2024年のSpotify振り返り
こんばんは、2024年12月9日午前1時半の収録です。
今回はSpotifyポッドキャストのまとめ2024、こちらが情報の方上がってきたので、公開された情報をチェックしながら話をしていければと思います。
今回もSpotifyの方ではビデオポッドキャストという形を撮っているので、よかったらそちらを見てください。
そちらを見てもらうと、実際に今これからチェックしていくこの内容、Spotifyまとめ2024ポッドキャストのやつ、この番組についてになります。
実際に目で追ってもらいながら見て聞いてもらえると思うので。
この番組はKoukichiTがSNSアプリの新機能やエンタメガジェットの話題を4段だらけで紹介していくまとまらなくてもまとめ、聴くまとめです。
倍速再生ながら劇で情報収集に活用してください。
はい、ということで早速見ていこうと思います。
今回ちょっとまた時間空いたりしているのもあるので、年内何回か配信できるかもしれないけどできない可能性もあるので、一応一番最後に今年触れた主にガジェット系とかかな。
ガジェット系って最近流行ったと思うけど、なんかその後どうかとか、あとは結局その後使っているのかとか。
なんかそういうふうに話をしたものを結局使ってないケースっていうのもあったりすると思うので、そういうレビュー関連のもので。
なんかそういうあたり、なんだろうな、この前のイヤホンとあとなんだっけ、何があったっけ、ちょっと後で思い出しつつお話しようと思います。
はい、ということでじゃあちょっとポッドキャストがスポーティファイまとめの季節がやってきました。
はい、という感じでポッドキャストのチャンネルのサムネイルと名前と表示されています。
で、スクロール。
なんかこれ、この効果やめりゃいいのにな。
なんか見づらくてしょうがないんだよな。
あ、ごめんなさいちょっと画面切れてたね。
切れてたのでちょっとサイズ調整します。
はい、2024年あなたの番組はファンに大人気でした。
本当ですか。
はい、次のページ。
今年のあなたはさらにレベルアップ。
今年獲得した実績としてプラス10%フォロワー数について記載があります。
ありがとうございます。
といっても一応これ触れておくと、スポーティファイっていう話なので伝わるかと思うけど、
スポーティファイないだけのデータになるのでそこはご了承ください。
はい、他のプラットフォームで聞いている人たちの分はここには計算には上がってきてないので。
リスナー動向と年齢層分析
はい、続いてフォロワー数って書いてあるけど出てないんだよね。
何だろうね。
何で表示されてないのか。
どんどん次へ行こう。
スクロールしづらい。
新しいリスナーを拍手で迎えましょう。
67%のリスナーがあなたの番組と今年出会いました。
ありがとうございます。
67%のフォロワーが。
リスナーが67%。
あ、そういうことね。
え、じゃあすごくない?
え、そんなに数増えてるか?
全然数を見てないけどそんなすごい数いるとは思わないんだけど、そういうことか。
今現在のフォロワー数の67%があなたの番組と今年出会いました。
え、嘘でしょ。
もし本当だったらフォロワー数が一気に増えてることになるけど。
そんなわけない気がするんだけどな。
いや、ちょっと後でチェックしてみよう。
はい。
で、次のページ。
あなたのファンには明確な好みがあります。
はい。
あなたのトップエピソードはこのSNS入籍くまとめのトップエピソード今年。
これもSpotify上のものになるので、
他のプラットフォームも合わせると全然違うと思うんだけど、
一応Spotify上では、
第何回だろうね。分かんないな。
サムネしか文字が見えない。タイトルが見えない。
切れてしまっていて。
サムネに入ってることを見てみると、情報漏洩とその後。
東京グール10年後の結末。
IM、AI学習、写真売り上げとなっています。
東京グールの件に触れたのははっきり記憶していて、
情報漏洩って多分あれだね。
昔、俺の情報が写真関連ので漏れていて、
メアドとか名前とか、
サイトによってはもっといろんなもの漏れてたけど、
パスワードとかもかな。
で、その後結局どうなったのかっていうのを話した回がありました。
その時に何を話したかまで記憶はないんだけど、
ちょっと今あえてせっかくなのに触れておくと、
特に大きな問題には発展はしていないです。
パスワード変えたりとかっていうのはもちろんあるし、
そもそもなんだっけな、
そもそもの時点からパスワードは結構考慮していたからかな。
共通で使ったりしてるものもあるけど、
そうじゃないものが多いとか、
なんかそういう状況だったのかな。
なんか写真関連のサイトで一斉って言っていいぐらいの勢いで、
16サイトとかで5億人分とかだっけな、
が漏洩したっていうのがもうどんぐらい前だろうね、
5、6年前とかなのかな、にありました。
その対象者に含まれていたのでっていうところで触れました。
その中で雑談みたいな感じで、
東京グールの東京グール展か、
結局発表が出たら答えは東京グール展だったんだけど、
何やらカウントダウンがその前に始まっていたので、
なんかもしかして続編とかなんじゃないかみたいなところで
期待していたところっていう話をしたのかな。
あ、そういうことだね。
そんな感じの回がトップだったということで、
あくまでSpotify上なので、
別のプラットフォーム含むもので見ると全然全く関係ないもの。
今年だと、今年というか最近メタクエスト3に関してのが、
タイミング問わずどんどんどんどん再生数が跳ね上がっていってる感じ。
3Sとか出ておりそこら辺の情報とかの話もエピソード公開してないので、
全然触れられてはいないけど、
そんな感じなのでSpotifyの中ではあくまでこれがっていうところです。
はい、続いて、
あなたの平均的なエピソードに比べて280%再生されました。
さっきのエピソードがあったことです。
はい、続いて、あとはリスナーについて知りたいですか。
知りたいですか。詳しく見てみましょう。
はい、年齢別のリスナー数みたいな感じで出てきました。
