00:15
みなさん こんにちは。 おおばです。 ざんこです。 きたきたかふぇ 第 201 回です。
はい。 寒くなってまいりましたけれども。
みなさま、いかがお過ごしでございましょうか。 なんかさ、やっぱちょっと秋なくない? 夏冬な感じするんだけど。
そうね。急激に一気に日本全国気温が下がって、 これでまたね、体調を崩す人が多いと思うんですけれども。
そういえば、うさこはその後、体調はどうですか。 体調いいんじゃない?
味覚はどうなった? ちょっと戻った気がするよ。味。 気がする。
ってことはまだ完全には戻ってないと。 まあ今が7、8割なんだろうね、きっとね。
やっぱり結構かかるね。 そうね。でも声はだいぶ戻ってきた気がするけど。
そうね。声はここで今聞いている限りはいつも通りに聞こえるんで。
やっぱり味覚障害って本当に自分なったことがないので想像しかできないけど。
あれ、あのさ、普通の風邪でもなったことない? あんまり味わかんないとか。
いやー、幸いなことにないですね、今のところは。 本当。
わかんないよね。味がわかんないってわかんないよね、言われても。
想像するしかないからね。
今まで風邪ひいて熱出すこともあるっちゃあったけど、
その味覚がなくなったりとか、食欲がなくなったりとかいうことは幸いなかったんで。
運がいいだけかもしれないし、この後ね、どうなるかわかんないけど。
いや、まあ何にもないことに越したことはないんだよ。
いやー、でもね、これだけ急に一気に冷えてくるとね、
インフルは別にしても普通に風邪ひくとかいうことは十分あり得るんで。
そうね。
北海道の方もかなり気温が落ちたみたいで。
ね。雪降ったらしいね。
らしいですね。
ついこの前まですごい猛暑とかね、真夏日とか言ってたのに、
なんすかね、この急激な落差というか。
だってなんか11月入ってからもなんか暑いみたいな、
なんか真夏日のとこあるみたいな。
ニュース見てると大体あの名古屋あたりがね、よく出てて、
名古屋駅前の見慣れた風景がね、よく映ってたりしたけど、
まあさすがにもう真夏日とかはないんじゃないかなと思いますけどね。
まあさすがにね。
まあ何回か言ってももう11月もね中旬なんで。
というかもう今年が終わりますけどね、あと1ヶ月半ぐらいで。
03:01
ほんとだよね。なんか今年何やってたんだろうと思うけどね。
何やったかと言われると、まあ特段何かってこともないですけどね。
3月に大阪のあのポッドキャストフリークス行って、
7月に16bitの笹山さんのライブに行って。
ああ、そうか。それ今年か。
そうよ。
忘れてた。
1泊2日でどこかに行ったっていうのは、
あとゴールデンウィークに出雲の親戚の家に行ったっていうのもあったけど、
まあ大体いつも行ってるところに行ったような、そんな感じでね。
来年いよいよ退職なんで、そしたら行動の自由が手に入るんで。
その一方で、うち夫婦で言ってるのが、
時間ができたらね、犬とか猫とかね、動物飼いたいねとか言ってるけど、
ここはいいえ、ここで犬とかね、飼ってしまったら、
旅行に行くのがまたね、あれだなとか言うね。
いやあ、そこね。
それなのに、置いていくわけいかないし、
動物ね、連れて泊まれるホテルもあるけど、
それでもかなりね、やっぱり行動の制限があるからね。
そうね。
自家用車で行く範囲に限られちゃうからね。
さすがに、新幹線、犬連れで、っていうのはちょっとね。
新幹線とか飛行機とかさ。
金魚とかさ、それぐらいだったらね、まだ飼えるかなという感じだけど。
犬猫はちょっと難しいよね。
そうなんよね。
YouTubeで、そういった動物のね、面白動画とかよく上がってるけど、
それを見て心を和ませてるっていうのがね、現状ですけども。
もう自分でさ、自分のことは自分でできるようなペットがいいんじゃない?
だったら心配ないもんね。
それはもはやペットではないような気がする。
もう人間をペット化したらいいんじゃない?
