1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 聴くanimeの配信方法は?聴くa..
2021-11-21 16:38

聴くanimeの配信方法は?聴くanimeをプレイリストに追加して共有できる?

spotify apple_podcasts youtube

昨夜の配信で話した「聴くanime」に関しての補足説明をしました。

また、「配信方法はどうなるのか?」「アニメをプレイリストに追加して共有できるのか?」など、今の私が考える「聴くanime」の可能性についても話してみました。

00:04
みなさん、おはようございます。Kudoです。
11月21日日曜日、朝8時15分でございます。
はい、ちょっとね、いつもより遅い時間に配信してるんですけど、
今日ね、朝喋ることあんまなくて、何喋ろうかなーってちょっと色々調べたり、
朝ね、グダグダしてたらこんな時間になってしまいました。
というのも、昨日の夜ね、喋りたいことあって、
昨日の夜の時点で喋りたいことがあって、それをバーって喋ってね、
30分くらい、昨日の夜は撮ったんですけど、
ちょっと喋りすぎたのもあって、
昨日の夜の配信に詰め込みすぎて、
今日朝特に喋ることないなって思ってしまいました。
なので、今日の朝の配信は本当に何か喋ることないんですよね。
なので、昨日の話のちょっと補足と、
軽くね、ちょっとどうでもいい話しようかなと思ってます。
昨日の話の軽く補足したいんですけど、
昨日の夜の配信で、
角川がキクアニメっていうのを新しく始めて、
新しいキクアニメのレーベルとして、
スタジオコエミーっていうのを立ち上げるっていうお話をしました。
詳しいことは、昨日の夜の配信の方、聞いてほしいんですけど、
ちょっとね、前編30分あるんですけど、
全部コエミーの話をしているわけではなくて、
後半の方の部分でスタジオコエミーの話をしているので、
よかったら聞いてください。
何を補足するかというと、
角川ってさっきから言ってますけど、
私はコエミーを知ったのは、
角川さんの公式のYouTubeチャンネルを通じて知りました。
なんですけど、確認してみたら、
スタジオコエミーの新しい公式のYouTubeチャンネルが立ち上がっていて、
そこに投稿されていたティザー動画っていうのは、
すでに2週間くらい前から投稿されていたみたいです。
なので、情報自体はすでに2週間くらい前から出ていたみたいで、
角川さんのYouTubeチャンネルで出てたので、
角川さんがやる新しく始めるアニメだと思って喋っていたんですけど、
よくよく考えてみると、スタジオコエミーのYouTubeチャンネルにはどこにも角川って書いてないんですよね。
03:02
だからちょっと寝る前になって、
あれ?もしかしてあれって角川さんが協力してはいるけど、
角川さん主体で始めたことではないのかなって、ちょっと疑問に思ったんですよ。
で、今日朝ね、ちゃんと確認してみました。
そしたら、これはPRタイムズのプレスリリースニュースの記事なんですけど、
今年の11月5日の記事で、
株式会社角川は新しい物語コンテンツの形である聞くアニメおよび聞くアニメレーベルスタジオコエミーを指導しますと書いてあるので、
間違ってませんでした。
良かったです。
ちょっと一安心かなって。
昨日の時点で角川、角川って私が言ってたと思うんですけど、
もしこれで角川じゃなくて、
別に主体は角川じゃなくて、ただちょっと協力してるぐらいだってなると、
何か間違ったこと言ってたかなって、かなり自分でも不安だったんで、
改めて調べてみたら、ちゃんと株式会社角川が新しいアニメレーベル聞くアニメのレーベルスタジオコエミーっていうのを立ち上げるっていう話でした。
良かったです。間違ってませんでした。
まあそうだね、公式のyoutubeチャンネルはもうすでに出来上がっているんですけど、
なので、12月4日だったかな、第1弾の一発目は。
なんですけど、youtubeチャンネルにはおそらくその公式youtubeチャンネルで動画が投稿されるとは思うんですけど、
他のね、スポティファイ、他で音声配信サービスで出ますよって言われていて、
今ね、さっき言ったPRタイムズの記事をちょっと見てるんですけど、
スポティファイ、他音声配信サービス、販売サイトにつきましても順次ご案内をしてまいりますって書いてあるんだけど、
販売サイトってなんだ?
販売サイトってなんだ?
アニメを聞くアニメの、なんだ?売るのか何か?グッズかな?なんだろう?
そこがね、ちょっと気になって、youtubeチャンネルで言ってたかな?そんなこと。
言ってるっていうか、書いてあったかな?
スポティファイ、他音声配信サービスにて全案無料で提供配信って書いてあんだね。
ってことは、スポティファイとか、アマゾンミュージックとかアップルポッドキャスト、
06:11
アップルポッドキャストはあるのか?
スポティファイはそのポッドキャストだけじゃなくて音楽も配信してるからわかるんだけど、
アマゾンミュージックもね、ポッドキャストだけじゃなくて音楽も配信してる。
でもアップルポッドキャストは、やっぱりアップルはアップルミュージックとアップルポッドキャストがあるんだけど、
どう区分けするのかな?どっちなんだろうね?
そこも気になる。ポッドキャスト扱いなのか、それとも音楽扱いなのか、みたいなところもちょっと気になりますね。
あとここの販売サイト。販売サイトって何?
全話無料で配信するって言ってるけど、
なんかその、有料で聴けるボーナストラックみたいな感じかな?
それとも聴くアニメの限定版とかかな?
限定のグッズとかかな?
なんだろうね?何を考えてるのかめちゃくちゃ気になるんですよね。
販売サイト。
聴くアニメは主題歌が決まっていて、
第1弾の主題歌が決まっていて、
