。
答えられる範囲で答えます。
ガタガタ言ってます。
ペンライト3個プレゼントどうも。
精神科病院もそろそろ適正値になるんですかね。
適正値ですか。適正値とは。
ペンライト3本プレゼントどうもです。
国としては精神科を減らしたいんでしょうね。
診療報酬も引き下げられて順調にどんどんどんどん地方の病院から潰れていくんじゃないですか。
早いペースで病院が潰れていくとなんか結構心配になりますね。
医師免許取ったきゃ食いっパグれないだろうっていうそういうプランで来てたんだけど。
なんか急にちょっと心細くなるね。
心細くなるね。
今勤めてるところ大丈夫かなって。
周りの先生方はいろいろ手に色付いてるから引く手は数多でしょうけど。
僕みたいに別に何の信用もないし何の資格も持ってない人間。
医師免許以外特に何も持ってないしね。
もう次どこで雇ってもらえるかなって。
乱怒腺という薬を飲んでいる。目がめちゃくちゃ回ります。
トフィソパム飲んでいましたが薬の強さ的にはどうですかね。
そういう質問はちょっとお答えしづらいですね。
主治医の先生にお聞きなさった方がよろしいかもしれません。
薬も良くなってきた。
インフルエンザの熱のせいで抗不安のメラックスを1週間飲んでいない。
インフルめっちゃ流行ってるみたいだよね。
配信者でも何人かインフルっぽい人いたわ。
09:03
40℃以上の熱が出たって。
かなり流行ってるみたいですからね。
人ごみを避けるのが一番の感染対策ですけどね。
家から出ないとか。
あるいはあんまり屋内で滞在しないとか。
工夫は必要ですよね。
個人的には僕あんまり初詣とかいらないんじゃないかなと思っていて。
別に周りに強制はしないですけど。
僕は初詣行きません。
去年も結局行かなかったし。
一昨年も行かなかったし。
多分成人してから初詣行ってないですね。
別に宗教上の理由とかではなく単純に感染したくないんだよね。
そんな熱下げるために貴重な休みを使いたくないっていう。
先生忙しさの割に元気な気がして。
いやーちょっとおかしいテンションだよね。
もうちょっとぶち上げていくかみたいな。
別にこのまま徹夜でも行きますよ俺は。
もう目バケバケに決まってるんで。
やるときやりますよっていう感じで。
ちょっとこう変なテンションですよ。
ぶちかましていきますよって。
本当になんかもうよくわかんないね。
普段見てる患者さんじゃないからさ。
突然病棟になんか呼ばれて、
この患者さんこうでこうでこうなので、
今ご家族来てるんで説明お願いしますとか言われて。
意味わかんないじゃん。
もう科学呼吸なのでって言われて。
は?みたいな。
俺も説明してほしい。
説明してほしいよっていう感じで
無茶ぶりが来たりとか。
もうめちゃくちゃです。
それもテンションで乗り切るしかない。
自分が今何をやってるのか
時々わからなくなる。
同時にやっぱりマルチタスクってよくないね。
看護師とかはいろんな病棟から同時に
なんか3期4期ポンポンポンと来るときがあって。
あれさっきの患者とさっきの患者同じだっけとか
違うっけとかさ。
あれ誰に暗ひば出したんだっけとか。
なんかもうバッと瞬間的に来ると
よくわかんなくなるね。
別に取り違えたとしても
別に大きな問題にはならないけど。
別に取り違えてもいないんでしょうけど。
なんかもう嫌になるね。
こういうやっつけ仕事みたいなのって。
さっさと忘れて
ゆっくり寝たいです。
外来の需要は以前よりあるように思うのですが。
外来需要はあるとしても
精神科の単科病院ですね。
精神科病院の病棟運営っていうのが
12:00
相当厳しいみたいです。
看護師も集まらないし。
またこの間の某八王子市内の
滝山病院みたいにね。
虐待の疑いがあるみたいなことで
世間が騒ぎ出して
精神科全般に厳しい目が向けられてね。
真面目に病院を経営しているところも
すごく迷惑をこむっているんです。
余計に監査が厳しくなったり
その精神科病院の
監査が厳しくなったり
そのせいで結局看護師の仕事が増えたりして
どんどん離職してっていう。
物価が上がってるんだけれども
全然給料は上がらないし。
ただ負担だけが増えて
結構辛い思いをしてますよね。
この時期インフルとかコロナの