これもあくまでSpotify上の話になるけど、一応読み上げます。
聞いてくれてる人もね、どこに該当してるとか、
自分のことだみたいな感じになるかもしれないので、
一応18歳から24歳6%、25歳から29歳16%、
30歳から34歳10%、35歳から44歳28%、
45歳から54歳30%、55歳以上が10%となっています。
ありがとうございます。
なんか、えーとね、漠然とした昔から持っていたこの番組のイメージ。
あの、まあ本当に毎日やってた時期とかもあるので、
その時と今ではなんかいろんな意味で濃度も違うとは思うんだけど、
なんかね、漠然と持ってたイメージだと一番多いのが30から34、
あーあれかな、30歳か44歳とかそのぐらいの相応かなっていうイメージでいました。
で、次に多いのが25歳から29歳っていうイメージでいて、
で、その後に続くのが45歳から54歳、それ以上かな。
55歳以上ってなると数値が低くなったと思うけど。
で、10代の方も、まあ多くはないんだけど聞いてくれてるんだっていうのは、
なんか意外というか、うん。
まあなんかそんな感じの印象で、ここを見ると、
もともと感じていたところから層が若干上に上がっている感じかね。
一番多いのが45歳か54歳、次が35歳か44歳みたいな。
ここの2つの年齢層で58%ってなっているので、
半分以上がってことだね。
うん、みたいな感じっぽいです。ありがとうございます。
ガジェットレビューとYouTube動向
次のページ。
最も増えたのは、あ、面白いね。
増えた年齢層、最も増えたのは25歳か29歳のリスナー層、
25%増加しましたとのことです。
なんかだからあれだね、今年の配信ってさっき、そういえばなんか全然配信してない感覚だから数えてみたら
22エピソードぐらいは配信していました。
といっても、もともとのほぼ毎日、完全ではないでしょ。
ほぼほぼ毎日やってた時期あったと思うので、
年間で3百何十話ぐらいは配信してたか。
なんだかんだこれあれだよね。
どんぐらい経ってんの?5年?6年ぐらい経ってんのかな。
っていう時期に比べると、22エピソード全然にはなってしまうんだけど。
で、その古い時代のものって一番多かったのは圧倒的にやっぱりSNS関連のニュース。
本当に最新情報。ニュースが上がる前とかに出すような感じで、
毎日ちょっとしたものを次々話をしたりしていたので。
その時に聞いていた層と今ってまた全然違うと思う。特にSpotify側っていうと、
今年で言うと、さっきトップエピソードっていうものは、
SNSというか情報漏洩についてだから、あれかな、SNSの層とまた違うか。
ごくごく一般的な人たちが何か不安に感じた時に検索してきたとかそういう可能性もあるのかね。
またまあ言ったら聞いないけど、ブログにもブログのアクセスも全然やってないからもちろんガタ落ちではあるんだけど、
なんかでも来てくれる人ってやっぱ疑問系のもの?
その情報漏洩とか不正ログインとかそういうものが多かったり、あとは、
ちょっと前この件触れたっけ?インスタのグループストーリーズ。
5年前の俺が話をしていたものが今になって突然登場したっていうのをYouTubeに上げたら、
まあそれも放置してあるチャンネルだから、放置してあるところに突然ポンと上げたけど6000回ぐらい再生されてたんだよね。
あれか、その元はあれか、ポッドキャストの中でも突然話してるかかもしれないけど。
で、その時の話題も何で気づいたかって言うと、何で動画を上げようかと思ったかって言うと、
もうずっと放置してるから上げる必要もないじゃん。
その中で上げた理由っていうのが、ブログに放置してあるから全然アクセスも減ってるにも関わらず、
突然に爆発的なアクセスが来て、それがグループストーリーズの検索だったんだね。
そう、だからブログの中にポッドキャストを埋め込んであったりするケースもあるので、
そう、なんかそういうところから検索結果でSpotify上に来てみたいなこともありえなくはないのかもしれないけど、
まあそれ言ってもあれか、別にSpotifyが上に出ると限んないか。
俺が話したそのSNSに関してもいろんなところで同時配信してるわけだから、検索結果でSpotifyが上に上がってきてってこともあれかもしれないけど、
まあちょっと思うところでした。
今年に関しては今までと比べて増えたのは圧倒的にガジェット関連。
増えたって言ってもここ最近の話かね。ここ何話かか。
YouTube久しぶりにそっちの自分のこのアカウント関連のもので触れてみたら、
なんかちょっとしたので再生ある程度上がったりとかあるかも試しにやってみるかっつった流れで、
あとあれか、動画バージョンの、なんかちょっとアバターめっちゃ傾いてるな。
動画バージョンをもう一回やろうっていうところでアバターを作ってみたなんて言った回、
今回もそのアバター使ってるけど、あれからできてはないけど、
その流れで動画側にちょっと目が向いたっていうのもあって、
前から触れてた通り買ったものとかをただ置きっぱで動画だけ撮ったりのケースが結構あったのか。
なんかもうそれがもう習慣化したりしているので。
その流れでガジェット系の今年、Podcast側で曲げてみましたんだ。
最近ごく最近の2回ぐらい、iPhone16 Proとかもあったか。
とか、イヤホン、中華製のめちゃくちゃ音質いいっていうイヤホンとかに関しては、
なんかそのYouTube側にあげてみたら、特に何してるわけじゃないけど、
再生ある程度されるんだなっていうのが分かったから、
Spotifyポッドキャストの振り返り
ちょっとそっち来てるというか、Podcastのりのものじゃなくっていうのでちょっと出してみたりはあったんだけど、
あれかね、Spotify上もこれは答えは分からないけど、ガジェット関連のところで、
なんかSpotifyとイヤホンとか対象よさそうじゃん、普通に考えて。
なんかこの前の中華イヤホンね、DRNコンクってやつ。
そういうとこがきっかけでフォローした人もいたのかどうなのか、ちょっと答えは分からないけど。
続いて、あなたの番組は世界のどこまで届いた?
