1. ポッドキャストの配信で人生が変わる
  2. 179.ポッドキャストリスナー実..
2021-09-16 10:15

179.ポッドキャストリスナー実態調査/歴史を面白く学ぶコテンラジオ

ポッドキャストリスナー実態調査
『歴史を面白く学ぶコテンラジオ』がリスナーを対象としたアンケートを実施したそうです。
その結果がありましたので、ポッドキャストリスナー像の参考になりそうです。
年齢層は結構高めで、平均年齢39.4歳
年収は一般平均より高く、630万円
そして、情報収集にはTwitterをよく使う
このようなデータも参考にしながら、あなたも発信してみてはいかがでしょう。
 
歴史を面白く学ぶコテンラジオ
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1450522865
参考:https://www.fnn.jp/articles/-/222389
番組説明
歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオです。
歴史というレンズを通して「人間とは何か」「私たち現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく!?
笑いあり、涙ありの新感覚・歴史キュレーションプログラム!
配信者:COTEN inc.
カテゴリ:歴史
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC
特典動画【ポッドキャストで年商1,000万円アップしたPodcast活用3つの秘訣】プレゼント実施中!
00:01
声を思いを世界中に届ける、こえラボ。
ポッドキャストの配信で人生が変わる。
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、山口智子です。
岡田さん、今回もよろしくお願いします。
お願いします。
岡田さんってテレビ、ドラマとかそういうのは見ますか?
そうですね、たまに見るんですけど、今は定期的に見てるのはNHKの大河ドラマ。
日曜日の夜見てますね。
渋沢栄一さんの?
そうですね。歴史は私全然興味なかったので、子供の時とかは全く見てなかったんですけど、
最近何年かちょこちょこと大河ドラマ見てますね。
面白いですか?
歴史を全く知らない分、新鮮な感じで見てます。
私ちょっと歴史苦手なんですけど、渋沢栄一さんといえば埼玉の深山ゆかりがあるそうで、
深山の酒蔵さんに行った時に渋沢栄一さんが築いたレンガ造りが残ってる蔵とかを見せていただいて。
そこに行って取材もされたんですか?
そうなんです、配信しました。
すごい関わりがいろんなところにあるみたいですよね。
渋沢栄一さん盛り上がってましたけれども。
さてさて、今日も歴史に関わる番組にまつわる話題ということなんですが、今日はどんな感じでしょうか?
今日はですね、ポッドキャストでも有名な番組で、歴史を面白く学ぶ古典ラジオという番組があるんですが、
その番組がポッドキャストのリスナー実態調査というアンケートの結果を出していたので、
ちょっとそこをご紹介しながら、ポッドキャストのリスナー、どんな方が聞いているのかなということをお伝えしたいなと思っています。
このアンケート結果をちょっといろいろ見たんですけど、このデータがすごく面白くてですね、
最初にちょっと私が注目だなと思ったのは年齢層ですね。
これが円グラフで表示されていたんですが、結構年齢層が高いなという印象で、
35から39が、39歳の方が18.3%、その次が40歳から44歳で17.6%と、
結構思ったより年齢層が高い方たちはこのポッドキャストの番組を聞いているんだなということを感じられますね。
03:01
なかなか細かく出るグラフを見たことがそんなにはないので。
そうですよね。ポッドキャストのそういったリスナーの調査とかってあんまり情報がないので、私もいろいろ調べていることがあるんですけど、
ここはかなり詳しく調査されているようで、平均年齢も39.4歳、ほぼ40歳ぐらいの方が年齢の平均ということですし、
あと年収とかも調査されているようで、その年収も一般の方よりも結構高いなという印象で、平均年収は630万というふうにここの調査では出てましたね。
面白い、そういったことまで。
他のポッドキャストの調査でも比較的年齢層は他のSNSよりも高い傾向があって、年収も高いという傾向があるというのは見たことがあるんですけど、
ここまで具体的に出ているのも珍しいなと思って、すごく参考になるかと思います。
そういった方たちが聞いているとわかれば、そういった方たちが好むような話題だったりとか情報提供することによって、より聞いてもらいやすいかなというふうに思います。
