1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 789🥳睡眠前「仰向けネトフリ..
2023-11-21 23:18

789🥳睡眠前「仰向けネトフリ&ゲーム」の至福 with ARグラス「Xreal Air 2」感想レビュー

1日のラストに至福のときを。最近ハマってる寝る直前の過ごし方。仰向けネトフリ&ゲーム with ARグラス「Xreal Air 2(エックスリアルエア2)」感想レビュー。買うべき?買わないべき?悩んでる人のなにかの参考になればうれしいです

※掲載リンクはアフィリエイト広告を含みます

■Amazonまとめページ:配信内で触れたガジェットhttps://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/curation/0019cb08-b6ff-4192-9b00-d7c12b9aa18e
・「Xreal Air 2」ARグラス
・「ASUS ROG ALLY」ポータブルゲーミングPC
・VRゴーグル「Meta Quest 3」

--

■買ったやつ。ガジェット関連まとめ
Amazonインフルエンサーストア
https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics
Amazonの新機能です。楽天ルームみたいなかんじのやつ。
カテゴリ分けして載せてるので、気になるものあればコメントなどもらえたらポッドキャスト内で紹介します。各商品に対しての説明書けるものの閲覧が困難っていう微妙なUI残念すぎる


--

この番組はkoukichi_tが、Twitter/TikTok/インスタを始めとしたSNS/アプリの新機能/最新情報や、エンタメ、ガジェットの話題を余談だらけで紹介していくポッドキャスト、まとまらなくてもまとめ「聞くまとめ」です。倍速再生、ながら聞きで情報収集に活用してください
Twitterで細かな情報配信、ポッドキャストで回収補足中。合わせてどうぞ!
https://twitter.com/koukichi_t
最新配信はTwitterで #聴くまとめ / 感想などは kiku.matome@gmail.com へ

--

ブログ
https://koukichi-t.com/

--

以下でも聞けます!「聴くまとめ」で検索!
Apple Podcast/Amazon/Google/Spotify

サマリー

ARグラスのX3R2を使って、寝る直前に仰向けになりながらネットフリックスやゲームを楽しむことができます。ARグラスはサングラス型であり、軽くて手軽な体験ができます。ただし、バッテリーが内蔵されていないため、有線接続をする必要がありますので、注意が必要です。ARグラス「Xreal Air 2」は、寝る前に仰向けになって映像を楽しむことができるため、手軽に使えるARグラスとしてメリットがあります。価格は5万5000円程度で、VRゴーグルと比べても快適な使用ができると思われます。ただし、外で使用する場合はARグラスの方が適しています。Xreal Air 2のARグラスを使用した睡眠前の至福体験についてレビューし、寝落ちしないための注意点を語りました。

