2022-06-03 22:18

【箸休めEp】沖縄男性の縦社会 Men’s hierarchy in Okinawa

歴史が関係しているのか?
00:01
われわれの思っている沖縄の男たち The Okinawan men we think of.
沖縄の男たちは縦社会が強い Okinawan men have a strong hierarchy.
女よりも More than women.
内地よりもって感じもしない? 地方はそうなのかな? I don't feel like they are more than the mainland. Is it the same in the countryside?
そうかもしれない。東京にいるときとかは全員関係ないみたいな。 I think so. When I was in Tokyo, everyone was not related.
つながりとかで仕事もしないし、たまにあるけど。 I didn't work with people I was close to.
でもそんなに強い友達ビジネスみたいなのはあんまり見なかった。 I didn't see many friendly businesses.
確かにね。自営業めっちゃ多いって言うさ、沖縄。 Yeah, there are a lot of self-employed people in Okinawa.
自営でも飲食だけじゃなくても、それが建設業とか、別の小売とかだったとしても、 Even if it's not just food, even if it's construction or retail,
結局お客さんと関係築くために地元に飲みに行くとか、全部の行事ごとに行くみたいな。 you go to the local restaurants to build a relationship with the customers.
何周年とか、お店の周年とかさ。 How many anniversaries? The anniversary of the shop?
そういうのは確かに、接待。 I think so.
接待なのか。 I think so.
カジュアル接待、毎日。 Casual contact, every day.
そんな感じするよね。 I think so.
でもあれなんじゃない。自営とかになったらさ、例えばご飯も、家を誰に建てさせるとかも、 But isn't it like that? If it's self-employed, for example, you can't ask anyone to cook for you.
正直なんか、絶対ここがいいみたいなところないんだったら、友達にさせる、みたいな感じかもね。 To be honest, if you don't have a good place to live, you can ask your friends.
東京みたいにサービスありふれてないから、料金とか速さとかで、そもそも選ぶ選択肢がない。 It's not like Tokyo, where the service is common, so you don't have a choice in terms of price or speed.
でも確かに、自分は女だけど、何々されたら何々してあげたいみたいなのがあるかも、少なからず。 Well, I'm a woman, but I want to do something for them, at least.
ちょっとあれ、モワイの考えとか、あれなんじゃない。みんなイチャリバ長で、イチャリバ長じゃない、ゆいまわるみたいな考えで、みんなで助け合ってみたいな。 I think it's a bit like Moai's way of thinking. We're all in charge of helping each other.
音にさ、この前、戦争が始まる前に、ブラジルとかアルゼンチンとかハワイとかに移民に行った人たちがどうやってビジネス始めたかみたいな話をして、 At the beginning of the war, we talked about how people who immigrated to Brazil, Argentina and Hawaii started their business.
あの時って、例えばブラジルとかにめっちゃ広大な土地をあげますんで、働きませんかみたいな、それで行くんだけど、実際行ったら平地ではなくてジャングルみたいなとこ、そこから始まる農業をするにしても、最初のスタートがめっちゃ大変だし、 At that time, for example, if you want to work in Brazil, you have to give up a lot of land, so you have to work, and then you go, but when you actually go, it's not flat land, it's like a jungle.
03:01
家もないから、自分たち作らないといけないみたいな、だったらしくて、で、農場とか、 How many years ago?
戦争の前から移民の人たち行ってたって言ってたよ、おじいちゃんとか、南が会ってないもっと上の人たち、ハワイ行ってたとか、そのやつがあって、南米とかで、そのプランテーションとかでうまく行った人もいたみたいだけど、 他は街出て、クリーニングの仕事とか、ご飯だったかな。
このラテン系の人たちのお店とかって、クリーニングとかって、洗って終わりみたいな感じだったらしい。 But the shops of Latin people were like, cleaning and washing and that's it.
だけど、日本人が行って、洗濯して、アイロンもかけて、きちんとたたんであげて、返すみたいな、その、なんか、丁寧さを売りにして、 Ah, but the Japanese people go, do the laundry, iron it, fold it up properly, and return it.