2024年、あなたの番組は世界中を旅して回りました。
あなたの番組は5カ国で再生されました。
5カ国って世界中旅してるっていうようなことではないな。
リスナーが最も多かった国は日本でした。
まあそれはそうでしょう。
ただね、ちょっと入れとくと、
案外、案外ってことはないか、アメリカとか、アメリカとか割と、
割とってそんな日本に比べたら全然、日本90%だったらアメリカなんてあったって10%とかだろうけどさ、
なんか聞かれてるんだなっていうのがあって、
それって多分あれだよね、アメリカにする他の国でもいいんだけど、
住んでる日本人があってことだよね、普通に考えて。
もしくは日本語を学びたくて、みたいな。
日本語を学びたくて俺のを聞くとは思わないけど、
なんでもいろんな勉強になる素材なんて山ほどあるからあれだけど、
例えば話題プラスっていうところで興味あるものがあった人とかなのかな、
主には海外の場合は海外に住んでいる日本の方かなっていう、
あとあれだよね、SNSの情報は別としても、
普通になんか日本国内のアニメとかネットフリー作品でもいいし、
海外から見たところ日本文化的なところにも少なからず触れているので、
最新の情報に割と触れてた時期もあったりしたので、
そういうところで聞いてくれてた人っていうのもいるのか、はい。
続いて、あなたのリスナーはもちろんセンスが抜群。
あなたの番組の他にリスナーが聞いていたのは、
他の番組だね、他の番組の名前が上がってきています。
ちょっとここは動画の方で写しておくので、見てみてください。
俺はちなみに一つも聞いたことがないの。
これ昨日にイチイチ言ったんだって、デスラジオ聞いたらいつか死ぬラジオだって。
やっぱこういうのデカいよね、タイトルとかのインパクト。
普通に一回は聞いてみようと思うもんね。
はい、みたいな感じです。続いて、音楽ジャンル。
1位ローファイ、ローファイヒップホップかね。
2位J-POP、3位アニメ。はい、ってなっています。
続いて、楽しんでいたのは耳だけじゃない。
今年79%のリスナーがSpotifyでビデオを視聴しました。
これさ、なんか詐欺チックなのやめてほしいな。
気になってきちゃうじゃん、さっきまでの何パーセントってのも。
楽しんでいたのは耳じゃない。主語がない?
主語がないって言い方おかしいな。
要は今年79%のリスナーがSpotifyでビデオを視聴しました。
でもリスナーがつってるから、この番組のリスナーに決まってるか。
このリスナーのうち79%がビデオを視聴しました。
ほんと?これは嘘な気がするね。
だってさ、そもそもさ、特にコロナの時期とかでフォローだけするけど、
明らかに聞かれてないなっていう数字以上見てるとそういうのがあった中さ、
今年79%のリスナーが絶対嘘でしょ。
これは嘘のはずだけどな。
それともビデオポッドキャストの方が、例えば、
なんか目に入りやすいようにしてくれてんのかね。
Spotifyがそうしている可能性っていうのは大いにあってもおかしくないと思うけど、可能性としてね。
全然Spotifyも俺使わないか分かんないんだけど。
なんか普通にちょっとまた話しといてみてもらうけど、
もともと触れていたような話題でいうと、
YouTubervsSpotifierみたいな話したことがあったけど、
なんかこれ多分ポッドキャストで触れてないな。
ここ数ヶ月の間でそういう話がまた浮上したね。
Spotify側がそっちに何かより注力というか、
みたいな話が、要はビデオポッドキャスト側に注力していくみたいな話が上がっていたような気がするので、
そこの現れとして普通にビデオポッドキャストの方を優先的に表示するみたいなところをアルゴリズムに組み込んでるとかがあっても、
まあおかしくないのかなと思うか。
そういうことが現れているんだったらまあ分かんなくはないけどね。
さらにさ、視聴っていうのがさ、どっからのカウントかって話じゃん。
YouTubeとかもさ、何秒以上じゃないと一時再生に入らないとかそういうのあると思うけど、
リスナーの国別データと音楽ジャンル
なんか一瞬インプレッション、あの画面上に出ただけで視聴とはさすがに扱いにはしないと思うけど、
なんかそこら辺も分かんないかちょっといまいち分かんないけど、
本当に見てくれてるんだったら、まあね、力を入れてきた方がいいのかもしれないし、
うん、って言ったことだけど。
あれだよね、ビデオポッドキャストだって別に映像見なくたっていいわけだもんね。
そこが一番いいところだもんね。
長投げ聞きたければすればいいし、映像見ようと思えば見られるっていうところが、
まあいいところだと思うので。
はい、続いて。
もうそろそろ終わりかな。
番組を盛り上げ続けてくれたファンに感謝を伝えましょう。
ありがとうございます。
まああんま配信できてないからだけど。
あなたの番組がトップ10。
あーこれ毎年あるね。
あなたの番組、このキクまとめがトップ10に入っているファンは24人。
ほんと?
多分あれだよね、このケースそんなさ、
なんつーの、ファンが付きづらいというか、
ポッドキャストを継続的に聞いてる人ってやっぱり限られると思うから、
何かをきっかけに検索したりしてたまたまたどり着いたエピソードがあって、
で、その時以外そもそもSpotifyも聞いてないっていう人とかじゃないかなと思ってしまうんだけど。
どうなんだろう。
特にさっきの繰り返しになるけど、
コーナーの時期に一気にフォロワーが跳ね上がったっていうのがあって、
すごい数ではないんだけどさ。
で、上がったんだけどその後再生数に全然反映していないから、
やっぱりコーナーのさ、ほんとに外出らんないとかで、
ながら劇とかポッドキャストってこう流行りの時期、
クラブハウスとかもその時期だったっけか。
その時期か、ここ数年だもんね。
うん。
っていう人が、まあそうだね、
きっかけとしてなんか聞いたけどその後は手を出さない。
聞く機会はないみたいな。
他の番組も聞かない。
そもそも聞かない人達っていうだけな気はするけど。
はい、24人の方ありがとうございます。
2025年のYouTubeの変化
続いてあなたの番組がトップ5に入っているファンは18人。
てなわけでさ、10人。
10人に入ってる人が24人でしょ。
うち18人がトップ5に入ってる。
だからこれはほんとにあれだね、そもそもそんなに聞かないっていう人だろうね。
まあこれも同じような話なんだけど、
音楽を普段聞いていてたまたま目に入ったから聞いてみたぐらいの
ポッドキャストにはそこまで興味のない層っていうことだとは思うんだけど、
はい、何にしてもありがとうございます。
あなたの番組が1位になったファンは、
1位になったファン、8人です。
なんか前に言ったコメントがここでこそピッタリな感じじゃん。
8人の方本当にありがとうございます。
まああれだね、そんなに聞かない人だと思うけど、
はい、ということです。
そしてトップファンは他のリスナーよりも
2.3倍多くあなたの番組を再生しました。
とのことです。
考えてみたら毎年毎年こういう発表あって、
その都度俺増えたっけ?去年も増えたかな?
