キーボードの塗装と技術
ここは今からラジオです。
ここは今からラジオです。uwagakiです。
nekoyashikiです。よろしくお願いします。
正月休み、何か変わったことをしましたか?
キーボードネバーにハマった話があります。
届いたんですか?
届いたんですよ。年始と言っていたが、年末に届けるみたいなことを言われて、
年始と言っていたが、年末に届けるみたいなことを言われて、
問題があって、
JISからUSに変えたんですよ。
なるほど、キーボード配列をね。
Macを使っているじゃないですか。
Mac用のUS配列って、JISのMacよりも、
ちょっとキーの位置とか内容が違うというか。
なるほど、ありそうね。
キーボードのキーってさ、
Zとか文字の入っているキーと対1Uとして、
微妙に長いやつとかいるじゃないですか。
あるある。
2Uとかに1.75Uとかいるらしいんだけど、
1.75Uの場所に必ずキャプスロックがいるわけ。
キャプスロックね。
キャプスロックって絶対に必要ないキーじゃん。
キャプスロックがあってよかったってことは今まで一回もない。
あんまりないじゃん。
Macだとね、特にペアキンキーボードとかだと、
ここにコントロールキーがくるんですよ。
なるほどね。ここにコントロールキーがくるの?
そう。
コンビネーションも体で覚えているから、
ここにコントロールキーがないと何も想像できないですよ、僕は。
だからこの1.75Uのコントロールキーをずっと探していたんだが、
結局ないんですよ。
ないんだ。
ないんですよ。ほぼ存在しないというか。
なんで、しょうがないから、届いたキーの中でいらない1.75Uのキーを塗装しまして。
塗装したんだ。さっそくディープな沼にハマってんだ。
持てるガンプラの技術を駆使してね。
そうか、ガンプラの技術あるからね。
僕、ガンプラは塗装技術を持っているんで、
しっかり下処理をして、サフを吹いてとか、
リングにしながら、
印字用のシールっていうんですかね。
売ってるよね。
電車できるシールがあって、それも購入して、
キーボードだから、プラモデルと違うところはそこで触るんですよ。
そうなんだよね。
めっちゃ触るじゃないですか。
めっちゃ触るけど、太陽光とかは気にしなくていいみたいな、
そういう特性を考えたクリアを買ってきて。
ちゃんとクリアも吹いたんだ。
クリアも二重掛けしましたよ。
二重掛けしまして。
触ってて不快感のない、艶じゃない艶消しの、
しかも速乾で厚く塗れるっていう。
キーボード沼のハマり方の角度がだいぶ斜めだな。
そうなんですよ。
人と違って、会社のキーボード沼にハマってる人たちにこんな話をしても、
すごいハニマンみたいな顔されるわけ。
沼のハマり方、そうじゃなくない?って思われるよね。
もっと打鍵感とかも重ねましたしね、新しいんだけど。
このキーボードの塗装みたいなことを言い出すと、
ぜっとかーってされた年明けだったんですよ。
だからもう年末は塗装してました、僕。
塗装してました。
まあでも正月休みらしいのかな、ある意味ね。
ボカロに挑戦
そんなこと普段しないもんね。
乾燥しててすごい塗装に良かったんですよ。
確かに夏やるよりは冬場の方がいいかもしれない。
そうだな。
僕ね、1年前の正月休みにね、
1年前だから2023 to 2024ですよ。
の年末年始にね、
ブリを買ってきてさばいた話はどっかでしたと思うんだけど。
それはそれと並行してね、
僕はずっとDTMの話はこの番組でもしてるんですけども、
DTM歴はものすごい薄く長いんですけど、
薄い中であんまり手を出してこなかったジャンルで、
歌声生成AI、いわゆるボカロ的なものをやったことがなかったなと思って、
去年、2023末の年末セールみたいなやつでね、
スターターキットを買ったんですよ。
ボカロ?