ARグラスX3R2の特徴
こんばんは。2023年11月21日、朝3時頃の収録です。
今回は、最近ハマっていること、至福の時、なんか過ごし方というか、そんな感じの話になります。
サムネイルが見えている人には、すでにイメージは伝わっているかもしれないけど、具体的にどんな状況かというと、寝る直前に仰向けになっている状態です。
この状態で、ネットフリックスやら、アマプラやら、映像作品を楽しんだり、あとはゲームを楽しんだり、その時間が結構たまらない感じがあって。
ガジェット関連の話になるんだけど、今の流れだと、過去の配信を聞いたことある人とかだと、メタクエスト3の話かなとか思うと思うんだけど、ちょっとそことは違って、別の製品になります。
今回触れるのが、ARグラスのX3R2というものになります。サングラス型で、普通のサングラスとほぼ変わらない感じ。
軽いし、いろいろと有線で、デバイスにつなぐだけで映像作品を見られたり、あとはコントローラーがあればゲームできたり、みたいな感じになります。
めちゃくちゃ手軽で、寝る直前まで楽しめるというところで、結構いい体験なんじゃないかなと思うので、ここに関してはお勧めできる。
ただし、今回は触れないんだけど、これやっぱりデメリットもあったり、買おうとしている人は注意しなきゃいけない点もあったりします。
今回の中でも、流れで少しは触れちゃうかもしれないけど、別の回で、これは罠シリーズ。
X3R2の罠として別でも配信するつもりなので、今回はまずは、こういう使い方がめちゃくちゃ気に入っているというところで話をしようと思います。
気になってた人、あとは今のを聞いて、興味が湧いた人、よかったら最後まで聞いてみてください。
この番組は、コークシティがSNSエンタメガジェットの最新の話題を4段だらけでお届けする、まとまらなくてもまとめ、聞くまとめです。
倍速再生、ながら劇で情報収集に活用してください。
ということで、今回はX3R2というARグラスの話をしようと思います。
まず、ざっくり言うと、何がいいか。
いいかというか、製品の本当に単純なところ。
ざっくり話をすると、本当にサングラスの形状のもの。
普通のサングラスとほぼ見た目変わりないと思ってください。
ちょっとだけ顔につけていると横から見た時に浮いている感じはあるんだけど、
普通のサングラスかと言われると横から見られるとちょっと浮いているなという印象を与えると思うんだけど、
でもそんなに違和感はない。特に正面から見られた場合。
とりあえずこのARグラスをかけると、
ざっくり言うと、スマホとかパソコンとかでもデバイスからの映像を目の前に大スクリーンに表示してくれて、
映像を見られたりとか、あとは環境が整っていればゲームがプレイできたりみたいな感じになります。
ここだけ話すと、VRゴーグルと何が違うのとはならないかもしれないけど、
一瞬わからなくなる人、特にどっちにも触れたことない人だとどういうことだろうと思うかもしれないけど、
VRゴーグルの場合はあくまで仮想空間の中に入って見るという感じだったり、
体験をする感じなのに対して、
すごい簡単な説明をすると、サングラス型のモニターになります。
今回話をしているARグラスというものは、XDR2。
単純に普通のモニターに、例えばスマホの映像ってミラーリングしたりだとか、
ケーブルでつないだりして出力できると思います。
ああいう感じの映す対象がモニターではなく、
サングラス型で自分の目でサングラス越しに巨大なスクリーンで見られる。
ゲームだったらプレイできるわけだけど、
ARグラスの利便性とデメリット
映像が目の前に大画面で映るという形になります。
例えばVRゴーグルを使った場合もそういうことはできるわけだけど、
単純に例えばNetflixのアプリをVRゴーグル内で再生したり、
アマプラでもいいし、あとはYouTubeを見る場合でもYouTubeアプリ起動したり、
もしくはアプリ起動しなくても、ブラウザの機能がVRゴーグル。
例えば今言ってるのはMetaQuest3の話をしてるけど、
ブラウザで再生してみることとかもちろんできます。
画面を大きくすることもできるし。
ただ、VRゴーグルって普通に誰もが連想するところ、結構サイズあると思います。厚みとか。
MetaQuestが軽量化されたと言っても、それなりのやっぱり存在感はあるので、
寝るときというか仰向けになって顔の上に乗っけてて、
少なからず重さは感じるし、あとはちょっと真上向いてるのが辛くなってきたときに、
ちょっと顔の向きを変えるとか、横向きになって寝ながら映像を見るとかってなると、