増えたような記憶はあるが、
あれこれで終わりかな?
まだ次のページがあるか。
はい。
で、なんかあなたのクリエイタータイプは?
みたいな感じで表示されています。
結果が出るってことかな?
あ、出てきた。
なんか三角形のグラフみたいになっていて、
エピソードの長さ、配信頻度、国、謎の三角形。
はい、答え出ました。診断結果。
あなたのクリエイタータイプはタクミナカタリブだって。
他に何があるんだね。
タクミナカタリブ。
あ、あれか。
めっちゃ単純にエピソードの長さとかがね、
無駄に長く1時間とか話したりとかが多いからだからだね、きっと。
はい、次のページ。
まだあるかな。
ファンはあなたとの交流を楽しみました。
ん?反応ないぞ。
あ。
あなたのポッドキャスト評価は5。
ん?ちょっと待って。
ちょっと気になるな。
ポッドキャスト評価なんて増えてない気がするけどね。
なんかでも、全然評価ってついてはいないんだけど、そもそも。
評価あるとき、何のタイミングだっけな。
なんか印象なかったな。
あ、別に増えてないね。
6件しかないんだけど。
いや、6件しかないというか、あの、
してくれた方ありがとうございます。
なんかさ、これ何のタイミングで増えたっけな。
今年じゃないんだよな。
あ、このエピソードはきっときっかけなんだろうなと思う。
何かがあったんだけど、ちょっと思い出せない。
それこそやからメタクエストとかかな。
次のページ行きます。
はい、これでラストかな。
SNSニュースあっときくまとめ。
みんなに話題を提供してくれてありがとうございました。
いえ、これで終わりではありません。
これからもトークやファンを盛り上げていきましょう。
はい、っていう感じで、
これで一応Spotifyのポッドキャストの売り替えに関しては終了となりました。
はい、まあ番組について触れておくと、
そうだな、ちょっと最近また改め、
いつも同じこと言ってるけど、
特に年末だから来年に備えて話をしておくのはありかなとは思って。
それはこの番組的にとかいう話じゃなく、
2025年は○○みたいな話題って受けやすいじゃん。
そう、特に今何か触れるとしたら、
これはもちろん専門的な人たちが触れてるから、
俺の方が細かい情報がありますよとかそういうわけじゃないんだけど、
単純にYouTubeが2025年は絶対的に大きな変化を遂げるだろうなっていうところがあって、
今から備えるべきところってたくさんあると思うんだよね。
特に新機能関連で言うと、
縦型ライブ配信限定だったけか、
が、ライブ配信アプリ系、
わかりやすく言ったら最近のTikTok系のギフト投げられる感じの機能が実装されていく。
アメリカからテストとかだと日本に来年中に入るのかどうかわからないけど、
今スパチャしかないけどそうじゃなく、
例えば本当に実際の形はわかんないけど、
コインみたいなものを買ってそれでギフトを投げる縦型配信で。
とか、あとなんだったっけな、忘れちゃったな。
コミュニティ要素がより強まっていく。
この前触れたね。なんだっけか触れてないっけ。
なんかそんなところで、あとはAI関連とかもそうか。
YouTubeに関しては。
っていうので大きく動くっていうのが、
一番大きいポイントというか今のうちに抑えておくポイントじゃないかなっていうのは漠然と感じながらではいます。
あと他のSNSニュースでそんなの把握してないんだけど、
インスタぶっちゃけちょっともうあんま使いもしてないからわかんないっていうのが正直なところなんだけど、
TikTokに関してはなんか、
SpotifyとYouTubeの動向
もうコマゴマコマゴマとめちゃくちゃいろんな要素が可能性を感じるというか、
いやこれTikTokならではだよなみたいなところとかもたくさんあって、
収益化の方法っていうのが表に知られているもの以外、
あの世間的に話題になるもの以外にもいろいろともともと存在していて、
っていうところがね、なんかこう一般層まで届くようになってきている感がある。
もともとすごいマニアックだった収益化方法っていうのがあったんだけど、
それがね、TikTok側も表に出していこうという意識があるからやってるんだろうけど、
っていうのがすごい見え隠れというか、
まあだんだん露骨になってきたりとか、
他にもまあいろんなところあるんだけど、
ちょっと今すべて触れるのは難しいので、
なんかそこら辺はできれば今年中とは思いつつ、
まあできるかどうかはちょっとわからない。
TRNコンクのレビュー
はい。
あとはちょっと今思いつくところで言うと、
冒頭で触れたガジェット関連その後使ってんのかどうか。
これは動画のネタとして普通にアップロードしようと思って、
例えばさ、半年間使ったレビューとかさ、
そういうのって役に立ったりするじゃん。
あとはレビューを見てさ、買ったはいいけど、
なんだこの人結局使ってないんじゃんというケースって結構あったりしない?
