00:03
どうも、みなさんおはようございます。Kudoです。
11月17日、水曜日、朝の7時47分でございます。
はい、というわけで、今日も朝の配信やっていきましょう。
今日はね、私はお仕事がないので、昨日から言っているように、
今日は一日中、暇というか、暇だね、暇なので、
いろいろアニメ見たりとか、ゲームはしないかな、今のところやりたいゲームはあるけど、
ちょっとね、変えてないので、実況するみたいな話もありましたね、そういえばね。
その辺はまだちょっと考え中なので、ゲームはしないと思いますけど、
アニメ見たりとか、あと昨日言ってた、バーチャルSNSのクラスターとかね、
この後ちょっとその辺の話をしようかなと思っているので、
一旦その辺は置いておきたいと思います。
そのくらいかな、今日は。
本当に特に今日は、何かすることも予定もイベントも何もないかなっていう感じでございます。
で、メインのね、クラスターといろいろスタジオの話にちょっと行く前に、
今日朝ね、起きましたら、郵便ポストに日本年金機構からお手紙が入っていまして、
ちょっと年金の話しようかなと。
年金の話っていうか、正直私専門というか、あんまりそこまで詳しいわけではないので、
届いたよっていう話をちょっとしようかなと思っています。
でね、たまに来ますよね、この手の。
日本年金機構、年金定期便か、中身確認くださいみたいなのが来まして、
いろいろ、あんまり具体的な金額とかは言えないですけど、
はい、私が受け取れる年金、このまま行ったときの年金支給額とか、
あとはこれまでに保険料どれぐらい納付したかみたいなのとか、
あと年金加入期間みたいなのもありますね。
最初、この年金の加入期間のところに数字がボンって真ん中に書いてあって、
これが単位円だと思って、単位月なんですけど、
加入期間なんで、百何月みたいな感じで書かれるんですけど普通はね。
なんですけどここに書いてある数字が円だと思って、
03:04
え、これ100円?100円しか支給されないの?とか、
200円しか支給されないの?みたいな感じに最初ビビって、
え?と思ってパッて見たら、あっ違ったって感じでしたね。
下の方が、これまでの加入実績に応じた年金額っていうところが、
私の年金の支給額になるのかなっていう感じですね。
ここの支給額が正直高いのか低いのかは分かりません。
実際年金もらってるわけじゃないし、
今年金もらってる人たちに確認したわけでもないので、
なんとも分からないかなっていう感じではあります。
どうなんだろうね。
正直言うと今は年金止まってるんだよね。
止まってるっていうか、年金払ってないんだよね、私。
そう。
いろいろ他にも年金ネットのお話か、
マイナポータルと繋がってとかっていう話とかも書いてありますけど、
マイナポータルね、
マイナンバーカードの話も文句言ってもしょうがないんですけど、
マイナンバーカードですよね。
今、国が進めようとしているマイナンバーカード。
私は新しいもの好きなんで、
本当にマイナンバーカードを作れますよって言って、
結構すぐ、初期の方にすぐ作ったので、
別に今更新たてで作るとかそういうのではないんですけど、
もっと便利に使えないかなっていう感じはしてますね。
やっとその、私病院結構行くので、結構っていうか、
3ヶ月に1回の定期検診みたいな感じで、
難病の方の通院があるので、定期的に病院は行くので、
マイナンバーカードに健康保険証のデータを連携できるみたいな話ありましたけど、
マイナポータルでこの前、マイナポータルっていうのかな?