あとなんすかね、まあ、
野良猫でもね、来るんだったらちょっとそれを慣らしてさ、
まあ気が向いたら餌でもあげてやるよぐらいにして、
あとは自由に生きていきなみたいなね。
自由に生きていってよっていうのがあるでしょうけど。
最近あんまりね、野良猫も見ないからね、うちの近所。
そうだね、っていうかさ、
ほんとなんかいなくなって、昔なんかさ、
野良犬とかじゃんじゃん走ってたじゃん。
今いないもんね。
まだ野良猫はいるっちゃいるけど、
野良犬はほんとにいないよね。
いないね。
ほんとにもう捕まっちゃってね、処分されたみたいな感じで。
自分の子供の頃はね、普通にその辺りに犬いたけどね。
いた、もうさ、しょっちゅう追いかけられてさ、
野良犬にめっちゃ全速力で逃げてたよ、怖くて。
まあそれがね、普通だったけどね。
06:01
そうね、野良猫は時々見るけど、ほんとに野良犬じゃいなくなったね。
いないね、ほんとに。
その代わりにね、散歩をさせてる風景というのはね、よく見ますけれども。
で、中にはさ、ほんとに恒例のおじいちゃんおばあちゃんが、
もう年取った犬、ほんとにヨタヨタ歩いてる犬を散歩させる姿も見たりするけど、
もう文字通りこう、牢牢介護というんですか。
もうね、おじいちゃんもヨタヨタ歩いて、
もう犬もほんとにヨタヨタ15歳とかさ、ぐらいなってるんじゃないかという小さい犬がさ、
なんか、もうよく目も見えないみたいな感じで、
こう、なごむね、風景ではあるんですけれども。
まあ、うちの近所、そんなに大きい犬飼ってる家がないみたいで、
たまにね、レトリーバーとか見るけど、
大抵はシバとか、チババーとかね、フレンチブルドッグとか。
ちっちゃいのが多いね。
YouTubeで、飼い犬の予防接種の風景をずっとね、定期的にアップしてるサイトがあって、
それ面白くてよく見てるけど、大変なわけですね、あれ見てたら。
その接種会場に犬を連れて行くっていうのが。
慣れた犬だったら、もう近づいただけて、雰囲気で感じて逃げようとするわけ。
なるほどね。
あるいは、注射打たれるとなったら、もう急に暴れ出すとかさ。
小型犬だったら飼い主が抱っこするという手があるけど、
大型犬とかなったらさ、もうすごい力で逃げるから、飼い主が引きずられていくんよ。
注射を打つときも、そこの職員の人とかが相がかりで、おもちゃか何があって、気をそらして、後ろからプチュッとかさ。
最悪の場合は、柵に挟むような感じに固定して、危ないから。
犬も興奮状態になったりしてさ。
終わったら、もうケロッとしてるんだけど、あれ見てたら犬もね、いろんな性格がいて、全然平気で職員の人に寄っていく犬もいればさ。
もう遠くで固まる犬とかさ。
もうあれ見てて面白いけど、そういうね、動画を見るたびに、大型犬飼えんよなぁとかね、思って。
そうだね。
デトリバーとかさ、飼っててこれが逃げ回ったりしたらさ、抑えきれんわなぁというね、せめて抱っこできる犬じゃないと無理だわとかね。
そうね。
YouTubeで探していただくと、たくさんその手の動画があるんで、見ていただくと分かりますけど、
いや、大変だわと思って犬飼うのも、つくづく思いましたよ。
まあね、当たり前だけど生き物だからさ、最初は良くてもだんだん歳とってくるとね、病院代かかるとかさ、病気になったりとかさ。
そうね。
まあ、普通ね、動物の方がこちらより先にね、いなくなっちゃうんでね、まあそこは悲しいところもあるんですけれども。
09:03
それか、娘さんたちに早く結婚してもらって、孫を連れてくるとかね。
まあね、期待しないこともないけれども、あまり望みがないというか。
わかんないじゃん。
この前、上の娘、市内に住んでるんですけれども、住んでるマンションがなんか水道の工事があるからと言って、一晩泊まりに来たんですよ、お風呂入れないからって言って。
で、来て、なじみの居酒屋に親子3人で久しぶりに行ったりとか、まあいろいろあったんですけれども。
まあ、上の娘は結構ガッツリ肉食なんで、妻が、じゃあこれを翌日ね、お土産に持って帰りなさいと言って、とんかつをあげたわけですよ、大好物だから。
で、自分が仕事行ってる間帰ったんで、まあ入り違い的に自分が家に帰って、さあ晩ご飯と思ったら、とんかつがないわけですよ。
どうしたの?って言ったら、全部持って帰りました。
すごい。
ぶれないやつだなと思いましたね。
平和だね。
で、話を聞くと、ゲーマーということは前この番組でも言ったと思うんですけれども、本当に仕事がないときは引きこもってゲームばっかりやってて、もうアニメとかもほとんど見てないらしいんですよ。
そうなんだ。