ちょっと違和感があったりします。
ズレてきたりとかもあるし。
そこに対して、このARグラスの場合って、もっとにかく軽いので、
顔の向きとか変えても全然そこは違和感がない。
なので、そういうところでめちゃくちゃVRゴーグルよりも手軽だし、快適性が高いという印象があります。
具体的に今何をしているかというと、
一つはさっき述べたようにNetflixを見たいとか、そういうところではあるんだけど、
もう一個、これがMetaQuestとかではこれはできないことになるかな。
逆に言えばVRゴーグル側、MetaQuest側でできることはARグラスは一切できないんだけど、
このARグラス、Xreal2に関してあくまで何回も言っているみたいに、
もうモニターなので、サングラス型のモニターなので、
例えばスマホとこのARグラス、Xreal2を給線で接続して、
スマホの映像をそのままディスプレイに映し出すかのように、
ARグラスの先で大画面で見るみたいな感じになります。
つまりはこれを映す対象ってDRMとかの制限とかに
引っかかるものもあるのかもしれないけど、
例えば単純にそういうのを抜きとしたら、
例えばAmazonプライムビデオだろうがYouTubeだろうが、
普通にスマホの画面に映っているものは映るって考えてください。
なのでゲームも当然プレイができる。
なのでゲームプレイするのも映像を見るのも、
本当に仰向けの状態で結構楽な感じ。
もう線つなぐだけなので。
これはメリットでもありデメリットでもあるんだけど、
Xreal Air 2の場合はそもそも充電するとかっていう機能が存在しない。
機能がないというかバッテリーを内蔵していないという言い方がいいのかな。
なのでこれサングラスの耳にかける部分の後ろのところに
USB Type-Cのケーブルをつなぐようになっていて、
その反対側伸びているケーブルをスマホ側につなぐ。
もう有線でつないで、そのまま映像を反映させるという形になります。
ARグラスとの組み合わせでの利用
その時にスマホなりパソコンなりつないだ側から給電という言い方がいいのかね。
そこからの電力を得て動作するという感じになっています。
これはなんとなく不便騒音にも今のを聞くと感じるかもしれないけど、
有線というところとバッテリー内蔵じゃないというのが違和感。
ワイヤレスじゃないというところからデメリットに感じるのは。
ただこれ実際使ってみると、無線だったら無線のほうがいいのかもしれないけど、
もうちょっとでバッテリー切れそうだなとかそんなこと気にしなくて使えるので、
結構悪くないんじゃないかなと思います。
ここはどちらかというと現時点はメリットに感じているところ。
実際には今わかりやすくスマホに接続してというところで話したんだけど、
個人的にはスマホではなくポータブルゲーミングデバイスみたいな、
言ってみたらスイッチ的なもののスイッチ的な感じのポータブルPCみたいな、
Windowsとして普通に動作するデバイスを全く別で持っているんだけど、
それとの組み合わせで使うのがすごい快適だなと思いました。
ちょっとごめんなさいそのスイッチで動作するかとかっていうのは
個人的には把握してないんだけどスイッチ所有もしてないので、
気になった人はそこを調べてみてほしいんだけど。
ここを調べてみてほしいというのはすごい重要で、
対応機種・非対応機種というのがスマホでも結構限定的で、
これをまた別の回でXDR Air 2の罠として配信をしようとは考えています。
実際に私服のときとして体験しているところをもうちょっと触れてみると、
例えばさっき言ったみたいに対応しているスマホであれば
U線でつなげばもうすぐ映るわけよ。
本当にUSBタイプCを挿した瞬間にもARグラス側にパッと映ってくれるから、
なんかうまくいかないなみたいなことってこういうデバイス系ってあったりするじゃん。
そんなことなくつないだ瞬間に映るって言って、
嘘じゃないかなっていうのがすごい楽。
だからちょっと手間ではあるじゃん。
とは言っても寝る直前にサングラスかけてケーブルをポータブルPCにつないで、
ポータブルPCで電源入れてみたいなことはするわけだから、
ちょっとそこは手間には感じるんだけど、
でもそういう時につないでみたら、
なんだ映んねえじゃんみたいなことってありがちだと思うけど、
個人的にそういうのすごい嫌なので、
そういうことがないのがすごい良い。
でも本当に途中でも言ったけど、
この真上向いてるのも重さがないのですごい快適だし、
映像の綺麗さっていうとどうだろうな、
特に汚いとかって思ったことない。
普通に綺麗だと思います。
