1. 工業高校農業部
  2. 【番外編】オラ達に力を分けて..
2025-02-02 12:48

【番外編】オラ達に力を分けてくれ!!!!

spotify apple_podcasts

求む!!!ネタお便り!!!!リンクはこちら!!お願いします!!!→https://forms.gle/5BhVmwkBu8pqEJJHA

 

おこもりっすん楽しむぞ〜!

サマリー

この番外編では、次回のイベント「おこむリッスン」の告知が中心です。リスナーからのリクエストを募集しており、深夜ラジオの雰囲気を楽しむためのコーナーも紹介されています。「オラ達に力を分けてくれ」というタイトルのエピソードでは、リスナーからのお便りを募集し、イベントの詳細が語られています。そして、すき焼きイベントの楽しさが強調されています。また、さまざまな番組とのコラボや共演が予定されていることも伝えられています。

イベントの告知
スピーカー 2
へえへえ。はあはあ。告知ですよ、告知。はあはあ。告知でございますよ。あら、あんたなんか声えらいことになってない?
スピーカー 1
いや、もうね。観念してくださいよ。イベント一週間前や言うのに風邪ひいて、喉がガラガラで。
あんたいつも風邪ひいてない? ねえ。ほんまもう喉めっちゃくちゃ痛くて。
スピーカー 2
やばそうやな。大丈夫かな?心配になってるから。
スピーカー 1
非常に非常に困ってるんでございますけれども、今日は遅めのパブロンを飲みましてですね。
スピーカー 2
早めに飲もうんないね、だいたい。
スピーカー 1
多分大概も終盤なんですが、慌ててパブロンを飲みました。
スピーカー 2
まあまあ一週間で何とかしてくださいね。
スピーカー 1
トローチもたくさん舐めております。
スピーカー 2
数舐めたらええもんちゃうけどな。
スピーカー 1
勧誘も舐めております。
スピーカー 2
はいはいはいはい、もういっぱい舐めてください。
本日はね、また今日もあれですよ、告知会なんでノーカットで行きますよ。
スピーカー 1
はいもう、僕がね、寝なあかんから。
牛垢さんさっさとどってまおう言うて。
スピーカー 2
急に呼び出されて。
2月2日の深夜0時半でございますよ。
スピーカー 1
はい、もうノーカットで行けるようにね。
もう、牛垢さんゲップしないでくださいね。頼ますよ。
スピーカー 2
お前じゃん。
いらんことばっかり喋りやがって。
ちょうど一週間後の2月7日8日ですね。
以前からお知らせしてました。
京都はリッスンスタジオ、京都にて行われるおこむリッスン。
イベントがございます。
目前には迫ってるんですけども。
このイベントの告知と言いますか、
このイベントで何をやるかっていうのを今回ね、話しおこうってことで。
今までの回で実はその中身っていうのを一つも言ってなかったなと。
最近決まったんですけど。
スピーカー 1
実際何も決まってなかったからね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
で、実はちゃんと決まったからここで一回お知らせしとこうっていう回をね、
撮ろうっていうことで。
リスナーからのリクエスト
スピーカー 2
今回はですね、
その2月7日の深夜2時から工業高校農業部は、
工業高校農業部のオールナイトニッポンをやりたいと思います。
スピーカー 1
オンラインで撮ってるからね、
2人が歌うとね、時差が出て非常に気持ち悪いんですけど。
今この収録だからね。
スピーカー 2
何とか編集で合わせます。
無編集で1個は言ってたのに1個ないってことはあかん。
スピーカー 1
無編集で出そうこれは。
無編集で出そうこれは。
スピーカー 2
でね、そうそうそういうのをやろうっていうことで。
何をしますかっていう話なんですよ。
そうですね。
リスナーさんの皆様にちょっとお願いがございまして。
今回ね、クラスメイトの皆さんにお願いがございまして。
ございまして。
工業高校農業部のオールナイトニッポン。
いわゆるめちゃくちゃ深夜ラジオっぽくしたいんで。
コーナーを作って、そこにお便りをぶち込んでいただきたいと。
っていうお願い。
でね、そのコーナーっていうのを全部で何個用意しましたっけ?
スピーカー 1
確認しますね。
コーナーが1、2、3、4。
4つ。
スピーカー 2
4つか。