もうひたすらゲームやってるっていう、もう完全にゲームオタクで、これでも仕事してなかったらもう完璧引きこもってるなという感じのね、やつでね。
まあ仕事のストレスをゲームで発散してるんでしょうけどね。
なるほどね。
まあそういう娘を見てて、孫とか期待できるなと、改めて思いましたよ。
ああ、そうか。
下の娘は東京におるからね、めったに年に1回ぐらいしか会わないんで、どうかわかりませんけどね。
結婚するとかね、子供を産むとかいうのはもう本人たちの選択なんで。
まあね。
昔だったら、親がいつ結婚するねとかさ、子供はどうなっとるとかね、ある意味プレッシャーを与えるようなことを子供に言ってたりしたけど、
もう今はね、そういう時代じゃないしね。
もう娘たちがちゃんと食っていけるんだったらね、仕事して、あとはじゃあ好きにやってなさいよと。
人に迷惑をかけない限りはと。
まあそれでも孫が生まれたら可愛いんでしょうね、きっと。
そう、まあ英才教育なんだろうね。
そうね、オタクとしての英才教育を施しますよ。
そうだね。
ネットフリックスとかね、ディズニープラスとかね、もう浴びせるように見せてね。
ガンダムとかね、話とかね。
まあ娘から怒られるというね、おじいちゃんやめてよって。
うちの子供をおじいちゃんみたいにしないでよみたいな。
でもさ、それはさ、男の子だったらいいけど女の子だったらどうすんの?
12:02
女の子だったらまあさすがにね、どうでしょうね、もうわかんないけどね。
わかんないよ、女の子でも興味持ち出してさ、ガンダムとか見始めてさ、ギフッとか言うかもしれないじゃん。
下手したらうさこみたいに、私の推しはロキ様ですとかさ、言い出すかもしれんしさ。
言い出すかもしれない、わかんないよね。
いやわかんないよね、これまた。
まあそれはそれでいいんですけども。
うん、たぶんね、お婆さんの血がね、入ってるからね、オタクの、オタク避けられないと思うんだよね。
なんかそのさ、悪い遺伝子がさ、残されるみたいな言い方やめて。
いや、多少影響与えるんじゃないかと思って。
うちの妻がね、昨日だったかね、アニメを横で見てて、このキャラクターの声優は別の番組のあの声当ててる人よねとかさ。
うんうん。
うんうん、まあよかったねって言ったらさ、もうあんたと一緒に暮らしたおかげでさ、もうこんなアニメオタクになってしまってみたいなさ。
あたかも私が悪者のようにこう言われるわけですけどね。
まあね、まあしょうがないね、このお婆さんと結婚したばっかりにこんなんみたいな。
だから言うんですよ、おかげで人生がね、豊かになったでしょと。
あなた独身でいたらね、一生見ないようなアニメがね、たくさん今見ることができるわけで、世界が広がったじゃないですかと。
うんうん。
うん、いうふうにね、一応言ってるわけなんですけどね。
うん、いいほうにね。
いや、わかんないよね、これはね、どういう相手と結婚するかによってね、全く違ってくるんでね。
まあでも、幸せだと思うよ、奥さんは。まあお婆さんも幸せなんだと思うけどね。
いやまあ、自分はね幸せですけどね、向こうが本気でどう考えてるのかよくわかりませんけど。
いや、だってまあ、まあ幸せだと思うよ、なかなかだってお婆さんみたいな人いないからね、私たびたび言うけどさ。
今度うちの妻に会ったら面と向かってそう言ってあげてください。
いやほんとね、世の中の男なんてこんなにね、お婆さんぐらい家事しないから洗濯、朝早くから起きて洗濯回してとかさ、普通やらんで。
まあそれも人それぞれでね、まあいいか悪いかわかりませんけれども。
配信するよ、夜のユイロク。
本当だべし、いいんでしょう、はい。
配信するよ、夜のユイロク。
それでは皆様。
聞いてみてね。
今週もハッシュタグの紹介をしていきたいと思いますけれども。
はい。
これは藤崎なるみさんからスレッツの方でいただきました。
はい。
新しいイラストかわいい、うさこがうさぎってことは、お婆さんは?200回おめでとうございます。といただきました。ありがとうございます。
15:04
ありがとうございます。
ちょっと説明したいんですが、実は前回触れなかったんですけれども、
前回配信分からこのキタキタカフェのポッドキャストのアートワークを変更しております。
はい。
非常にかわいらしいアートワークに変更したんですが、これを描いてくれたのが島次郎さんですね。
はい。
キレてる糸電話で一緒にやらせていただいてます。非常に素敵な女性なんですけれども。
非常に素敵なんだけども、すげー柔道のゲームオタクなんですが。
その意味ではうちの娘とそっくりなんだけど。
そうね。
