1. いわみTV
  2. #202 緊急自動車でも赤信号を..
2024-05-12 07:38

#202 緊急自動車でも赤信号を減速せずに進んで良いという訳ではない【雑学】

YouTubeチャンネルの「いわみTV」が配信するstand.fm!
石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週水曜日はその月のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。
2024年5月のテーマは「部活動の思い出」です!
是非とも皆さんからのメッセージを募集しております!

#202 緊急自動車でも赤信号を減速せずに進んで良いという訳ではない【雑学】

車を運転しているときに緊急自動車が接近してきたら、そちらを優先しなければなりません。

たとえ自分側が青信号で緊急自動車側が赤信号だとしても、緊急自動車側が優先となります。

しかし、そんな緊急自動車であっても、赤信号であればまったくスピードを落とすことなく進んでも良い、という訳ではありません。

このあたりの法整備が進めば、緊急自動車が現場に到着するまでの時間がもっと短縮されるかもしれませんね。

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、みなさんこんばんは。5月12日、日曜日、夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて、安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、ということですが、本日は日曜日ということですので、車の運転に関する雑学というのを一つ、みなさんに紹介しようと思います。
で、本日の雑学を何にするかなーって考えるにあたってですね、
昨日、YouTubeの方でですね、緊急自動車についてお話をしましたので、その緊急自動車にまつわる雑学というのを一つ、お届けしようかなと思います。
で、これ収録前にですね、私一つこのネタにしようというのを考えてたんですけど、噂で聞いたレベルだったんで、ちょっと改めてインターネットで調べてみたところ、
どうやら私の認識が違っていたというかね、不確かな情報だったんで、ちょっとその情報ね、どうしようかなと思ったところなんですが、どのような情報かと言いますと、
交差点などでね、みなさんが車を運転している時に緊急自動車が近づいてきたら、そちらを優先させてあげないといけないというのはね、
広く知られているところでもあり、昨日のYouTubeでも紹介した通りであります。
じゃあ、緊急自動車同士が交差点で鉢合わせしたらどうなるのか、というところをね、今日紹介しようと思っていたんですね。
で、これまではね、私あのちらっと噂で聞いたレベルだったんですけど、なんかの人名の数で優先順位が変わるという情報ね、以前聞いたことがあったんですね。
なので、例えば同じ交差点に救急車と消防車とパトカー、3台がいずれも緊急走行で交差点に接近してきた場合、
じゃあどの車が最も優先されるかというのを考えた時に、人名の数でいうと、みなさんどの車が一番ね、人名の数に影響を及ぼすと思いますか。
救急車がね、人名には一番深い関わりがあるかもしれないですけど、人数でいうと救急車って基本的に消防車1人を運ぶんですよね。
それに対して、じゃあ人数が多いのは何かというと、これがね消防車になるという情報を以前目にしたことがあります。
火事の現場に遅れるとね、1人2人どころか複数人、かなり大勢の人名に関わる可能性があるということで、この場合は消防車が一番優先になるんですよという情報ね、以前見たような気がするんですけど、
こちらを改めて調べてみたところ、どうやら緊急自動車同士で優先順位は決まっていないようです。
はい、ですので、その場合どうなるかなんですけど、もし信号交差点であればですね、どちらかが青信号のはずですので、その青信号側が優先されるというのが一般的だそうです。
03:12
はい、消防職員とかね救急隊員の間ではやっぱり緊急自動車同士が交差点で鉢合わせになった場合は、じゃあそもそもその交差点どっちが優先なのかというところが優先されるようです。
はい、なんでね、消防車が一番っていう情報はちょっと間違いだったのかなというところでね、この情報を紹介しようかどうか悩んだんですけど、はい、どうやらそういったルールは特にないようです。