個人的には満足して普通に見られています。
あとはさっきも言ったように顔の角度を傾けたりした時とか、
顔の角度を傾けるというか、
本当に体勢が辛くて寝返りというかさ、
仰向けになっての映像視聴
向き変える時でVRゴーグルではちょっと大変だったりするので、
細かい説明は省くけど、
結構自由に体の向きとか変えても、
顔の向きとか変えても固定のまま見られるので、
ここはいい感じかなと。
もう一個これ説明が必要なところとして、
ゲームをやるっていうところに関しては、
例えば対応のスマホだったらちゃんとゲームをプレイしながら、
映像を持つってできるとは思うんだけど、
問題になってくるのはスマホのゲームってタッチ操作になるので、
コントローラーをサポートしているゲームじゃないとできないと思います。
要はスマホのゲームをコントローラーを使ってまでやる人っていうのは、
そういう人もいっぱいいると思うんだけど、
ライトな人たちとかだと普通にタップでやっぱりやると思うんだよね。
けどコントローラーがないと、
画面がリアルの方の画面を見ながらタップするってわけにはいかないので、
一応サングラス型なので透過してるから、
別に自分の目の前にスマホを持って持ち上げてくれば指も見えるから、
見えないわけではないんだけど、なんか変じゃん。
二重になるじゃん。
ゲームの画面だけ空中に見えてる画面と、
スマホ側のサングラス透過して見えるリアルの指とってかぶるって、
やっぱおかしな話だと思うし、
あとは座ってやってるんだったら、
そういうのもわからなくもないけど、
わからなくもないっていうか変だけどさ、
二つの映像を目視しながらっていうのは変だけど、
特に仰向けの時って、
なんか顔の前にスマホの本体を持ってきちゃうんだったら、
もうそれリアルでいいじゃん。
その映像のサイズ感とかっていうので、
ARグラスの方がいいっていうのはもちろんあるけど、
でもこれの本当にメリットっていうのは、
本当に想像してほしいんだけど、
仰向けの状態で真上を向いていて、
真上に映像が映っている。
映像作品だけじゃなくゲームの場合は、
そこの真上を見たまんま、
手は腹の上とかに置いた状態で、
コントローラー操作してプレイするわけよ。
これはやりやすいやりづらいとかあると思うんだけど、
なんかシビアな例えばFPSとかだったら、
腹の上って手をさ、
要は真下に伸ばしてやってるような状態なので、
例えば立ってゲームをやってるって考えたときには、
真下に手伸ばしてるわけじゃん。
だから本当に微調整が必要なゲームとかは厳しいかもしれないけど、
そういうの抜きとすると、
普通に顔の上にさ、
そのスマホを持ってきて寝ながらプレイするって結構大変だと思うので、
なんかよくある映像とか見てても、
寝る直前に上に持ってきてて、
寝落ちしそうになって顔にぶつかったみたいな、
あるあるみたいな話があると思うけど、
そういうことが一切起きない。
はい。
っていう面で手とかは楽だし、
なんか手もさ、
なんかずっとスマホ持ってると疲れてくると思うし、
真上に持ってるとか。
そういうのがもう一切解消された状態で、
ゲームがプレイできるっていうのは、
これ思いのほかいいかな。
デバイスとの相性
これはいいです。
これはもう本当に人生初体験の、
っていうものになると思うので、
例えば途中で引き換えに出していた、
メタクエスト3とかVRゴーグルの話はしたけど、
VRゴーグルって普通に、
例えば手のジェスチャーでプレイするゲームだとか、
あとは両手にコントローラーを持って握り込むようなコントローラー。
それでプレイする形になるので、
通常の一般的なコントローラーを持ってプレイするっていうのは、
あんまりないと思うので、
新体験なんだよね。
っていうのはなんか結構いい感じで、
で、これ具体的にもうちょっと言うと、
これメリットからはちょっと、
逆にデメリット方面になっちゃうかもしれないけど、
視野角結構狭くて、
あの大画面と言っても、
そこまで大画面では実際ないです。
どのくらい伝わるのかな。
ちょっと説明難しいけど、
メタクエスト3持ってる人とかだったら、
それで見たアマプラとかと比べると、
はるかに横が狭いので、
そんなね、
めっちゃこれは大迫力で、
映画館一人じめみたいな感覚だ、
みたいな感じにはならないです。
メタクエスト3とかだったらそういう感覚に、
考えようによってはなると思うんだけど、
そこまでの大きさじゃない。
例えばちょっと具体的に言うと、
個人的に所有しているパソコンの目の前に置いてある
40インチワイドのモニター。
距離は結構、
