1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. 【フリーランスは孤独】同じ目..
2024-10-21 11:30

【フリーランスは孤独】同じ目線で話せる人います?


地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

サマリー

フリーランスとしての仕事の孤独感を感じている彼女は、同じ価値観や境遇を持つ人々との交流の重要性について話します。広島での飲み会を通じて仲間と直接会話を交わすことで、新たな学びを得ており、今後もそのつながりを大切に考えています。

フリーランスの孤独
おはようございます。ライターをしたり、デザインをしたり、在宅個人事業主として働いているこばやしです。
ちょっとご無沙汰になりましたけども、月曜日ですね。話していきたいなと思います。
この先週から週末にかけて、ちょっとバタバタ移動があったりとか、あとはちょっと学生がね、京都から学生が来てくれていて、
ちょっと自治体の案件なんですけども、学生が一泊二日で地域学習みたいなもので、僕の小民家に受け入れとかをしている関係でバタバタしていて音声が取れなかったんですけども、
先週の振り返りみたいなところですね。ちょっと話していきたいなと思います。
大使っていうと、今日のテーマ的には同じ目線、事業、別事業でも全然いいんですけど、同じ価値観で目線で仕事をしている人と話すとめちゃめちゃ刺激になるっていう話ですね。
これはフリーランス個人事業主は特にそうなのかもしれないですし、会社の経営をやられている人もそうなのかなというふうに思うんですけども、
フリーランスも株式会社、自分を経営している一人の経営者に近しいかなというふうに思うので、この辺りは共感する人も多いのかなというふうに思うんですけども、
周りにあんまり多分いないと思うんですよね。周りって本当に半径3キロメートル以内みたいな。
例えば僕も東京で働いていたときって、付き合う人間の関係的に言うと会社員だったのでほぼ全員会社員でしたし、同級生もほぼ会社員だったし、
そんな中でなかなか個人事業主フリーランスの実態だったりとか、自分が何もやってないときって、そういう人の話を聞いても実感湧かないというか、距離が詰まるような話でもないというかね。
学びがもちろんなくはないんだけども、自分ごとに置き換えられるほどの学びがあるかというと、自分がやってないと会社員時代はなかなか学びが少なかったかなと思うんですよね。
広島での交流
先週の木金と広島に遠征に行ってきました。
そこでコミュニティとかで知り合ったルートフさんとか西太郎さん、あとは今回はココさんとダーマンさん、広島のフリーランスの人たちですね。
飲み会ですかね。仕事の話5時間ぐらいする飲み会に行ってきたんですけど。
やっぱりデザイナーしかり、プロデューサーしかり、ライター、イラストレーターしかりで、結構全然職種が違う人たちとの話だったんですけど。
フリーランス歴もちょっと近しいのかな。僕も3年半ぐらいだし。
今は副業でライターやってた人もいれば、同じぐらいのタイミングで会社辞めてフリーランスになったっていう。
割と近いのかもしれないですけどね。
すごくいろいろ近しい境遇だったり、価値観だったり、事業フェーズみたいなのがすごく似通っているなっていうのを見ながら。
大体みんな僕より先輩なんですけどね。
僕は結構一人で淡々と、パラレルワーカー的な感じで。
自分の商品とか事業をやっているわけじゃないので、あんまりないんですけど。絶賛クライアントワーカーって感じで普通のフリーランスなんですけど。
自分の事業を持つとかね、商品だったり講座みたいなのを持ち合わせて仕事をしていくっていうフェーズに入っている初先輩方を見ていて。
やってみるとやってみたら結構大変なこともあるんだなと思っていて。
そこはやってる人じゃないと見えない視点だなと思いつつ、すごく興味を持ってすごく聞かせていただきましたね。
やっぱり広島まで行ってオフラインでお酒を飲みながら5時間ぶっ通してずっと喋ってたんですけど。
オフラインでできない話もたくさんあるし、周りにそういう人がいるっていう環境。
日本も小さい島国ですから、飛行機で2時間3時間飛ばした場所にどこでも行けるんで。
北海道だろうと広島だろうと関係ないんですけど。
会える距離感だったり会える関係性みたいな、関係人口って言葉違うんですけど、
距離の近い仕事仲間みたいなのがいるのってめちゃめちゃ貴重だなと思っていて。
多分こういう繋がり、みんな普段SNSでゆるく繋がったりとかコミュニティでゆるく繋がったりとか。
俺と西原さんなんかは淡島に来てオンラインショーキャンプとかやったりとか、あるイベントに一緒に身を投じるみたいなこともやったので。
それすごく楽しかったし、今後も何かあったら飛び込んでいくのかなって思うんですけど。