はい、じゃあね、改めてまあ雑学何を紹介しようかなと、はい、考えたんですけど、緊急自動車が緊急走行している時って、まあなんか赤信号でも行っていいとかね、一時停止も止まらずに行っていいというルールがね、まああるのはあるんですけど、それでも実は全くスピード落とさずノンストップで進むっていうのは認められていないんですね。
はい、緊急走行する時に、まあ普通の車が止まらなければならないような状況、例えば信号が赤の場合とか、一時停止の標識があるところというのは、止まるのは免除なんですけど、除光で通過していいというルールがあります。
はい、なんでね、あのまあ信号交差点でね、赤信号待ってて、あ、後ろから救急車来た、で、えー、まあみんなね、左側に避けていて、で、交差道路の車ももうみんな明らかに止まってるんで、もう救急車もうちょっとスピード上げていったらいいのになーって、あの感じること、私もね、これまでに何度かあったんですけど、えー、どうやらそれは法律上できないようで、えー、赤信号の交差点に侵入する場合には、えー、たとえ緊急走行であっても、除光で侵入しなければならない、というのが、えー、法律のルールです。
というのが、えー、法律によって定められております。はい、なんでね、まあこの辺の法律をね、もし、あのー、変えることがあればね、もうちょっと現場に早く到着ということも可能になるんじゃないかなと思います。はい、まあそのためにはね、やっぱり周りを走る一般ドライバーの認知度というところをもっともっと高めないとね、うーん、そしてあの運転行動をね、変えていかないと、やっぱり赤信号を全くスピード落とさず交差点に突っ込んでいくというのはね、なかなか緊急車両であってもね、命がけの行動になってしまいますんで、
はい、えー、まあそこで事故を起こしたらね、やっぱり元も子もありませんのでね、今の段階では、えー、赤信号や一時停止の場所は、除光で侵入が可能、というルールになっております。はい、
まあ、あのー、毎週ね、日曜日にお伝えしているんですけど、えー、これを知ったから、じゃあ運転でね、安全運転に役立つことが何かあるかというと、特にはないんですけど、はい、雑学の一つとして、えー、皆さんにね、まあ紹介いたしました。はい、えー、もうちょっとね、ためになる、
うーん、雑学、知識がね、何かあればよかったかなと思うんですけど、はい、本日は、緊急自動車の、えー、走行の仕方にまつわる雑学というのを一つお届けいたしました。はい、
えー、こんな感じでね、毎週日曜日は、車の運転に関する雑学といったものを、何か一つね、えー、お届けしようと考えております。で、えー、水曜日は夜10時からライブ配信でフリートークをしております。
06:09
えー、月に一つテーマを定めておりますので、そのテーマに沿ったエピソードを皆さんからも募集しております。えー、今月のテーマは、部活動の思い出というテーマで皆さんからメッセージを募集しております。
えー、Eメールや、えー、X、LINE、そしてこのスタンドFMのレター機能などを使ってね、メッセージを募集しておりますので、もしも皆さんの学生時代の部活動の思い出というのが何かありましたら、
えー、メッセージを送っていただけると嬉しいなと思います。はい。えー、そしてそれ以外の曜日に関しては、えー、冒頭でも述べましたように、えー、車の運転に関するニュースというのを一つ取り上げまして、えー、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくという配信をしております。
えー、まだこのいわみTVのフォローをしていない方は、ぜひともフォローのほどよろしくお願いいたします。えー、そして同じ名前でYouTubeも、えー、投稿しております。まあ投稿というかね、えー、ライブ配信が中心なんですが、えー、土曜日、夜10時は、えー、リアルタイムで、えー、夜10時からライブ配信で、車の運転に関する、えー、皆さんに有意義な情報というのをお届けしております。
えー、YouTubeのチャンネル登録がまだの方は、ぜひこちらも合わせて登録のほどよろしくお願いいたします。はい、それでは本日はこのあたりで終わりにします。最後までお聞きいただきましてありがとうございました。ここまでのお相手は、いわみTVひだかでした。
07:38

コメント

スクロール