ちょっと1個ずつ読みますけども。
コーナーまず1つ目。
いわゆる勝手にリクエスト。
クラスメイトの皆さんからこんな話をしてほしいという無茶振りテーマを募集します。
2つ目はこれって私だけ。
こんなこと考えるのって私だけでしょうかっていうね。
王道なとこからニッチなとこまで。
何でもかんでも。
スピーカー 1
サンマのあれみたいな。
サンマ御殿のな。
スピーカー 2
サンマ御殿。
みたいなやつや。
翌朝公開した話ね。
深夜の勢いでやっちゃったことの中で次の日にやらかしたと思ったエピソード。
黒歴史に近いかな。
そうやね。
スピーカー 2
で、あと世の中丸々すぎないっていうね。
普段思ってるちょっとこれおかしないっていうね。
怒りとか疑問とかぶつける感じのいわゆるモノモース系のお便り。
で、これらなんですけど。
今回はですね。
深夜ラジオっぽいラジオネームをつけていただいた上で。
もうフィクションノンフィクション問わずボンボコ投げてくださいと。
スピーカー 1
名前は皆さんね。
普段使っていただいているクラスメイトのお名前。
これとはいつもと違う名前を使って今回投稿してほしいなというところでございますけれども。
スピーカー 2
もうむちゃくちゃにしてください。
スピーカー 1
さっき吉岡さんちらっと言いましたけど。
嘘大歓迎でございます。
嘘大歓迎やし、本間のことも大歓迎やし。
何書いたらいいかわからへんなと思ったらチャットGPTに投げてください。
何でもいいです。
スピーカー 2
今の時代すごいな。
これできるもんなチャットGPTで。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
無料で使えるもんな。
アプリあるしなすげえよな。
そうかそうかその手があったかそういえば。
スピーカー 1
これね緊急事態なんですけど。
Twitter等で告知はしてないので。
当然といえば当然。
今回音声上で出すのもこれが初めてなので。
当然なんですけど。
スピーカー 2
Discordで出しただけなんですが。
スピーカー 1
今お便りゼロツーでございますので非常に緊急事態宣言をここに宣言いたします。
発令してください。
緊急事態宣言を宣言しますので。
えらいこっちゃねこれ。
スピーカー 2
どないなんでや。
スピーカー 1
エマージェンシーを宣言いたします。
スピーカー 2
本当にねお便り職人の皆さんよろしくお願いします。
自分で笑てまうくらい声でえへんな今。
スピーカー 1
むちゃくちゃ声悪いね。
スピーカー 2
やばいな。
大丈夫?マジで一週間後。
な。
スピーカー 1
湿度120%の部屋で過ごすわ。
水槽やほとんど。
スピーカー 2
水槽の中で過ごします。
スピーカー 1
ほんまに頼ますよ。
スピーカー 2
さっきの4つのコーナーのお便りを読みつつ、間にね、深夜ラジオといえば曲を流すじゃないですか。
曲紹介がありますよ。
それでは聴いてくださいなんとかのかんとかって言ってね、すると思うんですけど。
ポッドキャストでございまして、曲が流せないんですよな。
そうですね、ございましてですでございます。
そんな感じなので、もうこの際ですよ、ある曲を言うてもかからんのやからない曲を作ったりということで、架空の曲紹介をやります。
皆さんのまるまるのなんとかっていうね、架空のアーティストと架空の曲名を書いたもの。
スピーカー 1
僕らが適当なタイミングでジングル的な、ここでちょっと聞きたいなっていうところで、ジングル的な用途で使わせていただきたいなというふうに思ってます。
スピーカー 2
やりたい。やらせてくれ。頼ます。
スピーカー 1
それでは聴いていただきましょう。〇〇で〇〇っていう感じでね、したいなって思います。
お便りとイベントの告知
スピーカー 2
実際ね、効果音とかはちょっとそのタイミングで入るかどうかちょっと微妙ですけど、実際の音源は後でもらえるからな。
それはまた編集して何かしてもいいかなと思ってるんだけど。
で、これを投稿するお便りフォームっていうのが、このエピソードの概要欄、あとは公式ディスコードのお知らせ欄かな。
スピーカー 1
はい。いつも使ってるお便りフォームではなくて、専用のものをご用意しております。
スピーカー 2
すぼーさんが5分で作ってくれました。
スピーカー 1
そちらによろしくお願いいたします。