同じ人とか見てると。
要はさ、マイクのレビューをしていてめちゃくちゃいいですって言ってんのに、
なんか配信見に行ったらさ、
なんかもう1週間後に別のマイク、
別のマイクっていうか元々使ったマイク結局使ってんじゃんみたいな、
そういうケースってあると思うんだよね。
そういう意味合いで俺は記録をしたいなって思ったのがあるんだけど、
ちょっと小難しいというかコマゴマとしたことは無視して、
抜きとして、
とりあえず最後に紹介した中華製の2000円台つって、
まあアマトンで3500円ぐらいで買える。
TRNコンクっていうイヤホンに関しては、
もうそれ以外使ってない。
全く使ってない。
もうこれしか使ってない。
もうこれで大満足です。
いろいろ懸念事項もあったんだけど、
元々使っていたファイナルのVR3004ゲーミングってやつが、
もう断然これだなって、
これだなって、
それ以上比較しようと思ったこともないから、
それで安定してずっと使ってただけではあるんだけど、
そこからこの中華製のTRNコンクに変えて、
戻ることは絶対ないだろうね。
間違いなくない。
断然こっちがいい。
ゲームで使ってどうかっていうところまで、
この前掘り下げられなかったんだけど、
ゲームでもガッツリ今使ってんだけど、
なんだろう、
良い悪いも何も違和感なく音が良いからっていうところで、
使っちゃってます。
まあこれも比較しないと、
例えばさ、
それこそさ、
FPS系の足音がどうかってとこまでを厳密に比較したわけじゃないから、
分かんないんだけど、
何の違和感もないし、
普通に聞きやすいなと思って使ってるから、
悪いことはないんじゃないかなと思います。
で価格がさ、
3000円くらいなわけでしょ。
Amazonで3500円なわけだから。
なのでまあこれは今回のところに、
えーと、
このレビューしたときの、
YouTubeの反応が分かりやすいか、
YouTubeを貼っておくので、
気になる人はその中華製イヤホン。
2500円くらい。
めっちゃいろんなものついてくる。
ノズルって呼ばれる音質変えるやつ。
3種類に、
イヤピー、
7種類?
計14個?
と?
なんだっけ?
あれか、
でケーブルが交換ができる。
ケーブルも好きなものに変えれば音質の変化に繋がるし、
みたいな感じのめちゃくちゃ超コスパのいいイヤホン。
これは継続的に使ってるし、
今後も変わることはないんじゃないかな、
とは思うけど今のところ。
なんていうの、
俺音にこだわりがあるわけじゃないからさ、
じゃあ1万のもの手出してみようみたいなことにならないわけよ、
基本的には。
なんかのきっかけでそういう時も来るのかもしれないけど、
今のところこれ以上のものが、
もうそれあるんだろうけど、
金額考えて、
今月じゃあさ、
3万のもの買って音が仮に良かったとしてだよ、
良かったとして、
なんかそれをいいって素直に言えるかって言うと、
俺は言えない気がして、
コスパやっぱ金額の壁ってのがどうしても頭の先に、
俺は来てしまうので、
3万円でこの音質すると、
2500円、
3000円でこの音質すると絶対、
3000の方がいいって評価してしまうと思うんだよね、
俺自身は。
買う人に関しても買いやすいと思うし、
みたいなところで、
これはもう断然変わらずオススメ。
Xreal Beam ProとiPhone 16 Proの考察
1回だけね、
片側だけ音が聞こえなくなっちゃった瞬間があって、
何でかわかんないけど、
なんかしばらくしたら治ったから、
何だったのかなっていう、
接触不良なのか何なのかっていうのはあったんだけど、
他は特に何の問題もなく継続して使っています。
はい。
で、ちょっと関連するところで、
このイヤホンに関しては、
アリエクスプレスで購入したっていう話はしたと思うけど、
なんかね、
その後にまたちょっと買い物する、
大したもの何も買ってないんだけど、
コマゴマとしたものをまとめてちょっと買いました。
で、その時にね、
300円のイヤホンが売ってて、
これも中華製のやつなんだけど、
それ買ったので、
これはまた別で一回丸々そのイヤホンだけにして、
動画撮ろうと思うので、
300円だよ。
日本のAmazonで見ると750円ぐらいで売ってるんだけど、
そう、300円でどうなのかって疑問じゃん、
普通に。
で、俺、
このPodcast昔から聞いてくれる人はわかると思うんだけど、
あのー、
この回を重ねるごとに徐々に音にちょっと興味が出始めて、
まずはマイクから興味を持って、
その後聞く側にも興味を持ってっていう感じではあるんだけど、
途中までって、
イヤホンなんか別に何でもいいって話を散々していました。
結構言ってたよね。
こんなレベルじゃないぐらいボロクソに言ってたことがあったような気がするけど、
相当昔の話か。
で、音がいいって言ったものに関しては、
あのー、
Appleの標準のイヤーポッツだっけか、
あれの音が好きだって俺言ったよね。
間違いなく。
でも今はもうちょっとそれはありえないなって思ってるぐらい、
なんか感覚が変わったのか、
なんか、よりいい音を知ったからってことなのかもしれないけど、
もちろん好みとかあると思うけど、
そのぐらいこの配信している中で、
すごい、あのー、音に関しての、
うん、なんか言うことも変わってきている。
なので振り返れば何のこだわりもなかったっていう、
だからそれこそ、
ドンキで500円ぐらいで売ってるやつ以外使ったことないやみたいな話をしてたんだよね。
今も言いましたけど。
そう、そこに対して今300円なわけじゃん。
で、そのドンキで言ってた500円のやつとは比べ物にならなく、
音はいいんだろうなって勝手な連想はしています。
めちゃくちゃいいかは別として、
なんか、そのね、中華製っていうところの、
このTRNコンクで気づいてしまった、
なんつーの、
ちょっと驚かされた感があったので、
そこにちょっと期待してっていうところであるんだけど、
一応それはレビューはしようと思っている。
それもね、たぶんね、
リケーブル対応だともね、
ケーブル交換できる、できなかったかな。
じゃあ違ったらごめんなさい。
ちょっとイヤホンの名前も今思い出せないんだけど。
はい、まあちょっとそれはレビューはしようと思っています。
で、その他、
そうだそうだ、
あとは結局使ってんの使ってないのっていう話になると、
Xreal Airだね。
あのスマートグラス、ARグラス。
Xreal Air 2。
そしてBeam Proっていうスマホ型のデバイスを買いました。
で、これはボロクソみたいな言い方はしてないけど、
まあ率直に、
あのー、
結構、
なんか微妙っていう話はしました。
これはあれかな、
YouTube側だと、
YouTube側のでもあれも何千回ぐらいではあるけど、
俺の出してそのキックまとめので上げてたもの、
YouTube側ってとりあえずでこっちのやつを上げてたぐらいで、
全然再生、再生もされなし、
まあ再生されたとしても、
何も反応もないみたいな感じだったんだけど、
珍しくそれは、
あのー、
