00:06
スタスタスタエフフフフー
ハッピバナハッピー、おはようございます。けんくらです。
今日は、勝ち負けにこだわらない人生を生きようということで、お話ししてみようと思います。
今、読んでいる、勝者の思考回路という、柴田陽子さんというブランドプロデューサーの方が書かれている本を読んでいるんですけど、
これがすごく面白くて、何が面白いかと言いますと、物事の考え方、捉え方をすごく具体的に、そして分かりやすく書いているんですね。
幸せに生きるためにはどうするとか、成功者になるためには、勝者の思考回路ということですから、勝者になるための思考回路というのはどうやって作っていくのか、みたいなことが書かれている本で、
真っ先に出てきたものが、この勝ち負けにこだわらない人生、生き方、みたいなことを話しているんですよ。
これがすごく僕の中では風に落ちたので、今日はその話をしようと思います。
この放送は、35歳からでもできる生き方のアップデートをする話を毎朝配信している放送です。
僕、ケンクラは夫婦でハピバナというNFTプロジェクトを運営しながら、毎日読書だったり、日々学んだことを発信しております。
今現在、ハピバナのアートブックを販売しておりまして、アートをギフトにすること、文化にすることを目指して活動しております。
ぜひ気になる方は、いいね、コメント、フォローよろしくお願いいたします。
はい、ということで、今日も元気にやっていきます。
今日は2月の16日金曜日。
昨日、すごい暖かかったですね。
他のところなのかな?
僕らが住んでいる宮城県仙台市、仙台市じゃない、岩沼市まで20度近くまで気温が上がったので、本当にぽかぽか、陽気。
本当、春の訪れでしたね。びっくりしました。
暑かった。
半袖短パンで歩いてる人もいましたね、夕方ですけどね。
歩いてる人言って、嘘?と思って。
つい先日までダウンジャケット着て、サビーって言いながら歩いてたんですけど。
こうやって暖かくなってくると、これから気になるのは花粉ですね。
で、妻のハンナさんはね、花粉にめちゃくちゃ敏感なので、あ、もう来てるねって言ってました。
暖かいから窓開けようと思ったけど、この時期、花粉が来るので窓開けられない。
またこれも暖かいんだけどね、ちょっと辛い時期に突入したということで、
花粉症、おそらく思っている方は、かなり辛い1ヶ月、2ヶ月ぐらいを過ごすんじゃないかなと思いますけども、
03:03
無理せずに楽しんでいきましょう。
では早速本題の方に入っていくんですけども、勝ち負けにこだわらない人生を生きようってことなんですが、
結論から言うと、ブレない自分の軸を持つことです。
勝ち負けじゃない人生を生きるために必要なことはブレない自分の軸を持つこと。
勝ち負けにこだわるということはですね、つまり誰かと比べてるんですね。
自分はあの人に勝った、負けたという風に必ず優劣をつけてる状態になるんですよ。
それは自分自身にもそうです。過去の自分であったり、10年前の自分に勝ったとか負けたとか。
でも勝ち負けって結構しんどくないですか。
メンタル的にも結構しんどくて、あの人みたいになれなかったとか、あの人には負けたとか。
もちろんそれをエネルギーに変えて行動するとかっていうのもいいんですけど、
負けた時の負のエネルギーを力に変えて生きていこうみたいな自己啓発本、ビジネス本とか結構あると思うんですよ。
僕も結構そういうものを読んできましたし。
ただ、僕としてやっぱりそこにはすごく違和感があって、
僕あまりこの勝ち負けということに対して貪欲じゃないんですよ。
負けることに対しての抵抗感ってすごく薄いなっていうふうに思うんですよ。
ここ最近特にですね、思ってて、あー負けちゃったぐらいの感じなんですよ。
こういう人たちって結構いると思うんですよ。
常に勝ち負けで評価できる人たち、自分のことを評価して負けたらクソ何クソ絶対次は勝ってやるみたいに思って、
心の炎を燃やして戦いに行ける人たちも、もちろんそういう人たちを否定するわけではなくて、
その人たちもすごいなと思うんですけど、僕にはそういう生き方っていうのはあまり向いてないなっていうふうに思うんですね。
その時にじゃあどうすればいいんだろうってなった時に、ぶれない軸を持つこと。
自分はこういう人間でありたいとか、こういう生き方をしたいという自分の中の生き方の目標があれば、
勝ち負けにこだわる必要もないし、周りからの評価というのにも一切こだわることなく生きていけるなというふうに思うんです。
例えば、僕は世界一家族を大切にする人間になるというふうに、
もし自分で目標を立てたとした時に、ぶれない軸を持った時に、
それ以外のこととか、もしそれと相反するような行動を取った時に、
これはやってはいけないとか、それを基準に自分の生き方とか生活、ライフスタイルというのを探していくことができるんですよ。
06:06
あくまで自分が立てた目標に対して、それを達成するために何ができるのか、何が足らないのかというふうに考えることで、
あの人よりも自分はここが優れているとか、
あの人よりも自分は劣っているとか、そういう考え方をしなくていいんですよね。
要は勝ち負けに、相手に対する勝ち負けにこだわる必要がなくなるんですよ。
あともう一個、この勝ち負けにこだわる必要なく生きる方法がもう一つだけあって、