クリーニングと美容室って言ってたよ。 クリーニングと美容室って言ってたよ。 クリーニングと美容室って言ってたよ。
やっぱそこらへんは細かいかったり、なんか料金もぼったくったりしないから、日本の人が。 やっぱそこらへんは細かいかったり、なんか料金もぼったくったりしないから、日本の人が。
それでめっちゃ信頼を得て、そのビジネスで結構なんかうまくやったり、その時の開業資金の集め方がモワイだったって。 So I got a lot of trust, and I did well in that business, and the way to collect opening funds at that time was MOAI.
じゃあ次、じゃあまずアカネーのお店オープンするからみんなで5万出そうみたいな、それで開業。 Then, first, they open a shop in Akane, so let's all give out 50,000 yen, and then they open.
で、みなみが次やるから、じゃあ次の月はみなみがもらって、それでなんかの資金にするみたいな。 Then, Minami will do it next, so Minami will get it next month, and then we'll make it into some kind of fund.
やり方があったらしい。 I heard there was a way to do it.
いや、銀行とかじゃなくて、近くにいる人、銀行みたいな。 No, it's not a bank, it's a bank for people nearby.
あ、そうそう。もうあれなんじゃ。社会的信用ないから、そんな時って多分。 Yeah, that's it. Because there was no social trust at that time.
しかも外国だし。 And it was a foreign country.
じゃあみんなで助け合って、みんなでレイズするみたいな感じ? So it's like everyone helping each other and raising money together?
多分今言ってた、今の沖縄の男の人たち、結構似てる気がする、考え方が。 I think the men in Okinawa now are pretty similar in their way of thinking.
現代版になった。 It's modernized.
それがさ、例えばよ、一人だけ、自分だけ得信用みたいな人がいたら、何ひととんか。 For example, if there's only one person who thinks he's the only one, what would you do?
まあ、性格悪いやつはいるんじゃん。 Well, there are some people who have a bad personality.
でも、だってもう会えたってたまにお金持って逃げるやつとかいるって言うさ。 But there are also people who run away with money.
でもそしたら、they don't get support anymore.
まあそうするしかないよね。それか優しいグループだったら、また受け入れちゃう。 Well, that's the only way. Or if it's a kind group, they'll accept it again.
でもなんかさ、前南で話したときにさ、サービスの向上とか品質、クオリティとかってなると、 Well, when I talked to Minami before, when it comes to improving services, quality, etc.
06:03
知り合いとか近い人からのサポートの支援で、いろんな事業をしていくとかさ、取引先にするとかできるけど、 You can do business with people you know or close to you.
そうやっていくと、他のいいサービスを取り入れる機会をなくすから、全体的にそんなにバッといいものが作れない可能性もあるみたいな。 But if you do that, you lose the opportunity to incorporate other good services, so you can't make a good product as a whole.
クオリティが底上げされない可能性あるよね。 There's a possibility that the quality won't be upgraded.
それよりもその人をサポートする愛を取りましたって形。 More than that, we got the love to support them.
やっぱり小さい島だからっていうのはあるかもね。信頼できる人。 I guess it's because it's a small island.
友達とか誰かの娘、親とかだったらさ、裏切ってはいけないみたいなのがあるし、 If it's a friend or someone's daughter or parents, you can't betray them.
赤の他人だとそれを何かあったときに、どっちを選べと言われたらもうね、電車しかないから。 If it's a stranger, if they tell you to choose one, there's only one train.
まあでもせっかくならっていう気持ちはあるかも。自分で。 I guess I have the feeling that I should do it.
せっかくならっていうのは何?なんかしてもらったらってこと? What do you mean by that?
例えばウェディングでお花屋さん、ヘアメイクさん、カメラマンとかさ、いろんな選択肢があって、フリーランスだから。 For example, at a wedding, there are a lot of choices, such as florists, hair stylists, and cameramen.