ある程度の反応があってっていう感じだったんだよね。
で、まあ結論としてはおすすめできません。
あの、Xreal Air 2はいい。
Xreal Air 2はARグラスなので、
そのー、
まあスマホとかのデバイスの画面を、
このサングラスの中に映してみる。
モニターの代わりに使えるみたいな感じのARグラス。
まあこれは、
まあ知ってる人の方が多いと思うけど。
で、そこに対してBeam Proっていうのは、
あのー、
スマホの回線とかは使えず、
もう専用端末みたいな感じ。
で、もうスマホとしての機能は備えてます。
Wi-Fiが、
Wi-Fiさえ繋げば、
普通のスマホと同じように、
Android、
Googleプレイストアからダウンロードして、
アプリとかも使えるし、
普通に使えるんだけど、
で、プラス、
接続が、
いろいろ、
Xreal Air 2、
ARグラスに特化する形で接続できて、
簡単に使えるっていう感じ。
あったまあ他にも特殊な機能があるんだけど、
これもまあURL、
YouTubeに貼っておくのが気になる人は、
まあ見てほしいんだけど。
で、その中で問題視していたものが、
この端末のスペックが低すぎて、
とりあえずね、
ARグラスを使うも何も、
それ以前の問題で、
スマホとしてのスクロールがめっちゃもっさり、
めちゃくちゃもっさりっていう話をしました。
他にもいろんなこと言いはしたんだけど、
で、そんな流れで、
今でもまあ再生して見てくれている方がいるんだけど、
YouTube側で、
最近もらったコメントで、
ちょっとそのもっさり感っていうのも気になるし、
iPhone13ぐらいの感じなんですかね、
みたいにコメントしてくれた人がいて、
なのでちょっとまあ来年まで待とうかな、
なんか新モデルとか出るかもしんないし、
って意味合いなのかな、
っていう風にコメントをもらった人がいて、
あのコメントをくれた人がいて、
そこに回答したのが、
そのね、
まあ要はiPhone13どころか、
俺iPhone7を未だに時計代わりに、
ずっと置いて使ってるんだけど、
それでスクロールするのよりも、
はるかにもっさりっていうのをコメントで返したんだけど、
まさしくね、そのまま、
全然iPhone7なんかよりも、
そのスクロールとか、
2024年の振り返りとガジェット評価
ごく普通なスクロールね、
ただのスクロールね、
っていうのが使い物にならないみたいな、
もっさりすぎて、
めっちゃもっさり、
で、
これは普通の端末として使うのは、
結構厳しいなっていう状況ではあります。
で、
それはあくまで、
Xreal Air 2の専用として、
サングラスにつなげようとして捉えるんだったら、
そこの今言ったとこって、
あんま問題ないと思うんだけど、
俺個人的には、
なんかその、
なんかちょっとした遊び用に使うというか、
あの使い分けを割と俺してるので、
このスマホは何々をして、
例えば一つのさ、
一つのなんていうんだ、
一つの言ってみたら人格みたいな、
SNSのアカウント、
例えば、
Aのアカウントに関してだけの端末とか、
そんな感じで何個か分けたりしてやってるんだけど、
まあそういうものではなく、
もうただ遊び用にと思って、
なんとなく使うようにと思って、
あの普通のスマホとしても使おうとしたんだけど、
それがね、
結構苦痛。
もう使ってない。ほぼほぼ。
で、
なんかその流れなのか、
Xreal Air 2、
サングラスの方もあんまり使わなくなってしまって、
それセットで使えばもちろん使い勝手いい部分もあるんだけど、
なんかね、
ちょっとね、
意味もならない感じ。
金額もそんな高いもんじゃないか、
3、4万ぐらいだから別にあれなのかもしんないけど、
まああんまりオレはオススメできないかなって感じです。
VRゲームの体験
こういう状況っての分かった上で、
購入するんだったらまあアニかもしんないけど。
対して、
その後また触れる機会なかったけど、
iPhone 16 Proを購入したことによって、
USB Type-C対応してるので、
15以降。
で、
iPhone 16 Proのこれだと、
Xreal Air 2に直に繋いで再生ができます。
ちょっと一応触れておくと、
Xreal Air 2 AR Glassに関しては、
対応端末は限定的で、
自分の持ってる端末で使えるだろうって思ってやっちゃうと、
使えないんだよね。
ちゃんと対応機種を調べないとダメって意味で。
で、
オレが持ってるもので使えなかったから、
そのBeam Proってものを買ってみたりとかもあったんだけど、
そんな中、
iPhone 16 Proに繋げば、
そのままもう普通にミラーリングみたいな感じで見られるので、
これは試してみた限り、
なんかね、
これまあ、
細かいこと抜きとして、
ただネットフリーミュージとか、
アマプラミュージとかだったら、
もう断然16 Proでいいかなっていう印象です。
なんか要はさ、
あのー、
16 Proの場合は、
当然早送りとかする場合って、
iPhone自体を操作しなきゃいけないわけよ。
まあサングラスどうかしてんよね、
そこを押しに見んのか、
サングラスちょっとずらしてみんのか、
まあちょっと手間じゃん。
でもそれよりも、
あのね、
Beam Proの操作の方がだるいんだよね。
Beam Proの場合って、
Beam Pro専用端末なので、
ARゴッグの中に映像映すじゃん。
そのBeam Proと接続して。
で、
ビームサングラス内に映っている、
画面に関したネットフリとかって、
このBeam Proのスマホ端末がポインターになって、
それでこう操作できるわけ。
なんか操作しやすそうじゃん。
再生ボタンのとこにポインター持っててとか、
あのー、
ね、別の、
なんか画面戻って別の、
先に探すとかもそのポインターでできるんだけど、
ここがさっき言った端末自体のスクロールのモスタリ感と、
同じ現象が起きるわけよ。
毎回かは分かんないけど、
ちょっとモスタリ感があるわけ。
っていうのがちょっとネックだし、
なんかね、なんかめんどくさくて、
だったらiPhone16 Proでいいんじゃないかなっていう、
ふうに思った瞬間はありました。
ありましたっていう過去形なのは、
さっき途中で言ったみたいに、
最近Xperia Air 2自体は触っていない。
ちょっと他にやることが多いからっていうところで、
前言ったらさ、
寝る前にベッドで、
お向けで映像作品見るとか、
ゲームやるとかっていう話してたと思うけど、
なんかそういう時間が取れないからっていうのも、
まあなくはないんだけど、
まあみたいな状況です。
だからまあ触んなくなっちゃったって言えば、
触んなくなっちゃったではあるんだけど、
まあXperia Air 2は別にいいか。
ビームプロを触る予定がほぼほぼないかなみたいな、
どうしようかなって感じ。
もし売るんなら今かな、
まだ欲しいっていう人はいるだろうしね、
みたいなぐらいの感じです。
あんまりおすすめはできないかなっていう感じではあります。
はい。
その他、ガジェットだと何かあったっけか?