感染対策にまた精神科の
看護師もピリピリしてますし。
濃いというかね
やっつけはあんまり好きじゃないんだよな。
結局自分が詰め込んだせいなんだけどね。
こんな大晦日とか
元日つなげて働くのもやめよう。
もうこういう時代じゃないんだよな。
俺もなんか
去年おととしと来てるし
毎年入ってるしと思ったけど
俺そういう人間じゃないんだよ。
毎年思うんだけど
無理が利く人間じゃないから
やっぱ休むべきなんだよね。
家でぼーっと紅白電を見て
あったかい部屋で寝てるべきだったんだよ。
高熱なのにみんな寝てたり
高熱なのにインフルエンザでもなく
コロナでもない同僚がいた。
でもインフルエンザコロナじゃないっていう風に
なんで言えるんですかね。
だって偽陰性の可能性もあるじゃないですか。
っていう話なんだよ。
なぜ医学的診断が難しいかっていうのが
今の一言で分かってもらえると思います。
偽陰性というものがあるからですね。
PCRとか迅速検査では
感染症は否定できないんです。
除外できないっていうね。
だから医者が必要なんですよ。
感染症否定することはかなり難しいと思います。
だってその検体が
たまたま不良な場合があるじゃない。
つまり綿棒をぐちぐちやってさ
その綿棒の先にたまたま
ウイルスがついてないだけかもしれないじゃないですか。
その可能性って結構除外できないんですよ。
要するに健者が下手くそだったりね。
研修医がやったりすると
簡単に陰性が出ちゃう。
本当にひどいクリニックだと
ちょっと陰性出しやすくしときますねって言って
陰性出してくれるところもあるしね。
15:00
あるらしいです。
ちょっと危機化して。
だからもうあてにならないんだよね。
陰性って。
適当にやってるクリニックもあるので。
なので医者はそういう
検査結果をまず信用しないですね。
ちゃんと問診して臨床症状を調べますね。
デタラメに等しい。
滝山病院でしたっけ。
Nスペ見ましたがひどかったですね。
あれはちょっともう
どう見ます。
僕も実は同じ番組見てるんですけど
NHKスペシャルのね。
死亡隊員っていうタイトルの
驚々しい感じの番組を
僕もあれ見たんですけど一応ね。
ちょっと最後見れなかったんだけど。
大体8割9割方見たんだけど。
どうでしたか。
あの番組の評価って僕すごく難しいなと思ってね。
滝山病院っていう真っ黒な病院がまずあると。
それはもうちょっとこうひどいの。
次元を超えていて
結構ハズレ値に近いと思うんだよね。
あんなにバンバン叩きまくる病院で
僕本当に見たことがなくて
僕もショックを受けたね。
そのおそらく、そうですね。
その病院に勤めていた看護師が
内部告発をして
その音声とか
その院長の音声とか病棟内でね。
看護師が患者を叩く映像とかが
普通に流出してるんですけど。
あれは確かにかなりショッキングだね。
普段見慣れてる医者が見ても
すごいショックな
情景でしたよね。
ただね、僕がちょっと気になったのは
そのNHKの取材の仕方も
随分荒いなっていうのは
すっごく気になった。
例えば死亡単位数が滝山病院においては
東京都内の平均の5%よりも
はるかに高いです。
突出して高いですっていう
謎のデータが出てくるんですけど
あれもなんで高いかっていうのが
何も検証されないまま
あたかも虐待を受けて全員死んだっていう風な
印象操作がされてるじゃない。
なのでそのちょっとこう
NHKの取材も随分なんか荒いな
っていうのがちょっと気になった。
あんまり医療的な監視を受けてない
あんまり医療のことがよく分かってない人が
一生懸命作ったっていう感じがしたんで
そういうのがあったり
あんまり医療的な監視を受けてない
あんまり医療のことがよく分かってない人が
一生懸命作ったっていう感じがしたんで
なんかかなりポイントがずれてるな
っていう感じもしました。
だからちょっとこう複雑な気持ちでしたね。
病院自体も真っ黒だし
番組の作りも随分荒いなっていう
報道の質がちょっと悪いな
っていう感じがしました。
あれを見るとまるで
精神科で起きていること
全てが悪いみたいに見えちゃうからね。
18:01
滝山病院だけで起きていることと
精神科病院全般で起きていることが
