1. 聞くお惣菜
  2. #061 - 人間社会、ムツカシイ。
2023-03-15 27:48

#061 - 人間社会、ムツカシイ。

新じゃがバターがおいしかったです。なっちさんの味覚センサーが店主に認められて店にいけなくなった話から、食べこぼしって本当に悪いことなのかという話、人間社会を生きるには、という雑談をしています。本日もゆるりと聞きにきてくださって、あっりがとう♪

---

・品数が無駄に多い

・大根と人参の煮物の残り

・新じゃがバターを炊飯器で

・いいよ〜、この芋

・野菜がいきいき

・って情緒的な表現ですね

・味覚を褒められたことがあってさ

・本店と支店の味の違い

・3割くらいの確信でコメント

・店主「よくぞわかってくれた(;_;)」

・なっちさん部分的な味覚センサーは鋭いよね?

・お刺身とかも

・「これ言ったらうまくいった」を積み重ねて

・AIの挙動です

・空気の読み方とか

・こういうときにはこうすればいいんだな〜80%の確率で。

・コップが机の端ギリギリに置いてあるとき

・コップが落ちることはそもそも悪いことなのか、もある

・ある映画を見たんですよ

・“プーさんの森だったら、これでいいんだ!”

・「人間社会」で生きるから、塩梅がむずかしい

・どう生きるのかの判断って、ほんとうは本人にしてほしい

・「ハハとムスコの小話(https://podcasters.spotify.com/pod/show/hahamusuko)」を聞いててさ

・「あなたの人生だから」

・「どうしたいか」に親の機嫌も含まれちゃってる

・ほんとは、どーーーんと構えてる親がいいんだとは思う!

