1. アキツヒミツキチ ー秋津秘密基地
  2. 第63羽:『未公開で蔵出し的な..
2025-02-02 41:23

第63羽:『未公開で蔵出し的な雑談集』

今回は他番組でもあります未公開音源を使った蔵出し的な結果的に雑談集となったのを作ってみました。

まあ…お聴きください。

==================================

音使用素材⇩⇩

VOICEVOX▶ https://voicevox.hiroshiba.jp/

使用ボイス:四国めたん/ずんだもん/春日部つむぎ/雨晴はう/波音リツ/玄野武宏/

      白上虎太郎/青山龍星/冥鳴ひまり/九州そら/もち子/剣崎雌雄/

      WhiteCUL/後鬼/No.7/ちび式じい/ 櫻歌ミコ/小夜(SAYO)/

      ナースロボ_タイプT/†聖騎士 紅桜†/雀松朱司/麒ヶ島宗麟/

      春歌ナナ/猫使アル/猫使ビィ/中国うさぎ

      栗田まろん/あいえるたん/満別花丸/琴詠ニア

       

COEIROINK▶ https://coeiroink.com/

使用ボイス:AI声優-青葉/松嘩りすく/白痴ー/つくよみちゃん/おふとんP/

      おふとんP+/まさむつ/繰推亭そそる/花撫シア/千呼乃/苔色かげ/

      ハカナギシュン/十鳴子/あみたろ/ディアちゃん兄口誘太郎-β/

      アルマちゃん/AI声優-朱花/リリンちゃん/-ブラウザ-ちゃん

      QuartZ V.2.0.0/束音花/軍歌マチ/叉後での/彼方ハテラ

      船音ユナ/水底みなみ/木陰モノ/まさむつ/彼方ヒソラ/

      るーたもん/KoN/守憑音舞夜/列音静



DOVA SYNDROME ▶ https://dova-s.jp/

musmus ▶ https://musmus.main.jp/

OtoLogic ▶ https://otologic.jp/

甘茶の音楽工房 ▶ https://amachamusic.chagasi.com/

H/MIX GALLERY▶ http://www.hmix.net/

魔王魂▶ https://maou.audio/

ポケットサウンド▶ https://pocket-se.info/

BGMer(ビージーエマー)▶ https://bgmer.net/

X(Twitter)▶ @a_s_b_kitutuki

hashtag▶ #キツツキ

サマリー

このポッドキャストでは、坂瀬プラスさん、泉水井さん、塩水さんの3人が様々な雑談をしながら未公開の音声をシェアしています。彼らは特殊なスプーンや珍しい食べ物、ゲーム、映画についてのアイデアを共有し、リスナーとのコミュニケーションを楽しんでいます。このエピソードでは、海や川、湖を巡るドライブの楽しさや焼き鳥への思いを語り合い、年齢と共に感じる体の変化や趣味についても話題にします。未公開の雑談集では、食べ物や映画についての軽妙な会話が進行し、特にマクドナルドや怪獣に関する意見が盛り上がります。また、新しいオリンピック競技のアイデアについても話し合われ、ユニークな視点が紹介されます。このエピソードでは、ポケモンやデジモンに関連した創作的な雑談が繰り広げられ、様々なキャラクターやアイデアについて楽しく語られています。リスナーはユーモアたっぷりの会話から、ポケモンの多様性や独自の発想を楽しむことができます。