あんまりこうきちっと精査されていない
っていう感じがして
精神科病院全般で起きていることが
あんまりこうきちっと精査されずに
ごちゃごちゃっと報道されているように見えましたね。
だから大事なことは
滝山病院以外の病院を
きちっと取材することだったんですよね。
でもどうやらそれをなさってなかったんで
なんかちょっと批判のポイントとか
注目するポイントがずれていたような
気がしました。
だって死亡単位が多いのは
多分僕が今勤めている病院も多いと思うんですよ。
何でかっていうともうあれです。
みとりの病院だから。
もう来る人ほとんど80代。
何か基礎疾患があったりしますからね。
地域にそういうちょっと偏った病院って
必ずあるんですよ。
でもそこで別に虐待を受けて
死亡単位してるわけじゃなくて
普通に天井全うしてみんな死んでるんですよね。
もう受け入れ先はそこしかないんで。
なのでなんか死亡単位っていう
あの番組のタイトルとか
あとあのデータの見せ方も
なんかどこに批判のポイントを持ってきたいのか
一個わかんなかったね。
ちょっと爪の甘い番組だった。
っていうちょっと複雑な
最中でなんか
んーっていうね
首をかしげちゃうような
番組でしたよ。
さっき心臓のあたりが痛かったです。
息を吐くときとかずきっと
昨日もなりました。
六感神経痛とかは結構多いですけどね。
この胸隔の動きに連動して
急になんかこう
ビリッとこうね。
なんか電気が流れるような痛みは
だいたい神経ですよね。
先生こんばんは。
応援しています。
ありがとうございます。どうも。
今年もありがとうございました。
呼吸法ね。
僕もちょっと
人に言うからにはやんなきゃと思って
やってます。
昨日も早く寝ないといけなくて
今日けさ4時くらいに起きたんですよ。
朝早く出発しないと
次の病院に間に合わないんで
早く寝なきゃっていうことで
昨日結構呼吸法を意識したら
割とスーッと寝れましたね。
なんか寝れないときって
心臓がバクバクバクバクして
呼吸が速くなっていることが
僕の場合はあるって
まあ意識して呼吸をゆっくりめにすると
ちょっとそれに合わせて
21:00
脈拍もちょっとこう
ゆっくりになってくるような気がする。
まあ副交換神経がね
有意になるんでしょうね。
睡眠印象操作は感じましたねと
死亡単位については
同じような感じを受けました。
ただ院長の人間性について
まああれは確かに
結構真っ黒ですよね。
僕もねあんまり
ICUがある精神科病院って
僕見たことがなくて
個人的にああいう病院に
行ったことがないんで
分からないんだけど
ただそれにしても
ボスミンだっけ
もうちょっと行けるかみたいな
あそこら結構アウトですよね。
僕そんな医者なんか見たことがない。
もうちょっと行けないかねとか言って
あれはちょっと怖いね。
ああいう人じゃないですかね。
本当に医師免許を
剥奪しなくちゃいけないのは。
正直解剖のね
キラキラドクターの件も
確かにムナクソ案件ではあるんだが
世の中にそれよりも
遥かに悪い医者がちょっと多すぎますよね。
もっと他に剥奪されなければならない
人がいるんじゃないかって。
朝倉委員長はちょっとどうなんだろうなって
僕もあの番組を見て
録音された音声を聞いて
ちょっと衝撃を受けましたね。
死因の決め方に関しては
かなり恣意的で
フィーリングで決めてたんでしょうね。
なんか心臓の器用があるんだったら
じゃあAMIでいいか。
急性心筋梗塞で行こうと。
特に何か心電図に
波形に変化があったり
根拠があるわけではないけど
やっぱり悪いな。
割と結構そういう院長の独断で
進んでいく感じの
病院なんだなっていうところが
そういうところから透けて見えますよね。
まあちょっと衝撃的な内容で
あれを見て
精神科病院ってやばいなっていうのも
ちょっとやばいなと思いますね。
それはちょっと過度な一般化だな
とも思うので
あれをきっかけに
普通の平均的な精神科病院が
どんなものなのかっていうのを
ぜひ知っていただきたいですね。
と思うので。
むしろ見に来てほしいですけどね。
うちの病院とかも
定期的に近くの看護学校の
学生さんが見学に来ますもん。
24:00
どうぞ見てください。