もう一応こっちの立場からしたら選び放題なわけです。いろんな事業があって。 From my point of view, there are a lot of choices, and there are a lot of things to choose from.
ってなったときに、一番はお客さんの求めるものを探すんだけど、それがどれでもいいってなったときに、やっぱりこの人とやったほうが自分がハッピーとか。 When that happens, well, the first thing is to look for what the customer wants, but when that's all you want, it's better to do it with this person.
自分がハッピーとか。その人のために何かしてあげたいという気持ちが入ってきちゃうかも。 I want to do something for that person.
その人っていうのは誰?お客さん? Who is that person? A customer?
取引先の選ぶとき。 A customer's choice.
いや、まあ、そりゃあそうだ。 Well, that's true.
でもさ、一応、いい人じゃないと頼まないんじゃん。根本は。 Yeah, but you have to be a good person to ask for it.
やっぱどんなにビジネススケールがあっても、人柄は大切。 No matter how much business skill you have, personality is important.
何かそのビジネスをどこまでスケールさせたいかと、自分のスケールバンバンして人望まで同じレベルで育てるって、なかなかそれも難しさ。 It's hard to grow your business to the same level as your personality.
それって結構何のサービスを選ぶかによると思うわけよ。 That depends on what kind of service you choose.
ITとかだったら結構可能性大きかったりするけど、小さいその小売りとか自営になったときに、多分スケールさせるっていうのは目的が違うのかも。 IT might be a big possibility, but when it comes to small sales or self-sustaining business, I think the purpose of scaling is different.
それよりなんか愛されるお店。みんなが、ご飯屋さんだったら家みたいに来れるようにするとか、家だったら死ぬまで住める。 More than that, it's a place where everyone is loved. If it's a restaurant, you can come to it like a home. If it's a house, you can live there until you die.
09:09
家はまた建設はいろいろあるな。みんな手抜くんだもんな。 I mean, there are a lot of things to do in a house. Everyone does it by hand.
でもなんかこの昔の移民の話とかさ、めっちゃすごいなって思うわけ。 I think the story of emigration in the old days is amazing.
何もないとこから這い上がった、このハングリー精神みたいな。 It's like this hungry spirit that crawled up from nothing.
だけど今の時代だったら、確かに身内だけでやってしまったら意味ないから、いろんなものを取り入れて、サービスも。 But in today's day and age, if you just do it by yourself, it doesn't make sense, so you have to incorporate a lot of things.
選択肢が多いもん。 There are a lot of options.
向上させるような、みんなでクオリティーも上げていこうぜ、みたいな、ゆいまわる感があればいいように。 I hope there is a sense of superiority that everyone can improve the quality.
あと、バランスも大事じゃない? Also, balance is important.
やっぱそのリレーションシップも大事だし、だけど他の外部に目を向けることも大事っていう、そればっかりにとらわれすぎない? Relationships are important, but it's also important to look at the outside world. Isn't that too much?
このカルマにとらわれてしまって、自分の力を発揮できてない人とかもいると思うけど。 I think there are people who are trapped in this karma and can't show their power.
確かに。 I agree.
わかる? Do you understand?
それはとってももったいないなって思う。 I think it's a waste.
先輩の何々があるから、I can't do that.
関係性を崩したくないから、みたいな。 I don't want to break the relationship.
そういうの結構ある気がする。 I've heard that a lot.
そうだね。 It's like a yakuza world.
お前裏切ったらどうなるかわかってんのか、みたいな。 If you betray, do you know what will happen?
そんなのありそうじゃない? I think so.
でも、年齢は気にしすぎだと思う。 I think you care too much about your age.
1個、2個とか。 1 or 2.
何とか言おうとした? Did you try to say something?
いや、何でも。 No, nothing.
別に年上とか年下とかって言いますけど、ミヤミヤは別に何でもいいわけさ。 You say you're older or younger, but I don't care.
何歳とかまず聞きたくもないわけよ。 I don't even want to know how old you are.
