1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. Twitterフォロワー1000人まで..
2023-04-19 12:41

Twitterフォロワー1000人までの過程でインプが増えた投稿の共通点

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているコバヤシです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです


地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:05
はい、おはようございます。東京から大島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、コミュニケーションを直したりしているコバヤシです。
今日は、田舎暮らしだったりとか、島暮らしだったりとか、地域お越し協力隊みたいな話じゃないんですけれども、
Twitterフォロワー1000人になるまで、達成までの過程でインプレッションが増えた投稿の共通点みたいな話をしたいなと思います。
SNSの運用、この音声配信もそうなんですけれども、情報発信というものをしなしています、現状。
それは目的はいろいろあれど、フォロワー数を一歩ずつ伸ばすということは、SNSのマーケティングを上手になるとか、下手くそなんですけど上手になるとか、
影響力を獲得しておくことって、後々の自分が本来やりたいことだったりとか、目的のためにはいいよねってことで頑張ってるんですけど、下手くそなんですけど、
先日ですね、Twitterフォロワーが1000人ぐらいになりました。ちょうど達成をしました。
誕生日の日に、誕生日レースの投稿が伸びたフォロワー数、若干増えたんですけど、最後駆け込みで。
それはすごく嬉しかったんですけど、このTwitterフォロワーが1000人達成までの過程で、こういうツイートはインプレッションが増えた、たくさん見られたっていうものの共通点を、
ツイートのデータを引っこ抜いて眺めていたときに、やっぱこうなんだ、みたいなところがちょっと見えてきたので、それを3つご紹介をしたいなと思います。
今日と明日と、もう1個ぐらいはTwitterフォロワーが1000人達成までの過程で学んだことというか、気づいたことをTwitter回みたいな感じでご紹介をしていきたいなと思います。
なんでこの話してんのかっていうのは最後雑談で言いたいなと思うんですけど、まず1つ目ですね、Twitterフォロワーが1000人達成までの過程でインプレッションが増えた投稿の共通点ということで、
3つあって、1つがフォロワーの多い人のツイートを引用にツイートするプラス、どういう感じでツイートするのかというとまとめツイートだったり感想みたいなものですね。
このパターンが1つ。もう1つがツールの紹介ですね。ツールの紹介、すぐに使えるとか便利だとか役に立つツイートですね。これがパターン2つ目。
3つ目がトレンドタグプラス自分の意見みたいなものが伸びてるんだっていうところがわかりました。これちょっと1つ1つ紹介をしていきたいなと思うんですけど、
1つ目はフォロワー数の多い方のツイートですね。こちら引用リツイートという形でまとめツイートをしたりとか感想、意見を述べるっていうことをしておくとインプレッションが伸びました。
単純にリツイートされやすいのでフォロワーの多い方のタイムラインとかに乗って拡散されやすいみたいな感じですかね。
03:03
ちょっとアルゴリズムがだいぶ変わっているので若干この抜き出したデータの時期と拡散のアルゴリズムが全然違ったりもするので、もしかしたらちょっと変わっていくかなと思うんですけど、
リツイートされるとアルゴリズム優遇もありますので、されないよりはいいのかなと思うんですけど、これでした。
どういうものをリツイートされているかというと、僕の場合だと普段からボイシーだったりとか音声配信というものを聞いてます。
その中ですごく自分がためになったとか、こんな気づきがなかったなとか、そういうものですよね。
それをちゃんと文字に起こして、この放送のこのところがすごく良かったなとか、勉強が達得したなとか共感したなとか、そういう感じでツイートをするとリツイートもされてインプレッションが増えました。
しけりんさんとか、あとはしゅうへいさんとか、あとは若心さんとか、その辺り多いかな。
大体ツイートの方的には一言目に共感したとか納得したなって、音声配信のポイント3つぐらいにポンと箇条書きでこんな内容でしたみたいな。
最後まとめみたいな感じでツイートの方みたいなところがあると思うんですけど、そういうものですね。
音声配信のツイート、これはメンション付きですね。ほとんどがメンション付いてます。
気づいてもらえないからね、そうなると。
そういうものがリツイートされてインプレッションですね。
フォロワー数、多分これは最近1000人になったんですね、2000人以下だったんですけど、
インプレッション見られた数っていうのが25000とか10000超えてきているので、やっぱりすごくよく見られているんだなというのが体感としてありました。
そうですね、やっぱりユーザーのプロフィールクリック数とかは増えますね。
ツイートが流れて、この人どんな人なんだろうと思ってプロフィールクリックをされるっていう感じの流れまではこんな感じで増えているという感じですね。
そこでフォローされるかどうかはフォロワーさんのフォローしたくなるようなプロフィールをかけてるかかけてないかの問題なので、
そこはまた別で改善指標というか、そんな感じで捉えて改善しないといけないんですけど。