今精神科ってこうなってるんですよ
っていうような
ウェルカムな感じなんだよね。
すごい。
ちょっとでもそういう誤解が
世の中で減ってくれたらいいなと思いますし
大半の精神科医も精神科看護師も
真面目に働いてますからね。
過度な一般化は禁物だなと思います。
過度な一般化っていうのは
一つとか二つの例を見てね
結論を導いてしまうタイプの
認知の歪みのことで
例えば
日本人がある人を殺したからといって
日本人は殺人が多いとかって
言えないじゃないですか。
日本人は凶暴だとかっていうのは
おかしいですよね。
そうやって一つの例から
結論を導き出す
認知の誤りですね。
偏りというか。
問題が起きた時に大々的に報道すると
日本人ってそういうふうに
認知が歪んでいくんですよね。
なので
全く問題ない病院も
常日頃報道してほしいなと思いますけどね。
真面目にやってる方たちの
すごいところっていうのを
取材するっていうのが
なんか少ないですよね。
週刊誌的になんか炎上しそうな
燃えそうなニュースばっかり拾ってきて
それをなんか一生懸命頑張って
報道したがりますよね。
メディアの人たちって。
何も起こらないとか。
だからなんか飛行機が墜落した時だけ
みんなカメラを担いで行くじゃないですか。
そうじゃなくて
飛行機が安全に運行されてるところも
ちゃんとニュースで報道してくれよ
と思うんですけどね。
それをしない。
それをしても多分視聴率が取れないし
広告がね
つかないからでしょうね。
なので
世の中はダメだし
飛行機は必ず落ちるし
っていう風にニュースとかテレビばっかり見ると
飛行機は人間が開発した乗り物の中で
一番安全ですからね。
その事故数だけ見ると
死者数だけ見るとね。
そう。
新幹線がその次に安全なんだっけ。
確か飛行機の方が安全なんだよね。
で、車が一番危ないとか
なんか確かそんな違う。バイクか。
二輪車、四輪車
結構危ないっていう。
先生ありがとうございます。どうも。
すいません。なんか今日も朝から起きてると
ちょっとこう殺気だって。
もう何でも来いと。
なんかダメだね。
27:00
もうなんか
また電話来んの?みたいな
イライラを通り越して
もう今の目がバキバキになってる。
いいです。いつでも来てくださいって。
相手になりますよっていう
感じになってる今モードが。
これ良くないね。
まあ冗談ですけど
ちょっとこう
好感神経が高ぶりすぎてるね。
滝山病院に関しては別に
印象操作を無理にしなくても
十分に悪い病院だから
印象事実だけを報道すれば
いいと思うんですけど
なんかね
別に問題のないところまで
問題であるかのように
ああやって印象操作するのって
何なんだろうね。
そこがなんかちょっと
ジャーナリズムっていうものに対する
なんか不審感があるんですよね。
この間の兵庫県知事の一件もあるし
ちょっとオールドメディア
大丈夫かいって。
2025年はついにいよいよ真実が
なくなる年かもしれないですね。
本当に
本当に何を信じていいのか
人類が初めてわからなくなる
すごく難しい年になるような気がします。
SNSも信じられないし
かといってNHKとかで
報道されていることもよくわからない。
テレビの支持率とかも
全然操作されている可能性があるし
全く当てにならない。
いよいよ本当にわからなくなる
時代ですよね。
マスコミって普段
良い取り組みは全く報道しない。
何かあると
鬼の首を取ったように報道するのが
いつものパターンで。
それはファクトフルネスにも書いてあった。
ニュースを見ていると
地球は滅亡するような錯覚を起こす。
1年間お疲れ様。
どうもです。お疲れ。
ゆっくり休んでください。
お休みの方。
ペンライトを3本プレゼント。
どうも。
普段テレビ全然見ないけど
今日久々に見たら
5分も見れませんでした。
何か
テレビ
しょぼいなってなりませんでした?
何かスタジオもしょぼいし
何か逃走中とかも何かしょぼいし
30:02
何か俺テレビつけたら何か
あの
騎士団が歌ってましたよ。
え?って思った。
今日はアーティスト
あるアーティストに来ていただいておりますとか
それでは登場していただきましょう
ってね。
騎士団が出てきたよ。
どういうこと?
