今回も、金曜日の焚火会の梁さんと準レギュラーのジムニーキャンパーdog&momongaの森さんの2人での収録です。大分県耶馬溪のOPEN前のキャンプ場に行きました。
今回の内容▶︎
とにかく2ndシーズンに入りました/総選挙?/サラリーマンの性(さが)中の性(さが)/謎のカルシファータイム/森さんのう◯こ回は神回の件/妻から怒られた?/梁さんの言うとおり森さん川でう◯こやってみたよ/川には女神がいる/上流でう◯こ、下流で遊ぶ子どもたち/循環型う◯こ/川でみんなでしたい/
◽️ dog&momonga
https://www.instagram.com/dog_and_momonga.jimny?igsh=MWowN3hkNWJhNWpwaQ==
【金曜日の焚火会】
■オンラインショップ
https://takibikai.base.shop/
■SNS
https://lit.link/kinyobinotakibikai
【メンバー】
■梁京燮(りょうきょうしょう)
https://twitter.com/kyoshoryo
■横山智徳(よこやまとものり)
https://twitter.com/tomonori76
■中富一史(なかとみかずふみ)
https://twitter.com/nakatomi810?s=21
【メッセージ待ってます】
https://forms.gle/bpu9nz2doywJfUBB8
【スポンサー】
■錦山商店
https://nishikiyama.thebase.in/
【Podcast Lab. Fukuoka】
金曜日の焚火会は、Podcast Lab. Fukuokaに所属しています。
【金曜日の焚火会の理念】
自然に感謝・家族に感謝・金曜日に感謝
私たちは焚火を囲む家族の休日を笑顔にします
サマリー
今回のエピソードは、焚火を囲むキャンプ体験とノグソの話が中心です。矢馬さんと高橋さんは、天然のウォシュレットを使ったユニークな体験について語り合い、笑いを誘っています。また、大分県のキャンプ場での自然との触れ合いや、「うんこ」についての哲学も語られています。循環型の生態系やSDGsの視点から、人と自然の関係を深めることが議論されています。