2024-12-04 02:26

塩豚

#トーク・雑談 #塩豚 #保存 #旨み
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f

サマリー

塩を使って豚バラを熟成させた塩豚を調理し、その風味や手間について考察しています。

塩豚の準備と調理
こんばんは、こわんこわんこ チャンネル始めます。
あまり作り方はよくわからないですけども、
豚バラに塩をつけてですね、
ラップでぐるぐる巻きにして、
冷蔵庫で保存して熟成させるっていう風なものを
妻が作ってたんですけど、
先日、10日くらい経って、
調理しようということになったようで、
一緒に匂い嗅いでって言われて、
特にアンモニア臭がしてると腐ってるようなので、
処分したりとか、
あとはカビが生えてたりとかっていう風な具合は、
特に何もなくて、
そのまま野菜とかと炒めて食べたんですけど、
すごくベーコンみたいで、
旨味があっておいしくいただきましたね。
こういう作り方というか、
調理の仕方があるんだなと思って、
勉強になりました。
うまく、水分がやはり塩を振ってるんで、
表面に。
水分が出てくるようで、
それをこまめに取って、
また同じように保存するっていうようなことがあるので、
毎日それをしてたと思うと、
結構手間な製法だなと思いました。
でもその分、
手間の分ですね、
おいしくいただけたかなとは思うので、
どうなんでしょう。
これがずっと続いて、
作っていくかどうかはわからないですけども、
次回また食べられたら、
またしっかり味わいたいと思います。
今日は塩豚のお話をしてみました。
ここまで聞いていただいた方、
ありがとうございます。
それではまた明日。
さようなら。
02:26

コメント

スクロール