1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【12:55まで】「スキルや実績..
2021-09-10 10:51

【12:55まで】「スキルや実績がない」はもう通用しないLIVE

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさんこんにちは、こんなんゆるラジチェアプッペへようこそ。お昼のライブ配信を始めます。
ポータルちょっと注意事項なんですけども、生活を混じりますのでご了承ください。
はい、ということで本日は、ちょっとツイートにも挙げたんですが、
スキルや実績がないはもはや通用しないってお話をしたいと思います。
というのもですね、自分がこれはずっと言っていたし、
実績こそ積んだもののスキル全然足りないなーって、
全然ライティングもできないし、トークもなんか微妙だし、
デザインもまだまだだし、なんだかなーっていう風に感じているんですけども、
日々絶望してるんですが、
まあでもそんな中で、スキルがないんですけど、実績はないんですけど、
っていうのはもう言い訳できないなってことを感じたんですね。
なぜそれが言い訳できないのかっていうお話をしていきたいと思います。
これ結論から言うと、スキルも実績も探せばあるし作れるんですよ。
結論から言うと、探せばあるし作れると。
結局その探せばあるってことは、自分のリサーチ、自分自身の深掘り、
自分自身のリサーチが足りないってことですし、
作ることができる、今からでも作ることができるっていうのは、
単純にやれてないだけっていう話になってしまう。
要は言い訳になってしまうわけなんですよ。
でもね、でも言うても、私も発信始めて去年12月だから9ヶ月目とかなんですけども、
本当に最初の時は何にも自信がなかったんですよ。何にもできないと。
なんか自分は子育て支援施設で8年近く働いていたけども、
いたんですが児童館職員とか学童保育とか保育園とか色々やってきたけども、
全然子育てで通用しないし、それは。
自分の子育てで精一杯だし。
かといって、専門スキルがあるかって言ったら、
教えてもらったことも色々あるし、自分での成功体験、経験とかは
あることはあるけど、それをうまく言語化できないし。
しかもそれも一部の人しか知らないわけですよね。
実際にやった時のことしか知らないわけなんで、
何もできないと。
どうしようって。
私意外と実績ねえぞと。
なんか保育士とか持ってるけど、スキルとしては不十分だぞっていう風に感じていたわけなんですよ。
でもそれを言い訳にして、
やらないっていうのは、やらないとか何もしないっていうのは、
それは悪臭というか悪い手であるなってことを感じたので、
本当に今思うと、よいしょって感じる初めて良かったわけなんですよ。
本当に最初の最初、私が始めたのって、
Twitterとかnoteとかもありますけど、音声配信を始めて、
一番最初の放送を聞いてもらえたら分かるんですが、
最初って全然違うことを発信していたんですよね。
あ、ちゃんたつさん。
ちゃんたつさんこんにちは。
今日あれ?お休みかな?
あ、違う。お昼休みかな。
お疲れ様です。
ありがとうございます。
まさかスタイフや…。
あ、そっか。ひまわり屋がもう閉じちゃうからスタイフ開いたのかな?
皆さん、余談ですけど、ひまわり屋のチャンネル、
こういう音声配信サービスが9月30日で終了するそうです。
03:01
私も一応アカウント作ってて何個か発信当初してたんですけども、
面倒くさくて辞めてしまった口なんですが、
まさか辞めてしまうというところでしたね。
そこで、スキルや実績の話ですよね。
当初、本当に一番最初全然違うことを話してたし、
正直、自分で言うのも恥ずかしいんですけど、
薄っぺらいなってことを話していたんですよ。
経験とかも話してるんですけど、
人から聞いた話とか、ボイシーとかで聞いた話を
自分なりに解釈してそれを伝えるってこともしていたので、
実績もないのに偉そうだなっていうところもあったなと
今振り返れば思うわけですね。
そんなことだったんですけど、
今じゃあ私は実績とかスキルとかあるのかと言われたときに、
一応デザイナーを名乗っているんですけども、
でも全然自分の中で足りないんですよ、そこは。
実績もスキルも。
それを掲げてさ、テレビに出れますかとか、
ボイシーでチャンネルの申請出せますかって言ったら
まだ正直自分の中ではできていないと感じているわけ。
感じているわけなんですね。
でも今、私は9ヶ月前の自分の放送とかも確認して聞いて、
それをずっと1ヶ月1ヶ月やってきた結果、
恥ずかしい過去とか、これ何話してるんだろうなって思うことも、
このライブもきっと半年後くらいには
また何言ってんのこいつみたいな風に思うかもしれなくても、
でもやっていけば絶対実績もつくしスキルも身につくわけなんですよ。
これって30半ばの私が今から始めても遅くないんだなってことが分かった。
それが分かったので、ということは、
スキルもないんで、実績もないんで、
情報発信できませんとか、ブログ書けませんとか、
あとなんかコンペとか応募できませんっていうのは一切通用しない。
とりあえずやってみようっていうところなんですよ。
とりあえずやってみよう。TYですね。とりあえずやってみよう。
で、まあでも言うてもコンペとかいきなりやっても周りがレベル高くて、
ちょっと自分のなんてデザインなんてっていう風に思うかもしれないんで、
そんな時は、私が最初に始めたのは自分のコンテンツ、周りからやっていくと。
要はブログのアイキャッチ、サムネイルを作る。
自分のブログのサムネイルを作るとか、ノートでもいいんですけども、
とか自分のSNSのヘッダーを作る、アイコンを作るとか、