ニュース怖い話が多く不安が増します。
そうですね。
特に精神科で
なおかつそのうす病の患者さんとかって
やっぱりニュース見ると体調崩れちゃうんですよね。
ウクライナのね
あのとかガザの
あの悲惨な風景とか
子供たちの泣いてる映像とかを見ると
もう
胸が痛むじゃないですか。
特にうす病の人って
こう自己関連づけって言って
何か自分と関連づけて見ちゃうんですよね。
角に。
何か自分が何もしてないのが悪いんじゃないかとか
申し訳ないみたいな気持ちになってきて
辛くなっちゃうと思うんで
その時はちょっと応急処置として
一旦テレビを消していただいてね。
スマホとかもオフにしていただいて
映像ってちょっと強すぎるから
僕は音声でいいのかなと思いますね。
どうしてもニュースが知りたいときは
ラジオで聞いてください。
ラジオをお勧めしてる。
芸能人の作らされている笑顔とかが気になって。
まあね。
確かに。
俺もなんかずっと
有吉が何かこう作ってる顔を見ると
何かこう
何か笑っちゃうよね。
あれはもう作りに行ってる顔だから
本人も分かって作ってるから
何か笑っちゃいますよね。
絶対思ってねえだろってこと言うからさ
普通にずけずけと。
芸能人って面白いなって
思いますね。
NHKは来年で
なんと100周年ですとか言ってさ
絶対に誰も興味がないのに
さも興味があるかのようにね
台本通り進んでました。
テレビ消して
ポッドキャストで先生の配信を聞いていたら
どう思う?
ポッドキャストに関してはね
今だいたい文字起こしが済んで
33:01
その文字もだいたい
今もデータとして取り終わったので
今後なんかこう文字媒体で
今まで話した内容とかを
もう少し整理して
なんか掲載したいなと思います。
何かしらの形で
本にするか
ホームページに載せるかは
分からないですけど
そこら辺はチャットGPTとか使いながら
ちょっと文章にまとめてきます。
ポッドキャストは
内容が云々というよりか
なんとなく聞き流すというかね
人の声がしてると
なんか安心するじゃないですか。
僕は皆さんの視覚情報は
大切ですから。
耳だけ貸していただければ
目はなんか別のことにね
別の作業に当てていただいて
なんとなく聞き流していただけたら幸いです。
こんばんはどうも
こんばんはです。
当直室から生配信です。
とりあえずさっきの
なんかこう呼ばれまくるという波は
終わったんですが
なんで人間はこう年の瀬になると
みんな熱が出るんでしょうね。
ご飯食べれません。熱が出ました。
食止めですか。
内服スキップしていいですか。
カロナール指示いただけますか。
口から取れないんで
何かこう
アンヒバとか
アルピニーとかなんか出していただけませんか。
もうそんな
発熱時対応ばかり。
あと点滴の指示をお願いします。
でも
何本3号液出したか分かんない。
なんでみんな熱出すんだよ。
こんばんはどうも
えーと先生にお願いしたいことがあります。
本日は
お話しする時音声機能もつけてほしいです。
うつ病で本が読めないので
お願いしたいです。よろしくお願いします。
どうも
前向きに検討していきます。
まだやったことないんですけれども
なんかこう
音声のね
データを解析してもらうと
あたかも僕が喋ったかのように
文字を読んでくれる
生成愛があるらしいんですよ。
今もひろゆきで
実際そういうの見たことあると思うんですけど
ひろゆきの声で原稿読ませるみたいな
割と個人でオリジナルでも
今作れるらしいんですよね。
もちろんお金は払うけれど
まだ試したことないんで
ちょっとそれ来年やりたいですね。
前向きに検討します。
36:00
ありがとうございます。どうも。
うつ病で本読むっていうのは
結構きついよね。
大学生の頃
僕もそう
小うつ剤飲んで
大学休学して治療してましたけど
本当にあの
全く本が読めない。新聞も読めないし
youtubeとか
テレビのテロップとかも厳しかったですね。
あの本当に一行ポロって出るじゃない
セリフが
字幕が
あれも解読が追いつかない。
もちろん吹き替えの映画とかじゃないとわからない。
字幕映画はわからない。
読解力も相当落ちていて
なんか小学生向けの
エジソンとか