ただですね、このキタキタカフェってもう第一回からずっとシーサーブログを使って配信してるんですが、
SpotifyとかOvercastとか、そういったアプリで聞いていただくとアートワーク変更されてるんですが、
なぜかApple Podcastだけが変更がされておらず。
これについてはですね、現在Appleの方にメールで事情を話してですね、
なんとかなりませんかねっていうお願いをしているところなので、
この201回が配信地点で直ってるかどうかわからないし、直るかどうかもわからないんですけれども、
通常Apple Podcastでこの番組聞いていただいている方は、どんなアートワークになっているかというのをSpotifyとか他のアプリの方で見ていただければと思います。
はい。
それで聞いたって音源は同じものなんで、違いは全然ありませんけれどもね。
Appleに問い合わせするからね、英文でメールを送らないといけないんで、一応Google先生に翻訳してもらって、
あれこれ今している最中なんですけど果たしてどうなりますかと。
いろいろ変わらなければ他のところから配信を、
よくあるのがそのポッドキャストの配信サイトを引っ越しするという方法もね、あるっちゃあるんだけど、
若干ややこしい部分とうまくいかなかったら、今までフォローしてくれてた人が切れてしまうというデメリットもあったりするんで、
そこまでして変えるぐらいだったら、このままでもいいかなと気にもなってるんですけれども。
はい。
そしてお次はセリーさんからですね。
電化製品を増やすと物がかさばらないのだろうか?
キタキタカフェ的におっさんズーラボは綺麗なBLですか?
といただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
で、電子レンジは相変わらずですか?
うん。相変わらず。
うんって言われてもさ。
そうなんだよ。本当に私さ、もう使わなさそう。使わないで中古屋さんに持って行くような意気込みなんだけど、持って行ってくださいってリサイクルショップで電話して。
18:10
何のため買ったの?
何でもね、チンして食べれるっていう意気込みで買ったんだけどね。
意気込みというか、事実としてチンして食べるために買うんでしょあれは。
まあね、意気込みで買うわけでもないけどさ、そんなもんでもないけど、なんかね、ちょっと予定が狂ってきたね。
もう何の予定ががよくわかんないんだけど。
おかしいな、こんなはずじゃなかったんだけどなーって多分電子レンジも思ってるよ。
本当にね、何度も言うように電子レンジに心があれば彼は泣いてるよ。
泣いてるね。いやでもね、まだね、まだ上だけだから、あの中はまだ大丈夫だから。
何が大丈夫なんだよ。
扉を開けて物をしまうようになったらもういよいよ終わってるけど、まだ上のね天板だけだから。
物を置いてるだけだから大丈夫。
いやこれから寒くなってくるからさ、食べ物を温める必要がね、今まで以上にあると思うわけですよ。
じゃあもうこれからじゃん。もう全然間に合うよ。
だから例えばね、牛乳を温めてね、チンして飲もうとかさ。
いろいろあるわけじゃないですか。ご飯温めようとか。
なんでそう消極的な返事になってるのかがよくわからんの。
いや今のご飯温めてっていうところで、最後炊飯器ってふっと思い出して。
もうダメだ。
もうそのうちさ、パックご飯も温めずにそのままね、パリパリ食ってしまうような、そんな感じになりますかね。
いやさすがにね、ちょっとさすがにそのままでは食べれないから、パックご飯はね、あれなんだよ、フライパンでこう炒めてさ、チャーハンみたいにして。
普通にチンしたらさ、普通にご飯として食べられると思うんですから、そりゃチャーハンもいいですけどさ、毎回毎回チャーハンっていうのもあれでしょ。
大丈夫よ、これからよ。これからこれから。
お次はくるやなぎりんごさんからです。
200回おめでとうございます。予想通りいつもと変わらず、ゆるゆるなお二人にニヤニヤしました。
体温計、生開封ありがとうございます。おもむろに開けて熱測り出すから笑ってしまいました。
味覚回復にはアエンがいいと聞きましたよ。早く回復しますように。といただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
そうよね、収録中にね、ガサゴソガサゴソ、テッピーとかね。普通しませんけどね、そんなこと。
なかなかポッドキャストでもないんじゃない、そんな人やってるの。
ねえ、いやないと思いますよ。あと味覚回復にはアエンだそうですよ。
アエンって何?なんかサプリ的なものであるっけ?