何かあったっけ?
メタクエスト3の話も時々触れたりしたけど、
その3Sが出たっていうところの、
その3Sが安いっていうところ以外、
スペックの違いとかも把握はしてないんだけど、
なんかまあそのいうタイミングだから、
3をあえてどんなもんかって話をしようと思いながら、
時間過ぎてしまいました。
まあタイミングがあれば話しようかなと思うけど、
メタクエスト3を使ってるか使ってないかって話でいいか。
だと使ってないです。
全然使ってない。
発売したのは去年ぐらいだっけか?
去年ぐらいだよね多分。
なんか最初はMRがこんなにいいもんなんだと思わなかったみたいなこと言ったけど、
MR俺嫌いだからさ、嫌いつが。
AR系のものとか、特にARのものがあんま好きじゃないんだよな。
まあいいか。
でもそうなのに感動したって言ってたんだけど、
結局使ってないです。
使う頻度って1ヶ月に1回使うか使わないかぐらいかな。
映像作品見るために使うってことはほぼほぼなくなっちゃったし、
そもそもパソコンのモニターが40インチまででかくて、
結構目の前に置いてあるから、
それでやっぱ済んでしまうから、
そもそもARグラスに関しては、
大きいなら使うタイミングはさっき言ったみたいにあるけど、
それをわざわざVR工具で映像を見るかっていうと、
よりデカいスクリーンで迫力ある感じで見たいんだったら、
ARグラスは全然モニターちっちゃいので、
サイズとしては、VRなんだけど、
わざわざ付けて使おうってことはないです。
日常的なテクノロジーの活用
で、ゲームをやろうかっていうと、
ゲームもないね。
ゲームもない。ゲームこそない。
もうめんどくさくて。
VRゲームはちょっとめんどくさいってどうしても先に来てしまう。
うん。
でも今年触ってよかったもの1個おすすめするとしたVRゲームは、
進撃の巨人VR。
これはね、めちゃくちゃいいかな。
めちゃくちゃいいって1回やってもそれ以降やってないんだけど、
俺はもうそういう感じなのでそもそも言ってもしょうがないけど、
でもそれでも、
このVRゲームでこれだけ満足感を得られて、
いいって言えるものって俺は今まで多分なかった気がするので、
まああれか。
シンプルに卓球のゲームとかは悪いことはないけど、
日常的にスポーツの代わりに、
VRの卓球って結構リアルだから、
やったことない人には伝わらないかもしれない。
結構リアル。
俺のレベルで言うと、
卓球にこだわりがあるとかじゃない人間からしたら、
別にこれでもいい。
別に卓球台とかも何もいらない。
何もいらないってわざわざやりに行くような人間ではないんだけどさ、
そもそも。
全然いい。
あともう1個あるわ。
同じ流れで、
これめちゃくちゃ絶賛するってほどのことではないかもしれないけど、
VRのバス系のゲームがあって名前忘れちゃったけど、
それがね結構いいかも。
卓球みたいにリアルってわけにはいかないんだけど、
一応ドリブルの感じもあるし、
シュートする感じとか、
ダンクとかもできたような感じが、
どっちかっつったらあれかな、
ダンクとか普通のジャンプシュートか、
まんまバス系のようにはいかないんだけど、
一応ね、ちゃんとスナップ効果して打つ感じとかも、
あのね、再現されてて、
ちゃんと屈伸してジャンプするので、
反応させ、
反応してくれてみたいのがあるから、
これ結構いいかもね。
なんか本当に、
なんかさ、
バス系をやったことある人ならわかるかもしれないけど、
なんか無心でジャンプシュートを打つあの感じ。
なんか。
これ以上言えないんだけど。
あれか。
もっと広い人に、
あのー、
わかるような言い方で言うと、
洗い物してるとき、
洗い物してるときとか、
走ってる最中の無心、
無心の感じあるじゃん。
なんか。
なんか何を考えるわけでもなく。
頭の中で後で思えば、
なんか考えてるわけよ。
考えてるじゃん、
実際。
考えてるんだけど、
やること考える人とか、
いろんな人いると思うけど、
なんかあの、
本当に洗い物をするときの感じだよね。
わかるかな?