マイナンバーのサイトで、
自分が確かにやったんですよ。連携手続き。
始まる前に予約っていうのができて、予約したんですよ。
予約したからおそらく使えるとは思うんですけど、
改めてちゃんと使えるかどうか確認したくて、
この前マイナポータルに行って、自分のマイナンバーカードを使って、
ログインして、自分のページに行って、
06:02
連携状況を確認するみたいなのがあったんで、
見ようとしたんですけど、全然見れなくて。
毎度毎度同じページに戻されてきて、
同じログイン作業を何回も繰り返させられて、
もういいやってなったっていうのがあったりとか。
私はiPhoneにアプリを入れて、
iPhoneでマイナンバーカードを読み取って、
ログインしたりしてるんですけど、
正直あれじゃ、私はまだ、
自分で言うのもなんですけど、
ガジェットだとかネットだとか、
そういうものには強い方だとは思っているので、比較的ね。
なので、まだできるとは思いますけど、
これが全くスマホの使い方がわからないとか、
パソコンの使い方がわからないみたいな人が、
マイナンバーと保険証の連携なんてできるのか、
みたいな感じはしますね、本当に。
今の私ですら迷子になって、
インターネットのページ内で迷子になって、
全然確認すらできない状況なんで、
これは無理だろうと。
ガジェットとかネットとか、
そういうITに疎い方は、
無理だろうっていう感じはしますね。
大丈夫かっていう感じ。
いろいろ文句言いたいことあるんですけど、
今後、車の免許証だったかな。
私この前、ゴールド免許になったみたいな話しましたけど、
車の免許の連携とか、
なんか進むみたいですけど、
どうなんのかな。
てな感じで、
年金からマイナンバーカードの文句が出てしまいましたけど、
年金のお話かな。
さっきの話に戻りますけど、
私はね、
これいつからだろうな。
ずっと年金の支払いは、
全額免許させてもらっています。
というのも、
前、
アルバイトとか契約社員とか、
いろいろ点々としてはいるんですけど、
一番最初の会社に入った時、
大学を卒業して一番最初の会社に入った時に、
正社員として働いてはいたんですけど、
その時が一番、
健康保険もそうだし、
年金もそうだし、
税金もそうだし、
その時が一番納税してたかなっていう感じがします。
09:00
そこを体を壊しちゃって、
難病でね。
会社を辞めた後くらいからかな、
あんまり安定したというか、
安定したと言わないか、今はね。
会社員も安定してるわけではないので安定したとは言いませんけど、
週5日フルタイムで働くみたいなお仕事を
避けるようになって、
収入が一気にガクンって減ったので、
そうなってくると、
正直年金払ってる余裕ないんですよね。
なので役所に行ってね、
手続きして、
ちょっと収入が少なくて、
年金の支払いが難しいので、
全額免除してくださいっていうのを、
ずっとやってますね。
私の場合その年金だけじゃなくて、
小学院の返済とかもあるんですよね。
それも今滞ってます。
なので私はいろんなものが滞りまくってる、
貧乏おじさんでございます。
それを何とかしないといけないなって今、
いろいろ足掻いてるところではあるんですけど、
学校で完全オンラインで仕事させてもらったりとか、
ポッドキャストの運営のお仕事させてもらったりとか、
全部在宅でできて、
時間はね、
学校の方は多少縛られたりはしますけど、
基本的にはそんなに長い時間働くこともないし、
家で働けるし、
以前の職場に比べたら、
かなり働きやすい環境で働かせてもらっているかなと思います。
なのでストレスもそんなに多くなくて、
病気の方もかなり落ち着いていますし、
なのでこの働き方が今の自分には合ってるんじゃないかなと思っています。
フルタイムは無理だと思うんだよね。
通勤も嫌だし、
リモートで仕事できるのに慣れてしまうと、
リアルで通勤して会社に行って、
人と実際に会って仕事がしたいっていう人も中にはいると思うので、
一概にリモートワークが正義とは言えないですけど、
私みたいに別に一人でもオンラインで通話できれば仕事はできるでしょうみたいなタイプの人間であれば、
リモートワークって全然いいんじゃないかなと思いますね。
この前オフ会の話しましたけど、
ああいうオフ会でたまに会社の人とか同僚の人とかに顔合わせて飲み会したりとか、
12:04
遊んだりするぐらいで私はちょうどいいかなというふうに思います。
変に会社の人とつるむ必要もないですし、
なんか変な嫌味言われたりすることもリモートワークだとスラックとかのやり取りになりますけど、
さすがにそういう場でみんなが見てる場でやるのはみんなが見てるんでないと思いますし、
ダイエットメッセージで来た場合はスクショして会社の方に訴えちゃえばいいんだけど話なんで、
なのでリモートワークは私にとってはかなりね、理想とする働き方かなと思っております。
年金から一気に私の働き方の話とかになってますけど、
前振りって言いながら13分くらい喋っちゃったんで、どうしようかな。
軽く喋ろうかなと思います。
バーチャルSNSのクラスターとかVlogStudioの話ですね。
ここ最近ね、
メタバースとかのことにちょっとハマりつつあって、
バーチャルキャラクターで自分の顔をフェイストラッキングしてパソコン上とかスマホ上のキャラクターを見せるようになりました。
なんかちょっとハマっちゃって、面白いなって思っちゃって。
今ね絶対ハマってますめちゃくちゃ。
この前はリアリティっていうスマフォンアプリを使った活動をしてたし、
って思っちゃって 今ね絶賛ハマってますめちゃくちゃ
なんかこの前はねリアリティっていう スマホアプリを使った