小3とか小4で読むやつ
なんか
異人の電気とか読んでました。
ファーブルとか
それでギリギリ読めるかなっていう感じだったので
僕その時ね
大体
西暦でいうと2008年とか2007年ぐらい
まあ2008年とかそのぐらいだったんですよ。
2009年とか。
で当時あのモヤモヤサマーズっていう
テレ東の番組がやってたんですよ。
サマーズが
サマーズの2人が出てる。
あとはあの
この女子アナが出てる。
あのモヤ様をね
ぼーっとこう見てたんですよ。
当時違法アップロードされていた
アーカイブが山ほど上がってたので
FC2とかに
それを朝から晩までぼーっと見てました。
あれはね本当に奇跡的に
頭は使わなくていいんですよね。
結構そういうマチブラ番組は
まあまあおすすめです。
あとNHKでやってる
ふれあいまちあるきとかも結構見てました。
僕の配信はちょっとね
あの難易度難しめに
いつも作ってるんです。
あんまりガキンチョに見られたくなくて
10代の人を意図的に
見づらいようにしてるんですね。
ちょっと分かりづらい言葉を使ったり
ちょっと難しいこと言ったりして
割と僕のメインターゲットが
40代
とか50代ぐらいの方たちなんですね。
なので
まあ僕の言ってることが理解できなくても
あの全然心配いらないです。
ちょっと難しいことが
ずっと話してるんで
なんとなく聞き流していただけると
それでいいと思います。
なんとなく声がいいんだよな
とか好きな声ってあると思うので
内容までは無理に理解しなくていいですから。
そう文字が頭に入ってこなくなること
ありますよね。
あと実際に本を読まなくなると
39:00
多分ね
使わない能力ってどんどん落ちちゃうから
いざ読もうとすると
別にうすとかじゃなくて
本当に文字が入らないときってありますよね。
なので普段から筋トレじゃないけども
やっぱりちょっとこう
読書って大事なのかなとも思います。
うつとか関係なくね。
なんとなく普段から本を読むことで
脳の言語屋を鍛えとかないと
いざという時に本当に
頭に文字が入らないときあるんで。
今書類書きをしないといけないので
泣きそうな時がある。
結構
チャットGPテストとか
書類書きをしないといけないので
泣きそうな時がある。
まあ結構
チャットGPテストとか今ありますからね。
ちょっとそれに丸投げしちゃうっていうのでも
いいかもしれない。
なんか考え方とか
気持ちの持ちようで
どうにかなるものじゃないですからね。
本当につらい時は多分何もできないよな。
今何か言えることがあるとすると
別に何もしなくても
生きていて良いということですね。
何かしないと
生きていっちゃいけないんじゃないかって
思いがちなんですが
実は
何もしなくても
生きていて良いっていう
意外に思うかもしれないけど。
その分もちろん
誰かが支えてるかもしれない。
もし生活保護を受給するんだったら
やっぱりね
誰かが余計に税金を払ってるかもしれないですけど
それでいいんじゃないですかね。
別にそれで世の中の経済が
崩壊するわけでもないし
誰かが破産するわけでもないし。
主治医に根性で何とかしたいと言ったら
ポカンとされました。
42:08
基本的には脳の病気だからね。
できない時にできないことに
抵抗しないように。
そうですね。
雨の日は傘をさせばいいんですよ。
無理に
晴れさせなくて良い。
基本的に抗わない。
あなたが一人働かないからといって
この世界は崩れないです。
そんな簡単に壊れない。
そんなことで世界は壊れません。
またちょっと今度
ゆっくり話そう。
俺もねちょっと
今日あまり寝れてないんでね。
今自分が話してることも
明日には違うかもしれないし。
そろそろちょっと
寝る準備をしないとな。
お疲れ。
ちょうど1年前のさ
2023年の
年末
31か30日の
アーカイブを見たんだけど
見たというか
ちらっと原稿を見たんだけど
今日は20人も来ていただいて
ありがとうございますって言ってた。
今日多いですね。
20人って。
45:04
1年経った今もそんなに変わらない。
むしろちょっと少ない。
フォロワー数は増えたはずなんだけど
結果的に見に来てる人の人数は
ほぼ変わらないね。
去年から。