・ぷー

・難しいな人間社会を生きるのはw

・ま、歌いますか

-----

ご感想はTwitterハッシュタグ #聞くお惣菜 にてお待ちしています。

おたよりフォームはこちら! https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7

どうぞお気軽な方法でお寄せください。

【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja

※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください

00:01
もちこ
しなくてもいいけどあると嬉しい
この手にあいたお惣菜
お昼ごはんのおしゃべりを
ひとりごはんのお供にどうぞ
なっち
聞くお惣菜
いただきます
すごい、定食
もちこ
今日は品数が無駄に多い
なっち
無駄じゃないよ
もちこ
残り物の大根と人参の煮物と
定番の冷凍餃子とご飯と
ご飯をせっかく炊いたから
新じゃががあったからじゃがいもをアルミ箔に包んで一緒に炊いたの
蒸し野菜ができる
裏は多分できない
聞くお惣菜の初期の方で人参で紹介したやつだよね
どこで何を紹介したか忘れちゃった
なっち
ご飯炊くときに一緒にアルミホイルに包んだ人参を入れておくと
もちこ
めちゃくちゃいい感じに柔らかく甘く火が通った人参が生成できる
さつまいもとかもよくやるんだけど
今日は新じゃがでやってみて
ちょうどいいじゃん
なっち
いいですね
もちこ
ここにバターを入れてじゃがバターをやってみてるんですけど
塩をちょっと振ってもいいかな
美味しい塩
いいよこの芋
お好みでちょっとブラックペーパーもあるかもしれない
なっち
いい感じですよ
素晴らしいですね
もちこ
シンプルが美味しいよね
素材が美味しいとスペイン
見てビジュアル的にも美味しそうな芋になった
ブラックペーパーがまばらにかかる感じがいいよね
砕けたのが
芋が美味しい
なっち
どう?
これは美味しいですよ
もちこ
美味しいやつだよね
やっぱ新じゃがだからなんかこう
その鮮度もあるかもね
なっち
もちこさんこっちに福岡に来てからさ
03:03
なっち
素材が美味しいとか野菜が美味しいとかよく言ってるよね
もちこ
そうだね実際美味しいよね
それは美味しいと思う
野菜美味しいよね九州の方が
そうらしいね
関東以外の場所の比較対象として持ってないから
なっち
北海道とかも美味しそうな気がするね
でも僕九州にしか住んだことないんで
関東との比較でも十分な
もちこ
でもなんか福岡の別の地域の公会に住んでる人も
そっちで野菜作ってるけど
こっちの方が野菜美味しいって言ってたのを聞いたから
なっち
その県の中とかでも土とか違うのかもね
もちこ
この辺は土がいいみたいなのを作り手さんが言ってるのを聞いたことがあるけど
みんなそれぞれの土地でそういうこと言ってるかもしれないからわからないけどさ
でもなんか全体的に美味しいっていうのはある
選べる生産量も流通量も多いみたいな
なっち
野菜が生き生きしてるのは感じるわ
情緒的な表現
もちこ
野菜が生き生きしてる
でもあれだね
同じ福岡内でも街中の普通のチェーンのスーパーで買ってたときはそこまで
でもその中にもなんかあったね
三直コーナーみたいな小さいの
そもそもの流通量が多いのは感じる
なっち
謎の野菜とかあるもんね
もちこ
謎の野菜ね
なっち
最近のキクイモとかさ
もちこ
もはや謎じゃないけど
なっち
でも初めて見たときはさ
何これって
もちこ
当然のような顔をして
なっちさんも馴染みないの?キクイモって
そうなの?
なっち
当然のような顔をしてスーパーに並んでいるけどさ
もちこ
スーパーにもあってびっくりした
一回キクイモを知り合いからいただいた機会があって
流通はしてないけど地元で副産物的に採れたりとか
そういうキクイモなのかなと思ったらスーパーに売ってたね
なっち
全然目に入ってなかった
もちこ
そうか
じゅっかでは別にあんまり出てこなかった?
なっち
だと思うけどな
カツオなとかさ
サモ普通にいますよみたいな顔をしているけど
06:02
なっち
全然知らなかったみたいなのが
もちこ
カツオなは知ってたの?なっちさんは
なっち
お雑煮とかで使ってたからね
もちこ
カツオなは九州全域で使うみたいな
なっち
使ってたのかな
もちこ
そこは怪しい
なっち
記憶は不確かですが
お雑煮に入るらしいという話を聞いたことはあった
美味しいものが普通に手に入るというのがいいですね