その他に注目したいなと思うところは、情報収集によく使うSNSとかメディアっていう、そういったアンケート項目があったんですけど、
これもツイッターが61.6%ということで、結構ツイッターを活用されている方が多いんだなということも印象的でしたね。
ですね、なんかツイッター、YouTube、ニュースアプリ、ラジオって続いてますが、
インスタグラムとかフェイスブックってないんだって思いました。
そうですよね。なので、ポッドキャストをやる方はもしかしたら、ツイッターをされるとツイッターを見て、そこからポッドキャストの情報を得るという方が多いかもしれないので、
なので、ツイッターはやった方がいいかもしれないですね。
ですね、参考になりますね。
こういうラボでもツイッターやったりとか、フェイスブックとかインスタとか色々やってるんですけど、
確かにツイッター見てるとポッドキャスト配信してますっていう方もツイートしてるのが多いなとか感じますし、
聞いてる方もなんかいるんだろうなっていう、そういった印象も受けるので、やっぱりポッドキャストとツイッターっていうのは相性としてもいいかもしれないですね。
そうですね。
なので、是非こういった色々な公表されてるデータも使いながら、どういったSNSを併用しようとか、
どういった方に向けて発信しようっていうところも番組作りの参考にしてみるといいんじゃないかなというふうに思います。
これはこのアンケート結果はインターネットで調べると出てくるんですか?
そうですね。このポッドキャストの説明欄にも参考として引用していたページも情報を提供させていただきますので、
06:06
是非そこからチェックいただければいいかなと思います。
そうですね。是非是非皆さん参考になさってください。すごくこれ興味深いアンケート結果ですね。
はい。
はい。ということで、今回はポッドキャストリスナー実態調査、こちらをお届けしました。
さて続いてはおすすめのポッドキャストのコーナーです。
今回ご紹介する番組は何でしょうか?
先ほどもちょっとご紹介させていただいた歴史を面白く学ぶコテンラジオについてご紹介したいと思います。
はい。
まさに先ほどのアンケート調査を実施した番組なんですけど、
これジャパンポッドキャストアワード2019年の大賞とあとはスポティファイ賞をダブル受賞した、
本当にポッドキャストの中ではすごく有名な番組で人気のある番組ですね。
ですね。もう本当トップ画面でもよく拝見しますし、私も何度か聞いたことはありますが、本当にすごい番組ですよね。
そうですね。私もいくつか聞いたんですけど、本当に歴史のことがすごく大好きで、
もうとことん突き詰めて、この番組を配信するにあたってもやっぱりかなり調べて、
それをこと細かに調べた上で発信しているんだなというのがよくわかるような、
私は本当に歴史に疎いんですけど、それでもその凄さがわかるぐらいこと細かな調査をされているなというのが
伺えるような番組ですよね。
本当に本当に、私もやっぱり同じく歴史は疎いんですけれども、聞くとそうなんだ、そうなんだっていう、
もう目から鱗な情報がいっぱいで、すごい深い番組だなと思う。だからここまで人気なんでしょうね。
そうですね。本当に歴史の切り取り方というか解釈の仕方とか、歴史の資料によって、
どういうふうなことが起こって、それぞれの方がどう活動されていたかとかいうのって、
歴史、過去に古ければ古くほど、やっぱりそういった情報ってなかなかないと思うんですが、
そんな中でも色々世界の歴史を調べて、そこから学んでいこうっていう、
そういったところがすごく感じられる番組なので、
ご自身で、この辺りの歴史ちょっと興味あるなというところを、
そういったところで、かなりエピソード数も数が多いので、選んで聞くのもいいんじゃないかなと思います。
本当にたっぷりと配信会もあるので、選びながら、突然途中で聞いても絶対面白いですもんね。
09:01
先ほど前半でご紹介した、ポッドキャストのリスナー実態調査のそこのページにも、
コテンラジオの中でも人気のエピソードとかっていう、そのランキングとかも掲載されてたので、
人気のエピソードどれなんだろうなっていうのを調べながら聞いていくのも楽しみになるのかなと思いますね。
なるほど。じゃあ是非、先ほどのアンケートも含めて楽しんでいただけたらいいですよね。
そうですね。
是非是非、ポッドキャストの中でも大注目、大人気の番組、
今日は歴史を面白く学ぶコテンラジオ、こちらの番組ご紹介しました。
さて皆様から番組あてのご感想、ご質問もお待ちしています。
LINE公式アカウントで受け付けています。
説明文に記載のURLから登録をしてメッセージをお送りください。
岡田さん、ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
10:15

コメント

スクロール