21:03
あるよね。売ってるよ、確か。
普通にサプリのコーナーとかに確か売ってたはず、見たことがある。
ほんと?
そんなに高くないからね、普通のサプリのあれだから。何千円とかそんなもんじゃないんで。
そうか、もうちょっと早く知ってたらそれ実験できたのにね、アエンで味が戻るのかって。
そうね、今からでも試してみたら。
そうね、今7、8割ぐらいだから試してみるか。
人体実験をしてみて、その結果をまた報告していただければ。
お次が、ゆかさんからですね。
200回おめでとうございます。特別なことも面白いだろうけど、この変わらない感じも安心します。
昨年親子でコロナになった時は息子が味覚障害になって元に戻るまで1ヶ月かかったらしいです。
爺は北のこちらでも飲食店や郊外の部室とかにもいるらしい。油断対的です。
適応欄の連絡はこちらへが、
「うさこさんの初恋の人へ発信してるの。」って一瞬思って笑ってしまいました。
といただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
やはり味覚障害がね、1ヶ月かかったと。
そうか、1ヶ月か。
なかなかね、1ヶ月で治ればもちろんいいけどね。
やっぱり皆さん大変ですよね、一度かかると。
そうね。それだけ未知の菌?ウイルスか。
そしてGはどこにでも出ると。
やだね、もうマジでG滅しろって思うけど。
出てくる前に薬とか置いとったほうがいいよ。
ゴキブリの通り道に置くやつ。
そうね、もうこっから入ってくんなよって。
だいたい食材置いてるとことあと水回りね、流しとか。
出てくる前にあれは置いておいたほうがいいみたいですよ。
確かに、結界張っとかなきゃいかんね。
結界というかね、うさこの呪いというか。
そうだね、呪われるね。
Gも寄せつけないうさこの呪いね。うさこの呪いでGが。
Gの黒さより黒いからね、私ね。
Gが先を感じて逃げるという。
あ、この部屋入ったらやばいって。
そうそう、こいつやべえって。
Gも逃げるという。
そうそう。
恐ろしいね。
近づいてくんなよって。
そしてお次はアポロさんからですね。
令和5年11月8日配置をしたApple Podcast 番組ハッシュタグリスト①の中に
キタキタカフェ入れていただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
24:00
ハッシュタグは以上なんですが、今回久しぶりにメールをいただいております。
大葉さん、うさこさん、キタキタカフェ200回配信おめでとうございます。
うさこさんの流行病もあって、なおのことしれっと配信された感があります。
これだけ長く続いたということは、それだけお二人の相性が良いということではないでしょうか。
新しいアートワークからもその様子が伺えますし、これからも末永く配信されるんだろうなと期待が膨らみます。
それにしてもこの記念すべき回に、うさこさんは収録中でも構わず体温計の封を開けるという
ポッドキャスト回でもなかなか遭遇することがないエピソードも聞けて、思わず声を出して笑いました。
大葉さんもまるでお世話係のような優しい対応に改めて思い返すと
あれ?立場逆じゃない?と年上を敬うという社会では慣習として扱われるはずなんですが
キタキタカフェではこれが当たり前なんですね。
ではこれから寒くなってきますからどうか体調崩されませんよう
特にうさこさんはお体ご自愛くださいませ。マッシュより。
ということでマッシュさんからメールいただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
この記念すべき回に収録中でも構わず体温計の封を開けるという
私にとっては200回も1回も190何回も変わらずなんだよね。知ったこっちゃねえ。
ポッドキャスト回でもなかなか遭遇することがないエピソード。確かになかなか遭遇せるでしょうね。
そういう誰もやらないことをやるのが私だから。
今日本のポッドキャストも何百番組か何千番組あるかわかりませんけれども収録中に体温計の封を開けるとかいうのはさすがにないでしょうね。
やってやった感はあるけどね。普通やらねえだろうっていう。
リスナーの心に爪痕を残したぜみたいなね。
爪痕残してやろうっていう気はさらさらないんだけどね。
普通にじゃあ開けようか測ろうかみたいな感じで。
そもそもこれが収録されてるっていうことを忘れてるよね。
忘れてるっていうか本当にこれが全世界に流れるっていう気持ちがあんまりないからね。
恐ろしいですよねこれ。
全部垂れ流し。
それでも自分は一応収録してるというね。
当たり前だけども今マイクの前で喋ってヘッドホンをしながらね、こう喋ってて。
いつもとね日常とは若干違うモードで喋ってるわけなんですけれども。
うさこはもう完全に普通通りだもんね。
そうだねなんか週1喋るおじさんみたいな。
27:02
親戚のおじさんみたいな。
まあ確かにね。
これだけ長く続いたということはお二人の相性が良いということではないでしょうかというね。
あれ?来年2月で何年目だっけ?