雑談の始まり
アキツヒミツキチ、この番組は、坂瀬プラス、泉水井、塩水の3人によるゆるく適当に皆様の時間を保留費する、ファミレス系雑談ポッドキャットプログラムです。
鈴木でございます。今回はですね、他の番組でもありますような、未公開音声蔵出し集的なものを作ってみました。
結果的に、ただの雑談集みたいな内容になりましたが、まあお聞きください。それではどうぞ。
お疲れー。
お疲れー。
坂瀬町だね。
聞こえる?
お疲れー。
お疲れー。
あんなに来れたね。
あのさ、あのさ。
はいはい。
ちょっとね、思い出したことがあってさ、変な形のスプーンって家になかった。
え?それって収録の内容ってこと?
いやいや、また関係なく。
たまたま家にスプーンが。
本編前に何を言い出したかと思えば。
俺今日のテーマなのかと思ってびっくりした。
違う違う違う。
会社で話してたら、昔あったさ、いちごのつぶつぶの柄みたいなやつのスプーンってあったじゃん。
あったね。
あれって何?いちごの柄なの?あれ。
なんだっけな、あれ。いちごスプーンとかやつ。
昔さ、いちごを半分に切って器に入れて、牛乳入れて、いちごをつぶして、いちごミルクにしてやるみたいなやつのスプーンだったのかな、確か。
あれ?なんか俺先端がギザギザのグレープフルーツを削る用のスプーンだと思ってたんだけど、柄って。
それはそれであったね。
ギザギザでいちごをつぶさないか。
つぶさない。
いちごスプーンのやつは本当に形もいちごっぽい形してて、底面がまったいらで、つぶつぶになってるってやつ。
俺いちごしか知らないよ。
グレープ知らない?
グレープ知らないグレープ知らない。
グレープフルーツ半分に切ってさ、スプーンあったよ家になんか。
普通のスプーンだったよ。
すくうやつだよね。
普通ので十分でしょ。
なかなか差し込みが甘いんですよ。サイズが合わない。ちょっとスコップみたいに先端尖ってるんだよね。
わかるわかる。家にはなかったけど、どっか親戚かなんかの家にあったわ。
親戚の家にあるか。
珍しい食べ物の体験
時代なのか進んでるのかオシャレなのかわかんないけど。
親戚の家にもない。変わったスプーンって。家に先割れスプーンがあったよ。
まじで?
先割れスプーンあれスイカ用?
いや違うと思う。あれ学校給食用。
給食とかそっち系でしょ出始めたの。
学校給食用だと思うけどね。
スイカの種をほじるためにあの形してるんじゃないの?
いや違うと思う。
俺の認識が違うだけ?
スプーンだと取りにくいから先端をフォークにしてちょっと刺して取れるように。
刺して取れる。
それを刺す用?でも刺すにはしたらもうちょっとだったらスガキヤみたいな形にしてくれりゃいいのにさ。
スガキヤは特殊すぎるよあれは。
スガキヤ家にあったら笑うよね。
じゃあそろそろ始めようか。
はいオッケーです。
おーい作りー。
あー今日あれ言い忘れた最後。
なになに?
なになに?なんかあった?
なんかさ手相がさ、最近年取ったのか形変わってきてるみたいでさ。
本編のどこで言い忘れるネタだよ。
最後のほら名前言うとこでぶっこもうと思ったんだけど。
あーそういうことね。なんかあったの。
手相はあれだよね。左手だっけ?変化するって。
あ、左手で見るもんね。
右手と左手で見方が違うってか、右手が現在で左手が未来とかだったっけ?
あ、そうなんだ。俺右手の生命線が試算しててさ。
マジで?危ないよ。
なんか爆発すんのかなと思って。
多分ネットで調べると、右手と左手で現在を見ると未来を見るとかあったはず。
で、結構そのシワも普段の生活とかでもコロコロ変わるらしいっていうのを見た記憶がある。
だからシワが増えたり減ったりするみたい。
シモンと違うんだね。
変わっちゃうと困るもんねシモン。
あとは加齢で多分深くなったり浅くなったりするんだろうけど。
昔霊感強いみたいなの言われたけど見たことないんだよ、お化けとかね。
そうでわかんない。
なんか手相で言われたことある。
まじで?
手相見たことは、見られたことある?
ない。
なんかちょっと専門的に誰か見てもらった方がいいかもしれないね。
生命線しか知らない。
あと頭脳線?
あー、言うよね。あと結婚線とかある。
結婚線もあるね。
カルジョー線とかね。結婚線すっげえはっきり太く出てんのに結婚できてないのはどうして?
ずれずれーな、おい。
あー、ちょっと猫が騒いで一旦戻るわ。
おつー。
暑いね。
暑いんだけど、湿度がピークに比べれば随分楽になったけど。
まだまだ暑いね。
お疲れー、聞こえるよ。
やる前だから話すけどさ、先日サンジーと一緒にサソリ食ったんですよ。
マジで?
新宿のなんとかって店に昆虫食とか変わった食べ物を出すお店があって、そこでサソリを食べてみて。
どんな味がするの?
エビ。
あ、エビなんだ。
広角類だから。
あー、なんか聞いたことある。
お二人は変わった食べ物を食ったことあるのかなって気になって。
一番そういうの食ってるのが自分なんだけど。
サソリって言われちゃったらそれに対抗するもんな。
レアな飯?