だからあまりフォロワーって
当てにならないんだなと思いましたね。
見に来る人は来年も来るでしょうしね。
見に来ない人は来年も来ない。
安定飛行で。
そうだね。
ほぼメンバーの入れ替えはないと思いますよ。
今日来られた方は
多分来年の大晦日も来ると思います。
ちょっとぐらい顔を見せてくれるんじゃないかな。
お疲れ様ですと思う。
明日はまたそうです。
違う病院です。
なので朝は車で移動して
それも本当ギリギリの綱渡りなんだよね。
ちょっとでも例えば事故があったりさ
道が渋滞してたらもうアウトです。
その時はしょうがないから
電話して送れますって言うんだけど
本当にぴったり着くかどうかの
ギリギリの綱渡りです。
だから常に余裕がない。
なんでこんなにギチギチに
予定を詰めちゃったんだろうって
今すごい後悔してるんだよね。
焦りすぎた。
あとそうだね。
ふるさと納税の金額
俺間違えちゃってさ
2つのサイトで今年
ふるさと納税したんだけど
楽天の方でやったことを
結構前のことなんで
わからないんだけど
忘れちゃってて
まだ結構限度額まで
いけるじゃんって言って
結構ギリギリまで詰めて
さっき気づいたんだけど
あれ楽天でも十何万やってるから
もう完全にオーバーしてんじゃん
みたいになって
なんか20万近くオーバーしちゃいました。
それに気づいても
ちょっともう今むしゃくしゃしてる。
もうダメだ。
終わったな。
もうどうにでもなれだ。
やけくそになってきた。
来年はもう少し
ゆとりのある生活をしたいですね。
詰め込みすぎた。
だいぶ減らした方なんですけどね。
去年に比べたら。
去年はもう月に
1日休みがあるかどうかっていう
おととしか去年おととしと
っていうちょっと
人外な働き方をしてたんだけど
48:00
それはさすがにまずいということで
今年結構減らしたんですよね。
でもやっぱその反動で
なんか不安になってこうやって
結局今ヒーヒー言ってるんで
余計なストレスだよね。
別に誰にも頼まれてないし
僕が働かなければ別に
他の人が働いた仕事なのに
誰にも頼まれてない。
自分でヒーヒー言ってるだけ。
そう。やけくそです。
この12月31日に
なんとか300万ぐらい収入増やせないかなって
考えたんだけどちょっと無理だった。
なんとかそれで
ふるさと納税の上限額増やせないかなって
いろいろ考えたんだけど
ちょっと無理でしたね。
むしゃくしゃは2024年に置いていきましょう。
そうですね。
体壊す予想ね。
いやその反省を活かして
今年はだいぶ減らした方なんですよ実は。
どのぐらい減ったかっていうと
去年の年収のたぶん3分の1ぐらいなんです今。
半分から3分の1ぐらい。
だからだいぶ減らした方なんだよね。
なので来年はさらに減らすと。
2月に4連休があるので
たまたま
たまたまちょっと金曜
僕休みだし月曜も
天皇の誕生日の振り替えで
休みの週があるじゃない。
あれでつなげると4連休になるので
ちょっと旅行しようかなと思ってるんですけど。
もうアルバイトとか入れずにね。
来年はちょっとそういう感じで
アクティブに
今まで貯め込んだ金を吐き出そうかな。
あんまり金も使わないしさ。
その母とか弟に会ったときぐらいは
パート使えますけど。
なんか貯め込んで
健康買いしても全く意味がないので
ちょっと旅行に使う
体験に変えていこうって感じですね。
そうワクチンがね
もう仕事もないですし
でもあれがいつまであるかっていうのが
51:01
わからなかったんで
結局そういう
無茶な働き方になってたんですよね。
自分で減らしたんじゃなくて
切られたんですよ。
もうワクチン解除閉鎖になります
お疲れ様でしたって言って
バツンとね
破片切りです。
来月から来なくて結構ですって言って
突然切られたんで
だからいつ切られるだろう
わかんないなっていう感じで
なるべく全部
もう空いてる日にちは全部
シフトで埋めたんですよね。
そしたら意外と続いちゃって
大変だったんですよ。
結構結構やばかったですよ。
去年の
10月とか9月とかの
僕のアーカイブのその
文字原稿読んだんだけど
HIVに感染したんじゃないか
っていうことを
俺語ってるんですよね。
もうこんな疲労感