ボカロというか、正確にはボーカロイドというソフトではないんだけど、
シンセサイザーVっていう、
似たような歌声のソフトのスターターキットを買ってたんですけど、
この1年間、2024年の1年間を通じて、
それも薄く触り続けてきたわけですよ。
使い方を覚えなきゃいけないし、
勘所を使わないとうまいこと使いこなせないな、これはと思って、
いろいろ小さい作品作ってみたりとかして、
薄く2024年の間作ってみたんですけど、
やっとこうやって使うと面白いなっていう感覚がだんだん分かってきて、
1年ぐらいかけて。
そうなるといろんな歌声が欲しくなるので、
歌声のボイスバンクみたいなやつを3つ4つまたセールで買いまして、
これは歌物がどんどん作れるっていうことだなと思って、
ボーカルを手に入れたということは。
ちょっと歌物を作ってみるかと思って、
この年末にいくつか作ってみまして、
みんなこれ作ったものはどうしてるんだろうかと。
DTMって大体おじさんの趣味だから、
おじさんだけが集う掲示板とかあるんだけど。
分かってたPとか売れてる人はみんなDTMの趣味?
そうなのよ。
これ結構二極化してて、
我々みたいに2000年以前からDTMを触ってる人らは、
もう老人界なわけよ、この世界では。
やっぱりボカロ文化が出てきてから、
ボカロP、だからDTMとか言わないんだよね。
ボカロPと名乗ってる人たちは若い人たちがいて、
米津玄師以降ね。
あの辺の人たちは、そこのカルチャーがあるんだけど、
僕は今まで歌物をやったことがなかったから、逆に言うと。
そのボカロPの世界をほとんど知らなかったわけ。
昔の人はテクノとか、インストおじさんばっかりだよね。
そうそう、インストおじさんとか、バンドをやってて、
バンドの一部にDTMを取り入れるとか。
そういう感じでやってきた人たちはもうみんな老人界なわけよ。
ボカロPの文化に全く触れてこなかったから、
なんかこういうボカロ的な、
ボカロじゃなくてシンセサイザーVなんだけど話ややこしいから、
これ以降ずっとボカロで行くけど。
ボカロ的なものを使って作った歌物っていうのは、
みんなどこに発表してるんだろうなと思って。
老人界のおじさんたちが集っている掲示板とかあるんだけど、
そこじゃねえなと思って。
違う。絶対違うね。
そこじゃねえなと思って見てたら、
結構みんなまだニコニコいるんだよね。
ああ、でもそうかもね。
ニコニコなんだと思って。
それ以外のところもいくつか見つけたけど、
それ専用のSNSとかも結構あるっぽいんだけど、
やっぱりなんかにぎわってるのはまだニコニコだなって感じがすごいして。
ニコニコとYouTube両方ともチャンネル持って投稿するみたいな感じ?
そうね。ニコニコYouTubeどっちもっていう人が多いかなと思うけど、
ニコニコは一応無料アカウントは持ってはいたけど、
もう長いこと見てねえなと思って、
ちょっとこれを機に専用アカウントを取りまして、ニコニコに。
ニコニコに?
そうそう。
そういう自分が作った歌物の作品を上げる場を持っていこうと思って、
今一つ二つ上げ始めているんですけど、
ボーカロPじゃないですか。
ボーカロPデビューをしましたっていう話なんですよ、これは。
音楽作品の発表
ボーカロPじゃないですか。
ボーカロPデビューをしましたっていうね。
歌う人のことを楽器としか見ていないようなボーカロPでしょ?
いやいや知らんけど。
気持ちはめちゃくちゃわかるよ。
だってボーカロガンダム出身が。
ボーカロイドなるものが出始めた頃さ、
初音ミクとかの頃よ。
結構初期のやつは調整がいるんだよね。
そのままただベタ打ちで打ち込むだけだとかなり不自然だからさ。
調教って言ってたやつ?
俗に調教って呼ばれてた作業がいるんだけど、
最近のやつは結構プリセットパラメーターもあって、
例えばアイドルとかロックとかさ、
そういうプリセットパラメーターを入れると、
結構それっぽく歌うみたいなことはじめからやってくれるんだよね。
歌詞入力とかも一文字ずつ入れたりもできるけど、
ざっと歌詞入れると、
なんとなく歌詞の意味を理解して、
音の区切りとか、
位置とかまでね、
なんとなく調整してくれたりするわけ。
ここまで来たら気持ち悪いな。
結構人間っぽいっちゃ人間っぽいのよ。
それもリテイクモードみたいなのがいっぱいあるからさ、
今の歌い方を一応キープした上で、
もうちょっとブレスを抑えめでとか、
どんだけテンションを上げめでとかっていう調整もできたりするから、
本当に初期のボーカロの調教みたいな行為に比べると、
だいぶ人間に対してディレクションしてる感じに近い。
そうだね、もっと人間っぽいね。
その面白さがやっと1年かかって分かってきたというかね。
そんなことして遊んでるんですよね、最近は。
つまり上垣雄介は歌詞を書いたりしてるわけ?
