1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【ArtStation🎨】始めました!..
2024-04-12 16:25

【ArtStation🎨】始めました!🙌 Kudoが生成したAIピクセルガールズを見て!!😆

これから少しずつ充実させていきます!👍️


🔻関連リンク ArtStation - Kudo


🔻お便りフォーム(Google Form) クドラジへお便りを送ることができます。気軽に送ってみてください!

🔻読むクドラジ(LISTEN

🔻ポートフォリオ(ArtStation) 作成した画像や動画をあげています。 🔻AI英会話アプリ「Speak」招待リンク 1000円の年間割引が受け取れます。

🔻アニボッチステーション(standfm

🔻Kudo's Games ゲーム実況動画も配信中!現在配信中のタイトル↓⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ヘブンバーンズレッド

レゴフォートナイト

🔻クドラジサポート(Kudo's Radio Support) クドラジの活動をサポートすることができます。100円からサポートが可能です。

🔻Amazon Music Unlimited 1億曲以上が"自由"に聴き放題!HD・ULTRA HD音質での視聴も可能!Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠無料体験に登録してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

#ArtStation #Linkedin #ポートフォリオ #AIイラスト #画像生成AI #ピクセルアート #アニメーション #EpicGames #趣味 #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

00:04
どうも、みなさん、Kudoでございます。 今回もKudo's Radio 聴いていただきありがとうございます。
今日はですね、金曜日でございます。 今日仕事行けばおやすみですね。はい、ということでちょっと私も浮き足立っておりますが、
今日はですね、ちょっと前々からお話ししてたかと思うんですけど、 私が最近ちょっとドハマリしている、ちょっとドハマリっていう言葉が
たぶん正しくないと思うんですけど、ドハマリしている、AI使った画像生成ですね。 主にピクセルアートをみんなにもね、ちょっと見てもらいたいなと
思って、ポートフォリオサイトですか、ポートフォリオと言っていいのか、 まあなんか真面目にポートフォリオ作ってる人からしたらね、いやそんなのポートフォリオじゃねえよと言われるかもしれないんですけど
あくまでもその何だろう、作った画像をみんなに見てもらう場所、ポートフォリオになるのかな。
まあそのお仕事を受けたいとかそういう目的は特になくて、まあ趣味でね、作った画像をアップロードして、それをみんなが見てもらえる場所があればいいな
ぐらいの感じです。あくまでも趣味の範囲内でやっていこうかなと思ってますが、
これまで基本的にリンクトインですね、これも最近始めたばっかりですけど、そちらの方でこんなピクセルアート、美少女のイラストなんですけど
AIピクセルガールズなんて名前をつけてね、投稿しています。今繋がりがもうすぐ50人ぐらいが見えてきているのかな
着々と増えてはいるんですけど、まだそんなに多くはなくて、そういった繋がっている人たちとか、それ以外の方々にもリンクトインで投稿した
AIピクセルガールズのイラストを見てもらったりはしているんですけど、こうやってKudorajiで話して、こんなイラスト作りましたとか
Kudorajiのこのポッドキャストのカバーアートなんかもそれと同じようなやり方で作ったりしていたんですけど、結局その過程で生まれた画像を見てもらうことができないですよね。
リンクトインやってる人はね、ぜひ繋がってくれればいいんですけど、そうじゃない人が多分大半かなと、このKudorajiのリスナーさんは。
ということで、もっと気軽に見れる場所が欲しいというふうに考えて、ポートフォリオになるものをちょっと考えていたんですけど、それが無事出来上がったっていうのかな。
03:01
もう見れるよ、みたいな話をしたいと今日は思います。
もう結論から言ってないけど、アートステーションというサービスを利用させてもらうことにしました。
いろいろ考えました。ポートフォリオとかサービスとか、ポートフォリオサイト構築とか作成とかネットで調べるとですね、たくさん出てきます。