こんな体がおかしいのは
もうありえないと
多分これもパパカツで
HIVに感染したんだなとかって言って
そういうことを放送で言ってたんですよね。
それぐらい追い込まれてた去年は。
だからそっからすると
だいぶ人間に戻ってきたな
っていう感じで。
もちろんその後
血液検査もしてね。
結局陰性で
じゃあ何だったんだろうねって。
もちろん梅毒も検査したし
一通り感染症全部検査したんだけど
何も出てこなかったね。
じゃあ何だったんだろうねって言って
終わりです。
疲労だろうね。
疲労感、プレッシャー
将来に対する不安
5年後が全く思い描けない
この先どうなっていくんだろう
っていう不安に押しつぶされていた
5年。
それに比べるとだいぶ疲れたとはいえ
多分普通の人の疲れ方だと思います。
さすがに。
去年は精神病的な
富士の病に感染したみたいな
ちょっとおかしい病み方をしてたよね。
あと実際去年コロナにも感染して
そっから脱毛がすごくてね。
毛がごっそり抜けるようになっちゃったんですよね。
毎朝起きるたびに
枕を見るのが嫌なんだよ。
ずいぶん減らした。
髪の量も減ったしね。
54:02
旅行に行って
そうですね。
そこでいろいろ文章を書く。
文章を書く。
いいね。
配信で言うっていうだけじゃなくて
なんか自分の中で一旦貯めてね。
一旦保留にして
自分の中で発行させて
その発行した珍味を皆さんに提供する
っていうのもいいかなって。
配信はね、なんかこう
感じたそばから全部吐き出すんで
そういうのもあるんだけど
ちょっと発行の期間がどうしても弱い。
文章の場合は一旦貯め込めるからね。
メモ帳に書き置いておいて
あとでまた書き出すとかもできるんで。
ちょっとそういう文章的なものと
まあ旅
っていうものでどうしていくかだね。
まあビジネスにはならないんでしょうけど
自己表現の
幅としてやっぱり
来年こそはって感じですかね。
時間もだいぶできてくるし。
てかそこも
意図的に作らないと
ダメですね。
自分でもう働かないって決めないと
またなんかこう
いついつ空いてますかとかで来ると
ついついまた空いてますよって返事しちゃうので
自分で働かないって断る。
申し訳ありません。
せっかくのあれなんですけど
オファーなんですがちょっとこう
お休みさせていただきます。
自分で断らないとね。
一回断るともう2回目3回目って来なくなっちゃうと思うんだけど
だからそれが怖かったんだよね。
基本誘われたら全部行くと
オファーが来たら全部受けるっていうスタンスで
この数年来たんだけど
そうすっごい去年は本当に死ぬかと思ったね。
ウイルス成長炎にもなったし
本当に便座を抱きかかえながら気絶したんですよね。
瞑想神経反射が起きて
何分かからないけど気絶してた。
気を失ってた。
腹が痛すぎて。
本を読むだけではなく文章を書く。
文才はないので
思いっきりAIを使って
AIのアシストを使って
人工的な文章でもいいから
とにかく書き残すと。
それが今自分の自己療養に一番必要な気がして
今この20人に向けて話してるっていうのは
それはそれでいいんだけど
ちょっと虚しさもあるんですよね。
57:00
でもきちっと文章に残しておけば
5年後とか10年後の未来のリスナーが
読んでくれるかもしれないし
その期待が
あるいは未来からの目薬
っていうんですかね。
まだこれから出会うはずの人たちの目薬を
今僕使いたいんだよね。
配信のアーカイブを残してるのも
一応そういう理由もあったりして
文章はさらに長期的に
音声とか動画よりも多分残ると思うんですよね。
今までの歴史上。
なのでやっぱりちょっとそっちの目薬の方も
期待していきたい。
すいませんね。大晦日になんか偉そうに。
まあそろそろ終わります。
ちょうどあと2分くらいでね。
60分になるんで。
はい。で明日は多分また
到着中、暇なとき
配信すると思いますので。
新年一発目ね。
もし時間が空いてたら
ちょこっとでもいいですから。
ぜひ顔出してください。
はい。どうもどうもありがとうございました。
身体も大切にどうもです。
良いお年をどうも。
皆さま良いお年を。
お送りしましたのは
さしみちゃんでした。
失礼いたします。