そこなのよ。
今日話したいテーマの一つはそこなんだけど、
ボーカロってことはそうだよね、
門川の闇鍋みたいなところから取り出した歌詞を、
ワードを並べたみたいなことをしないといけないんだよね。
アップロードするプラットフォームがニコニコってことはさ、
動画ファイルとして上げないといけないわけよ、まず。
そうかね。
ということは何かしらの絵がいるわけよ。
そうですね。
何かしらの絵がいるでしょ?
イラストがバーンってなって歌詞が流れていくみたいなやつね。
いわゆるリリックビデオみたいなやつとか作んなきゃいけないわけよ。
動画編集もともとちょっとやるので、
動画編集ソフト自体は触れなくはないんだが、
なんせ絵がいるよねっていう話と、
歌物を作るってことは歌詞がいるよねっていう話になってくるわけですよ。
これみんなどうしてんのかなと。
ほら、DTMおじさんもさ、いろんなスタイルの人いるけど、
さすがに全員が全員歌詞を書ければ絵も書けるみたいな人ばっかりじゃねえだろうと。
それはそうだ。
得意不得意があるでしょうと思ったら、
そこはそこでそういうカルチャーがあるというか、
絵に関しては絵師さんみたいな人がいて、
イメージを伝えると絵を描いてくれるとか、
そういうリリックビデオを作るためにポーズ何パターンか描いてくれるみたいなのとか、
そういうことしてくれる人もいたりするわけ。
歌詞も書いてくれる人もいないこともないんだけど、
歌詞は自分で書く人も多いんだけど、
最近のボカロPはほぼチャットGPTに書かせるんだよ。
ほぼAIなんだよね、歌詞は。
そうか、そうだね。
書きたいテーマとか曲のイメージだけ伝えて、
こういう曲ですっていうのをチャットGPTに書かせて、
それを自分でリライトするなり、何回かリテイクするなりで歌詞を作るとか、
あと何なら、これも去年の年末に年間サブスク契約をしたんですけど、
スノーAIっていう作曲AIがあるんですよ。
これ年間1万円くらい払うと、ほぼ無制限で色んな曲作れるんだけど、
チャットGPTで歌詞作るじゃん。
それ歌詞入れるとこがあるわけ、スノーAIには。
最初英語字だけだったんだけど、今日本語字も対応してるから。
え、そうなんだ、今日本語対応してるんだ。
日本語字も入れるでしょ、日本語字入れて、
あとその曲のイメージとか、例えばピアノがかっこよくとか、
バラードとか色々入れて、歌詞入れてやると、
それで10パターン作っていったら10パターン曲作り得るのよ、
イントロからアウトロまで。
AIとのクリエイティブ活動
でさ、あと俺何するんだっけってなってくるわけ。
そうだね、そうだね。
だけど、これは打ち込みで作りたい、どっちかっていうとプラモデルみたいなモチベーションだからさ、
ジオラマとかを作りたいみたいなモチベーションだからさ、
完成品が出来上がってきて良かったにはならないから、
だからそのスノーAIとかに描かせたモチーフを元に、
それをアレンジするみたいな、アレンジャーみたいな仕事になってくるわけ。
うわー、なんか嫌なポジションだな。
あ、そうか、こういう雰囲気になるかと。
じゃあこのモチーフだけ、イントロのメロディだけもらって、
一応サビこれで作るかとか、
そういう編曲みたいなことをちまちまやりながら作品を作り、
絵は絵でね、絵描いてくれる絵師さんに頼んでもいいんだけど、
もうさ、それこそAIが描いてくれるじゃん。
そうだね。
だからすごいね、毎日AIと対話してる。
いろんな意味で。
すごい、中年のクリエイターがAI付けになる、
美しい曲線みたいなのを今見た気がして。
いやだってさ、わかんないけどさ、
たぶん20代ぐらいのさ、下手したら大学生かなぐらいのさ、
絵師さんにさ、自分のイメージ伝えて絵描いてもらうよりはさ、
AIの方が気楽だぜ、やっぱり。
だし、それは案外なので。
いやいや、そんなことはないよ。