そう、レアな飯。
恥ずかしいな、何食ったかな。
食ってみたいなってのがやっぱり、もやしもん読んでるといいやつとかさ。
筋肉食べたい。
売りたい。
ホームペとかもね。
ホームペもね、口からビームを発してみたいね。
世界で2番目に臭い飯だって。
食ってみたい。
あー、あれかな。
それだったら、世界一臭い。
シュールストレミング。
シュールストレミングだ。
あれもね。
すごいうまいらしいからね。
匂いもすごいけど。
日本の人はたまらなく好きだみたいな。
トラッカーとかチーズと一緒に。
臭いアンチョビみたいなもんでしょ?
みたいなんだけどね。
臭いは昔食べたことある。
臭いは昔食べたことあるので。
確かにすげーうまいのは覚えてるけど。
シュールストレミング食べてみたいんだよね。
日本人は結構そういうの耐性ね、強いから。
映画のアイデア
バケツに水入れて、あの中に缶を入れて。
出すっていうね。
あれが正しいやり方らしいからね。
レインコート着てやるやつのあれ違うんだ。
レインコートも着てもいいみたいだけど。
本来は水の中で缶を開けてガスを出すらしいんだけど。
跳ねないしね。
爆発んでなるね。
あれはだって仲間はエンターテイメントみたいなもんだからな。
レア飯って言ったら子供の時にドリアン親父に食わされたの。
ドリアン俺時々食いに行くよ。
昔は珍しかったけど今は珍しくないもんね。
スーパーとかで売ってる時も。
レアか、レアって言ったらあれかな。
実際に食えんことはないんだけど、滅多に手に入んない。
自衛隊の蛍光色。
レーション?
レーション。自衛隊のレーション。
確か何かのイベントかの時でないと買えないんだよね。
普段食えない。
でもそこは坂田的にはディストピア飯なんだろうね。
そうだね。
やっぱり一回ちょっとチャレンジしなきゃダメか。
ちょっとごめんね、俺猫呼んでるからちょっとだけ離れるわ。
よく猫が出てくる部分。
はい、おりー。
そうそう、あのさ、お二人って今初詐欺やってる?
初詐欺、作業にやったら何だろうなっていうぐらいやってない。
やってない今。
新しくやってない?
初詐欺ってスマホでやる?
あ、そうそうそうそう。
よくわかんないんだけど、MMOとかとは別なわけでしょ?
別かな?
だいたい携帯とかタブレットでやるのが初詐欺。
言えてない。
今やってないね。
やってねえのか。
なんで突然聞くのさ。
いや、ほら、なんだろ、アモが。
ああ、あの人はね。
俺も言って一時いっぱいやってたけど、今はもう、初詐欺は一本だけしかやってないし。
ああ、やってるんだ。
まだ一応続いてる。
あとはもうパズルゲーム。
FGOとか?
FGOはもうやってない。
あれは?ブルースカイじゃなかった?
グランブルーファンタジー?
グランブルーファンタジーじゃないの?
グラブル?
グラブルじゃなくて、ブル赤。
やってない。
ブル赤か。
初詐欺?
初詐欺。
あ、初詐欺なんだ。
全然前にやってるけどな。
俺はやってない。
そうか。
特にやってないのかも。
めんどくさいからな。
なんなんだろうね。
だんだんやらなくなってくるね。
ゲーム自体やらなくなっちゃったから。
まあね。
そんなもんだよね。
そっか。
じゃあ、終わろうか。
はい、オッケーです。
おーい、つくりー。
てか、次の企画さ、あれなんだよね。
何?
映画トークしたらいいんだよね。
映画かいいね、やろうよ。
俺、映画見ないからさ。
そうなの?
しおみず結構、あれじゃない。
自分が監督だったらこういうの撮りたいとかない?
それは何?原作ありなし?
まあまあ、自由自由。
コメディのロードムービー撮りたい。
おー、なるほど。
ロードムービーなんだ。
配役は?
ちょっとコメディっぽい。
ミスティス・リトルミス・サンシャインみたいなね。
わかんねー。
反役?
反役も自分が出るとかじゃなくて、外人とかなの?
自分が出るのなんだ。
いや、これ監督だからさ。
反役だったらもう、スティーブ・カレル主演で、
ウィルフィレルとスティーブ・カレル、
ベン・スニーラあたりをちょい役に入れて、
オウェン・ウィルソン、
で、あとはなんだろうな、
カメオ人でダイエン・クロード出してね、そんな感じで。
全部コメディ系の俳優だけど。
これはコメディってなかなか脚本が難しそうだなと思ってて。
あれだな、シェフもののサスペンスかな。
SFじゃないんだ。
SFってなんかこう、見る分には面白いんだけど、
自分でやろうとするとすごい安っぽくなりそうな気がしてさ。
別に予算はそこは問わないでしょ。
あーそうなの?
なんか映画見るときっていつもね、
なんか料理人絡みが多いのよ。
なんかディナーラッシュとかザ・シェフとかさ。
上から食料が降りてくるあの独房みたいなところの。
それはちょっとタイトルすぐ出てこないけど。
俺もすぐ出てこないけど面白かった。
鉄鍋のジャンぐらい撮ってほしいけどな。
あのカカカカって言いながらね。
アニメもありかもね。
実写でもいいし。
アニメ映画もいいかもね。
そう言われてなんか思い浮かぶのある?