普通の人に比べると遠目に置いてあるんだけど、
どのくらいだろう、80センチとか先に置いてあるのかな。
だからね、
それとそんなに大差がない印象。
そう。
だからそのパソコンの前にいて、
わざわざそれをかけて使うかっていうと、
個人的には一切そんなことはなく、
だから寝るときなんだよね。
そう。
そこがいい点かな。
あとはちょっと寝る前の話しか今してなかったけど、
僕、普通の人?
普通の人って言い方おかしいな。
アクティブに行動する人とか、
外とか出る人とかっていうのも、
例えば具体的な感じで言うと、
キャンプとか行ったときに、
その外で映像を見る。
っていうのにはすごい適意していると思うし、
個人的には家の中でしか使ってないから、
あれなんだけど、
外で使ってこそ意味があるんじゃないかなっていうのは
すごい感じました。
一応、プロモデルの方でそこが調節できるようになったんだっけな。
ちょっとわからないけど、
プロモデルのことは省くけど、
サングラスタイプだから、
外とか明るいところだと
見えなそうな気がすると思います。
実際に見づらくはなるんだけど、
ただね、
思ったよりは見やすくて、
軌道の調整なのかな。
目がサングラスのフレームについているんだけど、
最初見づらいなと思ったら、
試しにちょっと外というか、
試したら。
けど、軌道のボタンみたいなのを最高にしたら
全然見やすくて、
もちろん太陽光とかの方にサングラスとか
そっちに目線をやったら逆光だから
見えなくはなってしまったりとか、
あとは直接太陽を見ないにしても
明るいところの方を向いていると見づらくはなるんだけど、
明るい場所に自分がいたとしても、
影になっている方向を向けば
はっきり見えます。
背景が黒いところの方に視線を向けていると
結構思っている以上にはっきり見えるので、
そこは予想外に
本当にこういう場面でも
使えるんだなっていうのは
ちょっとびっくりした感じはありました。
なので、
本当に外で使うとか
っていうのも
想定している人に関しては
結構ハマるものなんじゃないかなと思います。
どちらへたみたいに
罠的な要素が
多いんだけど、
その相性というか
自分の持っているデバイスとの
相性関連の話プラス
あと何だったっけな
なんか
あったんだけどな
今思い出せないから次回に回すか
罠の方に
そうなんだけど、
価格と選択の比較
あと価格面か
価格が安いわけではないので
たぶんちょっと
今はっきり分からないけど
5万5000円
5万5000円くらいかな
Xreal Air 2単体で
途中で触れたビームって呼ばれる
ワイヤレス化するというか
無線飛ばして使うタイプ
これも無線で飛ばすとは言っても
サングラスと
そのビームっていうものは
有線で繋がなきゃいけないとか
いろいろあるので
それを買ったら
いろいろ解決するってことでもないんだけど
それも1万
7000円くらいするのかね
この方法揃えると
7万くらい
それなりの値段じゃん
個人的には
今今回私服の時っていう形で触れていて
それに間違いはないんだけど
同じくらいの値段で
メタクエスト3とXreal Air 2
どっちを選ぶかと言ったら
個人的にはメタクエスト3を選ぶかな
冒頭で触れたみたいに
あくまで個人的なところ
冒頭で触れたみたいに
Xreal Air 2に関しては
モニターなので
一方
そう言いつつも途中で触れたみたいに
メタクエスト3を寝る時に
真上に
映像とか見られなくはないけど
そこと比べた時に
Xreal Air 2の方が快適だしというメリットもあるし
一概には言えないんだけど
どっちを選ぶかって究極の選択だったら
個人的にはVRゴーグル方面を
選ぶかなとは思っています
ただしさっき触れた通り
本当に外でも使うとか
そう言うのとか考慮した時は
手軽に使うとか
というのは断然ARグラスの方がいいと思うので
もちろんVRゴーグルでしか
ARグラス「Xreal Air 2」の感想レビュー
出来ない体験に関して求めるのであれば
それはARグラスでは
成り立たないんだけど
そんな感じです
いやこれは結構いい感じだな
ただちょっと惜しいというか怖いのは
本当に寝る直前まで楽しめるんだけど
最後の最後まで
ちゃんと意識を保っておかなきゃいけない
何でかというとサングラス型なので
そのまま寝ちゃってさ
顔に圧力とかが
寝返りとか打ってかけちゃったら
パキってなっちゃうんじゃないかなという不安がすごいので
だから寝落ちするわけにはいかない
っていうのはある
特に寝相の悪い人とかは気をつけないと
そんな簡単はあれないかな
いや注意した方がいいと思うな
みたいな感じで