いや、絵師っていう言葉を聞いた時点で、
もう俺はトラブルの匂いしかしないわけよ。
素晴らしい人格を持ちの絵師さんもたぶんたくさんいらっしゃると思うよ。
本当にもう一握りよ。
いやでもね。
いやいや、もう例えが全く必要じゃなかった。
本当に。
本当だから一握りで、あとはもうなんていうか、
社会的なつながりのために絵師をやっているっていうか、絵を描いているみたいな人もほとんど。
そこには社会的なつながりを求められてしまうから、なんかね、トラブルなんですよ。
僕は何人か、この年末年始の間だけで、
Twitterでトラブってアカウントごと消した絵師さんを2人ほど見ましたよ、僕はね。
パクリパクられもそうだし、人間関係で鍵にしたりなんとかもいっぱいあるじゃないですか。
いっぱいありますね、その世界はね。
そういう人たちにはできるだけおじさんは近づかない。
いやいや、そういう世界もね、一応遠目に見とくのはまあいいかなと。ネットカルチャーを見とくのはいいかなと。
近づいたらダメだから、近づいたらハワイじゃないですか、それを。
遠目に見るぐらいにしてるんだけど、
まあでもね、だからそれに対してAIはね、100回リテイクしても怒らないしね。
なんかすごい、なんだろうなと思って、この趣味もう2,30年やってるんだけど、
すげえ時代が来たなって今すごい思ってる。
おじさんが身の安全を確保しながらクリエイティブをやるには、もうAIなく人にやるしかないんだよ。
身の安全を確保しながらもよくわかんないけど。
クリエイティブってやっぱり身の安全というか、危険な世界じゃない?
人との境界が曖昧で危険な世界だと思ってて、
自己を守らないといけない立場っていうのは中年あるあるじゃないですか。
まあそうね。
自分の立場であったり、なんだったりを守らなければならないっていう、
失ってしまうものできてしまった人が、その自他との境界が曖昧な世界で何かをなそうとするときに、
容易に侵入されたり侵食されたら困るわけですよ。
そうだね。
そこから身を守るにはやっぱりAIしかない。
本当にAIすごいなと思うし、スノーAIとかも毎週の勢いで新機能出るんだよね。
音楽制作の最新事情
アップデートが入って、年間1万円くらい払ってるサブスクの有料会員からまずその機能が使えるようになるから当たり前だけど。
だから次から次に新機能出てきてこんなことできるようになったんとかあるのよ。
勢いあるね。
勢いある分野だなと思うし、
だからなんだろうね、我々は趣味だから全然いいんだけど、職業作家さんとか大変だろうなと思う。
特に予算もあんまりかけなくてよくて、細かいディレクションとかもそこまで必要ない、なんとなくいい感じのBGMが欲しいですみたいなニーズってさ、もう全部AIでいいなと思うし。
プロフェッショナルは大変だよね。
それを仕事にしてると大変だろうなってすごい。
大変ではないというか、スタジオプロフェッショナルみたいな立場が一番大変かもしれないね。
この間、紅白でビーズが話題になったじゃないですか。
あれ見てて、やっぱりプロフェッショナルの中にもAIに大体できない部分があって。
あるね、あるある。
それがライブで見せる覇王色の覇気みたいな、そういう部分じゃない?
ライブの価値がめっちゃ上がるっていうのはそういうことなんだなって。
そう思うんだけどさ、これ後半にしましょう。
ここは今からラジオです。
ビーズで思い出したけど、それで言うと、ビーズの松本さんが、タク松本がね、最近ヤマハと共同開発だったと思うんだけど、ギタリストが何弾いてもビーズの音が出るっていうアンプを作ったんですよ。
アンプの設定って、アンプっていろいろパラメーター設定変えると音変わるじゃない?
プリセットがいっぱい入ってる。デジタルアンプだからさ、デジタル制御でいろいろプリセットが出せるんだけど、プリセットが大体100種類くらい入ってるのかな?