もちこ
贅沢だなと思う
なっち
僕が味について解像度が低いという話は
もちこ
何回かしてきてる気がする
なっち
してると思うんだけど
もちこ
味覚を褒められたことがあって
なっち
ラーメン屋さんに行ったんですよ
飲み会の後で
学校の後輩だったと思うんだけど
2人で行ったんだよね
本店があるお店で
そこは私店だったのね
本店の方に行ったことがあって
その私店には初めてだったんだけど
ラーメン頼んで食べてて
その後輩がね
本店の方に行ったことあります?
どんな味ですかね?
どんだけ同じなんですかね?
みたいなことを言ったから
頑張って記憶を探り出してた
本店で食べたやつどうだったっけな?
みたいなことを思い出して
3割ぐらいの確信で
本店の方が
スープがちょっと味が濃い
気がするんだけど
でもこっちの方が飽きないというか
すっきり食べられるよなって
もちこ
すごい解像度超高いじゃん
なっち
みたいなことを3割ぐらいで言ったのよ
3割ぐらいしか確かにそう思ってない
もちこ
こんな感じっしょみたいな感じ
なっち
って言ったら
カウンターの中にいた店主らしき人が
よくぞ分かってくれましたねみたいな
もちこ
嬉しいっしょ
なっち
当たってたんだと思って
もちこ
当たってたんですね
なっち
ちょっと目を輝かせて
もちこ
感動しただろうね店主さん
そんな風に言ってくれて
なっち
それ以来なんか怖くてそのお店に行って
もちこ
なんでだよ
通われ引きとかしてくれるかもしれない
09:00
もちこ
常連さんになったって話じゃないんだ
行けなくなったっていう
神の舌を持つ者として扱われちゃうからね
なっち
それも完全に自意識過剰ですよ
もはや10年ぐらい前だと思うから
もちこ
覚えてすらいない
なっち
こういうことない?
自分が褒められたことで
そのパフォーマンスを期待されているのかと思って
気遅れしてしまうみたいな
もちこ
それはあるかもしれないけど
今の話に関しては別に
堂々と言っちゃうかな
まぐれだとしても
そんなこと店主さんに言われた経験がないから
すごいじゃん
全体に解像度が低いわけじゃなくて
好きなものとか味覚の
部分部分ですごい敏感なセンサーがある感じする
例えば
柑橘とかはすごい鋭敏なセンサーがある
例えば砂漠に柚子入れたとか
香り付けに柚子をみたいなのとかって
分かりやすくはないじゃん
食べれば分かるんだけど
他の味には反応しなくても
思った柚子入ってるよね
コメントでこれ気づいてたんだみたいなのが
他の柚子レベルの変化には気づかなくても柚子には気づくみたいな
部分部分でラーメンのスープももしかしたらそうなのかもしれないけど
好きなものとかある気がする
そこが敏感みたいな
お刺身とかももしかしたらそうかも
お刺身とか結構
タチオのお刺身うまいんだよねみたいな
魚ごとの
焼き魚とかそれ魚何って言っても
外すくらい魚のこと知らないのに
なっち
魚と味間違えてる
もちこ
マジかよってなるけど
こと刺身に関してはすごいこだわりがあって
居酒屋で飲むのが好きだったからだろうけど
刺身の中のこのタチオの刺身うまいみたいな
のがすごいなんかあるから
刺身の味の違いとか結構語れるそうな気がする
感じそうな気がする
なっち
それもね
なんていうかね味の違いを分かって
そういう発言をしているわけではなくて
これ言ったらうまくいったみたいな経験を重ねて
なんかこうこれ
12:00
なっち
ということはこれは正しいのだな
これは共感されるのだなみたいなことを
学習しているような気がして
これ今自分で話しながら思ったけど
AIの挙動だよね
もちこ
そうやな
なっち
人間もAIなのかもしれないですよね
もちこ
学習という仕組み自体は同じだよね
なっち
人間はさ感情とか自分の判断とかで
確信みたいなものがあって
それについて話しているっていうような
風に捉えてしまいがちだけど
実はAIと同じように確率的にこうだよね
みたいなことで行動とか発言をしている
っていう風にも捉えられるな
もちこ
でも実際そういう局面は誰の中にもありそう
食べ物に関してはもしかしたら分かれる
分かれるというか本能的に
感覚的に私は言ってるけど
仕事の場での振る舞いとかさ
そういうところは結構そういう学習
AI的な方が多いかもね
なっち
空気の読み方とかもそうだよね
もちこ
そうだよそうそう
なっち
AIだ
絶対的なルールみたいなものは分かんないんだけど
こうやったらこうなった
みたいなことを繰り返していって
こういう時にはこうやればいいんだろうな