アニメ映画だったら、
そうね、男女飯。
あったか。
でもあれトリガー食バリバリだからさ。
違うテイストでもいいよね。
本編の間にスピンオフ的な感じで一本、
ドライブと自然
映画化してくれたら面白いよね。
もうネタいっぱいあるからね。
アニメ化されてないような作品とかね。
ちょっとこれ一回ちゃんとテーマ見つめ直してやろう。
そうだね、そのうちやろうか。
本編ネタだよね。
はい、撮りました。
ありがとう。
大将じゃないんだけど、
昨日ね、本編で話せなかったことはあるんだけど、
石拾いをしましてですよ。
黒磯海岸っていう茨城の大原井の上の方にあるところかな。
そこに黒目のブラックオニキスですよ。
これが拾える海岸があるので、
ちょっと環状が10時くらいにあったんで、
行ってドライブしてきたけど、
時々やると楽しいね。
いいね。前に塩水に紹介された俺の川?
あー、九字川の。
そうそう、車で行ったやつすげえよかったね。
今回俺海沿いだったけどさ、
山派とか川派とかいるじゃん。
水井なんか結構車で走ってるような印象だけどさ、
川沿い、海沿いとかあると思うけど、
どっちが好き?どっちが好きっていうかどっちが多い?
うわー、難しいなー。
どっちもいいとこあるからね。
それぞれ良さあるからねー。
間を取って水井沿いじゃん。
湖畔もいいね。
湖畔、山中湖とかね、よかった。
こっちだと琵琶湖だからね、やっぱり。
琵琶湖沿いとかも。
琵琶湖もいいね。
食い物関係のある海かなって気もするんだけどさ。
季節によるよね。
海沿いは特に夏は走ってて気持ちいいし。
冬の海厳しいね。
冬の海厳しいね。
川沿いはさ、春とか秋とかさ、
夏は夏で山の方行ったら窓開けて走れるぐらい涼しかったりするし。
個人的に山好きだから川沿いの方が好きなんだよね。
わかる。
坂井君は?
一回家族で霞ヶ浦行ったとき結構面白かったね。
あー、みずみずいたね。
でもね、ぱっと見海なんだけど、しょっぱくないっていうね。
やっぱそんな海っぽいんだ。
見た目海よ。
琵琶湖とかやばそうだと思うけど、霞ヶ浦どうかなと思ってたけど。
ほんと見た目海なのに、違いとしては砂浜に普通に草が生えてる。
水に沈んでる状態で。
縁外がないっていうさ。
たぶん水見臭いんじゃない?
いや、そうでもなかった。
臭いはほぼなんかこう、臭い?
塩臭さはでも確かになかったね。
でもいいね。
ちっちゃい水見しか行かない。
海行きたいな。
ごめん、ちょっとトイレ行ってきていい?我慢してたの。
いってらっしゃい。
お疲れ様です。
今日珍しいね、俺の方が先なんだ。
焼き鳥の楽しみ
びっくりした。普段ね、家でガチャガチャしてる。環境音がね、聞こえてるから。
いやーなんか、今日本当は昼からずっと焼き鳥食いたかったんだけどさ。
焼き鳥は昼からかな、でもな。
晩飯でやっぱり焼き鳥って出てくることなかなかないじゃん。
一日中食いたいよ。
どうすればいいんだろうね、そういう時ね。飲みに行ったら。
でも焼き鳥屋大体夕方からだもんね。
焼き鳥屋自体にも最近ほぼ行ってないからな。
通勤ルートとかでないとね。
車でしょ?
車だね。
焼き鳥食いたいっす。
あー食べたいねー。皮と心残りが食べたいわ。
そう、いつも心残りって言葉がね、すごい心に。
これなんだっけ?
えーと、初元とすげーうまいっていう。
焼き鳥、焼き鳥。
この間ぼんじり食べたらおいしかったね。
甘いねー。
俺あれ、熊本の方だっけ、鳥皮のパリパリに焼いたやつ?
あー。
なんかよくわかんないけど、九州の方でおいしいお店があるらしくて。
俺ね、一回も食ったことないんだけどさ。
鳥皮自体は結構柔らかいの好きやもんね。
表面がパリパリになってて、っていうのがあるらしくて。
俺ね、むしろに食いたいの。
これ以上話してると食べたくなるから、やろうやろう。
何でも食いたいな。
よし、一番乗りー。
お、すげー。
坂瀬が先に出てる。
あれ?なんだよ、タッチと空の。
珍しいな、なんかあったが。
ちょっと最近夢見が悪くてさ。
それ悪いの?夢見が悪いの?
夢見が悪いって夢を見ないってこと?
変な夢見ちゃうってことか。
なんかね、枕元に立ってる感じがするね。
眠りが浅いんだな。
誰が立ってんの?誰か。
誰だろうな、おふくろか親父か、どっちかかな。
そういう感覚ない?
ない。
基本的に夢枕に立たれる。
夢枕バックとかだったら好きだけどさ。
友達に誰か立たれそうな人とかいない?
生き寮でもいいよ。
生き寮か。何時が来るだろうな。
水来ないな。
水遅いね。
ウェーイ、ウォッチー。
コツー。
コツー。
誰か水、夢枕に立たれる人とかいない?
すげー不利。
夢枕に立たれたことあったかな?
いや、覚えてないな。
親御さんとか。
ないな、そう言われると。
あるのかもしれんけど、覚えてないだけかもしれんし。
おじいちゃんおばあちゃんの記憶が全くないもんね、俺。
あっても俺見ないし。
せいぜい両親ぐらいかな。
ペットとか。
いや、ないな。
俺もないわ。
みーちゃん死んでるけど出てこねえし。