やっぱりその事業をやっている事業家同士の話ってめちゃめちゃ自分ごとになるからすごい面白いなと思いました。
集客の大変さ
僕がまだ自分の商品とか持ってなかったりとか講座を開講するフェーズでもないかなと思っていて。
ただ問題的には結構課題がある。自分の右腕だったりとか、ビジネスパートナーみたいな感じなんですかね。
フェーズ的には何か自分が元を受けて仕事を受ける。どんどん取ってきて。
一緒に何かチーム化をして仕事をしていくっていうのは非常に効果的なんだと思うんです。
そうやって多分事業って大きくなっていくと思うんですけど。
自分の仲間を集めてとか、右腕を集めて。まずは右腕かなと思うんですけど。
いつまでも自分で直滑でやっていても大変だと思うんで。
いつかはディレクションに回っていくっていう感じで事業を増やしていくような感じだと思うんですけど。
そこのフェーズが結構簡単なんです。結構難しいかなと思っていて。
僕自身は頭の中で考えていたのはコンテンツマーケティングをしていって。
そこに興味のある人に近くに来ていただけるようにして。
その中でリクルートしていって、お仕事を一緒にやりながら右腕を作っていくみたいな感じなのかなと思うんです。
だからコンテンツマーケティングとか講座だったりとかっていうものはすごく有効なんだろうなと思っています。
西太郎さんとかルートさんの話を聞いていると、よくできてるなって思います。
コミュニティの中でも商品作り講座みたいなもので話されていると思うので、僕も興味ががぜんわいてきたなと思うんですけど。
エコシステムだなと思いながら、人材の活用方法だったりとか、座組だったりとか、インセンティブ設計みたいなのがすごく勉強になったかなと思いますね。
講座もやっぱり一期生二期生って排出する時期が違ったりする。
一期目はコンテンツ作って全部自分で動かさないといけないので大変だと思うんですけど、
二期生とかは一期生にフォローに入ってもらったりとか、お互いがお互いウィンウィンになるようなインセンティブ設計を組んでおけば、
リクルートだったり繋がりだったり人脈だったりすると思うので、そういうものでうまく授業が回せたり講座が回せたりっていう感じになるのかなと思ったので、
そこはすごくいい仕組みだなと思いました。
ただやっぱり集客大変だよねっていう話がどこもかしこもあって、
僕自身自治体のAI講座9月に集客したんですけど、
僕も自治体の担当者の方と集客大変ですよ早めにフライアウデータ渡すんで集客そっちもお願いしますねって言ってたんですけど、
担当者の入れ替わりとかでちょっと愚痴になっちゃうけどバタバタしちゃって、
めっちゃ短くないみたいな、実際プロモーションで動けたのはめっちゃ少なくないみたいな12日間くらいしかなかったんですけど、
集客って大変だなって実感しつつ、
あと予定しているのが1月にコミュニティの講座とか在宅ワークフォーズみたいなのを僕の方で主催で神戸でやるんですけど、
これも集客大変だろうなと思いながら見ながらやってます。
ちょっとぼちぼち準備をしながら進めたいなと思うんですけど。
集客は一番大変なんですよ。
飲食店もそうだしネットショップもそうだし、
集客がすごい大変だなっていうところはその小皿運営の中でも見聞きしたし、
自分でも実感しているところだし思ってます。
大変なんだろうな。
クライアントワーカー的には集客ってあまり、
営業に近いB2Bのクライアントワークだと営業に近いんで、
集客ってそこまで正直あんまり実感することはなかったんですけど、
講座とか通信向けだと講座だったり、
農家さんの商品の営業とか動向だったり勉強したりとかしているし、
あとECの展開とかもしているのでその辺りは集客にちょっと手伝ってあげたいなと思っているので、
集客できる力みたいなのはやっぱり欲しいなとは思っています。
ただこういう話ができるのも近しい距離感だったり、
同じ事業フェーズの人だったりとか目線を持っている人だと思ったので、
この辺りはすごく今後も大事にしたいなというふうに思ったという話でございました。
ちょっと若干10分過ぎたので短めにしますけど、
やっぱり広島いい街ですね。めちゃめちゃいい街。
あと一番いいのはご飯美味しいですね。
広島焼きとか美味しかったし、魚の焼き物とかもすごく美味しくて、
また多分すぐ広島行きたいなというふうに思いましたので。
今月はこの後小戸島に行くし、
来月は東京でまたコミュニティのオフ会があったりするので、
またまた出張みたいな感じになりますけど、
出張楽しいんでね。12月はまた何か分からないけど大阪でオフ会あるのかな。
フリーナースとして会える人が多いというのはすごくありがたいなと思うので、
喜んでお酒を飲みに行きたいなというふうに思います。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
11:30

コメント

スクロール