00:01
ながら聴きラジオ キコアベ
皆さま、おはこんばんちは。ながら聴きラジオ キコアベへようこそ。
いつも聴いてくださっている方も、初めましての方も、お立ち寄りいただきまして誠にありがとうございます。
私は、社会人演劇カンパニーのアーベイで、役者・演出・裏方をやっているAと申します。
現在、生の舞台活動がしづらい状況から、このポッドキャスト配信聞こえてますか?アーベイです。
略して、キコアベでお芝居を語り、実演をしております。今後ともどうぞご引きに。
本日は、もしもアーベイがドラえもんを演じるとしたら、どんな配役にする?というお題で、メンバーアンケートを取ってまいりましたので、この後お話ししていきたいと思います。
さあ、今日も今日とて、ためにならない話をおしゃべっていこうと思いますけれども。
いやー、おしゃべりって楽しいですね。
たとえ1回きりのご縁だとしても、今あなたがこうして、私の声に耳を傾けてくださっているということが本当に嬉しいです。
このキコアベはですね、ながら劇っていうのがコンセプトにございまして、かけっぱなしにしていただくため、20分という時間を目安に配信をしております。
日々の生活の中の声のない空間、その隙間を少しだけ埋めることができたらなぁと、そんな気持ちで番組作りをしておりますので、どうぞ心置きなく聞いたり、聞き流したりしていただけたらと思います。
まあ、ながら劇と銘打つからにはですね、心地の良いものでないといけないなぁと私思っております。
そういった点で言えば、私の目標はやはりFM放送ということになります。
今も時々勉強のためにFMをながら劇したりなんかして、気分が上がる曲なんかかかったりすると、いいですよね。
ただ、このポッドキャストでは著作権のある楽曲をそのまま流すことはできませんので、画前、しゃべりのプレッシャーが強くなるわけです。
これはもうパーソナリティを名乗る以上、日々努力精進しなければなりません。
滑舌、発声、マウスノイズ、速度、音量、言葉選び、ブレス、口癖、抑揚、話の構成、語尾の処理、イントネーション、鼻濁音に破裂音。
まあ、挙げるとキリがないんですけれども、ありとあらゆるところに気を配ってできたらいいんですけどね。
アナウンサーさんみたいにうまくしゃべれるようになりたいなぁ。
誰か助けて!
いや、自分で頑張れよってんだ。
そんな私、映画、今、特に気をつけているのは、マウスノイズです。
03:01
なんかこう、にじゃにじゃっとしたりね、口の音って心地よくないですよね。
物を食べる時に音を立てるのと一緒じゃないかなーって思っております。
どんなに美味しい料理を食べていても、美味しく感じなくなりますし、一緒に食事することすら嫌になったりして。
ある意味、これはマナーなのかなーと思いますけれども、話の内容より不快感が勝るっていうのはちょっといただけないですよね。
若い女の子の配信者さん、マイク近すぎですよ。
汚いよーなんてね、誰も注意してくれないですからね。ご自身で気をつけてくださいね。
男の子っていうのはブレスの量も多いからなのか、比較的ににじゃにじゃしないんですよね。
そっと喋る癖がある方はどうぞ気をつけて。
女の子が気づかずに汚い音を立てているのは聞いてて、かわいそうだなーって。
母心ってやつですかね。
っていうか、ただの口うるさいおばさんか。
すいません、余計なお世話ですね。失礼いたしました。
それでは本日のトークテーマ、参りましょう。
もしもアーベイがドラえもんを演じるとしたらどんな配役にする?ということで早速ご紹介いたしましょう。
ではまず私、Aの配役を発表いたします。
私が一番やりたい役というのは、実はノビタくんでございます。
主役というより、純主役的なポジションが好きなんですよね。
これはドラえもんを誰がやるかにかかってくる話なので、最初には決められないんですけど。
なのでやりたいっていうだけは先に言いましたけれども、実際の配役は別になります。
私、Aの配役は実は2パターンありまして、ラジオ版から発表いたします。
せっかくなので、主役のドラえもんにはブルースウィリスに来てもらって、片言ドラちゃんですね。
で、ノビタくんにはCさんに入ってもらいたい。ラジオなんでね、あの声チョイスです。
スネ夫くんにはJさん。ジャイアンは私だろうなぁ。
ちょっとペアみたいなところありますでしょ?スネ夫とジャイアンって。
ここで軽くJさんと組んで漫才してみたいですね。
Bさんはね、静香ちゃんとかのジャイ子。かわい子ちゃんやらせたいです。声でね。
おまけでドラミちゃんをイボンヌさんに。片言猫型ロボット兄弟にしちゃいますね。
ラジオ版はこんな感じで。次に実写版。
実写だと、まずジャイアンを誰がやるのか一番最初に決めるところかなぁと思うんですけど、やっぱり私になっちゃうのかな?