結構これが
最近は楽しみかなと言いつつ
寝る直前で最後まで気を張ってなきゃいけない
と言うから逆算して
ちょっと早めに寝ようとかを
そういう意識を働かせなきゃいけないのが
逆になんだろうな
構えて作った
私服の時みたいな別に悪いことじゃないか
それはそのために早めに寝よう
っていうのが別に悪いことじゃない
でもね実際昨日とかも
そんなことをしたんだけど
なんかもうね早めに寝なきゃまずいと思ってんだけど
もう30分ぐらい寝たいとこなんだけど
でも
やっぱさっき言ったみたいに
事前に確保時間を確保するって形が
出ていなかったので寝ようって本当に思って
もう寝なきゃっていうタイミングから
やり始めちゃうんだよね見始める
昨日とかだとまずゲームをやって
こうやったらね
FPSとかやってみたんだけど
なんかねなんつったらいいかな
結構臨場感あったんだよね
何回かもちろん試したんだ
試したんだけど
本当に他のことに一切意識
いかない
いかせなくて気を配らなくていい
寝るタイミングなわけじゃん
実際的にもう没入できる
タイミングだったら
なんかより楽しめた
感じがありましたさっき言ったみたいに本当に
まま想像して正直真上を向いて
でかい画面が見えていて
手は下にあてても疲れない状態で
睡眠前の至福体験と寝落ちしないための注意
まあこう普通に
コントローラーで操作している感じ
っていうのはなんかすごい良くて
思わず
結構長時間やっちゃったね
1時間半ぐらいやったのかな
なんかちょっともうちょっと
映像作品も触れたいなと思って
このNetflix見て
みたいなことして
それもなんだかんだNetflix側の作品が面白くて
それも2話ぐらい
1時間のやつ2話ぐらい見ちゃったのかな
だから考えたけど
3時間半とか使ってるわけだよね
時間的にやっぱ寝ようと思った時間から
そうだね3時間
3時間は少なくとも怪我したか
はい
みたいな感じで
だから今もう4時前になってるんだけど
5時までには寝たいけど
今日も
まあそういう形で
映像なりを楽しみたいかな
昨日の続きでそのドラマを見たいというのがあるので
これ多分この後
見るんだと思うけど
ということで今回は
Xreal Air 2
レビューというか
使ってみた感想
こんな感じがいいですよって話になりました
最近触れている通り
Amazon
Amazonインフルエンサーストア
っていうののリンクを
説明欄に貼ってあって
そこにカテゴリ分けして
実際に購入した商品と並べてあります
毎回同じこと言うのも
あれなんだけど
そこに自分の感想とか載せてあるんだけど
なんかね
Amazon側のUIが微妙で
その感想が開けないんだよね
文字を打ってあるのに
っていう微妙な残念な仕様ではあるんだけど
一応デスク周りのものとか
今のAR VR関連のものとか
4カテゴリぐらい作ってあるので
よかったらそこをチェックしてみてください
その中に
Xreal Air 2も入れてあるので
別にリンクも貼るかもしれないけど
ここはアフィレートリンク
アフィレート広告として貼ってある感じなので
そこから買ってもらうと
こちらに収益が入ってくるという形になります
なのでもし抵抗ない方
何か参考になったという方は
よかったらそこから買っていただけたらと思います
気にする人は
普通に検索して買ってもらえばいいと思うので
ブラックフライデーも近いので
この辺りのガジェット系のものは
普通に去年とは考えて
今日ふと
Youtubeからすれば
動画前は上げてたよなと思ってみたら
すごい再生されてたのが
Amazonエコーバッドすごい再生されてて
高評価とかそんなついてないんだけど
何件かなんだけど
今改めて見てコメントって割ともらってて
何件か
これ見て参考になって買いましたって言ってる人とか
あってこの前触れたみたいに
メータークエスト3とかインスタ360リンク
で再生
ただただ数字だけ回ってたって話もあったので
これ系やっぱ
回りやすいのかなっていうのもあって
今回このテーマ選びました
ブラックフライデー近いからっていうのもあるんだけど
なのでまたこのガジェット関連
他にも触れたいものもあるので
その辺りの話もしていくので
今回初めて聞いた方もしよかったらチャンネル登録
フォローなど
高評価なりコメントなりいただけると嬉しいです
はいまた
番組名聞くまとめ
耳編の聞くまとめとだけ
覚えておいてもらうといつでも
検索して戻ってこられるので
よかったら聞くまとめとだけ記憶しておいてください
はい今回は
以上となります
ありがとうございました
さようなら
23:18

コメント

スクロール