丸6年ですね。
丸6年?
2018年2月から。
だから2024年ですよね来年。
だから来年の2月で7年目突入ですよ。
すごいね。7年って生まれた子が小学生入るぜ。
まあそうですね。
まあでもさ、我々よりさ長くやってる番組さんもたくさんありますからね。
10年以上というのは。
ねえみんなすごいよね。
そう考えたらすごいですよね。
もうポトフさんのように本当にポッドキャスト霊命期からね。
今もずっとやってる方もおればさ。
徳松さんとかね、もめのさんとかも10年いってるでしょ。
10年過ぎてるかも。
そういう方々がたくさんいますからね。
それに比べたらさ、うちらがね200回だとかね、6周年だとか言ってもさ、まだまだ弱敗者ですよ。
まあね、それもそうだしさ、まだ2人でやってるからあれなんだけど。
最初から1人でやってる人がさ、ずっと続いてるとかさ。
もうなんかその精神力がすごいと。
私だったら絶対続かないけど。
まあついでに言うと、自分がその1人でやってる北九州の片隅っていうのは今月で、この11月末で5周年迎えまして。
11月28日で5周年で6年突入ですよ。
あらまあおめでとうございます。
ありがとうございます。
なんかください。
電子レンジいる?
電子レンジいないよ。
早い、返事が早いよ。
いやうちには現役の電子レンジがありますから、それはいいです。
そうだよね。
まあまあそれはいいですけどもね。
まあでも本当にね、よくよく200回。
まあ途中でお休みしたいとか、まあいろいろあったりもしてますけど。
まあ継続は力なりじゃないですけどもね。
この後もおそらくこんな感じで、だらだらっとね、続いていくんじゃないかと。
そうだね、まあだから本当に無理してないもんね。
何かあったら休んでいいよみたいなさ、また復活できたらやろうみたいなね。
何が何でも毎週配信しなければならないとかさ、そういう固い決意は全くないもんね。
こっちも休もうかねみたいな感じでね。
ちょっと忙しいし収録できないから休もうとかさ。
そうそうそう、ゆるいもんね。
本当にそんな感じ。
まあ可能だったらね、できるだけ毎週配信したいんですけれども。
そんなゆるさだから続くんだろうね。
きっちり毎週日曜日配信とか決めてね、何百回も何年もやってる番組さんもいろいろあるわけじゃないですか。
30:06
そう思ったらやっぱりすごいよなと思って。
すごいね。
一応配信者の端くれとしてやってるからこそきちんきちんと毎週やってるね、その番組の配信者たちのね苦労っていうのがわかるんで。
本当にね頭下がりますよ。
本当ね、すごいよね。
うちらみたいに適当に喋って適当に今週休もうとか言ってるような配信者がさ、あんまり200回もやってきましたぜとかさ。
言っちゃダメですよね。恥ずかしいですよね。
これからこっそりやって。
まあこれで例えば1000回とかなったらちょっと自慢してもいいかもしれないけど。
いや1000回いくまでうちら生きてないと思う。
だって67年やって200回なのにさ、1000回ってどんだけなの。
いやわからんけどさ、でもまあもしね1000回とか到達したらさすがにそれはまあ自慢してもいいかなって気にはなるけどね。
本当にさキレイとみたく1分でいいって言うなら、これから1分にしようって言うなら1000回いけるかもしれないけど。
それはいける。
1000回はともかくとしてぼちぼちとやっていきますのでね。
リスナーの皆様方もご無理のない範囲でぼちぼちと聞いていただければ、何か聞いたかと言ってね、人生が豊かになるとか何か得をするとかいうことは一切何もないと思いますけれども。
ないね。
今後もねお聞きいただければと思います。
はい。
というわけで今週の言いたいことは大体私は終わりましたけれども、あと佐子の方は何かありますか。
ないです。
はい。今週もここまでお聞きいただきありがとうございました。
ありがとうございました。
それでは皆さんさよなら。
さよなら。