それでバイアスかかるから。 That's a bias.
でもさ、ミヤミヤの沖縄の男の後輩たちとかってやっぱり年上みたいにしてくるわけよ。 But the guys in Okinawa are older than me.
女の子たちはしないわけよ。 They don't do that.
もう、舐められてるなってくらい同じなんだけど。 It's the same as being licked.
やっぱ、会ったばかりの男子の年が下だった子って、めっちゃ礼儀正しかったり。 The guys who are younger than me are very polite.
12:04
ナニナニッス、ミヤミさんみたいな感じされたら、もう気持ちいいよね、それはそれで。 It feels good to be called like that.
気持ちいいよね。 It feels good.
それにハマっちゃったらやばいと思うわけよ、その気持ちよさに。 I think it would be bad if I got into it.
確かに気持ちよさはある。 It does feel good.
けど、それで、胃の中の河津になったり、相手の本音が聞けなくなるくらいだったら、別に全然。 But if it makes me feel uncomfortable, I don't care.
リスペクトだけ、何者にもあればいいなって思うけど。 I just want to be respected.
逆に、アイム先輩みたいな責任感も持ちすぎなくてもいいんじゃない? You don't have to feel too responsible like I'm senpai.
奢らないととか、I need to lead this groupみたいなのも、It shouldn't be too much. They should be equal.
I need to lead this groupってなんかスヌープ読みたいだね。 I need to lead this groupってなんかスヌープ読みたいだね。
彼らは元々先輩派だじゃないか。 They are originally senpai.
え、でもみやみ年下とかになったら、お金バンバン出してしまうんじゃない? If I get older, I'll spend a lot of money, right?
You need to stop this.
OK.
I like that.
みやみは、もしかしてこれ英語なのか。みやみ払うの好き。 Do you like to pay?
ありがたい。 Thank you.
でもなんか失礼かなって思って聞く時もあるよ。 But sometimes I feel like it's rude and ask.
なんか私ごときがみたいな。 Like me.
この、Are you comfortable enough? Let me pay everything.
みたいな。 Like that.
But why you wanna pay for like everything?
Everything? Not everyone.
例えばもう明らかに自分より若い子とか。 For example, obviously younger than me.
But what drives you like to do that?
やっぱ英語かな。 I guess it's English.
こんな年上年下とか言っといて、みなみもハマってるのかな。 I guess Minami is addicted to saying that I'm older than her.
でも英語なのか?優しさに感じるけど。 But is it English? I feel it's kind.
え、普通に払ってくれてありがとうみたいな。 Thank you for paying for everything.
特にご飯とかって、食べたいものが決まってるとかうるさい時あるから。 For example, I don't want to care about going to an expensive restaurant.
例えばちょっと高いお店行くのとか気にしたくないわけよ。 For example, I don't want to care about going to an expensive restaurant.
その時にでもやっぱり気になる人もいるわけじゃん。 But there are people who care about it.
気にするのやめて欲しいから、ご飯食べに行きたいわけみたいな。 So I don't want them to care about it.
だから別になければ出さなくてもいいけど、食べれたら満足みたいな。 So I don't have to pay for it, but I want to be satisfied if I can eat it.
目的達成のための手段としてお金を払ってるってことね。 So you're paying for it to achieve your goal.
あと、例えばクラブとかで酒買うのとかは、いくらって言って取るのがもうめんどくさいし、 For example, going to a club to buy a drink is a hassle.
15:04
Minamiはそういうことしない人間って勝手に思ってる。 Minami thinks I'm a person who doesn't do that.
You're such a gentleman, right?
エゴなんじゃん。だから。男に似てんのかも。 I'm an ego. Maybe I look like a man.
それでちょっと気持ちくなってんだよ。 That makes me feel good.
でもそれは、私はありがたいけど。 But I'm grateful for that.
でも、出してもらうのも好き。 But I also like to be asked out.
だからどっちか、100-100どっちかが出す関係とか結構好き。 I like the relationship between 100-100 people.