プリセットの名前一個一個が、レディナビゲーションとか、こまちエンジェルとか、ゼロとか局面になってるの。
そのプリセットを押せばその音が出るっていう。どんなギターを挿そうがその音になるっていうね。
アンプ最高だね。
最近出したのよ。ちょっと笑ったんだけど、それこそ紅白出てきたバツモスさんも、多分それPRしなきゃいけないからかなんだろうけど。
いつもだと、多分マーシャルとかなんじゃないかな?違うアンプを積んでるところだけど。
マーシャルくらいのイチゴね。
なんだけど、その紅白の時はヤマハのアンプを12台くらい縦にドーン積んでて、これ売りたいんじゃないかってちょっと笑っちゃったんだけど。
今YouTube見たらそのアンプにギター挿して、かつてのフレーズを弾いてるギターおじさんの動画がいっぱい上がってて、みんなキキとして弾いてるわけよ。
めっちゃ楽しみに決まってるじゃん。
めっちゃ楽しい。誰が弾いてもビーズの音になるっていうアンプを出してて。
だから、ある程度までテクノロジーで、趣味で楽しむ分にはめちゃくちゃいい時代になったなと思うし。
男スプレーだよね、それ。
そうそう、男スプレーだね。
公式の男スプレー。
DTMの世界とかでも、例えばアビーロードスタジオみたいな、イギリス、ロンドンにありますみたいなスタジオで撮った音になるプラグインとかあるのよ。
そんなのは気分の味付けの部分なんだけど、データ処理でそういうことができるようになってくると、なんていうのかな。
趣味で遊ぶ分にはいいよねって思うし、プロフェッシャーの方の人たちがだから大変なんじゃないかなと思うね。
若い人の間でなんとなくだけど、ハイパー早弾きテクニックとかが流行ってしまうんじゃないかっていう気はしている。
今あれよ、ギター系の動画、YouTubeで上がってるのの中にどんだけライラックのイントロ弾いてみたがあるか。
あの曲は上手いことやったよね。イントロに超絶何回フレーズをぶち込んだことでさ、
弾いてみた動画が山ほど上がるっていう、この展開まで予想してたんじゃないかと思うぐらい上がってるからね、あれ。
これは一時期ハードロック、ヘビーメタルの世界で早弾きが流行ったのと同じようなことが起こり得るんですよね、その個数であったとしても。
もう今ね、だって2秒でスルーされるからイントロはいらないって言われてる時代にさ、あのイントロをよくぶち込んだなと思うけど。
弾いてみた動画を弾かせるための動画がいっぱい出る、楽曲がいっぱい出るみたいな。
本家が弾いてみた動画出してるからね、本人が。
それはどうなの?
本人がだからね、弾き方解説とかしてるんだよ、オフィシャルが。
聞きました、弾いてみた動画出してくれって言わんばかりでしょ、これは。
そうだね。
俺も弾いてみたじゃなくて、弾けて当然なわけね。
お前は弾けて当然だろって。
お前は弾けて当然なんだよってならないかなって。
そうなんだ。
だから、ボカロピーデビューしましたの話なんだけど、趣味を楽しむにはとてもいい時代だなと思います。
いやーほんとね、趣味のままで、何があるかわからないじゃないですか、ボカロピーって正直。
何もないよ別に。
違う違う、どの筋でバズってどの筋で上げてしまうかわからないんですよ。
それはわからないけど、今ね3つ4つぐらい上げてるんだけど、だいたい2桁なんだけど再生回数は。
年末上げたぐらいだからね。
1個だけ400ってのがあるのよ。
だからね、わからないんだよ、要因がわからないの。
突然の満バズとかあるわけよ。
あるんだろうなと思ったらこの感じだと。
バズった瞬間にTikTokerが踊ったりするわけよ。
あるんだろうなと思うんだよ。
そうなってしまうとするじゃない。
上垣ピーがボーカルにアドちゃんを迎えて、某アニメの主題歌みたいな世界が3年後に来てもおかしくないわけよ。
来ねえだろうけど、起こりうる世界観ではあるなと思う。
そうなったらピーはもう鼻が伸びて伸びちゃうよ。
趣味の楽しみと可能性
いやだけどさ、そんなんで食っていけねえじゃん絶対。
一曲バズったところで。
アブクゼニーの使い方はアブクのように消すのが一番だっつってさ、高めのお店とかでなんちゃらタワーとかやるわけじゃないさ。
やらんだろうけどそういう人もいるでしょうね。
全額機材ぶっことかやられても俺はドン引きするんですけど、それはそれで。
とりあえず部屋の防音コンクリート。
家を買え、もうそれは。防音設備のある家を買え。
確かにそうだね。
変に売れて変にチャラくなってラジオが終わるとかやめてほしい。
そんなことはないんだが、アカシア様さんが今でも大阪でヤングタンをやってるみたいなさ。