わかってほしいな。
なんかその感じがバス系のこのジャンプシュートであって。
なんか無心というか、
なんつーかね、
もちろんいろんなこと考えながらやるんだけど、
入んなかったとか、
もうちょっと右に狙うとか、
そういうことあるんだけど、
そうじゃなく、
なんつーかね、
淡々と淡々とこなす、
なんか、
儀式つーと違うな。
儀式なんて、
そんなものではなく、
もっとライトなものであるんだけど。
なんかそう、
洗い物だね。
洗い物の、
頭の中。
ジャンプシュート自体がね。
それがVR空間で再現される感じが、
なんとも言えないかな。
あれはあるし、
おすすめ。
あるしというか、
おすすめかな。
多分無料だと思うよ、
それも。
はい。
みたいな感じで、
ちょっと使おうかな。
使ったほうがいいね。
全然運動もしないしさ。
まともに歩くことすらしないような生活でいるから、
パソコンの前にいて。
ずっと、
結構長い期間ではあるけど。
だから、
ふと思った時があったね。
この感じだったら、
スポーツ側にやるのありだなって思ってたんだけど、
結局習慣化せずではあるけど、
ちょっと考えてやろうかなと思います。
はい。
他はもうないよね。
ガジェット関連。
iPhone言ったでしょ。
iPhoneか。
iPhone16 Proの話も、
ちょっと軽くだけ触れます。
これは、
もうメインとして使うつもりだったので、
当然使っています。
ガツガツ。
ガツガツ使うというか、
そういう意識じゃなく、
ガジェットのレビュー
もう日常的な、
みんなが使っているのと同じように、
空気。
空気的な存在だよね。
で、
もともと11 Proをずっと長く使っていて、
16 Proにして、
買った直後って、
別に変わりないかなと思ったね。
ちょっと触った感じ。
なんか操作感とかも。
今になって思えば、
確実にシャキシャキした動き。
スクロールがそこまで差があるとは思わないけど、
軽快ではあるかな。
単純に。
当たり前だけどさ。
さすがに5世代違うのか。
当たり前なんだけど。
あとは個人的に感じたところ、
ざっくり言うと、
なんかさ、
横に付いたボタンじゃん。
アクションボタンじゃなくて、
カメラコントロールみたいなやつ。
これは使わないです。
間違っても使わない。
はい。
で、
本体の、
正面から見て、
左上に付いている、
これがアクションボタンっていうのかね。
なんか割り当てができるやつ。
これはね、
俺、
割と使ってる。
割と使ってるというか、
俺懐中電灯よく使う機会があるんだけど。
懐中電灯よく使うんだよね。
そう、1日の中で何回かは。
その時に、
この長押しで付くっていうのは、
悪くないのかなっていう。
なんか普通に、
タップで開いてとかよりはやりやすいかなって。
つったってな、
録画面で左下に、
デフォーで多分ライト付いてるんだよね。
これ押したらいい話なんだけど。
なんか物理の方が。
まあ、3面長押ししなきゃいけないから、
ちょっとだるいな、
みたいなところはなくはないけど。
このライト絡みで言うと、
なんかね、
使った後にさ、
気づくと、
半日以上、
このライト付けっぱなしのことがあって。
なんていうのかな。
これ言ったってしょうがないけどさ、
これ使うじゃん。
使って、
まあ要は、
デスクのところに戻ってきてさ、
ここに置くわけよ。
そうすると置くと光が全く漏れないの。
まあ、
当たり前だけどさ、
背面塞がれてるから。
で、
気づかずに。
とか、
そのまま寝ちゃってとかで、
なんかね、
半日以上ライト付けっぱなしとか
割と頻繁にある。
まあ全然関係ない話だけど。
あとは他にiPhoneに関して
思うことなんかあるかな。
画面がでかいのはまあいいかなってな。
11 Proと比べてでかい。
まあ特別でかい。
11 Proと比べてでかいかどうか
って思ったことないけど、
でかいから見やすい。
うん。
あとは、
まあちょっと重いかなやっぱ。
重さなんて俺気にしないけど、
重さはやっぱ、
ある重量感はある気はします。
そのぐらいか。
他には、
もともとそもそも
16 Proに変えようと思った
大きな理由。
そもそもさっき言ったみたいに
別に変えなくたって
いいかなと思ったので。
変えてもさ、
大差ないかなと思ったっていうのも
結局前提として、
まあ変えなくたって
いいなと思ったが。
っていうのがあったんだけど。
変えて一番助かったのは
まあ超個人的にんだけど、
その11 Proの方が
フェイスIDが故障してしまって。
そう。
で、ここが一番の問題で
なんかさ、
何かのきっかけで
全く使えなくなっちゃったり
なんかアプリ化さ
開けないとか。
その前には変えなきゃ
いけないなと思って
変えたわけだけど。
フェイスIDがあるのは
やっぱりめちゃくちゃいいね。
当たり前だけど。
ただ、逆に思うのは、
やっぱ指紋認証は
やっぱ欲しいよね。
なんかさ、
フェイスIDってさ、
デスクの上に置きっぱで
こう触ったときにさ、
顔が、
俺の顔が映ってないから
カメラに切ってないから。
顔をわざわざ前に
覗き込んだりとか
しなきゃいけないじゃん。
そういう意味では
はい、みたいな感じです。
他のほかは、
カメラとかも
ほぼほぼ使ってないから
分かんない。
画質がいいか悪いかとかも。
なんか試しに
一応意識して
撮ってみたこともあったけど
綺麗だけど、別に
どうでもいいかなぐらいの
感じかな。
まだあれも試してたので
ストックフォトに上げて
とかも上げたことはあるけど
なんかこの
ちゃんと
iPhone16 Proだから
どうこうっていうところを
考えて
そのレビュー的なのも
含めて
そのストックフォトに
上げてみたみたいなことが
ないので
ちょっと何とも言えないけど
はい、みたいなところかな。
他はまた
気づいたことあれば
タイミング見て
話はしようと思うので。
2024年の振り返り
はい、ということで
後半ちょっと話しとれて
雑談っぽくなったけど
今後話す内容、今後
配信していく内容
っていう意味でも
ちょっと把握しておいてもらうと
はい、いいんじゃないかな
と思うので。
ということで今回は
Podcastの2020を
振り返りという形で
話をしました。
年内に
何回かは
配信できたらいいなとは
思いつつ
もし超えてしまったら
ごめんなさい。
はい、ということで
今回以上となります。
はい、もし今回
初めて聞いた方は
キックまとめ
耳辺のキックまとめ
とだけ覚えていてもらうと
検索するとすぐ
戻ってこられるので
よかったら
キックまとめとだけ
記憶しておいてください。
はい、ということで
以上となります。
最後までありがとうございました。
さよなら。