06:06
そうすると、のび太くんはBさんかJさんを。ちょっとこれ置いといて後回しね。
先に静香ちゃんにCさんを当てるかな?で、スネ夫くんを考えるとやっぱりJさんになっちゃいますね。
なので、やっぱりここで私と漫談をやるしかないっていうことですね。
結果、のび太くんはBさんにってことになりますでしょうか。
最後にドラえもんはブルースフィリスかジャンレノにゲスト出演していただきたいですかね。
私Aの配役はこんな感じでございます。
続きましてCさんいきましょう。Cさんは本日一人お散歩収録をしていただきましたので、まずはそちらをお聞きください。
どうもどうも、Cでございまーす。
今回も外からお送りしております。
さてさて、ドラえもんを演じるとしたらどんな配役にしますか?
ということなんですけれども。
そうですね、これね結構悩みました。
悩んだというかなんかね、この人にこれもこれもこれもやらしたいみたいなのがあったりして、なかなかちょっと決められなくてですね、ちょっと時間かかりましたね。
はいそれでは、Cのドラえもんの配役を発表いたします。
ドラえもんはですね、これはですね、ちょっと最後まで決められなかったんですけど、BさんかJさんにしたいですね。
はい、でスネ夫、あ違う、のび太。のび太はこれね、これもBさんかJさんでちょっと決められなかったんですよね。
どっちも見てみたいです。
で静香ちゃん、これはもうAさん、私はもうAさん一択でした。
はい、そして次ジャイアンですね。
このジャイアンが、私あのテレビのCMですかね、小川直哉さんが出てたと思うんですけど、もうあのイメージが強すぎてピッタリじゃんみたいな感じで、ちょっとね小川直哉さん以外出てきませんでした。
最後スネ夫ですね。スネ夫は、これは単純に私がスネ夫をやりたいなと思ったので、Cがスネ夫です。
わかんないですけど、なんかちょっとスネ夫をやりたい、そう思いました。
はい、だいぶねちょっと外歩いてるだけなのに、気が上がってきちゃいましたが、そんな感じで考えてみました。
それではまたお会いしましょう。
はい、久しぶりの登場Cさんでございました。
09:03
こちらはもちろん実写で考えたんだろうなと思いますけれども、女子的な考えなんですかね。
私もCさんも静香ちゃんを自分にしないっていうのがルールのようでございます。
さあ、お次はBさん参りましょう。
のび太をJさん、ドラえもんをご自身、ジャイアンはAさん、スネ夫はCさん、静香は永野芽衣さんか吉岡里穂さんで。
理由、Jさんののび太は裏が出てくる気がして、お自身のドラえもんは衣装を着たら中国のドラえもんになりそうだから。
どういうことですか?偽物っぽくなるってことかな?
Aさんのジャイアンはオンチをやらせたらうまそうだから、Cさんのスネはあのヘアスタイルをしてもらいたいから、
永野芽衣さんか吉岡里穂さんの静香はJさんが頑張りそうだから、とのことでした。
あの、一つ言っておきたいことがございますけれども、私オンチじゃないですからね。
言っておきますよ。くれぐれも。
はい、だんだんと統計と言いますか、総意が見えてまいりましたかね。
では最後、Jさんですね。
僕の考えるのはスピンオフ回です。
ジャイアンAさん、ジャイ子Bさん、ジャイアンのお母さんBさんで、豪田家の旅行みたいなシチュエーションコメディをやりたいですね。
実はリーゼントの似合いそうなCさんにはスネ夫役でカメオ出演。
ヤスオやハルオくんなどのクラスメイト全般はグラサン文庫での実績から全てBさんに演じ分けてもらいます。
また劇場版ではちょっと花がある方がいいなと思い考えてみました。
ドラえもんを永野芽衣さん。まさかの2度目の登場です。
ドラえもん自体が色味的には顔やお腹は白、頭や背中は青。
だいたい半分くらい青ですね。半分青いってことは永野芽衣ちゃんですね。かわいいし。
ジャイアンを米倉良子さん。スネ夫を戸田恵梨香さん。静香ちゃんは田中美奈美さん。
この4人が伸びたであるJを奪い合うお話。伸びたの異世界転生したらみんな女子になってて謎のモテ期到来やって到来でお願いします。
ということでした。いやー変革期来ましたね。最後はJさんの俺得キャスティングとなりましたけれども。
まとめますと、多かったのはドラえもんをBさんかな。伸びたをJさん。ジャイアンは私A。スネ夫をCさん。
静香ちゃんはゲストワークとして2度お氏名が出てまいりました。永野芽衣さんでいかがでしょうか。
以上、もしも阿部がドラえもんを演じるとしたらどんな配役にするでございました。
12:05
次回サザエさん編でお会いいたしましょう。
紀子阿部はクーネル遊びながら聞き。
みなさん、お元気ですか。失礼します。
はい、後半でございますが、ここで紀子阿部からのお知らせがございます。
現在配信しておりますレギュラー配信とイボンヌさんの○○の曜日変更を予定しております。
次週8月24日火曜日にイボンヌさんの配信、金曜日のレギュラー配信を1回お休みとさせていただきまして、