どっかで見てんじゃねえか。
今日俺ダイス使うの用意してないから持ってくるね。
ごめん、ちょっとトイレ行ってくるね。
すいません。
トイレも近くなれやね。
貧乳だよ、俺。
せつねえ。
水行ったけど俺も行きてえもん。
水に戻ってきたら行こう。今行っちゃうっていうのもありだな。
我慢しなくていいですよ。
貧乳は今に始まったことが。
あのね、ちょっとね下品な話なのかよくわからないけどさ。
キレが悪くなった。
あーわかるー。
キレはね悪くなったね。
キレはね結構前から悪いんだよ。
ズボン上げてからのうっていう。
そうそう。あれはきついよね。
あれっていうのがね、一時期本当悩んだ。
すまん、お待たせー。
もう年上が来た。
なんだよ。
今ね、年取ったなーっていうシチュエーションの話をしてね。
トイレが近いとかね、キレが悪くなったとかっていう話をしてたのよ。
キレ、トイレの近さはまだ大丈夫だけど、
マントで飲んだら出るけどさ。
キレが悪いのはでもなんかわかる気する。
キレは悪くなったね。
あとはあれだね、年取ったなーと思うの。
眠りが浅くなってきてるっていう。
なんか朝起きれるようになってるのなんか不思議だよね。
ねーほんと。朝早く起きるようになった。
微妙にあれじゃない?
目のことを避けるような気がするんだけど。
視力はもともと悪いからさ。
あ、でも老眼入ったなと思うわ。
でしょ?
そう、ほんとなんか最近、ちっちゃいものが見にくくなってきた。
わかるようになってきた。
だってあれだもん、老眼鏡じゃないんだけど、
近距離用のメガネ作ったもん。
あ、そう?
いるか。
普段かけてるメガネは、車運転するのをメインにしちゃってるからさ。
逆に近いのがやるとぼやけちゃダメなんで、あまりにもひどくてとうとう。
ちっちゃい説明書きとかがけっこうきつくなってきた。
そういうメガネも必要になるのかな。
老眼鏡は老眼鏡であるんだけどね、100均の。
たぶんメガネ作るときに上のほうが老眼鏡になってるのか。
今だったらね、老眼鏡も兼ねたメガネ作れたりするからね。
機械の表示すげえデカくしてるもん。
ごめん、それはわからないわ。適当に言っちゃってごめんね。
じゃあ本編進めようか。
そうか。戻ろうか。
本編と全く関係ないから言ってなかったんだけどさ、
年齢の変化と趣味
俺らも中高年と呼ばれる年代なわけですよ。
この先さ、やってみたいジジイ趣味というか年寄り趣味というかある?
ジジイ趣味っていうのはカテゴライズがちょっと複雑な表現ではありますが。
分かりやすいのはやっぱり盆栽じゃないですか。
盆栽、そう。ちょっと興味あるんだよね。
親父が結構やってたけども、やっぱり時間かかるからね、あれね。
木のほうが長い木じゃん。
ジジイ趣味と言わずに早めに始めたほうがいいんじゃないかっていう。
そうね。
場所がいるからね、ちっちゃい盆栽でいいかなっていう。
のども形に育てるまで時間かかるしさ。
そういう植物を育てる系は面白いかもね。
芋いじりとか結構趣味にしてる?高齢者の方多いから。
逆に言うとそれ以外のジジイ趣味ってなんだ?
それ以外のジジイ趣味?
ゲートボール?
ああ、そういう方法ね。
やる機会なかなかないね。
意外と難しいらしいんだけどね、あれ。
世代によっても違うからね。
70、80になってまで畑仕事してる人だっているわけだし、
趣味がなんだってなると。
マラソンしてる人もいるしね。
多いよ、お年寄り。
健康兼ねて生きるのは、ジジイ趣味ってマラソンだからね。
マラソンなんかやったら不健康になっちゃうよね。
関節がね。
ちょっと明日早いんで。
終わった。
お疲れー。
ちょっとごめん、子供の採点をしなきゃいけないみたいで一回戻るわ。
いってらっしゃい。
ドライブじゃないんだけどさ、
早朝に外出するとかってシチュエーションあると思うじゃん。
家族で出かけるとか。
俺も結構ドライブとかで朝5時とか6時とかに出るんだけど、
マックが好きなんですよ、朝マックが。
朝マック。
朝マックね、好きなの。
あまり買う機会はないけど、朝マックだったら俺あの、
ソーセージ、ソーセージ何やったっけ。
あるけど。
ソーセージマフィン?
2種類あるぞ、マフィンとグリドルだ。
マフィンだ。
シンプルなソーセージマフィンがすっげー好き。
あ、そう?
ソーセージマフィンは…
売っちゃいやすくてな。
あれ、マックグリドルはどう?
実は微妙に苦手な人もいるらしいんだけど、
俺あれが結構ね、甘じょっぱいのが結構。
逆にグリドルは食ったことないな。
あ、そう?結構ね、美味しいよ。
俺も自分は美味しいと思うんだけど。
それだったら普通にパンケーキいっちゃうかな。
朝マックのパンケーキいったことない。
プレートみたいになってるやつでしょ?
そうそうそう。
あれ食ったことないんだけど、あれ美味しいの?
うん。
まあ、ベラボに美味いわけじゃないけど、
やっぱり安心する味というか。
微妙な反応だが、でも安心する味っていうのはいいよね。
どうしてもね、やっぱりソーセージマフィンいっちゃうので、