ヤングタンの位置にいた。
そういう感じなんじゃないですかこの番組は。分かんないけど。
そうね、そうなってほしいですね。
そんな本気でやってないから言うても遊びだから。そんな本気で作ってないけど。
本気でやれし。なんなら本気でやれし。
これも一回番組で言ったと思うけどさ、そういう知らないカルチャーに飛び込むってやっぱり面白いなと思うのよ。
本当でもそうよ。
やっぱり思わぬところが連絡来たりするはするのよ。DM来たりとか。
裏アカの方が本アカよりフォロワー数多くなってるからさ、DMとか来たりするのよ。
それはそれでちょっと切ない部分もあるじゃん。
あるけど。本アカは顔出し名前出しでやってるのに。
俺の何年間は何だったんだみたいな気持ちになりそうだけど、勢いであることだからね。
ボカローみたいなオタクカルチャーとツイッターの相性がいいんだろうなってすごい思う。
良すぎるよね。
そこでわちゃわちゃした人たちが一定数いるし、わちゃわちゃして遊ぼうっていうモードに入ればすぐ友達増えるなっていうのはすごい分かる。
あとは有名になって違法ポーカーに誘われたとかになったら教えてください。
それ何だっけ、ミックス氏の人だよね。
そう。
なんかヤバい奴あったよね。
違法ポーカーに誘われたり、アイドルのバックライオン営業がどうのみたいな話が飛び込んできたら是非番組にお会いしましょう。
ということで、ボカロPデビューした話でしたけど、じゃあエンディング行きましょうか。
でもこういうどう転ぶか分からない趣味みたいなのを1個やり続けてるのは結構面白いなとは思うんですよね。
いいですよね。
暇なおじさんの行動
どんどん新しいものが出るからさ、時間足りねえのよ。新しいソフトの使い方を覚えるとかでも結構丸一日かかったりするからさ。
昔みたいにさっと覚えられないしね。
昔みたいにパッケージソフトで箱があって、中にマニュアルが付いてくるみたいなことじゃないからさ。
シュートリアル動画とか見なきゃいけなかったりするから。時間かかるんだよね。
それはそう。
でもさ、今45歳だっけ?
はい、そうです。
新しいこと始まるから時間足りねえんだよっていう人は多分この先ずっとそうだと思ってて。
あなたは一生時間ないわ。
そうなんだろうなっていう予感はしてるね。
幸せな方の、暇すぎて熊さんがかわいそうって電話してくるバカよりも全然幸せそうな生き方だなって思う。
お勧めはしないが、市役所に熊を殺すなっていう電話をするよりは健全かなと思うね。
暇だから言ってるんですよあれは。
暇なおじさんがさ、暇を持て余した結果さ、自分はいいことをしているという感覚で起こす行動ってだいたい間違ってるじゃん。
いいことをしていると思って起こす行動すら間違ってるんだね。
いいことになってないからさ結果。
でもそう考えて行動を起こすおじさんって5%くらいで、あとは悪いことだと分かっていてやってるおじさんが90%はね。
だいたいのおじさんはでもろくなことをしないんですよね、暇なおじさんは。
具体的に言うと特定されそうだからぼかして言うけど、ラジオみたいな仕事してるとさ、たまにわけのわからない問い合わせは結構ままあるわけですよ。
そういうのはだいたい自分のとこに来るので対応するんだけどさ。
言ったらこう、ぼかし方が難しいな。
毎度いいことを思いついたと、社会的にいい活動を思いついたと。
社会的にいい活動を思いついたっていうおじさんが連絡してきたとしましょうよ。
それをもっと広めないといけないと。仲間を増やさないといけないし、寄付を集めたり活動を拡大しないといけないと。
だから協力をしてくれと。いいことをしてるんだから当然ただで放送してくれるよねみたいな。
はいはい。
みたいなご連絡を賜ったりすることがありましてね。
おーやべー。
お前は何を言っているんだ?ですよね。
右横袋コップも右横だよね。
お前は一体何を言っているんだっていうことをね、どんなオブラートに包むかを考える作業が始まるわけですよ。
なるほどね。
だいたいそういうおじさんが電話で来るからさ。
電話かきついなーきついなー。
しかもその話の結論がわかるまでが長いからさ、いかにいい活動を思いついたかっていう。
しかもだいたいそういうおじさんってさ、今から始めるんだわけよ。すでにやってるとかじゃなくて。
はいはい。そうだね。
その話の結論が見えるまでにさ、話長いもんだから結局何の電話なんだろうなと思いながらずっと聞かないといけないっていうね。
なかなかだよ本当にこういうの。
いやカスタマーと接してしまう仕事ってさ、一体やっぱりそういう人いるじゃない?