スピーカー 2
分かりやすいように書いてあると思うんで、それを書いていただいて、もう本当に何通でも500通くらい来てほしい。
そうですね。500通。
選ばな、しゃーないくらい来てほしい。
500通来たら全部読みますので。
スピーカー 2
実際当日は、おしかつ二次元ライフラジオのまこっちゃんを放送作家ポジションというか、そこにお呼びしまして、
ディレクター的なね、タイムキーパー的な形で、ちょっと一緒に盛り上げていただけたらななんて思ってまして。
そのタイミングでは、YouTubeの無料のライブ配信もやってますんで、そこのコメントだったりとか、ツイッターのハッシュタグかな、おこもりっすんかな。
実況的に流れると思いますけど、皆さんのコメントそこでいただけましたら、拾って読んでいくとか、そういうのもちょっと考えてるんで。
当日2月7日の深夜2時、日付的には2月8日になってるのか、金曜日の夜遅いですわ、26時ですか。
そのタイミングですけどね、もし、オンタイムでね、見たるぞっていう方がいらっしゃいましたら、ぜひとも頑クビ揃えて集まってもらえたらなと思いますし。
スピーカー 1
そうですね。またコメントたくさんいただけたら嬉しいなと思いますので。
スピーカー 2
そうそうそうそう。あのお祭りっすんのあれがね、最高やったからな。マジで。
で、現地観戦のリスナーチケットも、今好評発売中ってことで、りっすんさんの方で。
その実際にね、同じこたつに入った状態で聞けるっていうね、イベントなので、もしお近くの方、お時間あられる方はね。
スピーカー 1
そうですね。あのー、何時?8時か?9時か?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
あのー、9時。お食事タイムが、モグモグタイムがございましてですね。
スピーカー 2
ええ、そうですよ。
スピーカー 1
あのー、なんと牛バカさんのところからお肉を大量にね、持って行って。
スピーカー 2
ええ、10キロ持って行きます。
すき焼きするんで。
スピーカー 1
うん、すき焼きをしますので。
スピーカー 2
僕は一枚一枚手焼きでね。
スピーカー 1
別のチケットを買っていただかないとダメかも。
スピーカー 2
2000円って言ってあった。
スピーカー 1
知れないんですが、ぜひ近くの方は一緒にすき焼き食べましょう。
スピーカー 2
すき焼き食べて帰ってもいいよ。
スピーカー 1
帰らなくていいのでね、すき焼きを食べて来てくださいというところでございます。
スピーカー 2
はいはい、そんなんかな。
ねえ、当日はね、いろんないつものなじみの番組も出ますし、
ねえ、いつも名前で出るインドアドーメンもね、出るし、さっき言ったうまこっちゃんの番組もあるし、
僕らの後はね、ものづくりのラジオの支部長さん出るし、
まあ、あげだしたらキリないんですけど、
その24時間は非常に濃い感じになると思うんで、
めちゃくちゃ楽しみやね。
スピーカー 1
うん、楽しい。僕はとりあえず雇用を直します。
スピーカー 2
マジでそれ、マジでそれ頼むわ。
なんでまあ、そうやってね、ちょっと放送盛り上げていきたいなと思いますんで、
皆様のお力をお借りできたらななんて思ってますので、
スピーカー 1
何卒何卒よろしくお願いいたします。
すき焼きとコラボ番組
スピーカー 2
何卒が嫁の男、よろしくお願いします。
はい、ということで告知でございました。
次の更新は、もうこのリスンは後になるかな。
うん、多分それぐらいになるかなと思いますんで、
またね、今後続報を、
牛若のツイッターなんか見たり、リスンのツイッターなんか見たりしてお待ちください。
はい。
また何かありましたらね、連絡ありますんで、よろしくお願いします。
スピーカー 1
よろしくお願いいたします。
専用のお便りフォームは概要欄に載っけておきますので、
スピーカー 2
はいはいはいはいはい。
スピーカー 1
よろしくお願いいたします。
スピーカー 2
貼っておきますんでね。
はい。
ではここまでのお相手は、
今後ここの漁部司会の牛若と、
スピーカー 1
農家のマスボウでした。
スピーカー 2
はい、ありがとうございました。
ありがとうございました。
よろしくお願いします。
スピーカー 1
質の120%の部屋で寝ます。
12:48

コメント

スクロール