終わらない。 I don't break up.
さっき出してたから後で出して、次の日は適当に出したから、じゃあ次出すか。 I put it out earlier, so I'll put it out later. The next day, I put it out randomly, so I'll put it out next time.
でも、若いなって思うぐらい年下だったら、基本的に全部出してもいいと思う。 But if you're younger than me, I think you can basically put it all out.
とは思っている。 I think so.
変な、何? Don't take it for granted.
だけどさ、If your kouhai is such a famous celebrity...
あ、もうそこまで言ったら別だから、出していただけませんか。 Ah, if I go that far, it's different, so I can't put it out.
やっぱりその地位とかにもよる。 It also depends on the position.
相手がどれだけ顔したほうがいいかによるんじゃない。 It depends on how comfortable the other person is.
自分のそれを見せびらかしたい、それでハッピーになれる人だったら、全然出してもらって、みなみようぶんみたいになってもいいし。 If you want to show off yourself, and if you can be happy with that, you can put it out and be like Yobun Minami.
かといって、その人がいるから、めっちゃいい店行けるとかに関してそんなにエキサイトしてないかも。 However, I don't think I'm so excited about going to a really good store because I have that person.
自分のものは自分で出せる前提ではありたいなと思う。 I want to be able to put out my own stuff.
確かに。そうだね。それはあるかも。 Yeah. I guess so.
でもさ、なんか女性に多いけどさ、めっちゃシュガーダディーみたいな人たちとご飯を食べに行ったりとか、何かを送ってもらったりとか、それ自体はめっちゃラッキーなことだと思うけど、 I know it's a lot of women, but I think it's a really lucky thing to go out to eat with people like Rich and Sugar Daddy.
それに対しての船体が、I really don't like it. I'm not good at it.
捨てもらってるっていうのはそうなんですけど、それでペコペコするのがちょっと難儀。 It's true that I'm being thrown around, but I'm not good at it.
なんか上手い人はいるよね。もうペコペコと思ってないんだよね。転がしてるんだよ、意識では向こうが。 Yeah, there are people who are good at it, but they don't think they're being thrown around. They're just rolling around.
それがすごいなって思う、そういう人に会うと。 I think it's amazing when I meet people like that.
でもそういう人ってさ、この女性としての立ち振る舞いが上手すぎる人って、 I think that kind of person is someone who is too good at behaving as a woman.
ラッキーじゃん。 I think it's a really good talent, but I don't think there's any strange preconception about men.
ないのかな、みたいな。男ってこういうもんでしょ、みたいなのを醸成するくらいだったらちょっと、なんかもっといろんな人いるとは思うけど。 I don't know if there is. I think there are more people who think that men are like this.
18:00
みんなそれぞれでしょ。なんか、自分がさ、もしおごるってなったら、お金に困ってたらおごる、バイトとか。 Well, it's different for everyone. Like, if I'm in trouble with money, I'll hire a part-time job.
ホームレスとか、なんか、お金なくて節約したいっていうのが伝わったら全然出す。 But if I find out that I want to save money without money, I'll definitely do it.
けど、別に、なんか、後輩だからとか、何やりたから、みたいな感じではあんまりやらんかも。 But I don't think I'll do it because I'm a junior.
そうだね。やりすぎも。 Yeah, I think so. I think it's better to do it.
でも、やったほうがいいのか。 I think it's better to do it.
パフォーマンス。 Performance.
対女性、対男性でも結構変わると思う。 I think it's going to change a lot between women and men.
だから、それさっき逆の話になるけど、後輩の男の子で、なんとなく見るわけ。 So, it's going to be the opposite of what I said earlier, but I'm going to look at it somehow as a junior boy.
じゃあ、お前半分出せよ、みたいなのでも、それがイエーイの人なのか、南さん俺出しますよ、みたいな後輩もいるんですよ、やっぱり。 So, even if I'm going to give you half of it, I don't know if that's a good thing or not.
まあ、じゃあ、出してもらえれば。 Well, then I'll have it.