毎週土曜日にイボンヌさんの○○を配信、毎週水曜日に紀子阿部レギュラー配信となります。
月金を水道にするってことですね。
私のお休みの都合なんですけれども、編集作業がちょっと追いついてなくて、曜日をずらすことにいたしました。
皆様はいつも通りお時間が空いたときに聞いていただけたらと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
それではここからはBさんの豚三文庫赤いカブトムシ第8章をお送りいたします。
どうぞ最後までお楽しみください。
ノロちゃんの子には、ルビーのカブトムシを取り返すために、世田谷区の寂しい原っぱの不思議なホラーなへ入っていきました。
そのホラーなの中には、普通の虎の100倍もあるお化けの虎が寝そべっていて、大きな口で5人を飲み込んでしまいました。
15:04
god
しばらくして気が付いてみると
まだ虎の舌の上に転がったままで
胃袋のほうへ飲み込まれていく様子もありません
井上君はしっかり握り締めていた海中電灯で
おばけののどの奥を照らしてみました
この虎ののどの奥には食道も胃袋も
ないことがわかりました 首だけの虎だったのです
もちろん生きた虎ではなくて機械仕掛けの作り物です 吸い寄せられたと思ったのはどこか後ろの方から大きな扇風機のようなもので
吹き付けられたのでしょう 井上くんは虎の口から外へ出ようとしましたが
もう口は閉じられていてどうしても開けることができません 仕方がないので小林くんと相談して奥の方へ行ってみることにしました
虎の喉の奥は今までと同じコンクリートのホラーなです 懐中電灯で照らしながらそこを進んでいきますとばったり行き止まりになってしまいました
ここにドアがあるよ 一人がやっと通れるほどの小さいドアです
井上くんがそのドアの取っ手をつかんで引っ張るとなんなく開きました まるで金庫の扉のようにひどく分厚い頑丈な鉄のドアです
5人はその中へ入りました すると不思議なことにその重いドアがスーッと一人でに閉まってしまったではありませんか
井上くんは驚いてもう一度開けようとしましたが今度はいくら押してもびくともしません それにドアの内側にはとっても何もなくすべすべした鉄の板です
おやここはどこにも出口のない丸い部屋だよ それは畳2畳ぐらいの井戸の底のような丸い部屋でした
5人はコンクリートの筒の中に閉じ込められてしまったのです 懐中電灯で天井を照らしてみると丸い筒はずっと上の方へ続いています
まったく井戸の底と同じです おや
あの音は 何だろう
18:03
ノロちゃんが怯えた声を出しました 本当に変な音がしています
遠くでモーターが回っているような音です その時懐中電灯で天井を照らしていた井上くんが
ああ大変だ と叫んだのでみんなびっくりしてその方を見上げました
実に恐ろしいことが起こっていたのです ご覧なさい
天井から鉄の蓋のようなものがじりじりと降りてくるではありませんか 丸い筒の内側へぴったりはまった熱い鉄の蓋です
それが 静かに降りてくるのです
鉄の蓋はモーターの力で少しの狂いもなく降りてきます ああ
もう手を伸ばせば届くところまで降りてきました みんな
手を伸ばして力を合わせてあれを支えるんだ でないと僕たち押しつぶされてしまうよ
小林君はそう言ってまず自分が両手を挙げました みんなもその真似をして両手を挙げて鉄の蓋を押し戻そうとしました
しかし それは非常に重い鉄の塊らしく
5人の力ではとても支えきれません じりじりじりじりと降りてくるのです
それにつれて支えている手がだんだん下がり とうとう鉄の蓋はみんなの頭にくっつくほどになりました
もうしゃがむ他はありません その次には座ってしまいました
それでもまだ鉄の蓋は降りてくるのです もう座っていることもできないようになり
みんなは仰向けに寝転んで両手と両足で支えようとしましたが やっぱりダメです
何百キロという重さの鉄が寝ている顔のすぐそばまで降りてきました
ゆうこちゃんは泣き出しました ノロちゃんも泣き出しました
助けてくれ
井上君と木村君が悲しい声で叫びました 小林君さえ泣き出したくなるほどでした
ああ ごにんは一体どうなるのでしょう
急につかみながら 木小安部
21:17
さああっという間にエンディングのお時間です 永田劇ラジオきこあべ本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました
もしこの発信が気に入っていただけましたらいいねフォローをぜひお願いいたします 来週はきこあべ1回お休みとなりますけれども寂しいですね
あ私だけですかそんなことない寂しいですよね寂しいよって言ってよ すぐ教養するね
はいということで皆様お体健康にも十分お気をつけて 僕が味方したって大した戦力にはならないと思うけど
1たスイッチは1よりも小さくなるなんて僕思わない だって一人じゃないんだもん
友達や仲間を助けるときにはこの言葉を使ってみようかな 39ドラえもんではまたさ来週水曜日にお会いいたしましょう
ごきげんようばいちゃ