そういった自分の周りのデザインから始めたんですね。
それで変な話、お金かかんないし、
それが下手くそだったら、要は自分の看板が下手くそなだけであって、
何ていうのか、損はないじゃないですか。
これで赤字になったとか、そういったことはなくて、
それをどんどん改善していけばいいだけの話になるわけですよね。
なのでそういう方法で試していきました。
なのでライティング、ライターとか目指すんだったら、
例えば自分のブログ記事を書くとかノートを書くとかで、
自分のライティング力をつけていく。
どういう人が受けるのかなっていうのを見ながら、
アフィレートリンクを貼って、それのクリック率コマジョリー率とか確かめながら、
これはなんでできないのかな、どうしてこれはうまくいかないんだろうというのを検証していけばいい。
06:00
少しずつ慣れてきたと思ったら、
じゃあちょっとコンペに応募してみようって形でやってみればいいと感じたわけなんですね。
なので本当に過去の私に、過去の9ヶ月前の私に、
本当に音声配信を始めた、もしくはKindle本をね、
文章力も大してないのよりKindle本をよく出版したと本当に褒めてやりたいと。
私の前で過去の自分を褒めてあげたいと。
それをやらなかったら今こうして、
失礼しました。
喉が。はい、失礼しました。
今こうして自分はフリーランスとしても働いてないし、
会社を辞めるなんて決断もできなかったろうし、
どうしようどうしよう、また職場に復帰しないといけない、
みたいなことを言いながら何もできていなかった自分だったと感じております。
ですので、これね、本当にここ1年の話なんですよ。
もっと言うと、去年の2月?
えっと今年だか、去年の1月であってるか。
うん、だろう、今年だもんね。
去年の1月時点では、その育休復帰前だったんですけど、
去年の1月にちょうど池早さんの無料メールマガを私は登録して、
それを見て、じゃあノートからでもいいから始めよう。
自分の発信を始めようってやって、
名前ですよ、アカウント名とかブログ名からを付けるのに1週間くらいかかって、
ひと記事書くのに1週間以上かかって、
結局復帰になったからもうやれなくなっちゃった、
みたいな状況だったんですね。
全然何もできていない状況だったんですけども、
それでもそういった問題あって、結局こんな風にね、
1年後にはなんかしないけど、フリーランスやってるし、
開業届けなんて赤子連れで出しちゃったし、
デザインやってますみたいな状況になったので、
人生何があるかわからない。
これらはひとえに、自分が何を、
少しでも例えばTwitterやってみるとか、
情報発信してみるとか、音声配信やってみるとか、
ブログ書いてみるとか、そんなことの積み重ねだったんですね。
試行錯誤もしながら、まだまだ全然追いついてないし、
仕組み化は全然進んでないんですけども、
でも少しずつやった結果、
数ヶ月でどうにでもなるってことが判明したので、
もし皆さんスキルや実績がないんで、
ちょっと悪い、できませんっていう方、
きっとね、私が思うんですけど、
そういう人って他の人にそれを話すと、
あなたこういうことあるじゃないって、
あなたこんなこともできるのすごいじゃないってね、
自分の気がつかない、
え、なんか意外とこれってすごいスキルなんだって思うことね、
いっぱいあるんですよ、気づいてないだけで。
私それオンラインキャリアカウンセリングを受けたことによって、
結構引き出してもらえたので、
そこは多分大きな自信になったし、
それが本当に転換期だったんですけども、
だからこそもし気づかないのであれば、
身近な人に聞いてみるっていうのもありですし、
全く関係ない友人に聞いてみるとか、
仕事上関係ない友人に聞いてみたりとか、
本当に客観的に見てもらうことによって、
多分強みとかスキルとか実績とか、
09:01
これ面白いですねっていう反応、
いろいろ得られると思うんですよ。
なのでそこをちょっと試してもらえるといいかなと感じました。
そんな感じで、すいません。
息子がふぇーってしだしたので、
そろそろ2分過ぎましたね。
切り上げさせていただきます。
ちゃんたさんもありがとうございました。
ということで皆さん、本当に大丈夫。
今が40でも50でも、
うちの母ちゃん60代ですけども、
なんかしんないけど、
毎年毎年新しいことやってますし、
相当パワフル…
言い方が悪くない。
BBAみたいな言い方をしちゃったんですけど。
しそうになったんですけど、
ダメダメダメ。
おばあばですね。
おばあですね。
相当パワフルおばあなので、
いくつからでも何事も始められる。
世の中80歳になってからゲームの面白さに気づいて、
自分でゲームプログラムしちゃったおばあちゃんいましたよね。
確か。
そんな形でいくつになってからも始められるし、
作っていけるし、
なんだかんだ自分には何もないと思っている人は振り返ると、
実はあって気がついてないだけということがありますので、
ぜひこれを機に、
あ、実績ないんで無理っす。
スキルないんで無理っす。
大丈夫、もう通用しないからってことを、
今日はシェアさせていただきます。
はい。
あ、けんさんこんにちは。
お聞きいただきありがとうございます。
失礼しました。
むせちゃった。
そんな感じで今日は、
30代仲間の普通のままでもやればできるってことを、
ちょっとだけ証明できたので、
大丈夫、皆さんなんとかなりますっていうお話をさせていただきました。
はい、締めが甘くて申し訳ないです。
ということで皆さん、
今日は暑い。
なんかね、都内めちゃめちゃ暑くてクーラーかけてるくらいなので、
寒い暑いが続くとね、
本当に体調崩しやすいので、
皆さんお気をつけてください。
コンでした。
では午後も頑張っていきましょう。
ではまた。
10:51

コメント

スクロール