1. あなたの背中を押すラジオ🌏東南アジア周遊中
  2. 生きやすくするためのものか、..
2021-05-02 04:27

生きやすくするためのものか、生きるためのものか

アメリカ挑戦のクラウドファンディング
▶︎ https://camp-fire.jp/projects/view/415167

#アメリカ #留学 #ストレングスコーチ #ストレングスアンドコンディショニングコーチ #EXOS #挑戦 #チャレンジ #クラウドファンディング #クラファン #エンタメ #プロ奢ラレヤー #あきらめ戦略
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://stand.fm/channels/5ecf7526354d77a05071ff50
00:06
おはようございます、杉山ゲイトです。
トレーニングなので、アスリートのケガ予防やパフォーマンスアップをコーチングするS&Cコーチをしております。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
ただいま僕が挑戦中のアメリカ留学のためのクラウドファンディングの支援者数が54名を突破し、支援総額が21万円を突破しました。
皆さん本当にありがとうございます。
残りクラウドファンディングの期間も残り1ヶ月を切りましたので、まだまだ応援と拡散の方よろしくお願いいたします。
詳細は概要欄のURLからぜひチェックしてみてください。よろしくお願いします。
それでは本日の本題です。
今日のテーマはですね、生きやすくするためのものなのか、生きるために必要なものなのかというテーマでお送りしたいと思います。
これは僕がツイッターでフォローしているプロオゴラレアーという方の書籍ですね。
プロオゴラレアーの諦め戦略という本の中から学んだことなんですけど、
今の人って、僕自身もそうなんですけど、
いろんなものを手にしてて、
もともとは生きやすくするために手に入れたものとかが、
いつの間にか生きていくために必要なものだと思い込んでしまって、手放せなくなって、
またはそれに縛られて生きていくから苦しいんだみたいなことが書いてあったんですね。
それなんか面白いなぁと思いながら読んでて、
じゃあ例えばそうですね、極端なことを言ってしまえば、
服もなくて生きていけるっていうことなんですよね。
服とか他にも、皆さんが買っているようなおしゃれな服とかおしゃれな装飾品とか、
生きやすくはなると思うんですよ、買ったら。
例えば装飾品、おしゃれな服を着ることでモテたりとか、
いろんな人に注目してもらえたりとかっていう意味で生きやすくはなるんですけど、
じゃあ生きていくために必要なのか、
いざっていう時に捨ててもいいって思えてるかどうかっていうのがすごい大事なポイントっていうのが、
本を読んで僕が感じたことで、
この考えを知ってからは結構なんかちょっと気が楽になったんですよね。
いざって時、あれはもういいやとか、
それは別に身の回りのものだけじゃなくて、
例えば家を買うのが自分の中では当たり前っていう考えを持ってる方がいたとしても、
03:04
別に家買わなくても生きていけるなみたいな、最悪安い賃貸でもいけるし、
極端なこと言ったら友達一緒の点々としても生きていけるっちゃ生きていけるなぐらいの感覚で考えられるようになった。
僕もまだそこまでがっつりはいけてないんですけど、
何個か自分が絶対に必要だと思ってたものが、
意外と必要じゃないのかもって思えるものが増えてきてからは、
なんかちょっと縛られる感じが減ってきて、
ちょっと楽になってきたっていう感じがあるので、
皆さんも生きていくために必要なのか、
生きやすくするためのものなのかっていう目でいろんなものを見てもらうと、
意外と自分の縛っているものから解放されるかもしれません。
ぜひお試しください。
というわけで本日のテーマは、
生きるために必要なものなのか、
生きやすくするためのものなのかというテーマでお送りしました。
引き続き僕のクラウドファンディング残り1ヶ月を切りましたので、
ぜひ応援と拡散の方よろしくお願いいたします。
詳細は概要欄のURLからぜひチェックしてみてください。よろしくお願いします。
というわけで今日はこれで終わります。
今日も一日頑張りましょう。
杉山恵太でした。またねー。
04:27

コメント

スクロール