たまに気分的に…
たまにはいいかなっていうと、
パンケーキいっちゃうかなっていう。
自分の中の定番がね、あるからね。
そうそう。
食べ物の雑談
あ、ちょっとごめん。
お、お借り。
採点どうでした?
まあ、まだまだ課題が多いですな。
頑張れ、お父ちゃん。
今ね、マックの話をしててね。
マック?
うん。
行く?行ってる?
いや、なかなかもう行かないかな。
たまに息子がすごい食いたがって連れてくるけど、
もうね、もたれちゃうんだよね。
うーん。
あとさ、その…
時々期間限定販売とかあるじゃん。
ああ、はいはいはい。
なんか、月見だけは食べに行くようにしてるけど。
月見だけは食べる。
それ以外はなんか、レギュラーの方が好きだなって感じはあるよね。
昔、フィレオフィッシュだったかな?
結構食ってたの。
ああ、フィレオフィッシュ美味しい。
意外とモス派なんだよね。
ああ、まあまあまあ。
ブルジョワ?
まあまあまあ、そうだね。
いやいやいや、別にそういうの。
ブルジョワ?
次の近所にたまたまあったってだけると。
あ、そこにモスなんかねえよ。
液体…
モスいかんわ。
マックはね…
あ、チキンタッツだ好きなの。
チキンタッツだ美味いかも、確かに。
キャベツだわ。
テリヤキも美味いよね。
テリヤキも美味しい。
食べたくなってきたよ。
ごめんごめん、本編ちょっと戻んないと時間がなくなっちゃう。
ああ、そうだね。
あ、そう。
じゃあ戻ろう戻ろう戻ろう。
7分やん。
また別の機会に。
はい、オッケーです。
お疲れ様でした。
映画と怪獣の考察
ゴジラを見てきましたよ、1.0。
動画いいね。
うん、あれ面白かった。
あ、そう?
うん、ほんとありえるゴジラっていう感じの。
シンゴジとかさ、もうめちゃくちゃ強くなりすぎちゃってんじゃん。
あ、あれは強くなりすぎてんだ。
まあウロブチゴジラほどじゃないけど。
でもあそこまで行くともう何でもありなわけでしょ?
まあね。
次元をどうとかっていう。
俺の考えた超人みたいな感じでさ。
いやそれはそれで悪くないんだけど。
なんか最強怪獣っていうのをね、考えたんでね。
アメリカのちょっとスーパーヒーローとかでよくいるタイプなんだけど、結局あれじゃないですかね。
現実改編あたりできる怪獣あたりが一番強いんじゃないかと。
身も蓋もないやつね。
カーレットイッチあたりだとできるから怪獣ができてもおかしくないわけよ。
確かにね。
最強の怪獣って何だろうね。
最強の怪獣って自論の中でってこと?考えると。
そうなのかな?
怪獣全部見てるわけじゃないけどね。
やっぱりデカい。
デカい。
絶望感で言ったらクローバーフィールドとか面白かったけど。
わからねえ。
面白いぞあれは。
クトゥルフは怪獣に入るの?
あれは神だから別にしょ。
クトゥルフは神だから怪獣でもいいけど。
ミストに出てきたクトゥルフは怪獣っぽかったけど。
ミストに出てきたのはクトゥルフじゃなくて怪獣でしょ?
クトゥルフっぽい怪獣じゃん。
そこはちょっと諸説ありますね。
デカくて固くて強い?で怖い?
ビオランテとか結構柔らかかったじゃん。
ビオランテはもう大好きだよ。
デザイン最高ですよ。レギオンとかね。
カタネギとは限らないよね。
ウルトラ怪獣とかほとんど知らないから。
そうなんだ。ウルトラマン世代じゃないんだ。
もちろんある程度は見てるよ。
ジェットンが杖とかキングジョーとかペンシルミサイルとかそういうのはわかるけど、
最近のは全然見てないから。
確かに言われてみても俺もどっちかというとキタロウだったからバックベアードの怪獣と言えば。
妖怪。ロリコンドームだな。
このロリコンドーム。
怪獣。
みずいの考える最強の怪獣。
なんだろうね。怪獣。あれじゃないかな。
1歳の子供。
怪獣ね。
ある意味最強じゃない?
坂田君ならわかると思うけど。
1歳から2歳あたりがね。
行動怪獣なのに可愛さも怪獣クラスだからね。
俺は勝てんわ。
商業的にも勝てんよ。
勝てない。
何の話してたんだ?
ちょっと明日仕事なんで。
新しいオリンピック競技の提案
はい、じゃあ終わりましょう。
お疲れー。
怪獣ね。
お疲れ様です。
シーンはまだか。
今オリンピックやってんじゃん。
特に見てるわけじゃないんだけど、
加えてみたいオリンピック競技ってなんかあると思ってさ。
オルダリングとかいろいろ見てて結構新しいなっていうのもあるけど。
サバゲー?
サバゲーなかなか難しい。
でもレギュレーション厳しいだろうね。
ナーフでスポーツシューティングみたいな。
ナーフでサバゲーは面白いかもね。
水のガン?
ゲートボール?
結構難しいって言われる。
お疲れー。
すいませんね、咳しちゃって。
加えてみたいオリンピック競技の話してるんだけど、何か仕様ある?
すげーな、来月来てそういう話題来るか。
特に冬とか夏とか関係なく。
夏冬関係なく?
加えてみたいオリンピック?何かあがったの?
ナーフを使ったサバゲーとゲートボール。
ゲートボール。盛り上がんなさそう。
いやわかんないじゃん。