トラッキングしてそれを
パソコンに送って画面映像を送って
でOBS使ったりしてzoomの会議に参加するみたいなことを言ってたんですけど
そこからねまたこう いろいろツールがあったりとかさやり方もいろいろあるんで
探れば探るほどどんどん沼にハマっていくんですけど
リアリティってスマホアプリでバーチャルキャラクターで生ライブみたいな
生ライブ?違うライブ配信か ライブ配信ができるツールアプリではあるんですけど
作れるキャラクターが 結構その限定されるというか
ある程度プリセットじゃないんですけど
髪型とかもある程度数が決まってて なので出来上がるキャラクターがまあだいたいみんな同じになるみたいなことを言ってる人も
15:06
いましたね なのでもうちょっとね自分のオリジナルのキャラクター作りたいとかってなった時に
リアリティだと今のところは難しい感じです でそこでねあの私いろいろ探してたら
Vロイドスタジオっていうのがあって
で ベータ版なのか ベータ版は結構昔から2,3年くらい前なのかな
くらいから出てるらしくて でなんかどうやらその正式版っていうのが
つい最近なのかな
なんかそんなようなことを書かれていたような気がするんですけど
はい でVロイドスタジオって言って
結構ね細かいところまで そのキャラクターをね初心者でも簡単に作り込めるっていう
まあなんていうのかな プログラミングとかで統合開発環境とかって言って
あの プログラミング言語ごとにそういう
言語開発をするためのいろんなツールがガチャって合わさったような アプリというかサービスありますけど
例えばなんだろうねプログラミングで知らない人から言ってもしょうがないか
最近プログラミングとか勉強してないからちょっと忘れちゃったな名前とかね
Javaとかさなんかいろいろそういう言語ごとに
なんだろう制作環境を整えた それで作ればもうJavaの
制作がね ある程度いろいろツールが揃っててうまくいくよみたいな簡単にできるよみたいなのがあるんですけど
それの本当にあのバーチャルキャラクター制作版みたいな感じ
っていうふうにあの 私はなんとなく感じています
そのVロイドスタジオを使うと バーチャルアバターアバターっていうのかバーチャルキャラクターと言わないか
今後アバターっていうか 今後はアバターって言いますね
でアバターをまあ 自分好みにね
作り込んでいけるっていうツールになります 本当髪型とかね
体型とか服とかね本当にデザインまでできるらしくて かなり細かいところまでできるんだなっていう
ツールですね それをこうVロイドハブとか使って共有したりとか販売したりとか
もできるのかな
そういうことができるVロイドスタジオっていうのがあるので 今日
いじってみようかなと思っています でそのVロイドスタジオから始まったのがその要はアバターを作るツールと
パソコンでアバターを作るってことはパソコンで 動かすキャラ
18:04
パソコンで表示されたアバターを要は トラッキングする方法とか考え始めて
スマホでできるのかなパソコンでできるのかなとかいろいろ考えて調べていくうちに いろいろねまたツールが出てきて
なんだっけ フェイズリグが
新しくなってアニメイズとかが出てきたりとか
アドビかアドビの キャラクターアニメイターとか
なんかこれは2Dのライブ2Dのキャラクターを動かす アプリだみたいなことが書かれたりしてるんですけど
まぁちょっとねまだわかんないので何分初心者なもので 全然わかっていないようなもんなんで
まあおいおいいろいろ勉強をしていこうかなと思ってます本当に いやー楽しいねー
本当に まあなんだろうまだ学び始めたというか
まだ学び始めてもいないような状況なんで 今後ねいろいろ苦しくなってくると思うんですよパソコンのスペックとかね
まあ私デザインができるわけでもないし絵が描けるわけでもないので そこまで細かいデザインとか
できないとは思うんですけど それでもねなんかこう
なんだねVロードスタジオとか見てると 本当にゲームの
アバター作成の画面みたいな感じで作れていくのかな 本当に全くの私ね初心者なんですけど
はい
わくわくしてます
あとその いろいろ調べてるね
3点 丁寧って言うのかな
丁寧
3 数字の3にtneって何て読むんだろうわからないけど
とかがね出てきたりとか
本当にいっぱいあるんだね 本当に沼にはまりそうな感じがします
どのツール使ったらいいのか全然わからないような 今状態です
なので今後はねツールごとにやっぱ特徴とか これはできるけどこれはできないみたいなものがやっぱあると思うんですよね
なのでツールはあくまでツールなんで 何を実現したいか
を元にそれを実現するために必要なことを洗い出してじゃあそれをできるツールは何 なのかっていうのを見極めて使っていくことになるんじゃないかなと思います
なのでやることはまあプログラミングとかと一緒か
web アプリ作りたいとかだったらじゃあそれを実現するために必要な 物は何だみたいな必要な言語はなんだ
21:00
何で作ればいいんだみたいな同じかなと思いますね アバター作りから
アバター作りでもそれをやっていくだけっていう感じです その辺の作業に関しては全然苦ではないので
苦ではないというか楽しいしねさっきも言ったように だからぼちぼち楽しみながらね
やっていきたいなというふうに思います
というわけで
年金の話から
アバターのね アバター制作
話までやってみましたはい というわけで私は今日お休みですけど
おそらく皆さんはお仕事かなと思うのでお仕事頑張ってきてください それではまたお昼前の配信でお会いしましょう
それでは バイバイ