80%の確率でみたいな
より確からしい返答をするみたいな
共同完全にAIだわ
もちこ
でもちょっと話は変わっちゃうかもしれないけど
よく子どもの学習というか
好天的に身につけて
本能的には分からないものの例えとしてさ
あのコップとかが
コップとかが机の端っこギリギリにむしろちょっと出るぐらいで置いてあって
大人は本能的に危ないからちょっともう中にいって言うけど
子どもはこれ別に平気なんだよね
これ見てても端っこで落ちそうなコップがあってもさ
それもだから一回落ちてこぼれてとか割れてとか
そういうのを繰り返して
そういうのを見たら危ないから中にみたいなのを
好天的に身につくものなんだなって何かで読んで
へーってなった
確かにね
なっち
ってことはさ
そのコップ
落とす前に危ないよって机の中の方に動かすのって
やんないほうがいいのかもしれないよね
落とす経験はさせないと
もちこ
そうそう
15:00
もちこ
いやでもそれは何だろう実際何回かしてるからいいんじゃないかな
なんか大人がやる前に置いてたら落ちるっていうのはさ
もう嫌というほどやるわけじゃん小っちゃい頃はさ
だからそれは落ちちゃった時とかに余裕があれば
じゃあどうすれば落ちなかったかなみたいなとこ
一緒に考えたりとかするようにしていた
頑張っていた時期もあったけど
まあでも全てのことに言えるよね
先回りして
見てて危なっかしいとこ
なっち
そうだよね
もちこ
難しいけどね
見守るって難しいよねって話前もした気がするけどさ
難しいっす
なっち
もう一個難しいのはさ
コップが落ちることは本当に悪いことなのかっていう話もあるじゃん
もちこ
そうなのほらそれほんとそうだよ
そうなんですよ
なんか前にさ
実写のプーさんが出てくる映画を見に行ったんですよ
なんだっけ
プーの森じゃっけ
なんかちょっと忘れちゃったんだけどタイトル
実写のプーさんがね出てくる
割と大人向けのプーさんの映画があって
なっち
大人になったクリストファー・ロビンとプーさんの昔だよね
もちこ
そうそうそうそれなんか二人で行ったよね
なっち
俺も見た
もちこ
そうそれを見た時にすごいそれを思って
プーさんたちが仲間たちとさ
なんか森の中のベンチみたいなところで
ぐっちゃぐちゃに食い散らかしてるわけ
蜂蜜とかめっちゃこぼしてたりとか
ベターみたいな感じで
小っちゃい子の0歳1歳くらいの
あの食卓風景を私は当時多分
すごい連想して
ちょうど自分の子も小っちゃかったから
すごい連想して
あっそうかってそれ見ながらすごい思って
プーさんの森だったらこれでいいんだみたいな
そうだよね
すごいそれ思って当時書いた気がするけど
なんかそれ結構目からうるこだった
プーさんの森だったら食べこぼしとか全然
注意の対象じゃない
それでオッケーみたいな
それってなんか社会
人間社会だから
そういう風に注意しなきゃいけないんだなって
本当に悪いことなのかっていうのが一個あるよね
なっち
だから親としてはさ
そこの本当に悪いことなのかっていう
今の根本的にはどうなのみたいな視点とさ
社会的に作られた良いことっていう基準もまたあって
そこの守りと攻めじゃないけど
18:00
もちこ
人間社会で実際生きていかなきゃいけないわけだからね
なっち
状況としては
どのぐらいの自由度を見込んで
子供に何を教えるか教えないかっていうのね
世の親御さんは全てみんな
もちこ
純粋してるのかな
なっち
悩んでいるんじゃないかと思いますけど
もちこ
そうだよね
どういう環境で生きていくかなのかもしれないよね
そういう厳しく
ルールが厳しいところで別に弾かれてもいいと割り切ってしまえば
存分にワイルドにというか
そっちに振り切ったっていいわけだし
ただ難しいのはさ
その判断って本人にしてほしいじゃん
なっち
そうなのよ
もちこ
自分の人生自分で決めてほしいけど
子供が小さい時ってなかなかその判断って
難しいから
それがねいつもジレンマだよね
人の人生の指針みたいなものを決めることがストレスだよね
なっち
そうなのよね
もちこ
その子が18歳ぐらいの視点を持って
今の3、4歳の自分の指針を決めてほしいじゃん
なっち
そうだね
それどこまで考えて言ってんのとかやってんのみたいなことをさ
一瞬確認したくなるんだけど
子供のね
でも聞いたところで望んでいる回答が返ってくるとは限らないし
それをジャッジするのもやだし
もちこ
どうやって気持ちよい本人という姿勢が可能なのかっていうのがね
なっち
難しすぎますね
もちこ
でもね小学生になって