だから、そういう人には、めっちゃ甘えて、よろしく言うみたいな。 So, I'm going to be very nice to those people.
じゃなくて、そういうこともできて、南が出しておくよ、みたいなのでも、あざーすみたいな、結局、フラットな感じがいいよね。 Yeah, that's right.
受ける。さんづけされて呼ばれてること自体、いまだに受ける。 I still take it. I still take it when people call me by my last name.
南さん? But, what do they call you when you get older?
呼ぶさん。 So, like...
でも、さんづけされてないよ、最近、私は。 But I haven't been called by my last name lately.
アカネー、そうだね。アカネーって言われてるね。 That's right. They call me Akane.
でも、それってあんまり、自分がそういうアレを出してないからかも、逆に。 But that's because I don't say that much.
でも、一応さ、日本語のいいとこであるよね、この、簡単に敬意を示すために、「さん」って言えるわけじゃんけん。 But, you know, it's a good thing about Japanese, isn't it? It's easy to say さん to show respect.
さんって言って、あとは敬語じゃなくてもOKみたいなの。 I think it's convenient.
南さん、あそぼう、みたいな。 Like, let's play, Minami-san.
とか、でも、ほんとに全然面識がない人とかだったら、さんづけして敬語使っても当たり前なんだけど。 If you don't have any face recognition at all, it's natural to use敬語.
それでなんか、ちゃんとアピールできるよね。 You can appeal to people with that.
それはそうでしょ。 By the way, I quite like it.
ほんとに日本語が上手な人たちがいるのよ。 There are people who are really good at Japanese.
なんか、めっちゃ教養あるなって思う。 I think it's really educational.
言葉使い、ほんとになんかいろんな。 There are so many ways to use words.
ほら、仕事のメールとかでもさ、「うわ、この人すごいな。」って人いるさ。 You know, there are people who say, like, wow, this person is amazing.
でも、メールとか文章はもう絶対敬語にしてる。 But they definitely use honorifics in their emails and texts.
それはそうじゃん。 That's true.
まあ、そうだけど、そうじゃない方もいらっしゃるじゃない。 Well, that's true, but there are people who don't.
だから、電話とかはさ、その後輩とか部下とかは、二人にもうちょっとカジュアルにするけど、 So, on the phone, juniors and subordinates talk to each other a little more casually,
21:08
それは書面になるとちゃんとしたきれいな文字に記録されてるし。 but if it's written in writing, it's recorded.
だから、みなみが言いたかったのは、日本語は素晴らしいということ。 So, what I wanted to say was, Japanese is amazing.
だし、どんだけみんなとカジュアルで仲良くしてても、やっぱり日本語が上手な人っていつも感動する。 Japanese is amazing.
だし、どんだけみんなとカジュアルで仲良くしてても、やっぱり日本語が上手な人っていつも感動する。 And no matter how casually you talk to each other, people who are good at Japanese are always impressed.
感動する。こんな気の利いた一言をさらっと言えるんですかー、みたいな。 It's impressive. Can you say a word that makes you feel like this?
超簡単だけど、「ご自愛ください。」みたいな日本語があるじゃん。 It's super easy, but there's a Japanese phrase like, 「ご自愛ください。」
大学の時、あれ見たとき、「なんじゃこりゃ!」って思ったもんね。 When I was in college, when I saw that, I was like, what the hell is this?
めっちゃいい言葉じゃん!みたいな。 It's such a good phrase!
みんな使う人多いけど、やっぱりそれを使う環境にいない時にさ、その概念とかに入ると、めっちゃいいな、このねぎらい。 There are a lot of people who use it, but when you're not in an environment where you use it, it's a great concept.
いろいろ過剰敬語が問題にはなってるけど、やっぱ上手な人のやつは感動する。というわけでした。 There are a lot of exaggerated words that are a problem, but people who are good at it are impressive.
行こう。早く遅刻するか。 Let's go. We're going to be late.
22:18

コメント

スクロール