でもあれやね、
Eスポーツ入れるとか入れないとかって話もなってるからね。
あったね、Eスポーツ。
新しい競技入れてもいいかなっていう。
今んとこね、項目にはなってないけど、
あったら面白いんじゃね?っていう。
なんかね、面白そうなの見つけたんだ。
全然覚えてない。
2つあるうちの1つは覚えてるんだけど、
サッカーのPKをする時に、
周りの人が投げ舞を投げて、それを阻止するっていうね、
PKが動画を見たよ。
なんだそれ。
すげー内容高いの。みんな投げ縄が上手で。
誰一人決められないっていう。
投げ縄の書類かもね。
思い出した。自転車競技。
最初ね、足ついちゃいけないの。スタートの。
一定時間足ついてはいけない時間があって、
スタートラインを越えてはいけない。
バランスがね。
バランスをとって、一定時間経ったら、
それスタートパーンっていって、スタートが始まって動くんだけど、
その前に足をつかないで、その場で他人を妨害したり。
妨害していいの?
スタートラインを越えなきゃいいから、移動はできるんだけど、
そのね、妙な自転車競技をYouTubeで見たから、
それをオリンピック競技に。
大人用のサンリー車。
サンリー車で。
芸能人とかやってそうな。
アメリカだと、ちょっと遊びで、
ドリフトするサンリー車とかあったりするじゃん。
スライドするように。
そういうやつとかも面白いかもね。
アクロバチックなことやって。
レギュレーション決めてモータースポーツとかあってもいいと思うんだよね。
人間の力じゃなきゃダメか。
さすがに肉体を使わないといけないからね。
それこそね、アイアンマンコンテストみたいな。
オリンピックがそういう感じになってきてるね。
ボディビルとか。
ボディビルいいね。
採点基準が難しい。
ボディビルには審査員がいて、採点基準だから、
フェンシングじゃなくて、
身体操とかと同じ。
芸術展とかね。
そういうのあるからね。
しかも歴史あるしね。
ストリエーションがどうだ、カットがどうだ、バルクがどうだとかあるわけですよ、ちゃんと。
深夜テレビつけたらさ、
それやっててさ、大好き。
すごいよ。
今ね、ちょうどね、かなり面白くなった。
そろそろ始めようか。
キツツキ以外のかぶり物とかさせてみたいなと思って。
してるよ。
その名前はハト以外じゃないのかい。
やっぱクマじゃない?
いやー、クマのかぶり物?着ぐるみとか。
着ぐるみ?
面白くねーなー。
コスプレでもいいけど。
コスプレのほうがなんかいい。
やったことないんだけど、今はね、特にこれがやりたいとならないけどさ、
昔なんかやってみてもいいかなっていう思いはあった?
いたじゃないですか、レイヤーが。
いたね、ジーくんが。
ジーくんがいたから。
逆にじゃあ他の人にやらせたいとしたら何がいい?
われわれ?
われわれに?
私から見て、酒瀬にはヘルシングのアンデルセンシンプをやってる。
おお、マジで?
ちょっと頑張るかな。
サングラスですよね?
サングラスあるかな?
メンってやればいいの?
そう。
あと水井がね、ピンとこないのよね。
水井なんだろうなー。
俺多分桃の木でいいよ。
なに?
お遊戯か?みたいな。
木の薬みたいな。
あ、そういうこと?
違う?
いいのかあなたはそれね。
お遊戯でやる木のコスプレ?
コスプレ。
すごいジミハロインみたいになってる。
見たことも情報もよくわかんないけどさ、
フリーレンとかやったよ。
水井のフリーレン。
水井のフリーレン。
待って、俺がフリーレンやんの?
そうそう。
銀髪挑発の。
他のキャラよくわかんないけど。
ツインテで。
ミミックの中入って、「うわー、いてくらいよ、痛いよー。」
一体わかんないけど。
水井はなんかある意味で。
坂瀬くんにコスプレさせるならなんだろうな。
確かに水井難しいな。
坂瀬くんにコスプレさせるなら、あれかな。
あの、銀魂のマダオ。
どれ?まるでダメな音はないね。
塩、塩が意外とな。
塩は何にはいいかな。
でも塩のアンデレセ神父も見たいな。
確かに塩水のアンデレセ神父いけんじゃん。
水井アーカードだじゃん。
結構似合いそうだよね。
自分が?
アンデレセ。
アンデレセ、あなたは?
塩に大佐やってもらったほうがいいかな。
大佐はね。
よろしいならば戦争を出してもらったほうがいいかもしれない。
長老じゃない、そこ。
長老ね、アンもね。
誰も執事をやらない。
俺あれやりたい。
サイレントヒルに三角形のやつ。
金属のやつね。
三角形のやつがあった。
コーンヘッドだっけ?
コーンヘッドはコメディ映画になっちゃうから。
何だっけ?
サイレントヒルやってねえからわかんねえ。
レッドピラミッドシングってなってるよ。
こんな名前だったの?
でも絵面はわかる。
カットは足りないけど、絵面的にちょっと近いかなと。
エグいな。
ちょっと引き続きコスプレ会やってみたいね。
コスプレ会?
着るの?
コスプレ会どういう展開になるの?
ポケモンの雑談
いやいや、一応採用決めて着てみて。
着てみて?
お見消しに進出した。