いる。いるよ。
なんか、何食ったらそうなるんだろうね。なんか想像がつかないんだよね。
そんなにヒメじゃないんだよって言いたいけどさ、言えないもんね。
犯人の善行というものに対して無制限にみんなコストを支払ってると思っているんですかね。
社会的にいいことをしたいまではさ、100歩譲ってまだ認めるよ。
暇なんだったら社会的にいいことでもしたい、ヴァランティアでもしたいっていうおじさんがいていいと思うけど。
そこまでは認めるけどさ。
じゃあお前も無償で協力してくれるようにはやっぱり違うだろうと思うんだよね。
違う。違うし、自分でやれよっていう話ですよ。
せめて自分で何かやってから来いとは思うね。
自分で何もしてない奴に話してもやばい。
でもそういうおじさんが決して世の中少数派ではないってことがね、だんだん分かってくるというかね。
なんかその寂しさあるよね。
寂しいし怖い、怖いよ。
いやそういうおじさんのことをさ、見ないで生きていくこともできるはできるじゃない。
そういう世界と交わらないように生きていくこともできるはできるじゃない。
できるはできるけどさ。でもいるのは絶対いるじゃない。ずっとそういうおじさん達って。
いるし。さっき言ったようにたくさんいるから。
たくさんいるし。
たくさんいるのよ。
これ厄介なのがその断り方間違えると怒ったりするからさ その
お前の話がわからんみたいなねなんか 怒るからね謎の怒り方をしたりするからさこれ困るわけよ別に怒れる筋じゃないし
ねこちらはね そうだねおじさんと怒るんですよね
趣味の重要性
そうこなんですよなんでしょうねあれはねぇ いや
なんかうーん こう小魚とか食べたらいい
いや小魚じゃちょっと 辛いじゃないかな
効かないの話なんだよこれ なんかの
そこそこあれですよそのなんかそういう興奮作用を出す部分をちょんびっちゃうとか なんか物理的になんかのおぼとみ手術みたいなことですよね
あのなんか 怒りを覚えそうになるとなんかギュッと閉まるヘッドバンドつけてもらうとか
あーそうですねなんかあのお経を唱えられても閉まっちゃうっていう あの
信号集のお経にだけ反応反応やビーダーそれやビーダー あのそういうグッズを作っているあのなんかお寺系の卸し会社とかで働きたいね
そうねおみくじとそういうグッズを作っているという 選手と同じ結論になって終わる
だけどだからねあの暇を持てましておじさんはね何か趣味を見つけてくださいっていう 話ですほんとほんとなんかお暇を持て余しおじさんの星になってほしいワークさんやよ
読むかちゃんと趣味探したら面白いこといっぱいあるから あのそこまでお金かけなくてもあるだろうとね面白いこといっぱいあるんだから
ゲームとかすげーコスパいいと思うよ本当に コスパめっちゃいいよね
本当にもうどんだけ積んであるかスティーブのライブラリー ゲームとやっぱ相性良くないねなんかそのなんだろう
たち見すぎるからそのた趣味にしては重たいんでゲームって趣味がそうなのかなぁ そうなのかなぁ
うーんやってしまうと楽しくてずっとやってしまう時間っていう原者 一応ねあのこの年末もねあのウィンターセールでアサシンクリーディユニティとか買いました
けど パパ
安くなったねユニティとか買いましたけどあれもオープニング出るまで3時間かかったからね 何
映画だよねもうねほんと映画見せられてる感じ いやーまあ本当にあのお金かけずに楽しめる趣味をたくさんあるんであの
暇なおじさんは意味を持ちましょうという話でした 皆さんの趣味を教えてくださいということでメッセージを待ち取ります
じゃあこれからにしましょうありがとうございました あとした