行動しないことですね。勝負する場所に立たないというか、勝ち負けという土俵に立たない。
何もしないということです。
これもある意味、勝ち負けじゃない人生というものを縁では生きると思うんですけど、そこに何も生まれないですよね。
行動していない。ただ日々を過ごしているだけ、流れていくだけであれば何も生まれない。
そういう人生というのも、まあいいなとは、いや僕はあんまりそういうのは好きじゃないかな。
何か面白いもの、興味のあるものにもっと興味のあることに挑戦してチャレンジした上で、
自分はどういう生き方をするのかというのを考えながら探り探り歩いていく方が好きだなというふうに思うんですよね。
それは自分の好きなことであったりやりたいことに少しでも近づいていけたらいいなと思うわけです。
僕の場合ですけど、そのぶれない軸というのがはっきりしてないなというのを改めて感じました。
ただどういうふうに生きたいのかというふうに考えたときにものすごく抽象的ですけど、
面白く楽しく笑顔で生きていきたいというふうに思うんですね。
それはあくまで僕の軸であって、これは誰かと比べる、誰よりも笑顔で生きていきたいと思うんですね。
これは誰かと比べる、誰よりも笑顔でいるとか、誰よりも楽しく過ごすとか、誰よりも面白く生きるとかというわけではなくて、
僕自身が面白くて楽しくて笑顔で生きていけるようなそういう人生を生きていきたい。
それをもっと周りの人たちに、特に家族だったりとかと一緒に過ごしていければいいなというふうに思うわけですよ。
おそらくこれは僕の中ではブレることはないなと。
そのために何ができるのか、今何を頑張らなきゃいけないのかというふうに考えることが今だったらできるなというふうに思っていて、
もしこれを聞いたら、あなたも自分の人生、勝ち負けだったり人と比べがちで落ち込んだりとか、
うれしいときはいいと思うんですけど落ち込んじゃったりするときってあると思うんですけど、
そのときには自分ってどういうふうになりたかったんだっけとか、どういう生き方をしたいんだっけというのを抽象的でもいいので、
09:03
一度考えてみると、自分はこういう人と比べる必要もないんだと。
自分は自分の生きる道、自分の生きる目標みたいなのを持っていれば、そこに向かって自分が歩みを進めているのであれば、
勝ち負けにこだわる必要もなくなるんだというふうに考えれば、少しは気持ちが楽になるんじゃないかなというふうに思います。
ただ、その上で自分に厳しく立してやらなきゃいけないことっていうのはもちろんあると思いますので、
ただそれは人に比べるものではなくて、自分の中で比べる、今の自分と過去の自分と未来の自分と、
あとはその目標に対して自分はどういう立ち位置にいるのかというのを考えてみるといいんじゃないかなというふうに思います。
今日は勝ち負けにこだわらない生き方をしようというお話をさせていただきました。
ぶれない自分の軸を持つということ、これがすごく大切だよというお話です。
勝者の趣向回路という柴田陽子さんの本から引用させて、僕が思ったことをお話しさせていただきました。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
最後に宣伝です。僕たち夫婦でハピバナというNFTプロジェクトを運営しております。
またそのハピバナのアートブックが第1版50冊が完売いたしました。ありがとうございます。
第2版、第2釣目を印刷するんですけども、2月29日までにハピバナを購入いただいた方、
また送っていただいた方、送られた方は、
最後のハピバナのアートブックの最後のページにスペシャルサンクスという欄を設けてまして、
そちらにお名前を記入させていただきます。
ぜひそれまでにお迎えいただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。
ハピバナの第2弾であったり、ハピバナのNFTをお求めの方は、
概要欄のリンクの方からご購入ください。よろしくお願いします。
第2釣りのハピバナのアートブックも予約は受け付けておりますので、
ぜひそちらもよろしくお願いします。
もう一つ、今月の24日、来週の土曜日ですね、
僕が音楽ライブに出演いたします。
宮城県仙台市にある誰も知らない劇場というライブホールにてライブに出演いたします。
1週間前になって申し訳ないんですけども、
オンラインライブでも配信することになりました。
配信できるようになりましたので、オンラインでもライブを見ることができます。
チケット料金は現地で見る場合は2000円、
プラス会場のドリンク代600円、2600円で入場できます。
12:01
オンラインライブの場合は1000円のチケット代となります。
こちらも概要欄の方にリンクを貼っておきますので、
ぜひチェックの方よろしくお願いします。
オンラインライブの方はYouTubeの配信を利用させていただきますので、
スマートフォンでもパソコンでもアドレスさえ入力すれば
テレビでも見ることができますので、ぜひそちらの方チェックよろしくお願いいたします。
最後、ちょっと長くなりましたけども、
最後まで聞いていただきありがとうございました。
今日も元気に過ごしていきましょう。
バイバイ。
また明日。