
2歳3か月 動物の名前を図鑑で確認
図鑑を一緒に見ながら、動物の名前クイズ!トナカイの写真を見て、赤鼻のトナカイを歌うと、「歌わない」と注意されました。#声日記 #子育て

2歳3か月 ルンバこわい
ルンバが怖い娘。ルンバのことは今でも怖がっていて、遊んでいるボールがルンバの近くに転がると、怖くて取りに行けなかったりする。動いてなくてもたまに光るのが怖いみたい👻#声日記 #子育て

2歳2か月 ヘムレットを片付ける
保育園から帰り、自転車のヘルメットを自分で片付けようとしています。「〜していいか?」とか、「新しいの先生(なぜか形容詞に"の"がつく)」とか、この時期だけの言い方だったな〜(これ撮ったの7か月前)。ただ、ヘルメットのことはいまだにヘムレットと言っている⛑️ずっとこのままヘムレットって言っててほしい。#声日記 #子育て

2歳2か月 いないいないばあブーム
突然「いないいな〜い🙈」と言い出すので、「あれっ たまちゃんがいない!?」と探すフリをしなくちゃいけない時期でした。いつの時代も「いないいないばあ」は子供のテッパン🫣

2歳0か月 "ちょっと待っててね"の練習
保育園で友達とおもちゃの取り合いが増えてきた頃。まだうまく喋れない1歳クラスの子たちは、おもちゃの奪い合いから、噛みついたりしちゃうので、友達との交渉(?)に役立つかもしれないセリフを教えてみました🧸

2歳0か月 通園のお供に誰を連れて行くか2
なかなか家を出られない朝。穏やかな時間に聞こえますが、9時半のバスに乗らないと会社に間に合わない私は内心焦っております🚌💦#声日記 #子育て

2歳0か月 通園のお供に誰を連れて行くか
保育園へ行くのにお供が必要🧸そういう子どもは多いみたいで、洗濯ネットを握りしめて通園する子や、塩胡椒を持って通園するお友達もいます😂#声日記 #子育て

2歳0か月 保育園へ行くために服を着る
保育園へ行くためにパジャマから服に着替える。それだけのことになぜこんなに時間と労力を要するのか…⌛️#声日記 #子育て

2歳0か月 注文の多いおままごと
2歳ごろからおままごとが大好きになった娘。プラスチックのスプーンやフォークを牛乳パックで作った机に並べ、おもてなししてくれます。

2歳0か月 保育園へ出発!
服を着せて、保育園へ出発するまでがなかなか大変な朝。改めて聴いてみると、お父さんの服を「ないないする」と言っているのを、私が「ねんねする」と聴き間違えていたようです。ごめんよ…

2歳0か月 ちょっと曖昧なチューリップの歌
保育園で習った運動会の歌がいつの間にかチューリップに🌷今から3か月ほど前の録音ですが、すでに懐かしい気持ち…#声日記 #子育て



1歳11か月 なかなか帰れない帰り道
保育園からの帰り道。マンションの階段の途中で止まって、カントリーロードを歌い出した。なかなか帰れぬ🤔#声日記

こちらもおすすめ

TONO DAO
TONO DAOの活動記録

thetaのつぶやき
日々のつぶやき

ぼたらじ。
缶ビール片手に、一方的にわたしの周りに起きたこと。ありのままに話してる。 1日の終わりに「乾杯」一緒にしましょう。 おたよりはこちらからおねがいします vicke.sun@gmail.com

ゆうじろうにっき
ねこのきもちを代弁しながら生活している下僕の日記です

今日もぼちぼちHyggeなじかん
Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!

曲って作れます?
音楽の専門家などでは全くない はやつ〜が、いかにオリジナルソングを作るか、というテーマを中心としつつ、音楽についてあれこれトークするPodcastです。