そのワードプレスでね、サーバーレンタルして、自分でもう一から、これまで散々私もやってきたやつですよ。挫折してきたやつ。ブログ作るのと同じような感じで、ワードプレスでね、そのサイトを作って、テンプレートとか使ってポートフォリオサイトを作る。
これが一番スタンダードというか、一番よくお勧めされている方法なのかなとは思います。
ただ、そういうふうにサーバーレンタルして、ワードプレスだなんだっていうのがあまり得意じゃない人も多分いると思うので、そういう人たち向けに簡単にサイトが構築できるような
Wixとかね、ポートフォリオ専用のサイトを構築できるサービスなんかもあったりするみたいで、そういうのも国内のものも含めたり、海外のものも含めるとかなりの数があるという感じですね。
本当にポートフォリオに特化したサイト構築じゃないんだけど、自分のポートフォリオ用のページが作れるみたいな、例えばフォリオみたいなやつかなとかもあるみたいで、本当にやり方は盛りだくさんっていう感じなんですけど、今回私はアートステーションというものを選ばせていただきました。
こちらは海外のサービスになってますので、基本的に全部英語です。UIが全部英語なので、ちょっと最初は戸惑ったんですけど、慣れてしまえば多分大したことはないんじゃないかなと思います。
今回の配信の概要欄に私のページを載せておくので、よければ見てみてください。多分誰でもアクセスできるはず。アカウントを持っていればお気に入りとかみたいなことできると思うんだけど、基本的には誰でも見れるはずです。
多分ね、もしかしたら見たことある人もいるんじゃないかな。アートステーションにあげてる人、他の人のやつ。結構ね、レベルの高い画像がたくさん上がっております。世界規模なんでね。世界中のそういうクリエイターたち。
なだたるクリエイターたちが登録していて、中には超有名ゲーム会社のクリエイターとして実際働いている人の作品なんかも見れるみたいです。
06:03
例えばAPEXとかのキャラクターのデザインしてる人のやつとか、本当にね、もうプロから私みたいなド素人までいろんな人がいるサイトらしくて、一応プランというか無料プラン、プロプランとあとなんだっけな。
もう一つプランがあった気がするんですけど、課金すればいろいろサービスが受けられるっていうものであるんですけど、私はとりあえず無料で始めていって、無料で十分できるらしいんですけどね。
ポートフォリオのようなものも作れるし、サイトが作れるんだったかな。いろいろアレンジできるみたいな話も聞きましたけど、そこはちょっとまだ始めたばっかりなんでね。
現状ですね、昨日作った画像しか上がってないです。ただ1枚だけじゃなくて、プロジェクト単位みたいな感じで上げられるんですよね。
昨日上げたやつは、AI Pixel Girlsで日にちと場所を確か記入した気がするんですけど、昨日生成したものなんで、どういう設定で生成したかみたいな話をタイトルにぶっ込んで、
そのプロジェクト名で出てきた画像20枚ぐらいをそのやつにぶっ込んでるんで、プロジェクト単位で見るっていう感じになるのかなと思います。開けばたくさん画像が出てくるという流れですね。
なので基本的には誰でも無料で見れるはずですし、ぜひ見てほしいっていうのがまず第一ですかね。ただこのアートステーションね、最初使うかどうか迷ったのも1点あって、
というのも最近は別にいいっぽいんですけど、一時期AIで作られたもの、私の場合だと2Dの画像、3Dのモデルとかもそうだけど、AIで作られたものをここに上げていいのかみたいな論争が一時期あったらしくて、
アートステーション、AIとかで調べると出てきます。去年ぐらいにあったのかな、去年一昨年ぐらいにあったのかな。なのでちょっと心配だったんですけど、私が調べた感じだと今は大丈夫そう。
多分大丈夫かなと。アートステーション自体は別にそのAIの投稿自体を禁止してるわけでもなくていう感じなんで、他のクリエイターたちが自分が作ったものがAIに学習されて真似されるのが嫌だみたいなことだったりとか、
09:13
いろいろちょっと論争があったらしいんですけど、今は人はまず落ち着いているっぽいです。ちょっと英語のサイトというか海外のサービスなんで、どこまで理解してるかわからないですけど、そんな感じみたいです。
あと1個驚いたのは、このアートステーション、実はエピックゲームズに買収されてるらしくて、もうすでにだいぶ前に買収されたらしくて、今はエピックゲームズの参加にあたるようです。
エピックゲームズといえばフォートナイトとかで有名なUnreal Engine 5とか作ってますけど、そういうのもあって、だったら信頼できるし、今後のいろいろアップデートというか使いやすさ的なところも期待できるかなというところで、アートステーションを選ばせていただきました。
アートステーション自体は単純にポートフォリオというか、自分の作ったものを上げるだけじゃなくて、求人みたいなこともできるらしい。会社から求人がたくさん出てて、そこに応募したりとか、自分の作ったポートフォリオを見てもらって採用してもらったりとか、そういうのもあるし、