言ってるな。
やってみたいのって今考えるとあって面白いかもね。
ちょっと考えてみましょう。
あと以外にあってもいいはず。
ちょっと戻りますわ。
はい、撮り。
ちょっとマイク調子悪い。一回落ちるわ。
入り直しですな。
だね。さっきは調子悪かったからね。
あのね、ひつつきの前にね。
YouTubeしょっちゅう見てるんだけどさ。
ロケット団の動画を見ててね。
ロケット団と仲良くしてたポケモンが
サトシたちのところにいてっていう話があったんだけど。
そういや俺ピッピっていうポケモン好きだった。
やってないんだよポケモン。
ポケモンやってないんだよ。
なんかピッピ書いてたよね。
ピッピのフィギュアとかね。
安いんだけどフィギュアとか持ってたなと思って。
今すごい増えてるでしょ。
もう全然わからないレベル。
シリーズが増えてあるからね。
その分ポケモンも増えてるし。
俺らが知ってる頃ってたぶん100いくつとかだったかな。
151体とか。
そうか。いま国が歌うとあってた頃だね。
でもね今もう増えてるでしょ。
1000とかになってるでしょ。
全然数わかんないけど。
1000体2000体にはなってるはずだけども。
なんかオリジナルのポケモンをね。
ほら前カシモンやったじゃないですか。
やったね。
そんな流れでさオリジナルのポケモン。
オリジナルのポケモン考えてどうするんだって気もするけど。
なんかない。
あれもきついけどやっぱ小ゲラを。
小ゲラね。
小ゲラのポケモンを。
小ゲラのポケモン?
こげもん?
デジモンみたいになっちゃうよね。
何とか持ってつけると。
発想がデジモンなんだもうダメだ。
まるまるもんってついちゃうからね。
まるまるもんってつくとデジモンだよね。
大阪だとこなもんってなっちゃうからさ。
こなもんいいね。
デジモンだけどさ。
デジモンでいいと思うのよ。
なんとかモン。ポケモンでもいいけど。
あ、オカリイ。
オカリイ。
佐賀でさ新しいポケモンとかデジモン考えようよ。
何もんかな。
なんとかモンってつくと全部デジモンになっちゃうっていうのがわかってる。
最初はポケモンだったんだけど。
大阪だとこのポケモンがあるからさ。
あーそうねー、飲みモン違う。すぐ出てこない。
飲みモン。
飲みのポケモン?
そっちの?ちっちぇーな。
なんとかポケモンって付け方すりゃいいんだよな。
鼻クソポケモンとかさ。
お尻でかいポケモンみたいな。
セクシーふくらはぎポケモンとかさ。
エロいのいないよね、そういえばね、ポケモンね。
エロいポケモンを考えよう。
まずエロいポケモン、任天堂さんが許さねーよっていう。
デジモンですごいエロいのいなかったっけ?
エンジェモン。
エンジェモンいるじゃん。
エンジェウーモンだ。
体的なやつがいてもいいんじゃないかっていうね。
ポケモンってないよね。
エロいポケモン、あれかな。
エロモンですよ。
くびれポケモン。
裏地ポケモン。
いいねー。
思春期の中学生男子ポケモンとか。
今言ってる我々がもうその状況だけど。
ニットセーターポケモン。
えー、なんだろう、なんだろう、えーと、黒タイツポケモン。
うわー、いいねー。
なんだろう、パパくんに編みタイツで言ったよね。
編みタイツポケモン。
ピッチピッチじゃねーか。
いいねー。編みタイツポケモンですよ。
他ない?
えー、中二病ポケモンだもんな。
エロ、エロいポケモン。
袋閉じポケモン。
フフフフフフフフフフフ。
弱そう。
天才、天才がいた。
天才がいた、天才がいたね。
やっぱそっち方言強いな。
強いねー。
えー。
これでも考えた。
すごいねー。
メガネ外したら美少女ポケモン。
フフフフフフフフフフ。
投げ、投げよ。
まあ、こんな感じで。
他の番組さんに比べると、一つ一つの時間は短いんですけども。
まあ、その分ちょっと数詰められたかなと思います。
基本的に、ちらきつづきはあんまり長い。
こういう未公開とか、編集で切り抜くようなものはないので。
なかなかかき集めの大変なんですけども。
まあ、また次回あれば作りたいなと思います。
生臭い占い
お聞きいただいてありがとうございました。
それでは皆様。
あらはらすまらずく。
八河間C先生監修。
生臭い占い。
一月生まれのあなた。
絶望的な髪型に変えて新しい自分を発見しましょう。
ラッキーカラーは混沌とした肌色。
ラッキーアイテムはラーメン丼。
ラッキーフードは腐ったみかん。
ラッキースポットは屋根の上。
二月生まれのあなた。
良い音楽を聴いたら心が穏やかになるでしょう。
ラッキーカラーは道路の色。
ラッキーアイテムは終わってる選挙の投票用紙。
ラッキーフードは伸びきったラーメン。
ラッキースポットは花壇の中。
三月生まれのあなた。
好きな食べ物を逆アルファベット順に並べてみて、
虚しいカラー。
ラッキーカラーは残念な金色。
ラッキーアイテムは冷蔵庫後ろの埃。
ラッキーフードは苦いドーナツ。
ラッキースポットは土管の上。
矢鎌、C先生監修。
生臭い占い。
でした。
41:23

コメント

スクロール