ネコハッカーサーフィーチャリングオトハさんで、主題歌が第1弾は決まってるんですけど、
これって、もうそのトラック内に組み込まれる形になるんですかね?
というのもアニメの流れからそのまま、
スポーティファイで聴いてくれてる方ならわかると思うんですけど、
今スポーティファイでミュージックブラストークっていう機能があって、
私みたいな1配信者でも、
ポッドキャストの私が喋ってる音声の間とか始まりとか、
好きなところに音楽を組み込むことができるんですね。いろんな音楽を。
スポーティファイで配信されている音楽を自由に組み込んで、
自由に配信することができるという機能があるんです。
もしかしてそれを使うとかなのかな?
要はその一つのトラックの中に、
声優さんたちが喋るやりとりだとか、
オープニングの主題歌の曲だとか、
09:02
全部アニメ第1話みたいな感じなのか、
それともアニメでオープニングとか、
Aパートで間がCMみたいなのが入って、
Bパート、Cパートでエンディングみたいなのがあるじゃないですか。
そんな感じでトラックごとに分かれて、
スポーティファイではセグメントとかって言ったりしますけど、
セグメントを細かく分けて配信して、
主題歌とかはスポーティファイでネコハッカーさん、
フィーチャリングオートハさんの曲が配信されますよね。
その配信された曲をスポーティファイで配信する時に、
ミュージックプラストークで組み込むことで、
楽曲としては楽曲として配信されて聴けるし、
アニメを聴く時もその曲が再生されて、
主題歌として聴けるみたいな感じなのかな。
ちょっと分かんないけど、どうなんだろうね。
その辺が昨日の夜からちょっと時間が経ってから考えたことです。
いろいろ言ってるけど、
結局聴いてみないと分からないところではあるんですけど。
あと、これはスポーティファイに限った話かな。
スポーティファイは他の音楽配信サービスとはちょっと違う機能がいろいろあって、
他社と共有するみたいな機能が結構強めに
出てるサービスなんです。
私YouTubeミュージックとかも使ってて、
アマゾンミュージックとかアップルポッドキャストとか、
スポーティファイ、グーグルポッドキャスト使ってますけど、
スポーティファイは自分のプレイリストを作ってみんなで共有するみたいなところが
かなり機能として備わっていて、
そういう意図があるというか、
そういう風に作られてるんだろうなっていう感じはするんですね。
だから、このキクアニメが配信されたら、
ポッドキャストはプレイリストに追加できないかな。
私のポッドキャストの場合は、
エピソードをシェアするとかプレイリスト追加できるな。
内容確認、お気に入りのエピソードに保存。
できるなってことは、
12:02
ポッドキャストとして配信するのか、曲として配信するのかに関わらず、
プレイリストが作れるわけですよ。
他のYouTubeミュージックとかAppleミュージックとかも
プレイリストは当然作れると思うんですけど、
Spotifyだと、
例えばプレイリストに、
曲とポッドキャストがプレイリストとして一緒に組み込めるのかな。
今、自分のポッドキャスト。
あー、いける。
いけるな。
いけますね。だから、
ポッドキャストとして配信されようが、
音楽、普通のアーティストさんが出す音楽として配信されようが、
Spotifyでは同じプレイリストの中に組み込むことができます。
なので、聞くアニメを、これからどれくらい出るかわからないですけど、
例えばたくさん聞くアニメの数がどんどん出てきて、
そしたら、自分の好きなアニメとか、好きな回だけを抜き取ったりして、
オリジナルの、自分の大好きな回だけを集めたプレイリストとかもね、
作ることができるわけですよ。
例えばそうだね。
今、既存のアニメとかで言うんだけど、
めちゃくちゃ泣けるアニメのプレイリストだけ作りましたとか、
泣けるアニメの中でも泣ける回だけを集めたプレイリストとか、
そういうアニメのプレイリストを作って共有するみたいなことが、もしかしたらできるかもしれないですね。
これはまた新しいなって思います。
今までは、おすすめのアニメを探すってなったら、
グーグル検索とかで、アニメおすすめとか、泣けるアニメおすすめとかね、
って感じで調べて、誰かがブログとかで書いてるような記事があって、
私のおすすめアニメを紹介しますみたいな感じで探して、
そこから各配信サイトに飛んで見るっていう形だったと思うんですけど、
今後は聞くアニメの場合は、アニメをプレイリストに追加して共有する。
その共有したアニメをその場で、そのプラットフォームの中で、
スポーティファイだと思うんですけど、スポーティファイでそのまま聞けるっていう流れが来るんじゃないかなって思いました。
15:06
それぐらいかな、本当に。
ちょっと補足って言いながら結構喋っちゃったんですけど。
とりあえずね、昨日喋った聞くアニメの新しいレベル。
スタジオこえみはちゃんと角川が立ち上げたサービス、サービスというかレベルっていうのが確認できたっていうお話と、
スタジオこえみっていうサービスを、今のところ出てる情報を見た感じの私の今の見解、
思っていること、考えていることっていうのをお話ししてみました。
いろいろ新しいことにチャレンジしているみたいなんで、楽しみですね。
アニメのプレイリストを共有したりとか、どうなるかなっていう感じでございます。
というわけで、16分くらい喋ってしまったんで、私のどうでもいい話はまた今度にしましょう。
というわけで、今日ね、日曜日というわけで、皆さん大体お休みかなと思うんですけど、ゆっくりお休みください。
というわけで、今日の朝の配信はここまでにしたいと思います。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
それではバイバイ。
16:38

コメント

スクロール