あと、ラーニングといって、他のクリエイターの方たちが作ったチュートリアル動画みたいなやつとか講座みたいなやつも受けられるとか、いろんな要素があって、ただのポートフォリオ共有サービスではないという感じらしいです。
私も全然使いこなせていないんですけど、とりあえず私登録して、画像アップロードしてみたという、本当昨日の話なので、これからちょっと充実させていきたいなとは思ってるんですけど、とりあえず昨日作ったやつを上げているし、今日もとりあえず作ってみようかなと思ってるんで、今日作った画像をまた上げますし、
あとはここ数日で作ったやつとかも、おいおい上げていこうかなと思ってますんで、ぜひ見ていただけると嬉しいかなと思います。今後はそうですね、そこに上げていく感じにはなるのかな。
リンクトインの方ではね、こんな画像アップしましたみたいな話というか発信はするとは思うけど、基本的に画像自体はアートステーションの方にアップロードしていって、誰でも見れる状態にしようと思うので。
そうか、というかあれか、クドラジとかの概要欄にペッて常に貼り付けておけばいいか。そうすれば誰でも見れるか。今回の回だけに貼り付けておいても、なかなか見てもらえる機会も少ないと思うから、今後はずっと概要欄にペタッと貼り付けておこうかなと思うので、ぜひ見てみてください。
12:15
そんなところですかね。とりあえずアートステーションというサービスを使いまして、私が生成した、基本的にはピクセルアートになるのかな。ピクセルアート以外も生成したりはしてるんですけど、なんとなくピクセルアートがちょっと味があっていいなと思ってるので、ひとまずはそれを中心に上げていこうかなと思ってます。
画像だけじゃなくて、動画とかそれこそ3Dモデルとかいろんなものがアップロードできるみたいなんで、私は今ピクセルアートの女の子の画像を作ってるわけですけど、それを何とか動かしたいと思ってるんですよ。動かしたいんだけど、どうやればいいんだろうみたいな。
もちろんピクセルアートをアニメーション化するツール、このままちょっとしゃべったかな。あったりするみたいですけど、そういうのを使うしかないのか、はたまたAIでなんとかできるのか、はたまた別のツールを使ってできるのかっていうところはちょっとまだいろいろ調べたりして悩んでいる最中ですので、おいおいになるかなと思いますけど。
いずれ動画とかも作れたらアートステーションに上げていこうかなと思ってますので、ぜひよろしくお願いします。アカウントを持っている人はぜひフォローとかしていただけると嬉しいです。
いいねとかもできるのかな。いいねとかもね、たしかあった気がするんだよね。グッドボタンか。グッドボタンが一応できるようになってるんですけど。
基本的にはAIで作ってるので、中にはたまにモンスターができることもあるんですけど、なるべくモンスターはちょっと上げないというか、ようにはしようかなと思ってます。
多少ちょっと変かなっていうのもあると思いますけど、そこはちょっと見逃していただいて、ある程度うまくできたなっていうものをちょっと上げていこうかなと思ってますんで。
ちなみに昨日上げたやつは、さっきもちょっと言いましたけど、AI Pixel Girlsというタイトルにして、2024年の4月11日に昨日生成したやつで、これ一応画像生成する際に私は場所を指定してるんですよ。
場所って言っても、都市?フォトスポット?わかんないけど、昨日はですね、そういう設定ね、設定あくまでも。日本の京都で撮影しましたみたいな設定で画像を生成しているので、そういうふうにタイトルをつけておりますが。
私も自分で生成した画像を振り返ることができるので、非常にありがたいなと思ってます。
15:07
リンクトインはね、自分の投稿を一覧で見れたりもできるんだけど、投稿した画像以外のものとかも見れたりするし、使い勝手がやっぱり画像とか自分の作ったものを一覧で見るように特化されてるわけじゃないので、
そこがちょっと使いにくかったから、アートステーションで私も、あ、そういえばこの日こんなの作ったなーみたいなやつを確認できたなと思っております。
でも今のところはすごいね、エピックゲームズの参加っていうのもあって、安心感もあるし、他のクリエイターのクオリティーもやばいし、他のクリエイターのものを見てしまうとちょっと自分の方がえーってなるけど、そこはあんまり比べないようにしていきたいなと。
あくまでも参考にするぐらい感じでやっていこうかなと思ってます。
はい、というわけでじゃあ今回はここまでにしたいと思います。今回もここまで聞いていただきありがとうございました。それではまた次の配信でお会いしましょう。バイバイ。
16:25

コメント

スクロール