2つ目ですね。1つ目がフォロワー数の多い方のツイートを引用リツイートする。
そのときにまとめツイートだったり感想みたいなものを添えるとリツイートしてもらいやすくなるので、インプレッションが増えたという感じですね。
2つ目がツールの紹介ですね。すぐに使えるだったり便利だったり、役に立つツールの紹介です。
06:06
僕の場合はブログを書くときにスクショだったりとか加工みたいなのがしやすいツールっていうのがあったんですけど、
それを紹介したときはツイートが伸びたりとか、あとはですね、いいねが増えたりとかリプライも増えて伸びたっていうところがありましたね。
具体的に言うとNimbus Screenshot、スクリーンビデオレコーダーっていう、そういうChrome拡張の機能なので、
パソコンにインストールとかは必要ないんですけど、Chromeにインストールして使うような形で、
めちゃくちゃ楽だったんで、今もめっちゃ使ってるんですけど、スクショ撮って画像加工する、モザイクかける、赤入れするっていうのが全部ブラウザ上でできるんで、
めっちゃ楽なツールだったんですけど、これがすごく伸びましたね。
ユーザー、いいねが、当時僕たちフォロワー数どうなんだろう、このとき500、600いないかぐらいだと思うんですけど、
いいねが40件以上ついていたりとか、インプレッションもフォロワー数に対して7000近くインプレッションがついている。
フィールドクリックも30近くあるみたいな感じで、当時の僕からしたらすごく反応になったツイートだったので、
本当にフォロワーさんとか読んだ方が本当に役に立つようなツイートって当たり前なんだけど、反応が取れるよねっていう感じでした。
普段どんだけそんな役に立たないツイートしてるんだって感じで思い起こされるというか、思い知らされるというか、そんな感じになりましたね。
3つ目がトレンドのタグプラス自分の意見ですね。
これは狙ってやったところもあるんですけど、ただ注意点があるんですけど、
プロフィールクリックに繋がってフォロワーに繋がるかって言われると、ちょっと微妙でしたね。
やっぱりオススメだったりとかに乗らないと、あまりフォロワーに繋がらないのかなというふうにも感じましたね。
以前、仕事以外の収入源というトレンドがあったみたいなんですけど、
それについて、仕事以外の収入源のトレンドの闇が思ったより深かったよ…みたいな感じで被せて投稿したんだけども、
これがやっぱりすごいなと思ったんですが、トレンドのタグを付けただけ、それに関して投稿しただけで1万7千円ぐらいのインプレッションがいっていて、
すごいと思っちゃいましたけど、これはちょうど副業だったりとか、
個人で仕事する、仕事以外の収入源みたいなのが思うところもあったりとか、自分の内容を共感するようなことがあったので投稿してみたんですけど、
09:11
この辺はすごいインプレッション1万7千円ぐらいいっていたので、トレンドに乗るって頭こういうことなんだみたいなのがあったりしましたね。
自分の関係するトレンドをいつもつぶやけそうなことがあったらつぶやいてもいいのかもしれないけど、
これもフォロワーの露出するってすごく大事だと思うんですけどね。
わかんないちょっと、へたくそだからこの辺の感覚よくわかんないですね。
でもインプレッションは増えたという事実もあるので、もしかしたら最初のあたりはいいのかもしれないですね。
Twitterのタイムラインに露出するっていうところで言うと確かにインプレッションが増えそうだし、
そこからユーザーのプロフィールクリックにつながるっていうことが考えられるという感じですかね。
そうですね、多分過去トレンドに乗ったものはプロフィールクリックの順に並べ替えると結構多いですね。
トレンドに乗ると確かに増えるっていうところはインプレッションが増えるというのは確かにありそうだっていう形ですかね。
そんな感じでした。
まとめるとTwitterフォロワー1000人になるまでにその過程でインプレッションが増えた投稿の共通点ということで、
一つ目がフォロワーの多い人のツイートによりツイートですね。
これにまとめ、押したりとか感想を載せる、そしてリツイートしてもらえる、もらいやすくなる、そういうところを作るという感じですね。
あとはツールの紹介、役に立つ内容を投稿するということですね。
最後三つ目がトレンドのタグプラス自分の意見を述べる。
これは本当にアルゴリズム的なものだったりとかに載せていくような感じなのかなと思います。
いずれもインプレッションでいうと1万を超えるようなものが出ているような感じだったので、
こういうのを意識して普段ちゃんとやれよという感じなんですけど、
今年、昨年のデータを全部引っこ抜いて並べ替えてみたんですけど、こうやってちゃんと振り返らないとダメだなと思いました。
これはちょっと気づきだったのでよかったです。
あと明日はTwitterのフォロワー1000人達成までに家庭でプロフィールクリック率が増えた投稿の共通点という形で、
インプレッション、見られた数も一番最初は重要で、その数を増やした後に、
じゃあこの人ってどんな人なんだろうかっていうところ、プロフィールクリックですね。
12:01
この数を増やす施策、なんか引っかかりがあるとかね。
最初はアルゴリズム的にとか、今はそうなのかもしれないけど、
アルゴリズムに乗せてツイートを拡散してもらいの、そこで今度は人に目に留めてもらうための工夫が必要で、
そういうものってこのユーザープロフィールクリックが高い順に見ていけばなんかありそうだよねっていうところがなんとなくわかったので、
それをちょっと明日はまとめてみたいなと思います。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
12:41

コメント

スクロール