なっち
低学年はやっぱ難しい感じがするね
もちこ
自分の個人の感覚としては
高学年になったらさ
割と自分の
それこそ自分で方針を決めるみたいな気持ちが
強かったような気がしない?
覚えてない?
なっち
何も覚えてないな
中学生よりは前に
ボーダーがありそうな気がするな
もちこ
個人的には4年生くらいには
私はこうみたいなのがすごいあった気がする
なっち
そうかそうか
もちこ
でもそれって多分人によって違うしさ
21:01
もちこ
みんなどうやっていいバランスを作ってるのか知りたいね
なっち
中学生ポッドキャスターのケンディア君という人がいるんですけど
もちこ
この前少し聞かせてもらったね
なっち
母と息子の小話というね
お母さんと2人で喋るポッドキャスターやってて
もちこ
いいよねその企画も
なっち
そこでね
この間
もちこ
スマホが欲しいという話をしていて
なっち
その話の中で
その番組全体を通して
お母さんの姿勢がね
素晴らしいのですよ
よく出てくる言葉として
あなたの人生だからとか
スマホの話でも
LINEを使って友達とのやりとりが
みたいなことの利点とかリスクとかについても話をしてたんだけど
そこについても
そこはあなたたちの社会なんだからみたいなことを言うのよね
それいつから言えるようになったというか
言ってるんだろうっていうのはね
気になったし
今それを本気でというか普通に言えているのが
いい関係だなって
いいよねそれは理想だね
もちこ
今もそう思っていきたいって思ってながら
やっぱりなんかまだあぶらかしいからさ
なっち
手とか口とか出ちゃうもんね
もちこ
でもなんか言ってるんじゃない?我らも
それはだから
あなたがどう思うかで決めていいんだよとかさ
自分はどう思うの?みたいなことは多分言ってると思うけどね
なっち
そうね
社会って言ってもまた多分概念がよくわからないだろうしね
だから多分その
今あなたはどう思うの?どうしたいの?って聞いて
なんか出てくることのさ
判断に親が褒めるだろうかとか
怒るだろうかみたいなことが結構入ってるような気もするよね
そこについて
多分親の判断が言動に影響するということ自体は
多分避けられないと思うんだけど
でもそれを踏まえて
出した結論を尊重するということはやっていきたいよなと思った
24:08
なっち
どうする?って聞いて
どうする?って言われた時に
それは怒られるからそうしようって言ってる?みたいなことは聞かないみたいな
もちこ
あーそういうことね
でも聞きたくなっちゃう時あるよね
怒られるからそうしようって
本心っていうかね
だから本心の中に今はだから
パパとママにつかれたいみたいなところも
重なり合っているかもしれないから
余計にややこしいよね
なっち
そうそうそうそう
もちこ
だから何を言われてもドーンって構えてる感じが一番いいんだと思うけど
なかなかプーの社会じゃないからなかなか難しいわけだよね
例えば極端な話どうしたい?
この食卓の上にある皿を全部ガシャーンってしたい
みたいなことを言われた時に
あーそうかやりなんて言えないし
それは極端だけども
何事にもそのね
はははいいねそれやりなよって言えない
なっち
そうだね
そういうさ過干渉というか
ちょっとやりすぎじゃないって思った時に
我々の間でさ
なんかこれを言ったら
今やりすぎたちょっとブレイクかけなきゃっていうことを
もちこ
合言葉
なっち
合言葉的に気づかせることができるみたいなのを制定しよう
もちこ
何がいいか
プー
プーあ、いいの?
それプー的にどうなの?みたいな
なっち
そうそうそう
もちこ
でもそれプー的にはありじゃないみたいな
一旦冷静になるかな
うーん
なっち
いや分かってんだけどさっていうのがすぐ出てくるよね
もちこ
そうだよね
プーの社会ならそうだけどねってなるよね
なっち
今ここは違うんですよっていうのを
もちこ
難しいな人間の社会を生きるのは
難しいけどご飯はうまい
そんな話をしてたらそろそろですね
そうですね歌いましょうか
なっち
面白いよねなんか
普通に話してて最後シャルビダンスみたいな感じになる
あー面白い
縁も竹縄ではございますが
歌いましょう
もちこ
歌いましょう
27:08
なっち
今日のご飯にありがとう
一緒にいてくれてありがとう
大根
にんじん
なんだっけ
ジャガイモ新ジャガー
餃子
またつまみに来てね
ごちそうさまでした
もちこ
今日のご飯にありがとう
なっち
一緒にいてくれてありがとう
また明日
27:48

コメント

スクロール